映画@ふたば保管庫 [戻る]
「やっとクロサワに会えるうううう!」 と緊張するルーカスに コッポラと少しッ死が 「クロサワは ルーカスっての訴える!って言ってるぞ!!」 とからかうと ルーカス顔面蒼白に・・・ |
>うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー これが元ネタになっている映画って何? 観たい。 |
恋人を失い傷心の主人公は山に引き篭もっていた。 そこに登山客を装った強盗団が。宇津井健主演の映画「猛吹雪の死闘」とスタローンの「クリフハンガー」はよく似ている。ハリウッドが真似たかどうかは分からないが。 |
ヒーローアカデミアって完全にパクリだと思うんだけど? 大丈夫なの? スーパーヒーロー養成学校? 映画「スカイ・ハイ」 https://www.youtube.com/watch?v=aORebmGHUB0 映画「スカイ・ハイ」 オープニング https://www.youtube.com/watch?v=C27Lrn3N--s |
>アフリカが舞台ならだれがどう考えたってライオンを主人公に持ってきて当然なのだ… |
>コッポラと少しッ死が どういうノリなのか知らんが、自分先行だけで文章にするなよ。文章ではノリも意味も伝わらんよ |
タイプミスからの酷い誤変換のようだが映画板にくるような人間なら文脈からスコセッシだと読み解けないとだめだぞ |
「ゴジラ」は「原子怪獣現る」のパクリ |
「ブルースブラザーズ」は「まむしの兄弟」のパクリ 脚本の高田宏治は映画『ブルースブラザーズ』について、 「あの監督がもし『まむし』を見てないといったら、 それはウソだね」と語っている。 |
まあ 明らかに手塚パクリだらけののデイズニー側のエンタメロイヤーが 「ほな、コレは御宅等一体どないしてくれまんのん!?」 と手塚プロの机上に置いたのが まんだらけで数十万で入手した「バンビ」 手塚が大阪時代に勝手に出版したレア本らしい。 |
曲の進行に合わせてオーケストラの 音量が徐々に上がっていくのが特徴で、パターン化されたメロディーと、催眠術をかけるように繰り返されるリズムに困惑する反応があったものの、批評家らから直ちに絶賛され、間もなく世界各地で演奏されるようになった。 |
書き込みをした人によって削除されました |
ラベルの全作品の著作権収入は 総額4億ユーロ(約490億円)超で、このうちボレロによるものは1960年以降で5000万ユーロ(約61億円)前後と推計されている。 著作権が消滅して「パブリックドメイン」になると著作権使用料は発生しなくなる。 |
クラシックは大半が切れてるものが多い 大事なのは演奏にかかわる著作隣接権のほう 知らないとあとで大騒ぎに |
>wwwww |
本当は甲殻機動隊実写でやりたかったってのがアリアリでな ハニーの名前だけ使わせて頂きました系だよな |
>実写映画版009ノ1観た人いたら感想が聞きたい(自分は未見 最初の5分だけ見たけど、20世紀末にテレ朝深夜でやってたセクシードラマと大差ないレベルと言えばわかりやすいだろうか |
>どんなアレンジしようが面白ければ良いし キューティーハニーって題材選んでおいてこういうアレンジの発想しかできない時点で面白いものなんか期待できないだろ |
じゃあほかにたとえばどんなアレンジが思いつくか 例を聞かせてくれ |
なんでアレンジすること前提なんだ? |
コレとかウルトラヴァイオレット辺りをイメージして作ってる感じ 今更やるかと思った |
俺ならこじはる主演でちょっとエッチな 学園ラブコメアクション物にするけどな |
永井豪原作のイメージはともかくとして リメイク版のアニメも庵野の映画も原幹恵版の実写も オリジナル版のサイケなノリを誰もリスペクトしないのが納得いかない |
サイケは三池監督が愛と誠でやって大失敗してたよ |
>今更やるかと思った 当時の「イーオン〜」をドラマのポスターでパクって失笑買ったのを憶えてるけど、どう逆立ちしたってガイジンの感覚には勝てないのだから、邦画は邦画然で良いのになんで無謀に意識しながら、そして無残に負けるのか。 |
そういう政治サスペンスをわざわざ本来少年向けであるべき「スーパーヒーロー物」でやらざるを得ないところに 現代アメリカが抱える深い闇と捻れを強く感じますね(嘘) |
シャロンは孫娘じゃなくて姪だよ |
