鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

331914 B
元救援車

[全て読む]
62年前の車両の置換えのために
新車両を導入します。

書き込みをした人によって削除されました

>少なくとも6本/hはあるような
うそ〜ん、行った時和歌山行き電車が行ったばっかだったから
バスに乗るべと駅前のバス乗り場でJR駅方面行きを探した結果だったんだけども
なんぼなんでも少なすぎるとは思ったけれどもw

和歌山市駅の場合、駅前のバスターミナルに入らないバス路線が多いようだ。

>駅前のバスターミナルに入らないバス路線が多いようだ。

なにその新杉田駅みたいな

>駅前のバスターミナルに入らないバス路線が多いようだ。
そういうことだったんですね

和歌山県は南海本線を和駅に乗り入れさせてターミナルを集約したいようだけども、どうなるんでしょうね
南海は歓迎かもだけどJRには「えー…」って話だろうし

貴志川線と南海線の乗り入れとか何とか言ってるけど、行政なんてまあ言うだけ
金はそれぞれで工面してね!では実現可能性は5パーセントも無いだろうよ

橋本止まりの高野線を和歌山まで走らせるって話も昔あったね

和歌山市〜和歌山のバスは、
堺〜堺東の堺シャトルバスと同様に
和歌山シャトルバスを設定して力を入れてきた。
一応、電車の出る幕無しで通ってきた。 
和歌山の方は現在は減便傾向かつ、従来のような
特別仕様車ではなくなったが、
いまも各々駅前バスターミナル内の一等地(最もいいポジション)を与えられて、
両駅を結ぶ路線はいくつかあるけど、
わからないだろうから、とりあえず此れに乗れという為の特別扱い「0」番を冠した形で運行されてる。

のりばがベスポジ過ぎて、他ののりばのように探しまわることもないから、逆に見落としてるかもな

和歌山駅〜和歌山市駅間、LRTで路面電車復活ってことで。
阪堺なみに粘ればなんとかなったかもな、和歌山電気軌道ってか南海和歌山軌道線。

>和歌山駅〜和歌山市駅間、LRTで路面電車復活ってことで。
本町らへんはともかくとして、けやき通りのバスレーンに軌道を敷ければ案外いけそう?


110301 B


[全て読む]
20日午前10時すぎ、福岡県みやこ町の平成筑豊鉄道田川線犀川(さいがわ)駅で、直方発行橋行きの列車(1両、乗客2人)が停車位置を通り過ぎて、構内の通路を渡っていた町内の女子高校生(18)と接触した。列車は通路を過ぎたところで止まり、高校生は左足打撲の軽傷を負った。

 行橋署によると、現場は線路を横断してホームを結ぶ乗客用通路で、警報機はあるが遮断機はない。男性運転士(26)は同社の聞き取りに「意識がもうろうとしてブレーキが遅れた。前の区間でも、少し眠気を感じていた」と話したという。同署などが詳しい事故原因を調べている。

またデブか…

東急なんかホームの直前が踏切で冒進すると危険な駅多いよな

両脇踏切のような下町チックな池上線だのは
安全柵とワンマンのせいでATOもどきみたいので過走できねーんじゃねーの

またニュース君か

池上線はしょっちゅうオーバーランするで


973695 B


[全て読む]
フジ 品川ー大井町

今日は田町あたりで適当に撮ろうかと思ってたが
朝8時の時点ですでに2人いて嫌な予感がしたので場所変更

三脚返してください。オナシャス!

>> 本文無し
>情けない話だけど痛い目に遭わないと分からん連中だからな
ヒあたりで「JRの横暴!卑劣な体質!」とか逆ギレして暴れないかなー
そんなに嫌いなら鉄オタやめれば?ってみんな突っ込むところまで
織り込み済みで

フェンスを鉄道用地の境界から内側に50cmほどずらしておけば、フェンス際に置かれた三脚や脚立を全て撤去できそうだな

どうせ捨て三脚でしょ。
フジヤのジャンク館で売っているようなやつ。

115291 B
他の鉄道会社はどうか知らないけど
近鉄は線路沿いの生活道路とかに敷地を提供してることが多いね「近鉄」って書いてある土地境界杭が、路盤の際じゃなくて道路を挟んだ民家の軒先に設置してあったりする画像は大鉄時代のものが今でもそのままの奴

