ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]

58858 B


[全て読む]
ネギ山盛りについて語るスレッド

  青ネギ(わけぎ、万能ねぎとかの中空)は見た目はカサが多いが実は重量は少ない。
白ネギ(白髪ねぎ)はボリューム出そうとすると相当な量が必要。
ネギラーメンで前者で150円増しとかだと、ぼられてる気がする。
後者は妥当。

  >ネギラーメンで前者で150円増しとかだと、ぼられてる気がする。
>後者は妥当。
目方で考えれば?
今の時期なら白ネギは5kg1100〜1500円くらい(チャイナだと700〜1000円くらい)、青ネギだと1束150gくらいで100〜170円くらいする
重さで計算したら青ネギの方が全然高いのよ

  青ネギたっぷりが好きだわ
逆に白ネギだとがっかりする(辛すぎ)

  白髪ネギたっぷりのラーメンが好きで、10年くらい前にラーメン屋で注文したらスレ画みたいなのが出てきて面食らった
まあどちらも好きなんでいいけど、ちょっと何かが違うなあという思いが最後まで消えなかったなあ…

  どっかのラーメンサイトで見た所沢の仙なんとかってラーメン屋のネギラーメンは罰ゲームに見えた。
もう、食う前から目にしみるって。
白ネギ小口切りは入れ過ぎると辛さに支配される。
八王子系では玉ねぎだが、これも辛いだろうね。
山盛りなら青ネギ。
白髪ネギをちょっと水で更したのを適量がいいね。
山盛り(馬鹿盛り)や、増してやラー油、キムチの素?和えは勘弁。

  仙龍でしょ
話のネタで食べるもんでネギ好きにもお勧めしない奴だよ
生ネギ3、4本分をラーメン作るのと同時にスライサーで刻んでそれを乗っけるだけだから
スープはぬるくなるし、苦いし、勿論食べる前から目に染みてます
ネギ山をかき分けて先ずスープからとか麺からは二郎より高難易度なので
最初はただ一向にネギだけを食べる感じになる
生ネギ3〜4本なので食べた後の口臭が最悪で中々それが抜けないので
口臭剤を持っていかないと帰りの電車や車の中がとんでもない事になるので注意ね
八王子系の玉ねぎの刻んだ奴はアホみたに入れない限り
甘い感じになるよね

  >仙龍でしょ
思い出した。それだ。関越インター入口付近で:屋台営業とあった。
なんであんな発想をして、それを提供して、尚且つ敢えてそれを食うラヲタがいるのか不思議だ。武勇伝?
白ネギ玉ネギっておれは好きなんだけど、生の馬鹿盛りはだめだな。
熱を加えれば甘くなって美味しいから、上手に生/加熱処理のバランスとればとても美味しくなると思う。
関係無いけど鴨南蛮の南蛮ってネギのことだったと、こないだ初めて知った。

  >思い出した。それだ。関越インター入口付近で:屋台営業とあった。
うわ、仙龍が所沢インター出口付近で屋台営業してたのって随分と昔の話だぞ?
今の店の赤テントも大分くすんできたから、もう10年以上は経つんじゃないか?
屋台でやってた最後のあたりから息子が手伝うようになって、今やすっかり代替わり。
昔の2ちゃんラーメン板で仙龍スレといえば、粘着荒らしだのDQNトラッカーだの、
ややこしいヤツラが張り付いていて、板の上の方で常にアゲ進行だったという記憶。

  仙龍はチャーシューがうまいんで月1くらいで行ってるな
ネギラーメンは絶対無理だけどネギネギくらいなら結構おいしく食べられるよ
あとホルモンラーメンネギ少な目でって注文すると減ったネギの分チャーシュー1〜2枚入れてくれてた

