鉄道@ふたば保管庫 [戻る]
… |
当該区間は通信式閉塞(電話連絡のようなもの)で保安装置すらなかった模様 http://www.afpbb.com/articles/-/3094006 事故のあった単線区間では、一方の列車が駅で待機して、もう一方の列車が通過するのを待つことになっていた。 列車の進行許可は、駅長が電話で指示する手順だった。 捜査関係者によると、当時、一方の列車は非常に速い速度で走行しており、 事故は当初から人的ミスが原因であるとみられている。 スタンパ紙によると、事故当時は単線区間を普段よりも1本多い3本の列車が通過する予定で、 そのことがアンドリア駅長の混乱の原因になった可能性がある。 一方、コラート駅の駅長も、列車が向かってきていたことを知っていたはずだとして、取り調べを受けている。 |
… |
2010年ぐらいに予算がついて2015年ぐらいに複線化が完了するはずだったのに なぜだか知らんが現場は複線化工事が始まってる感じすらしないという不思議 |
… |
そんな原始的な閉塞方式やってるから… |
… |
>○関西本線 本四備讃線 >本四備讃線 宇野線なことも読み取れんのかタコ。 |
… |
てか複線化計画出るような路線の現状が、事実上『閉塞設備なし』て。。。 |
… |
これは日本で言うと「指導通信閉塞」だな。 本来通常の閉塞方式が使えない時の代用閉塞を常用していたって事か。 |
… |
>これは日本で言うと「指導通信閉塞」だな。 通行票の役割をする指導者が乗ってないから、通信式 日本では複線区間の代用閉塞でしか使えない方式だけど、ここでは区間開通を担保するものを何も持たずに単線運転してたんだね… |
… |
通票も無しなの? そんなのが途上国以外にまだあるんか |
… |
ラテン系のノリ怖すぎ。 |
… |
これが本当の「逝っとけ」か |
… |
!
路電がぜんぶ市電だと思うなよ! |
… |
>路電がぜんぶ市電だと思うなよ! 市電=市内電車という解釈 |
… |
市電
画像忘れたうえに連投してしまった・・・ |
… |
>市電がぜんぶ路電だと思うなよ! |
… |
>市電がぜんぶ路電だと思うなよ! 伏見かな? |
… |
久々にPS2引っ張り出して「電Go!旅情編」やりたくなった… |
… |
大阪市交通局の前進は 電気局の一部署だったからこれでいいのだ! なおモンロー主義もあって大阪市内の電気は市営だったのだ(都市ガスも) |
… |
バカボン乙 |
… |
>久々にPS2引っ張り出して「電Go!旅情編」やりたくなった… 先々月、本川越のポポンデッタに突然業務用の『がんばれ運転士』が唐突に置かれてびっくりして、久しぶりにプレイしたけど…終点までこんなに長かったっけ |
… |
旅情編、路線や映像は良いけどシステムが他と違いすぎるんだよなぁ 江ノ電のアナウンス自分で入れたり、残り距離が駅直前まで出なかったり、停止位置も合わせにくいし |
… |
新凸川 |
… |
↑違うんじゃね? |
… |
廃線かなあ 山が見えない広い場所で道内なら広尾か士幌か標津か |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
・名板が国鉄時代で漢字3文字ひらがな4〜5?文字、末端駅では無い ・ホームが崩れている&レールが錆びてるので廃駅くさいが草があまり伸びてない ・駅舎とホーム配置に特徴があり、駅舎が平地で1番線が短い? ・画質が他の写真と比べ粗いのでスキャナによる写真の取り込みか |
… |
見つけた。 http://betsukai.jp/blog/0001/index.php?ID=89 現存してるんだね・・。4つ目は考えすぎたかもしれん、失礼。 |
… |
3月に花咲駅へ行くついでに立ち寄った。 現役時代の風情がそのまま残されている。駅舎内に入れないのは残念。 |
… |
>>682202 >>682214 ありがとうございます。 すっきりしました。 |
… |
タモリさん東京出たのか |
… |
五井か お弁当はどっちの側で売ってるんだろう |
… |
50年に一度とかいうものすごい豪雨で道も3〜50cm位冠水してた。 まだこれ降り始めの頃。弁当はこのタモさんの手前くらいで売ってる。 |
… |
>どっちかというと尾小屋じゃないかな? まぁそうなんだけど、似てるからタイプで |
… |
>どっちかというと尾小屋じゃないかな? 窓配置は尾小屋のホハフ更新車そのままやねキハの方もうまく切り継げばそれっぽいのを作れそう尾小屋のホハフは三重交通から来たものだから、内部・八王子線と似てるというのも間違っていない |
… |
軽便模型祭終わった辺りに発売かな ちょっと楽しみ |
… |
そのうちプラで尾小屋鉄道が出るのか 胸圧 |
… |
なんかすげえ時代だな |
… |
そのうち奴も来る? |
… |
こうなってくると、昔「母べぇ」で出てた HOサイズの民家が欲しくなってくる… 投売りされてた時に買っとけば良かった… |
… |
>そのうち奴も来る? 来たらワールド工芸涙目だな。 |
… |
KATOに対してもろにぶちあててきた感じがぷんぷんする 新幹線だけは負けられないだろうし、蒸気もC11やってくるとは・・・ |
… |
奴とか元三交の連接車とか黒部のトロッコとか欲しいなー バックマンのスカーロイでHOナローに目覚めそうだ |
… |
なんか高岡の匂いがする機関車の色合いだな |
… |
>なんか高岡の匂いがする機関車の色合いだな 伏木ヤードで働いてたD35 1の嫁ぎ先だからね |
… |
うひょー伏木駅のヤードだ懐かしい この機関車現役なんだ |
… |
橋が出来る前だからバックの橋を出光のトラックが走ってるしいろいろ懐かしいな |
… |
> Sミンデン系のフワフワの対極かなぁ、 ミンデンはある程度変位しないとバネとして機能しない究極の非線形バネだしな。 |
… |
国鉄近郊型のゴツゴツした乗り心地もあれはあれで味があっていい。 |
… |
近鉄とか乗ってると揺れ自体はそこまででも無いけど 線路の継ぎ目や分岐器でやたらうるさいイメージ |
… |
ヘロヘロ軌道でも乗り心地は改善されたような。 |
… |
DT46シュリーレンいいよシュリーレン |
… |
>首都圏で味わえる最後のシュリーレン台車 スカートも近鉄そっくりなデザイン |
… |
東武8000のミンデンドイツは寝落ち必須だった。 |
… |
ペデスタルより改善されてるとはいえ、シュリーレンも減速時(M台車は加速時も)は動きが渋くなるから、 ミンデンかモノリンク、軸梁かな。 |
… |
>ヘロヘロ軌道でも乗り心地は改善されたような。 なんでこんなに無駄にカッコいいんだ |
… |
>>ヘロヘロ軌道でも乗り心地は改善されたような。 >なんでこんなに無駄にカッコいいんだスレチかもだけどこれっぽい |
… |
手を後ろで組んでおじぎとか |
… |
ペースによっては4元号も見えてきた んー感慨深いな |
… |
原宿駅も建て替えだし 宮廷ホームはどうなるんだろか |
… |
>宮廷ホーム 入ったのはこのときだけ、車両よりホーム撮っておけばよかった |
… |
昭和生まれは自分たちが過ごした昭和の時に 明治生まれの人は凄い年寄と感じたのと同じ 様に思われていく事になるんだよな・・・ |
… |
>宮廷ホームはどうなるんだろか 山手線と直で乗り換え出来る構造じゃないし、放置でしょ |
… |
>>車両と駅舎がことごとくボロいという 出雲大社駅はなかなかオシャレなんだが 乗ったことがあって言ってるなら悲しい・・・ 駅は結構改善してるし、車両もボロじゃなく古いだけだよ。 決して汚くはない。 むしろ出雲大社駅はボロい部類。 松江宍道湖・出雲市・川跡・秋鹿町・・・ほんとに大変身した 少なくとも1993頃の全てが末期的だった状況を知ってる者からすると、今は奇跡としか言いようがない。 |
… |
>少なくとも1993頃の全てが末期的だった状況を知ってる者からすると、今は奇跡としか言いようがない。 だね。94年からだっけ、カルダン冷房車導入。 デパート搬入口と言われた電鉄出雲市が 変わったのはもうちょっと後だったけど。 |
… |
>少なくとも1993頃の全てが末期的だった状況を知ってる者からすると、今は奇跡としか言いようがない。 運転体験に行ったとき全線に乗ったけど、駅はこぎれいだったし線路も地方民鉄なら上出来(飛ばすから揺れる区間はあるけど、逆に飛ばせるくらいには線路はいいわけで)だと思ったただ、元南海車の老朽化は気になったけど |
… |
ラッピングデザインは公募か・・・ 1000系と同じくデハニ50っぽいやつになったらいいなあ |
… |
>少なくとも1993頃の全てが末期的だった状況を知ってる者からすると、今は奇跡としか言いようがない。 こいつらが保存されなかったのは残念だけど野上みたいにならなくて本当に良かったあそこもあと10年耐えればレトロブームでスポットが当たったかも知れないのに・・・ |
… |
>ラッピングデザインは公募か・・・ >1000系と同じくデハニ50っぽいやつになったらいいなあ せっかくの完全新造車だし、新しいイメージを打ち出して欲しいとも思うな。 1000のデハニ色も悪くは無いけど、形がアレなのもあって敢えて野暮ったさを売りにしてる感じみたいのがなんかね。 5100のカラーはどれもスマートでホント良かったから尚更 |
… |
>こいつらが保存されなかったのは残念だけど クロスシートの20は残念だけど、1型はワンマン化で 原型失われて、その結果が今のデハニ保存に 落とし所かな。保育園のも色替えたから クリーム青帯は2100の復刻しかないが。 |
… |
https://twitter.com/yuttariyakumo/status/753745917476384771?lang=ja 新聞にまで載ってしまったようだ |
… |
>新聞にまで載ってしまったようだ 社内向けでも、他人のを勝手に使っちゃマズいでしょ この弁解コメントもかなり法的にヤバいと思うんだけど 大丈夫? 許諾を得ずに新聞の切り抜きをコピーして 社内回覧するのがアウトなのと同じ |
… |
これもどんがらステンレスの様だけど 東急1000みたいにオレンジにはしないんだな |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |