ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]

727880 B
冷やし中華

[全て読む]
どこにも売ってない…

  >名古屋人の同僚にマヨを
アッツアッツの鍋焼味噌煮込に「うひゃっ〜」つう量の
マヨを絞り出し、スライスチーズ3枚で鍋を蓋する。
チーズが溶けた頃合いで、すりごまで化粧。
ちょっとだけ味見させてもらったが、「あっ美味しい」。

  俺の近所は逆にいつまでも売ってる…
というか乾麺で売れている気配がない
いつまで置いておくつもりだろう

  近所のスーパーの「おつとめ品コーナー」に冷やし中華
関係いっぱい。(乾麺、スープ等々)底の方まで掘り返すと
ひな祭りや端午の節句関係のお菓子とかも出てくる。
真空パックの柏餅の葉、バレンタインの売れ残りチョコも
発掘すれば出てくるだろう。
せいぜい20%オフ程度で、半額にはならんので、誰も…。

  >名古屋人の同僚にマヨを

東海地方ではデフォだがや、コンビニでもスーパーでも
掛けてある。
ラーメン屋でもマヨ抜きで、と言わないと自動的に掛かってしまう。

  35222 B
これが大好物で、ひと夏20袋くらいは食うんだが(中華三昧はこれ以外食べたことがない)
夏の終わりとともに、販売が終わっちゃうんだよなあ年間通じて売ってほしい(懇願)

  >年間通じて売ってほしい(懇願)
秋の訪れと共に、近所の百均で投げられてた
如何にも一般の小売店から流れて来た感があったなぁ
先々週あたりまで数個ほど残ってたな
やっぱ夏以外は売れないんだと思うよ
ちなみに四川味噌も売ってたんで、そっちは残り全部(ても3つ)狩って来た
やっぱ美味ぇわ中華三昧

  書き込みをした人によって削除されました

  >秋の訪れと共に、近所の百均で投げられてた

家の近くのよくTV出る商店で
31円で売ってたぜ
箱買いしてきたw

  仙台だと通年販売してるとこ多いよ

  >>No.338545

去年の確か春前?
3月くらいにアマゾンにあったよ
今は無いのかな??


471971 B
花月の期間限定ラーメン

[全て読む]
今月は大江戸味噌らあめん
基本の白味噌スープに飽きてきたら赤味噌ダレを
溶かして味を変えます。
個人的には美味しかったですね。

キャンペーンで餃子、水餃子の無料クーポンも頂きました。
トッピングのコーンの量にビックリ!

  ちょっと壺ニラ食べてくる

  >コーンもいいなあ
美味いんだけど、沈むんだよなw
その点で、この「ラーメン大食い対決の時に麺や具が残ってないかチェックするため」みたいなレンゲは地味にうれしいかも
もっともオレは普通のレンゲでスープごとすくって喰うけどねw

  >このコーン専用オタマはいい、食べきりたいならスープを全部飲めより
担々麺の挽き肉にも重宝するよ

  >> IP:59.190.*(130.33)
もらしたんですねw

  俺ならライスにたっぷりコーンと少しのスープをかけて食べるな

  今までニラ入れたこと無かったんだけどアレスゲー美味いね。にんにくも入れるとかなり辛くなってしまうけど

  おいおい
花月で壺ニラ入れたことないですと?

  壺ニラを一壺全部食べて次の日尻がエライ事に・・
間抜けでした。

  薬味を主食にしてはいけませぬ

  ライスのおかずに壺ニラ


39344 B
所さんの目がテン

[全て読む]
本日12/08のテーマは

「生めん風インスタント麺」

科学の目でその秘密を探ります

  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  ☆ちぢれ麺の方がスープを多く持ち上げるという常識のウソを暴く

一口50cの麺をスープに浸し、重量を計測。それを10回繰り返す。結果は・・・

・ちぢれ麺とストレート麺、スープの絡む量は実はストレート麺の方が多い。
・麺は細ければ細いほどスープの持ち上げ量が多くなる。
・ストレート麺がスープを多く持ち上げる理由は「毛管力」である。
・麺が太くなるほどスープの持ち上げ量は減る

  ☆インスタントラーメンに合うトッピングはナニ?スープ毎に検証
醤油xとろろ 味噌xポテトチップス 味噌xアボカド 醤油xいかの塩辛など50種類をスタッフが試食

【インスタントラーメン・トッピングBEST3】 
@味噌xピーナツバター(小匙6杯とラー油を入れると担々麺風に)  
A醤油xあんこ(塩分と甘みの対比効果でコクがUP!)
B塩x野菜ジュース(トマトベースのもの、塩辛さをマイルドにする効果がある)

以上の内容でした。

  半分寝ぼけて見てたんで助かった

  略してトコロテン

  >@味噌xピーナツバター(小匙6杯とラー油を入れると担々麺風に)
美味いのはわかるが、味噌ラーメンじゃないよなぁ

>A醤油xあんこ(塩分と甘みの対比効果でコクがUP!)
無いわ〜・・・あんこ無いわ〜・・・

B塩x野菜ジュース(トマトベースのもの、塩辛さをマイルドにする効果がある)
これもトマトラーメンになっちゃって、塩じゃないなぁ、美味いのはわかるんだけど

合うトッピングっつーより、同じ味に飽きた人向けのアレンジレシピって感じ

  90810 B
遅ればせながら
>@味噌xピーナツバター(小匙6杯とラー油を入れると担々麺風に)を実際に試してみました。エースコックスーパーカップ1.5倍「熟成味噌」に添付画像のSKIPPY(スキッピー無糖ピーナツバター)というヤツを入れたのですが結果は、こりゃマジ美味い! コクがハンパないっす!花椒が入ったタイプの食べるラー油を入れたら四川料理店で食べた担々麺に比類するというか、全く遜色が無いレベルのラーメンになっちまいました。

  @Bははずれじゃないのが想像できるので未知数のAをぜひ実践していただきたい


566949 B


[全て読む]
高速のSAで面白いものがあったので

  1,8L紙パックは業務用でも最小のじゃ?
昔使ってたのはドラム缶だったよ。創味は高いんで、
すぐに二番手、三番手メーカーにコストダウンされた。
「ドラム缶」が高くなって20Lポリタンク化したけど。

湯で割るだけなんで、失敗のしようがない。
撒き餌の「香油」ひと垂らしで…あ〜ら不思議。

  話遮って済まんけど煮干で獲ったダシってスレ画の奴のように濁るのか?
透き通った奴しか見たことないんだが

  >話遮って済まんけど煮干で獲ったダシってスレ画の奴のように濁るのか?
>透き通った奴しか見たことないんだが
パイタンスープをベースにしてるらしい
http://item.rakuten.co.jp/wakamehonpo/10000537/

  何の気なしに投げたネタに食いついてくれる人がいたみたいなんで
>>No.338533
うちのSAは基本白湯20Lと味調整でチャンポンスープ10Lを入れて野菜とチャーシューの切りくずを30分ほど煮て背脂を加えてスープ原液が完成。
オーダー入ったら原液30mlをお湯400mlで割って各種調味料でバリエーション作ってた。
家系なら背脂抜きで鶏油(たしか特級とかついてた)とほうれん草と煮卵。
醤油ならたまり醤油と葱油。
魚介系なら煮干香味油と京だしで整える(これが一番調味が大変だった)
味噌なら田舎味噌とバター(これが一番簡単だった)
こんな感じ。
野菜の切り屑(業務用)はカット野菜工場が近くに有ったんで其処から来てた中身は人参・玉葱・椎茸
・キャベツ・白菜の芯とか皮とか雑多な感じに入ってた、屑の割には新鮮でそのまま食えるレベルだったってか食ってた。
>>No.338547
画像が無かっただけで一斗缶の奴使ってた、ただ
トラステみたいな小さいSAだったんで36cm寸胴1個しか置けないぐらいのキッチンでとんかつと親子丼
とラーメンを一度に頼むトラックの運ちゃんには死んで欲しかった。

  >トラステみたいな小さいSAだったんで36cm寸胴1個しか置けないぐらいのキッチンでとんかつと親子丼
>とラーメンを一度に頼むトラックの運ちゃんには死んで欲しかった。

良い食べっぷりじゃねーか

  >トラステみたいな小さいSAだったんで36cm寸胴1個しか置けないぐらいのキッチンでとんかつと親子丼
>とラーメンを一度に頼むトラックの運ちゃんには死んで欲しかった。

長生きはしないわな。

  91932 B
>話遮って済まんけど煮干で獲ったダシってスレ画の奴のように濁るのか?
よく行く煮干しラーメンの凪は濁ってるなぁ

  豚骨スープだって作り方次第で白湯清湯どちらにでもなるんだからおもしろいよなー

  冷蔵庫に冷やしたタマゴを6分茹でて流水で剥いたヤツを
創味のラーメンスープに漬けておくだけで
まんま専門店の味タマゴになる。
スープの味が色々選べるから、
ちょっとやそっとじゃインスタントを使ってるとはバレない。

  >豚骨スープだって作り方次第で白湯清湯どちらにでもなるんだからおもしろいよなー
骨使うラーメン全てそうやん


95437 B


[全て読む]
これがけっこう好きなんだが
通販とか沖縄物産展的なものでしか買えないんだよなぁ
しかも送料の関係で袋麺としてはありえない値段(\700〜)
全国販売してくれたら安くなってもっと気軽に食えるんだが・・・

  きしめんを固めに茹でてからサラダ油をまぶしながら冷ますと沖縄そばにソックリになるよ。
冷蔵庫に保存してから翌日に食べると更に雰囲気が近くなるカンジ。
幅広麺は沖縄本島中部〜北部名護あたりで食べられている麺ですね。
これが一転して八重山(石垣島)あたりに行くと、中太麺になります。こちらは中華麺そっくり。
まあそもそも小麦粉にカン水を入れた麺ですから、うどんよりは中華寄りの麺であるのですが。

  タイのインスタント麺のほうが手に入りやすいという
この矛盾w
明星はなんで全国販売してくれないんだろ?

  単純に需要が少なく、ビジネスとして成立しないから。
特にインターネット通販が当たり前に普及したことも一因。
小さな需要に対して応えずとも十分入手経路が存在するから。

  こーれーぐすも入手困@東京
あったとしても香水の様な小さい瓶で高い。

  >こーれーぐすも入手困@東京
>あったとしても香水の様な小さい瓶で高い。
君がここへの書込みに使っている機械は、他の使い方も出来るんだぜ
業務用のペットポトルだって買えるさ

  >こーれーぐすも入手困@東京
コーレーグスなんて買うものじゃなくて作るもんだ。
絶対に島唐辛子&泡盛でなきゃダメだなんてことは無くて、
極端な話ローソン100に行って、輪切り唐辛子と小さい焼酎ボトルを買ってきて、
空き瓶に漬けておけば1ヶ月も経たずに出来上がるよ。
むしろ、甲類焼酎の方がクセが無くて料理の味の邪魔をしないという利点がある。
コーレーグスは沖縄そばのみならず、肉野菜炒めや塩焼きそば、味噌汁に入れても美味しいね。

  >君がここへの書込みに使っている機械は、他の使い方も出来るんだぜ
知ってるよ。窓から投げ捨てるとか。

>業務用のペットポトルだって買えるさ
業務用だぁ?
何リットルかしらんが、個人にそれ注文させて何をしろと?

  >業務用だぁ?
>何リットルかしらんが、個人にそれ注文させて何をしろと?
え、オレは買ってるけどな、大正区の沖縄系の店でフツーに売ってるし
2リットルくらいだったか、年に1〜2本くらい買う
小瓶だと高いんだよな、唐辛子が入ってて見た目ほど量無いし
沖縄そばはもちろん、ラーメンや他の料理にも使ってるよ
塩ラーメンなんかには結構合うよ

  >え、オレは買ってるけどな
そっか。それは失礼した。500mlくらいが手頃だと思う。
中身減ってくると45%くらいの泡盛足すんだろうね。

  >中身減ってくると45%くらいの泡盛足すんだろうね。
いや、足さないなぁ、辛さが薄まってしまうし
むしろ唐辛子(沖縄のヤツ)を足したいところだけど、売ってないんで鷹の爪を入れたりしてる
泡盛のクセがあるんで、使いどころはちょっと注意が必要だね


562211 B


[全て読む]
天下一品系の味だったなあ・・・

  この人が誰なのか全く知らないけど、ガンギマリアナルとかに出てた女優さんじゃないよね?

  花月か。

  花月のベジシリーズはもう口に合わなくなったな、
でもこのやつだったら一回だまされに行ってもいいかも・・・
他にもボルシチラーメンとかクラムチャウダーラーメンとかやればいいのに

  花月のスープにプチプチ浮いているのは何?
脂ですか?

  なんでこういう意味わからんタレント使いまくるんだろうね

  ソーカタレントじゃね?

  >花月のスープにプチプチ浮いているのは何?
>脂ですか?
背脂ですね

  >>背脂ですね
メッチャ 体に悪そうやん!
太るやないけ!
あんなん食べて大丈夫なんか?

  >メッチャ 体に悪そうやん!
>太るやないけ!
>あんなん食べて大丈夫なんか?
気になるならラーメンなんぞ食べなさんな
そもそもラーメンなんて身体に悪いモンだ

  この娘使うならキムチ味にすればよかったのに。


95317 B


[全て読む]
小さいラーメン店やってるんだけどさ
どうにもスープの冷めるのが早いんだよね・・・
食べ始めて真ん中あたりですでにぬるいと感じるくらい
麺もスープもギリギリまで熱く出してるんだが
器のせいかなとか色々考えてはいるんだけど
難しいなラーメン

  客には無い書でテーブルやカウンターに電子レンジのマイクロ波を照射する装置を備えて丼が置かれたら照射するとか。

  丼の底にピッタリサイズの電熱保温プレートを開発するのですよ
勿論、食べる時以外は取り外しておける脱着式
しかも、充電式だからコードレスでとっても便利なんですよ

  とりあえず永福町大勝軒でも行ってみたら?
あそこのスープは自分は必ずヤケドする

  さっさと冷めてほしい猫舌な俺みたいなの結構いるってこと忘れないでネ★

  いっその事冷やしラーメン専門店に鞍替えしたら?

  食器洗い機を有効活用するとか

  >スープの冷めるのが早いんだよね・・・
それでいいと思います。
僕は山岡家では油少なめでスープが冷めるようにしています。

冷めたほうがガツガツ食べやすいですよ。

  ラーメンの温度によって客の回転に差が出る、みたいな話は聞いた事あるなぁ
無論、熱いほど回転が悪い
店によっては、昼の繁忙期には温度低目で出すトコもあるらしいし
そんなに熱くなくてもいいんじゃないかな?と思う
あと、麺やスープ、丼が熱くても、具が冷めてる、なんてオチじゃないよね?

  ここのところもうスレ主からのカキコも無いみたいだし、
今最も冷めてるのはスレ主本人じゃないの?