アイアンマンスーツって実はマーク3が一番頑丈だったのでは? 段々脆くなってるな。特に新機能もないし。 |
ヒーロー大戦とかはその映画内で完結しなきゃいけないから共闘は仕方ないと思ってる。そこにいたる描写とかがヒドいけど。 シビルウォーはシリーズものだから出来た結末だな。 インフィニティーウォーでもスパイダーマンやブラックパンサー単独映画で補完出来るし。 ただしBvS、てめぇはダメだ! |
BvSもCivilWarもそれぞれ別の方向性でおもしろかったよ |
タイトル アベンジャーズシリーズ2.5 キャプテンアメリカ&アイアンマン で良かった気がする |
アベンジャーズは人外のものを相手にするとき 同じ人間同士ならばアベンジャーズの冠を外すんだろうね |
フューリーがいればなぁ…と今更ながらアベンジャーズを陰で支えてきた事がわかったよ。 てか本当にマリアもどこに行ったんだ? |
元々キャプテンアメリカの3だけど 日本ではキャプテンの映画がコケまくったから 邦題からキャプテンはずしただけじゃね |
>邦題からキャプテンはずしただけじゃね いや、はずしてはいないだろ。 |
>新作はいろいろ会社からの >それはダメそれもダメというのが多かったみたいだね 公開時のタイアップで始まったマンガで貶されてたな。こういう作品は作者のエゴを貫いて派手に沈めてなんぼなのにあちこちに遠慮して、あげく沈めないとかモゴモゴとか登場人物が言ってた。 あと、田所が新聞使って沈没阻止を説明するところも「誰もダメ出ししなかったのかこれ」って田原総一朗に言わせたり「何でも大爆発で片が付くか!」って樋口をばりばり批判してた。 |
ドラマ版主題歌 |
>ドラマ版主題歌 そういやTVじゃ歌わないよなその曲 |
80年代までは ニュースもバラエティー番組も刑事ドラマも タイトルバックは西新宿高層ビル群だらけだった。 西新宿高層ビル群≒大都会イメージ 外国ではまだそのイメージが大きいらしく ロシアのフィギュアスケート選手などは 来日するとまず西新宿高層ビル群に逝きたがるらしい。 |
>1461295759662.jpg |
>1461295759662.jpg マジレスすっとコレ黒澤の「赤富士」だろ。 ルーカスフィルムが作成して 斎藤孝雄がチェックに立ち会ってるのを 「夢」メイキングで見た記憶がある。 |
ダムの決壊シーンが妙に 日本特撮フレンドリーな地獄岳大噴火街の側に急に開通してる高架道路が残念 |
>1462009336068.jpg ダンテズ・ピークはテレビ放映されるたび見るくらいには好きなんだが、何が困るって 山の上にいる婆さん救いに行くぞ!→山から降りる際に危機に見舞われたぞ!→婆さんが命を捨てて先に進ませてくれたぞ!って、「お前ら何しに山に登ったんだよ!」って突っ込まずにいられないところが… この「何だかな〜」なドラマが物語のおよそ3割くらいを占めてるんだよなあ〜 |
こういう映画は異変前の何かがやばい感と異変後の大破壊を楽しむので人間ドラマとか割とどうでもいい そんな事やってる暇がないくらいの大災害が望ましい |
邦画は会社がすぐに恋愛要素とか家族愛を入れろって言ってくるて 何かの映画の関係者が言ってたな |
これアニメから入った人にはもの凄く評判悪いが 原作派や実写映画が初見の人にはすこぶる好評 所謂リア充の人らの口コミが売り上げに繫がったみたい つくづく観客層が全く違うんだなあと実感 |
スレ主はなんでただ転載乱立させるだけでちはやふるのスレ消化しきってないのに活用しねえんだ? |
物語を進めるために登場人物を池沼レベルのオツムにするタイプの作品で原作もアニメも30分と見ていられなかったけど、実写だとまた違うのか? |
アニメの続編なら見たいな |
そんなに面白いんか |
最近の邦画では値段に見合った価値のある数少ない作品 見て損は無いていうか見ておくべき |
それはない |
映画は観てないが面白いだろうな だって少女マンガなんて今までの人生で読んだり買ったことなかった おっさんがコミックをアマゾンでポチポチしまくったくらいだし |
去年の日本映画は前後編ものの後編がことごとく失速してたが、これは後編のほうがさらに面白かった。監督が脚本も書いてるから情熱がこもってる感じだったね。 |
原作(アニメ含)ファン、キャストファンでもない通りがかりの鑑賞者から見て純粋に映画として面白いのか聞いてみたい |