  >関係無いけど鴨南蛮の南蛮ってネギのことだったと、こないだ初めて知った。

南蛮はピリ辛薬味全般を指すらしいよ。鴨南蛮ではネギを指すけど、東北で南蛮というと青唐辛子のことを指すよーです。


23810 B


[全て読む]
立ち食いそば屋にある安いラーメンでも満足する俺

  休みの日に良く行く立喰いうどん屋は、
かけうどん/そばが200円、きつねが280円、中華そばが280円(ハムとゆで卵スライス一枚とネギ)だから、そんなに割高感は無いなぁ
醤油ダレをうどんダシで割った素朴な薄味
何と言うか、懐かしいと言うより、ホッとする味つーか、結構好きw
味が薄いと思ったら卓上の醤油を一垂らしする

  >かけうどん/そばが200円、きつねが280円、
>中華そばが280円(ハムとゆで卵スライス一枚とネギ)だから、そんなに割高感は無いなぁ
それくらいが消費者にとってリーズナブルだね。
経営者は数こなさないと儲け出なくて大変だろうけど。量減らしてもそんなコストダウンにはならないだろうし。

  コマ劇前の角にある店の
ラーメン好きだったのに・・・;;

  有楽町のガード下はうまいと思う

  31682 B
大衆食堂のラーメンも捨てがたい


  13247 B
本文無し


  >大衆食堂のラーメンも捨てがたい
それ、旨そう。
チャーシューメンを名乗ってもいいレベルじゃんか。
定食(むしろメイン)も出してる街の中華食堂の東京風ラーメンは飽きない。

  立ち食いはロマン

  10020 B
大阪難波の「なんばうどん」
かけうどん、そば160円 ラーメン280円

  >かけうどん/そばが200円、きつねが280円、
>中華そばが280円
とレスした者ですが
先日行ったら、10円づつ値上がりしてたでござる・・・orz
かけうどん/そばは200円のままみたいだけど、それ以外のトッピングものが軒並み10円値上がり
中華そばも290円になってた
エビ天150円は頑張ってたから、160円になるのは昨今のエビの高騰を考えたら仕方ないと思うけど、その他のちくわ天、ささみ天、かき揚げなんかも10円アップ
これで4月に消費税アップでさらに値上がりするのかな・・・
給料上がる見込みのない人間には厳しい世の中だぜ・・・


226397 B


[全て読む]
ここは餃子の話題もOKなの?

  >ホワイト餃子てなんかシナモンっぽくなかったっけ?
あー小岩店のはそんな感じかも
とにかく店によって味が全然違うのでなんとも

  270719 B
そういや
ひとくち餃子って少し前に流行ったけれど関東でもCMしてる「点天」のひとくち餃子ってどうでしょう?(関西の方に聞いてみたい

  >俺も皮は厚くてモチモチしてるほうが好きだな

即レスあんがとう
餃子だけでもお腹いっぱいになるよね

  >「点天」のひとくち餃子
王将発祥の地でなす術なし。CMはしつこいほど聞いたりするが、実食した人は少ないと思う。値段聞いてリピなし。

  9454 B
火傷するくらいの肉汁が詰まってるのが良い餃子。
俺にとってはね。何だろ、同じ店でも肉汁があったり無かったりするんだよな。途中で漏れちゃうのかね。

  多分水分が入っちゃってるだけじゃないかな

  >何だろ、同じ店でも肉汁があったり無かったりするんだよな
焼き具合によるのかも、焼き過ぎるとパサパサになりそう
あとかける水の量とか蒸す時間とか
王将でも店によって微妙に違ったり、担当者が変わっても味が変わったり
マニュアル通りとは言っても、やっぱ個人のスキルってのは大きいと感じる

  104050 B
本文無し


  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました


61155 B
沖縄そば

[全て読む]
ラーメンじゃないすばかも知れんが、これはこれで好き。カツオ出汁であっさりしてるし、後半こーれーぐーすでアクセント与えるのもいい。
そーきそばが好き。

  雇われ店長やってたときに、企画出した事あるんだが。
拘った物出すと、麺が特注、煮豚(ラフテー、ソーキ)
が特注、ダシは何とかなるが、コストがペイしなかった。
試験的に何回かやってみたんだが、千円では注文がなく
没ネタに。

若い客はバカ盛り、背脂ギットギトを好むからな、世間は
そっちへ向かうよな。

  紅ショウガ勝手に入れるんじゃねぇよクソァ!!

  年末、時間が無かったので那覇空港で食べたけど、おもしろい味と思った
次回は、ちゃんとしたとこで食べたい

  ウチ近所に専門店(って大層な店じゃないけど、沖縄そばしかやってないしw)あるからちょくちょく行ってる
うどんでもそばでも、無論ラーメンでも無いしきしめんでもない、独特の淡いダシの風味がたまらん
深みはあるんだけど濃過ぎない絶妙な味
天王寺にもあるんだけど、休みの日にやってなくて行きにくい上に、気持ち味が濃い目で、コチラの方が一般ウケしそうだと思った

  書き込みをした人によって削除されました

  70507 B
インスタントでも島で食べた味の記憶とミスマッチしない


  コーレーグスの小袋が入ってたら売れそう

  大学文化祭で沖縄県人会の出店のを食べたが美味くてソーキソバの認識改めたわ
しかし近所じゃくえない・・・


81275 B


[全て読む]
袋麺作る時に野菜いれるね
湯が沸騰したら
切った野菜適当に入れて
頃合いみてスープと麺入れて
適当なとこで
どんぶりに入れてガーって食うのがおいしい

  そこまでの労力が面倒だからって輩が
インスタントを喰うのではなかろうか

  普段から料理してるような人なら
お湯沸くまでの間にそろえられそう

  子供の頃の日曜日の昼飯はインスタントラーメンだった
同居していた叔母さんがエースコックのワンタンメンに白菜のざく切りを入れて仕上げに溶き卵でとじてたんだが、今やってみるとほんとうに旨いんだ

  スレ画はラーメン用というより、
むしろカレーライス用食材。
ナス入りグリーンカレーSPECIAL作れるね。
ゴーヤー・トマト・キュウリはサラダで。

  モロヘイヤなんかどう使うんだ

  モロヘイヤは味噌ラーメンとの相性が良いですね。
大抵の野菜は相性良いけど。

  袋麺茹でてる合間にに野菜炒め作って、どんぶりにラーメン移したらその上に野菜炒め乗っけてる。段取り次第だよ。
スレヌシのやり方よりもよっぽど美味いよ。

  >モロヘイヤ
一時期流行ったね。俺も好きだった。今でも食いたい。単体でもいいが、ラーメンにもよく合う。
熱すると悲しいくらい量が減るけど美味いし手軽だった。近所の無人販売所でいつも売ってた。
だけど最近全然見ない。ブームは去ったのか。

あと、ヤーコンとかも好きだったけど、あっという間に市場から消えた。

  >袋麺茹でてる合間にに野菜炒め作って、どんぶりにラーメン移したらその上に野菜炒め乗っけてる。
>段取り次第だよ。
>スレヌシのやり方よりもよっぽど美味いよ。
美味しいかどうかは本人次第だから
それにコンロ1つしか無い家ではそれは無理だし
おいら自身は後のっけの野菜より一緒に煮込んだ野菜の方が好きだな

  麺と肉類野菜類を同時に茹でると、食材によって茹で過ぎたり茹で足りなかったりしがち
麺がほぐれてから具を入れるタイミングが難し過ぎるよ
ちょっと遅れると麺を茹で過ぎたり具の火の通りが良くなかったり
具を入れた時に湯の温度が一度ガクンと下がるのも、麺を茹でる時間に影響するし
とか言いつつも、まぁいっかwで一緒に茹でちゃう時はあるね
ウチ、ガスコンロの一つが死んでるんで、野菜を炒めてからラーメン茹でだすんで、炒め物の温度が下がっちゃうんだよなあ


403096 B


[全て読む]
「らぁ麺やまぐち」つけ麺大盛り
大絶賛されてるけどこれってうどんだよね?って味だった
でもつけ麺に付いてくる赤くてちょい辛いペースト状の薬味で激ウマ!
あの薬味だけどこかに売ってないかなあ

  結局旨かったったことかよ
このツンデレめ


152671 B
業務スーパー食材 DE 超激辛高菜

[全て読む]
豚骨ラーメン店の卓上にある「辛子高菜」美味いですよね。
でも、あれって中々売ってないし、売ってたとしても高い!
もしかして見よう見真似で作れないかな?と業務スーパー店頭で思い立つ。

  92138 B
あとあれだ、
そもそも引き出し式って側面ドアタイプより冷気が逃げにくかったはず冷気は重いから

  >冷蔵庫メーカーの冷凍庫設計者は馬鹿としか言いようが無い。
>メーカーの中の人がこれ読んでたら反論どうぞ。

冷気というか冷たいものは重い(というか下に行く)って小学生くらいの理科で習わなかったっけ?
そんなことでドヤ顔されても…

それよりお風呂のお湯の上が熱いくて下が温いとか日常での経験則で覚えるもののような気もするが

  >そもそも引き出し式って
>側面ドアタイプより冷気が逃げにくかったはず

その通り。
物理とメーカの試験を知らんやつが主観で文句付けてるだけよ。

  引き出し式の冷気の温度はそれほど下がらん

引き出したら容積はほぼ倍になるが、引出しを
収めるときに入り込んだ部屋の空気はほぼ
追い出される。

  そろそろ、部屋の暖気と冷蔵庫の中の冷気が混ざって非効率とか言い出すに20ガバス

  じゃあ俺は無重力とか真空とか言い出すに5ガバス。

  バカほど人のことをバカって言うに10ペリカ

  どうしようもねえ人間だな

  料理板では無くラーメン板なんで自作に拘る訳では無いと言う前提で言うと、
割と個人の自家製店だと相談すると予約で売ってくれたりする。聞いてみたら?聞くだけなら只だし。
クリスマスシーズンとか、家の近所のラーメン屋はチャーシューブロックの予約販売をしてる。

  スレ画は、福岡の二葉亭の辛子高菜?
二葉亭の場合、店内無料サービスに対して、折り詰め販売の値段は高すぎ!今の半額が妥当。多分店内無料サービス分を転嫁している。


87913 B


[全て読む]
インパクトのあるラーメンを出す店を教えてください。

  18645 B
しもた、画わすれ。


  客の目の前で店員を怒鳴り付けるラーメン屋があったな。違う意味でインパクトあったわ

  そう言う意味では、逆に物凄い丁寧な店員さんばっかりのお店もあったな
この手の軽便な飲食店だと、雑や乱暴とまでは言わないけど、勢いつーか迫力つーか「ヘェイらっしゃいませぇ!」「お一人様ァカウンターどぉぞオ!」とか「なんしやしょう!」「ハイ台湾ラーメン一丁ォ麺普通ねぎ多目ェッッ!」「(店員全員)ありがとございまぁっす!」あーラーメン屋だぁって感じがあるけど
その店「いらっしゃいませー」「席こちらどうぞー」「何にいたしましょう」「(店員全員)ありがとうございましたーまたお越し下さいませー」でペコリと腰から頭下げる
逆にコチラが恐れ入っちゃう感じで、それはそれでインパクトはあったなぁ

  >そう言う意味では、逆に物凄い丁寧な店員さんばっかりのお店もあったな
メイドラーメン屋とか執事ラーメン屋とかどうだろう

  >メイドラーメン屋とか執事ラーメン屋とかどうだろう

外見は一見普通のラーメン屋(けど外から中は見えない)で
ちゃんと「中華そば」ってちょうちんも表に吊ってるけど
中に入ったら低いテーブルのソファー

座るとおねーさんがおしぼりを持ってきて横に座ってくれる

壁に貼られてるメニューには「ラーメン 5000円」!

厨房には顔にキズの有る一見してヤ●ザ者が居る
(でも愛想はいい)

って店が昔近所に有ったのは知ってる(笑)

  小田原の造幣局の近くのラーメン屋は、食べてる間ずっと店員に凝視される。

  イケメンはつらいね

  >「西のマウンテン、東の亜呂摩」
待ってくれ、あそこは「西」じゃない。@大阪

  >メイドラーメン屋とか執事ラーメン屋とかどうだろう
ラーメン啜る雰囲気じゃないな・・・てかラーメンどころじゃないw

>って店が昔近所に有ったのは知ってる(笑)
よし、ならばノーパンラーメンだ!!!(それこそラーメンのびちまうw)

  ワカメ酒ならぬワカメラーメン食いてぇ


170676 B
カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉

[全て読む]
美味しくないカップ麺をちょっとだけ美味しくする魔法の粉。

美味しいカップ麺に入れると?

ドンキとかアマゾンくらいでしか売ってないのがねえ・・・

  早速使ってみた。
コンソメスープに入れればオニオンスープ風、カレーライスのトッピングは歯ごたえと甘みが良いアクセント。
そのまま食っても美味いかと思ったが、思ったほど塩味がついていなくて残念だった。
自家製の塩味が濃いにんにくチップ(ローストビーフを作った際のにんにくを再利用)を砕いて混ぜ合わせたら美味かった。
でも、フライドオニオンを包む「植物性脂肪」が半端ないようなのでカロリーが怖いw

  この板にある「壺ニラ」とフライドオニオンの組み合わせも行ける。
壺ニラの塩辛さとオニオンの甘みの組み合わせは最強かも。

  >ついさっき業務スーパーで買ってきたが、498円に値上がりしてたよ。
ストックが切れたので先ほど買いに行ったら値段が上がってましたね。
1kg袋の¥100増は甘んじて受けますが、150gカップが¥148から¥198に
上がったのを見た時はショックが大きかった。お値ごろ感がキレイさっぱり喪失。

  >150gカップが¥148から¥198に
>お値ごろ感がキレイさっぱり喪失。
そっかぁ?
まだまだ十分適正価格以下のコスパだと思うぞ。他のに比べて。
ま、安い方が消費者にとって有難いが、安定供給の方がより助かるよ。
おまえら、あせって買い溜め買占めするなよw

  業務スーパーのは賞味期限半年ぐらいかな。
買った奴は5月上旬だった。
油揚げものだから酸化を考えると無茶な買い溜めはできないな。
冷凍しておけばもっともつのかもしれないが。

  19355 B
比較的安いユウキのでも350gで千円超えてる(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CMHKW23倍入ってお値段1/6は十分に安いが、安すぎて怪しかったりもするw

  フライドオニオン、豚汁に入れると美味しいよ

  101584 B
こんなのみっけた
エビの買ってみてインスタント塩ラーメンに足してみたけどコレは俺的に外れかな今度は他のを買ってみよう

  ゆがいて2分ぐらいして、前出のフライドオニオンを多めに入れつつ
ご飯半杯ぐらいをラーメンだしと一緒に煮込む
好みで具入りラー油入れてもよし
いわゆるラーメンとは別の「ラーメンおじや」になるけど

  しまった
袋ラーメンの話だった...orz


127188 B


[全て読む]
本文無し

  赤色が欲しいのなら丼を赤にするのが味的に問題が少ない

  スレ画、レンゲの裏が汚れてるのが気になってしようがない。

  おおかた、スープを一口飲んだ後「あっ、写真とってないや」だろ。

  あぁブロイラーメンね。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6