豚骨ラーメン店の卓上 - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



152671 B
業務スーパー食材 DE 超激辛高菜

豚骨ラーメン店の卓上にある「辛子高菜」美味いですよね。
でも、あれって中々売ってないし、売ってたとしても高い!
もしかして見よう見真似で作れないかな?と業務スーパー店頭で思い立つ。削除された記事が3件あります.見る
業務スーパー食材 DE 超激辛高菜
  58276 B
辛子高菜漬け1kg(固形量750g)が\158@業務スーパー
ちょっと量が多いけど、購入。

  昔、スキー場で買って来た野沢菜漬にタカノツメをテンコ盛りした事はあるな、なんか物足りなくて
だがそんなに辛くはならなくて残念
ただタカノツメをむしった手でウッカリ眼をこすって、シャワーで10分ぐらい洗い流したのは懐かしい思い出だw
業務スーパー食材 DE 超激辛高菜
  20652 B
一味唐辛子250g ¥248@業務スーパー
SB食品の小さいボトル(20g)を考えれば激安!他に用意するものはゴマ油適宜:高菜を炒めるため醤油80ml:味に深みを砂糖大匙4:コクが出ます味の素大匙2:ケミカルでブートUP!

  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  どっちかっつーと料理板ネタなんじゃないの?
業務スーパー食材 DE 超激辛高菜
  107730 B
【作り方】
@まず、辛子高菜を袋から出し、水分をギュッと絞ります。A次にフライパンを熱し、ゴマ油を投入。中火にします。B水分を飛ばすように高菜全体を炒めます。C油が全体に回った頃を見計らって唐辛子を入れます。Dここでの火入れ加減で辛さが引き出せます。E次に砂糖と醤油、味の素を入れて全体に味を馴染ませながらE焦げないように気をつけて醤油の水分を軽く飛ばす感じ。F大き目の平皿に上げて冷ませば出来上がり※全ての分量はテキトー(気分)で大丈夫。焦がさなければ失敗なんてありえません。
業務スーパー食材 DE 超激辛高菜
  タッパーに入れて冷蔵庫にしまって置けば、かなりの長期間保存出来ます。
ホカホカご飯に乗せて食べれば、まさにメシ泥棒!
チャーハンの味付けにコレを使えば絶品「高菜チャーハン」の出来上がり!
ダシ巻き玉子の芯にしても美味しいですし、冷奴に乗せてもイケます。

(注)円安の影響で現在では各食材の価格が上がっている可能性があります。

  書き込みをした人によって削除されました

  >どっちかっつーと料理板ネタなんじゃないの?
何よりもインスタントラーメンに使っていただきたい!
五木食品の「火の国熊本とんこつラーメン」を固めに茹でて
仕上げにこの「超激辛高菜」を入れてみたら
そこいらのハンパなラーメン店が裸足で逃げ出すような
専門店クオリティーの豚骨ラーメンに変身してタマげました。

  へえ

  紅ショウガやメンマも賞味期限が短いから買うの躊躇う

  冷凍しておけば半年くらいなら・・・・

  春先の発酵がすすんで酸味が強くなった野沢菜漬けを
同じ作り方してもいいかも。

やってみよ。

  >冷凍しておけば半年くらいなら・・・・
「冷凍してるから何年でも平気平気!」ウチのおかんの口癖だ
実家に帰る度にオレはナニを喰わされているのだろう・・・豚ばら肉スライスとか半年前くらいのは超余裕だしなぁ、今年のおせちの黒豆は一年前のだし
まぁそれでお腹壊したことは無いんだけどw

  >春先の発酵がすすんで酸味が強くなった野沢菜漬けを
酸味が強くなった野沢菜は刻んで豚挽き肉と炒めて酸辣湯麺のトッピングに使うといいと思います。
野沢菜自体が淡白なので何か旨味の強い食材と合わせないと麺とのバランスが難しそう。
中国料理には酸味の強い漬け菜を使った「酸菜料理」が数多くありますが、
その中で野沢菜に合いそうなのは串白肉(酸菜と豚バラ炒め)と酸菜餃子がオススメですね。

  -30℃とかガッチリ凍らすタイプの冷凍庫なら1〜2年くらい平気だろうね
普通の家庭用冷凍庫だと一時的に半解凍状態になることもあるから
長期間入れてると半解凍→再冷凍を繰り返して不味くなると思う