  焼石と照射にわろたw


429750 B


[全て読む]
店の前を通ったらカウンターの工事をしていて、このチラシがおいてあった

  11月30日(土)はダクト工事で臨時休業との事

  今日行って来た

客が一人もおらなんだ

はいり難くてスルーして帰ってきた・・・

  今テレ朝でオープニング時のドキュメントやってる。
ちょっと見ただけで「こりゃダメだ!」との感想を抱いた。
第一に無意味に従業員が多すぎる。どう見ても最大4人居れば十分のハズ。
調理人がアフロヘアって?清潔感に欠けるんじゃねーの?
吉田は「お飾り社長」でどうやら普段は店に居ない様子。
開店当日提供価格¥300-で405杯完売とのことだが、既にガラガラとは先が見えたもんだ。

  バラエティの企画なだけだろ
本気でラーメン屋やる奴があんなわけない

  46566 B
芸人のやることですから


  出資金の回収できればいいけど

  誰?というかどこの会社が出資してやらせてるのかな?

  家系総本山吉村家 社長:吉村実(本名・李用実)

  テレ朝の深夜番組「BREAK☆OUT」に出演
吉田サラダが「違う家」をアピール。
オリジナルタオル製作を賭けてバンドと大声対決。
その前段として仕事の無い日は店に出ています、
と、麺上げ湯きりのインサート映像。
たかが「家系ラーメン」程度で
こういう番組露出を作れるというのは・・・

  >たかが「家系ラーメン」程度で
>こういう番組露出を作れるというのは・・・
出資元の会社が大きいんでしょうね
大概、焼肉や居酒屋のチェーン店を運営していたりして


1117603 B


[全て読む]
新潟はラーメン王国だ、なんて乗せられてたら
実は長野県人の手のひらの上だったわけで

  JR深名線路線バス廃止

  ラーメン王国は山形だろ
一人当たりのラーメン消費量が凄い

  新潟(下越)は、イタリアン。帰省するたび、食ってる。

  気軽に王国とか言ってるけど、王って誰だよ

  歩行者天国に神様はいない

  天国=神様じゃないから

  出張で新潟市内来てるんだが、ここは食べておけ!って店有る?

  新潟市まだ行ったことないから予測だけど
かも屋って店にはいつか行ってみたい
あとラーメン食べるなら新潟市より長岡市か燕市三条市に行きたい

  上越にある麺屋あごすけってお店がオススメ

  湯沢のヨチヨチしたおばあさんがいる店はさっぱり味でおいしかったな
店入ったら「あたし何にも出来ないんですぅ」とか言いながらホコリ被ったティーバッグの青汁茶みたいの出されたから帰ろうと思ったんだけどね


247297 B


[全て読む]
肉そばスレ

  肉そばつったら大船軒な東海道線沿線出身

  肉そば
駅のメニューにあるな

  >どっちかつーと肉野菜そばじゃね?

って、つくば大成軒も同じだわ。

  筑波に行ったら、がむしゃか喜元門だな。
がむしゃ出身者の馬しゃ屋もあるか。

  >・・・そうか!ドイツのビールジョッキ?みたいに、喰う時だけフタを開けて、
喫茶店(?)でカップスープのカップをパイ生地で覆って
オーブンで焼いて出てくるスープが有るでしょ
(正式な名前は知らない)
あれみたいにラーメン丼に生地を被せてオーブンで焼いて
お客さんが食べる時に上の覆いを箸で破りながら
食べるというのはどうだろう?
ラーメンなのでパイ生地では無くて
ギョーザの皮か点心の包み生地みたいな何かで
これは雑誌等で取り上げられたら目新しさでヒットすると思うよ
(あくまで実現できたらの話だけど)

  38869 B
こんなの >> パイ生地で覆ったスープ


  317261 B
伊藤の肉そば
大盛りスープ増しで今は幾らするんだろ

  >生地を被せてオーブンで焼いて
オーブンで焼いてる内に麺が延びてしまいそう
麺の茹で加減をハリガネにして生地の蓋をするだとか
オーブンから出して食べ頃な麺ならイケるかも

つーか
・・・スレチ・・・?

  102602 B
ここは敢えて「肉中華そば」って言って欲しい。
ラーメン@ふたばなのでラーメンネタなのは重々承知の上だが、肉そば言われるとまずは日本蕎麦の肉乗せを思い浮かべてしまう…のは俺だけか?

  JR深名線路線乗務員うんこそば


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7