>66の原型は一機も残ってないんだっけ?
梅小路の35に機材を入れたら走れる。
27の方が楽に直せるだろうけど

>画像は大鉄時代のものが今でもそのままの奴
サムネで肉魂

>>612949
道路(私道)として供している場所に対して「鉄道敷地内に立ち入り云々」という主張は難しいだろうなぁ。
単なる拾得物として警察に届けることは可能だが、それは沿線自治会なり住民の仕事かな。

今日倶利伽羅通りかかったら起きゲバしまくられてた
平和な田舎を乱す悪党どもめ

>他の鉄道会社はどうか知らないけど
うちの近所のJRでもあるよ
もともとは沿線の変電所へ進入する道路
を敷地内につくったものらしいけど
隣接地にマンションやら住宅が建って
住人はその道路使わないと出入りできない状態


90389 B


[全て読む]
昇降式ホーム柵の試行導入について

JR東日本では、ホームでのお客さまの転落、
列車との接触などの防止対策の一環として、
山手線等へのホームドア導入を進めています。
当社ではこのたび、新たな方式として昇降式のホーム柵を
八高線拝島駅に試行導入することとしました。
今後もホームにおけるお客さまの安全対策をはじめ、
グループ安全計画2018に基づいた施策を着実に進めてまいります。

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141217.pdfこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


昇降式は転落は防止出来ても自殺の防止は出来んべ
コストの問題もあるんだろうが導入の目的を忘れてないでほしい

88891 B
>コストの問題もあるんだろうが導入の目的を忘れてないでほしい


504822 B
本文無し


244466 B
本文無し


30442 B
本文無し


学生だったころに先輩から
拝島で溢れて大変だったと聞いたことあるなぁ

ロープだとプロレスごっこができるなら

>拝島で溢れて大変だったと聞いたことあるなぁ
1980年代末頃までホーム幅が今の半分しか無かった
いつも混んでいるから黄色い線より外側を歩くしかなく超危険だった

>>拝島で溢れて大変だったと聞いたことあるなぁ
>1980年代末頃までホーム幅が今の半分しか無かった
調べてみたら、青梅線のホームが拡幅されたの1991年(平成3年)
旧上り本線があった3番線足元に発泡スチロールが積まれているなんて知らない世代が多くても不思議じゃない。

>>612810
安産型


117104 B


[全て読む]
北斗星、トワ、カシといっしょに一斉あぼーんかと思ってたけど、カシとともに生き残ってよかった

余るキハ141からエンジン降ろして51系に戻して無理やり開放寝台にしたらええねん。
苗穂あたりに放置されてる2階建てキサロハは個室化したら完璧だな

クハ711は有効利用出来ないものか?

電車化して、函館〜東室蘭は機関車牽引で

飛行機でいいじゃん

終了

>余るキハ141から
キハ141なんかもうねーよ

>飛行機でいいじゃん
>終了
それ言ったら、長距離特急は全部要らなくなるぞ

>飛行機でいいじゃん

22時台にどうやって青森から飛行機乗るんだか
目的地が函館だったらなおさら無理

>苗穂あたりに放置されてる2階建てキサロハは個室化したら完璧だな
とうに廃車の上に釧路にあったんですが……
何も知らないやつが口を挟めるいい例だな

>とうに廃車の上

ついにキサロハ潰されたの?

252487 B
いなくなってた



227987 B


[全て読む]
Lって何ぞ

ガマが得る

おしゃまんべは由利徹じゃね

>ウリエル
>ガブリエル
>チタンダエル

祝グリエル残留

スレタイを「えるしっているか」にしておけば。

だれもL特急と言わない件について

>だれもL特急と言わない件について
No.612351が暗示してる

L
Hi
M
R
もう二つないけど

>もう二つないけど

V「待て」

>もう二つないけど

>V「待て」

S N 「化けて出るぞ」

EXE「おいコラ」


1763599 B
房総特急が更に衰退するらしい

[全て読む]
首都圏の特急で衰退するって相当なもんだな

高速バスってそんなに役に立つの?
湾岸線やアクアラインの渋滞に巻き込まれて遅延が普通のイメージしかない

ラグランジェがもっと流行っていれば・・・

>館山辺りで千葉方面時刻表見たら、1時間1本くらいしかなくてビックリしたわ

国鉄時代から君津以南、上総一ノ宮以南、成東以東、成田以東はデータイム毎時一本で統一されてますw 若干バラつきはあるもののパターンダイヤに近いくらい。
外房線の一部除き、単線区間ですしね。

ただ、朝晩はそれなりに混んでます。
夜7-8時台、千葉で早めに並んで座らないと
途中で降りる人が運悪く近くにいないと
一時間立ちっぱなしもあるくらい混みます。

房総は
「連中を押し込んで見捨てる」
方針があるとかなんとか

2016293 B
グリーン車の恩恵なんて何一つもないよ
千葉支社も新車導入のお金もNEXで全部使ったからもうあれだしね

262994 B
>軍事優先的な理由で道路整備したとか…
最近は道路潰して川つくってる始末w

千葉は国鉄時代にゴミ職員の隔離場所にされたからそれを引きずってる
増発スピードアップは労働強化なので反対減らすのは地域切り捨てだから反対でも給料は大幅に上げろとか言うゴミだらけ

>乗って残そう内房線
ガキの頃見た、「みんなで乗ろう、東金線」て看板を思い出した。

房総の高速バスは末端区間でこまめに止まるから、地元の人にとっちゃ駅に出なくていいから便利でしょうね。

幕張メッセでイベントあった日の帰りに特急が来ると悲惨。特に夜。ホームが人で溢れてるのに、ロクに乗ってない特急が来て邪魔。強風ダイヤ乱れを引っ張ってくるし。
海浜幕張〜東京など、よほど急ぐ人しか乗らない。

>房総の高速バスは末端区間でこまめに止まるから、地元の人にとっちゃ駅に出なくていいから便利でしょうね。
人口が少ないわけではないけれど分散してるからな
枝分かれのどれか一線に集中してたらな

>612758
燃え〜


585671 B


[全て読む]
ダイヤ改正
ついに勝負に出たか南武線
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf

>八王子・立川方面から山の手貨物線南回りで東京・総武快速線方面へ抜ける『15両編成の特快』

NEXが一応、そのルートで走っているけど、
普通電車は完全に大崎-品川間で山手線だけという状況。
平日のデータイムに10両編成でりんかい線空気輸送
している埼京線の一部を東京(品川)まで
乗り入れたほうが良いような気がする。
でも線路ルート的に大崎に止まるホームが
無いのか??

稲城長沼駅への停車やめて南多摩駅停車にしろよ。
その上で西武多摩川線は南多摩駅まで延長しろよ!
武蔵中原駅、武蔵新城駅、鹿島田駅停車いらんだろう。
尻手駅に停車させて南武線支線乗り換えの利便を
確保した方が良いよ。
これで乗り換え駅のみ全停車の快速になる。

>今回無風路線
毎回「快速停車駅を見直し、高円寺と阿佐ヶ谷を平日も通過とします」の一文を待ってるんだがなかなか来ないな

>612822
東北新幹線上野〜大宮間をスピードアップさせますぐらいありえない話だ

>これで乗り換え駅のみ全停車の快速になる。
判っとらな、もう一度書く。
南武線は乗り換え駅から2〜3駅乗車が多いから、↑こんな速達列車を作っても誰も乗らん。

稲城長沼・登戸・武蔵中原で各停ー快速で乗り換えできるなら問題ないだろうけど、そうなってるかは怪しいし。データイムなら↑の言うようにガラガラだろうね。快速が欲しいのはむしろ通勤時間帯。

川崎の次は箱根ケ崎に停まる超快速希望

>上野東京ラインに何とかして秋葉原駅を作ってもらいたい
止めるなら駅を1回一から作り直してからだ
あれ以上ごちゃごちゃさせるな

横浜線は新車に統一したのに中央線みたいにスピードアップしないとか
相変わらず細かい努力をする気が無いのな
根岸線への直通も増やしてほしいのはむしろ夕方以降なんだよなあ

248749 B
>横浜線は新車に統一したのに中央線みたいにスピードアップしない
京浜東北や埼京、京葉もそうだよな。総武快速・横須賀線みたいにスピードアップしてる路線もあるのに基準が分からん。


125656 B
北越急行 「超快速スノーラビット」 デビュー

[全て読む]
http://www.hokuhoku.co.jp/1osirase/press-release/20141219.pdf
ほくほく線内表定速度99km/h
所要時間は現行はくたかと5〜10分程度しか変わらない模様

ホントにポーズだけの設定だよな〜
次の次の改正で「需要が無いので止めました」確定でしょ

新潟の485系R編成譲ってもらえば

上手くやれば"東京〜直江津"の需要を新幹線から奪えるという
意見もあるのになぁ・・・

>上手くやれば"東京〜直江津"の需要を新幹線から奪えるという
>意見もあるのになぁ・・・
乗り換えは両方1回だし
本数は越後湯沢の方が倍以上あるしなー

>上手くやれば"東京〜直江津"の需要を新幹線から奪えるという
>意見もあるのになぁ・・・
北越急行がいくら上手くやりたくても
実質的にJR東日本にダイヤの決定権があるわけで
わざわざ新幹線の客を譲ってくれるとは思えない

そもそも直江津に集客力のある観光地や工場があるのか?
関東在住で直江津に用事がある者がどれくらいいるのか?地形の関係で陸路と海路の接続点になった地域であり、大半の旅客や貨物は直江津を通過するだけのように思えるのだが。

そうだよな
かつての名寄や遠軽、小牛田あたりと同じで「鉄道の要衝」って
言われてたのはあくまでジャンクションとしてのニーズであって、
目的地として直江津が栄えてたわけじゃないもんな
既出のように乗降客数2,000人/日なら必死こいて奪りにいくまでも無い

直江津は駅の規模はそれなりだけど、街は…まあ、うん。

上越市の政治の中心地は戦国時代も現代も隣の小さな無人駅が
最寄りなんだよなぁ

春日山は無人駅じゃないぞ。委託だけど。


66945 B


[全て読む]
記念Suica完売

京葉線のホーム事務所で発売することにして、あの通路に2,3列で延々並ばせれば、並ばせるスペースには困らんかった気がするんだが、
>キレて展示の模型ぶっ壊すとか、鉄道なんて微塵も愛してないんだろうな

ワールドカップの時みたいに暴れて逮捕されて全国に名前と顔さらされて、会社や学校首になるとこまでいかんと

ヤフオク見ると、そもそも貸与であるはずのSuicaの出品そのものが違反だと書かれたりしてるね。
ヤフオクはいい加減だからどうせ対応しないだろうが、JR自身も対策したって手間掛かるからシラネってだんまりなのかね。だとしたら自ら決めたルールを破られても、カネにならなきゃ無視って訳だ。

ただ、カネに困るのがどれ程辛いかを見に染みて分かってるのも当のJR、特に東だろう。国鉄の負の遺産はデカすぎた。
それでも最近の儲け重視姿勢はちょっと図に乗ってる感はあるなあ。今回のも同じ線上にある気がする。

発売額2000円(デポジット500円含む)って、
チャージ0円で図案代が1500円てこと?

こんなの買うやつの気が知れない。

>612874
>最近の儲け重視姿勢
企業だから、儲けるなとは言う気も無いけどね
だた、今の中堅層以下は鉄道業を志したと言うより、
そこそこ給料が良い企業だから、みたいな
ウェーイ思考な奴が多くなったのはあるでしょ

東京駅100年の価値を、メディア使って延々煽り振り散らして
晴れの日を客の怒号で埋められるとか、全く以てバカの一言

社会の公器、鉄道の象徴とはなんぞや
と言う意識面に限っちゃ東海に負けるのが束

目の前に皇居がある日本の中枢で暴動起こすとかJRも命知らずだねホント

>日本の中枢で暴動起こすとかJRも命知らずだねホント

JRに不手際があるのも事実だが、騒ぎを起こしてた中心は
転売厨とか怪しい連中という気が

>発売額2000円(デポジット500円含む)って、
>チャージ0円で図案代が1500円てこと?

普通にチャージ1500円ですが何か?
オクで出てるのは恐らく1500円抜いてるんだろうけど
(Suicaで切符購入して払い戻す)

>転売厨とか怪しい連中という気が
そいつらを調子に乗らせたのはどこのどいつよ
寝台券やながら指定席券の転売を延々と放置したのが原因だろが

今回の件でのオークションの転売に関しJRは「特に対応は考えていない」ってニュースもあったね。それが問題の大きな一面だと、まさか本気で気づいていなかったのかも。
デカイ組織だから、自社が世間からどう見られてるかの感覚が鈍くなってるのかな…

>目の前に皇居がある日本の中枢で

そればかりか、某皇室関係掲示板によると、一般参賀でももめごともあったらしい。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6