  >普通の家庭用冷凍庫だと
3スター、4スターとかで冷凍能力はカタログ値では充分な数値をうたってるが、実効値はだめだめ。
容量が小さいのと、開閉の扉が引出しで、冷気がダダ漏れ。
釣り趣味のおっさんは蓋が上開きの容量がでかい専用庫をチョイスしてる。

  >開閉の扉が引出しで、冷気がダダ漏れ。
なぜ引き出し方式がダメなのかは小学生でも簡単に理解できる。
冷凍庫の容量が引き出し開けることで、容積がいきなり倍近くになるんだぜ。
そこに周りの常温空気が入り込んで冷気が薄まる。
閉めると薄まり冷気が外に押し出される。
冷蔵庫メーカーの冷凍庫設計者は馬鹿としか言いようが無い。
メーカーの中の人がこれ読んでたら反論どうぞ。
日の出町たつ屋美味い
  45050 B
”高菜食べちゃったんですか?”のコピペを思い出した。


  >日の出町たつ屋美味い
ちょいと調べたら「都橋商店街」の近くじゃないですか。
今度ホッピー仙人で飲んだ帰りに寄ってみよ!

  >なぜ引き出し方式がダメなのかは小学生でも簡単に理解できる。
>冷凍庫の容量が引き出し開けることで、容積がいきなり倍近くになるんだぜ。
>そこに周りの常温空気が入り込んで冷気が薄まる。
>閉めると薄まり冷気が外に押し出される。
>冷蔵庫メーカーの冷凍庫設計者は馬鹿としか言いようが無い。
>メーカーの中の人がこれ読んでたら反論どうぞ。
単に引き出し式がユーザーにとって便利だから採用してるだけでしょ
冷蔵庫メーカーの中の人じゃないから細かいことは知らんが
(冷凍能力の基準的に)問題ないことくらい当然検証してると思うよ

  >そこに周りの常温空気が入り込んで冷気が薄まる。
>閉めると薄まり冷気が外に押し出される。
>冷蔵庫メーカーの冷凍庫設計者は馬鹿としか言いようが無い。

故障しない限りは常時冷却中だから開閉して多少冷気が逃げたところでどうということはないだろ、そんな1℃や2℃程度の温度上昇が数秒あったところで食材が痛むかよ…そこまで気にするのはレストランくらいだ
あと冷気が漏れるって言ってる奴は引き出し扉のパッキン気にした方がいいぞ、劣化してる可能性がある

  92138 B
あとあれだ、
そもそも引き出し式って側面ドアタイプより冷気が逃げにくかったはず冷気は重いから

  >冷蔵庫メーカーの冷凍庫設計者は馬鹿としか言いようが無い。
>メーカーの中の人がこれ読んでたら反論どうぞ。

冷気というか冷たいものは重い(というか下に行く)って小学生くらいの理科で習わなかったっけ?
そんなことでドヤ顔されても…

それよりお風呂のお湯の上が熱いくて下が温いとか日常での経験則で覚えるもののような気もするが

  >そもそも引き出し式って
>側面ドアタイプより冷気が逃げにくかったはず

その通り。
物理とメーカの試験を知らんやつが主観で文句付けてるだけよ。

  引き出し式の冷気の温度はそれほど下がらん

引き出したら容積はほぼ倍になるが、引出しを
収めるときに入り込んだ部屋の空気はほぼ
追い出される。

  そろそろ、部屋の暖気と冷蔵庫の中の冷気が混ざって非効率とか言い出すに20ガバス

  じゃあ俺は無重力とか真空とか言い出すに5ガバス。

  バカほど人のことをバカって言うに10ペリカ

  どうしようもねえ人間だな

  料理板では無くラーメン板なんで自作に拘る訳では無いと言う前提で言うと、
割と個人の自家製店だと相談すると予約で売ってくれたりする。聞いてみたら?聞くだけなら只だし。
クリスマスシーズンとか、家の近所のラーメン屋はチャーシューブロックの予約販売をしてる。

  スレ画は、福岡の二葉亭の辛子高菜?
二葉亭の場合、店内無料サービスに対して、折り詰め販売の値段は高すぎ!今の半額が妥当。多分店内無料サービス分を転嫁している。