字幕版見たくて都会まで行ってジュディみたいにキョロキョロしてきたわ |
吹き替え版は主題歌も日本仕様だからなあ |
>吹き替え版は主題歌も日本仕様だからなあ 最後のダンスの時はシャキーラだったのでまぁ許せる |
今日観に行こうとしたら満席回が多いから観ないで帰ってきた |
>今日観に行こうとしたら満席回が多いから観ないで帰ってきた まぁロングランにはなるだろうからゆっくり見に行くといいと思うよ |
>インサイドヘッドは見た目でスルーしてたけど面白いなら観てみようかね 良い話だし展開も面白いし良作なのはわかるんだけど人選ぶ ほんと人選ぶ あと吹き替えに大竹しのぶ連れてきた仕事はほんと評価する カナシミとヨロコビ気持ち良い程うぜぇ殴りたい |
インサイドヘッドは映画館はドリカムと短編のダブル苦痛の為 観にいかなくて正解 お家で楽しむのが一番 |
カワウソの親父さんは薬撃ち込まれる前からヌーディストの集まりに行ってたって事? 戻って来ても家庭壊れるんじゃないかなぁ…… |
>カワウソの親父さんは薬撃ち込まれる前からヌーディストの集まりに行ってたって事? ミスタービッグも「花を持ってきてもらっていた」と言ってるし 純然たる取引相手じゃないかな しかし、ジュディは暗黒街とつきあいがあるというのは立場的にどうなんだろう? それはそうと字幕版がGWで上映終了(横浜)と聞いて今夜観に行くことにした |
4DX超楽しかった |
ナっちは当初「お不潔ハリー」と訳していた。 「ダーティ」がまだ日本に定着していなかった時代だった。 |
泥んこ・ハリー |
ブロンソンのデスウィッシュシリーズはダーティハリーの逆パターンで 原題のほうがナンバリングされてて邦題はバラバラだんだよな |
おっと噛んじゃったぜ |
「性本能と水爆戦」 画像さがしたけど同名の漫画しか出てこなかった・・ |
沈黙シリーズなんて無い (UNDER SIEGEは2作) |
>「性本能と水爆戦」 >画像さがしたけど同名の漫画しか出てこなかった・・ レイ・ミランドが監督主演してるアレの事だったら、「性本能と原爆戦」、「原爆戦」だから! 道満晴明の漫画のおかげでごっちゃになるよね… |
Final Destinationシリーズ邦題の悲劇 1作目:ファイナル・デスティネーション 2作目:デッドコースター 3作目:ファイナル・デッドコースター 4作目ファイナル・デッドサーキット 3D 5作目ファイナル・デッドブリッジ めっちゃ混乱する!(激怒) とくに1と2は話がしっかりつながってるのに いきなり3作目観る人多いと思う ちゃんと順番通り見てね |
博士の異常な愛情 |
邦題はたった二人の社員で決められてると聞いて納得した。 どんだけ自由なんだよ。 |
SWの日本公開へ向けての翻訳作業で、 "Force"を直訳したら「力」でしかない、 何かそれっぽい言葉として「理力」というのが 考案されたんじゃなかったっけ。 |
スレ画のタイトル「ブレードランナー」は、ウィリアム・バロウズの「映画ブレードランナー」という小説から拝借してきたというややこしさ |
>何かそれっぽい言葉として「理力」というのが 野田大元帥に感謝である |
書き込みをした人によって削除されました |
火星のプリンセス→ジョン・カーター |
公開当初の字幕だと「原力」になってた |
霊力ってのもなかったっけ |
日々平安 |
小説版だったかな、 「力場」というのもあった。 |
野田大元帥のは原力じゃなかったっけ? |
>義理のパパが自分の理想の家庭を実現するために頑張っちゃうぞ うんうん >ただし思い通りにならなかったらリセットして次の家庭にいくよ ファッ! |
もう出てるかもしれないが「インデペンデンス・デイ」 |
インデペンデンス・デイは主人公2人は惚れた女のためにがんばるという印象。 |
変な方向にがんばちゃったモスキート・コースト |
ターミネーターとかハムナプトラとか |
ブラザーフッド 兄も弟も大変丈夫だったのが印象的 兄弟ものは多くないな アルマゲドンのお父さんは仕事人頑固そのままで大変味があった |
邦画版は若山富三郎 |
天国にいけないパパ |
書き込みをした人によって削除されました |
96時間 愛娘がアラブの奴隷にぱっぱ激怒w |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |