映画@ふたば保管庫 [戻る]
>日本ペプシコの社長でもあり >昔の映画館はペプシ・ミリンダ独占だった。 確か、ゴールデンウィークの名付け親もこの人だったはず。 |
すげえ… |
最近ネット配信やらCSでちょこちょこ市川雷蔵の映画見初めて好きになったんだけど この人の代表作ってなに? |
前世紀の中村玉緒>全盛期のさとう珠緒 |
>市川雷蔵の映画見初めて好きになったんだけどこの人の代表作ってなに? 勿論、名作に沢山出てますが、代表作となるとやはり「狂四郎シリーズ」がメジャーになるのかな、、、 |
雷蔵なら陸軍中野学校と大菩薩峠は見て損はない |
>勿論、名作に沢山出てますが、代表作となるとやはり「狂四郎シリーズ」がメジャーになるのかな、、、 >雷蔵なら陸軍中野学校と大菩薩峠は見て損はない そうかありがとー早速みてみるよ 今週見た斬るとある殺し屋のタイトルがでるところがかっこよすぎた |
みんな誰か忘れていないか? |
本日BSジャパンで「人斬り」放映するようですね。 ちゃんと放映されるのかいささか心配ですが。 |
戦争映画スレでも中々語られないんだけど 勝新・雷蔵モノから大魔神まで撮った職人監督・森一生が戦中書かれた黒澤脚本を映画化した大映戦争モノ「敵中横断三百里」なんかも地味だけど充分佳作だよね90分も無い尺できっちりドラマを成立させてて感心したわ |
ガッツ石松も映画監督やってましたね。 |
> 芸人や歌手が監督をやったりするけど俳優は少ない様な気がする |
勝新産は自分主演(じゃなくても)演出に口を出す(どころじゃない) 以上に「共同監督」みたいになっちゃってる時がある その分さすがにすごい出来になってる 「座頭市物語」とか他のテレビシリーズとは一線を画す |
勝も若山もその場でアイデアを出し捲るが トータルの脚本バランスは頭に無いので 監督が 「ソレよろしいな、でも次回作に回しましょうや」 と受け流していた。 0号試写の後若山は 「俺のアイデア余計やったな。撮らんで正解やった」 と素直だったとか。 |
>「R100では日本のソウルフードである握り寿司を徹底的に叩き潰す事で >日本へのアンチテーゼを表現した。」 このシーン、ビジュアルバムの焼き直しなんだが |
クリントイーストウッドがここまで素晴らしい監督になるとは当時思わなかった |
松本が「寿司の叩き潰し」に拘りが在る事だけはよく解かった。 タダ何故そうなのかは全く判らないな。 |
監督としてのイーストウッドを最初に褒め始めたのは蓮實かな |
ジョージクルーニーもなかなか良い映画撮ってるな。どの作品も好き |
鴻上尚史がそういえば映画撮ってたな この人ドラマやゲームにも手を出したけどどれもいまいちで終わってた 演劇のほうは今把握してないけどそこそこなのはエッセイ本と芝居の実用書くらいかね 新感線の座付き作家の中島かずきが有名になったのとくらべると沈んでる感じ |
仮に実現したとして、 エヴァがゴジラに勝っちゃ話にならんと思う訳ですよ。 獣化してもボコボコに負けて ゴジラはもっと意外なもので封印されてしまうという展開が最も好ましい。 |
>獣化してもボコボコに負けて >ゴジラはもっと意外なもので封印されてしまうという展開が最も好ましい。 最期にウルトラマンが出てきて幕引きってことでいいよ |
いきなりロンギヌスの槍が飛んできてゴジラ串刺し。 「シンジ君だけは殺させないよ」とかいいながら謎の少年が謎のエヴァに乗って現れて次回に続く。 |
詳しく知らんのだけど、 ゴジラのタイトルに「シン」を使っちゃったてことは もうエヴァの新作は放棄しちゃったってことなのかな? |
>ゴジラのタイトルに「シン」を使っちゃったてことは >もうエヴァの新作は放棄しちゃったってことなのかな? |
エイプリルフールといいつつ、 『シンゴジラ』の最後にエヴァのシルエットが…… |
>『シンゴジラ』の最後にエヴァのシルエットが…… 萎えるなぁそんなことされたら |
>もうエヴァの新作は放棄しちゃったってことなのかな? ゴジラ発表当時は、これとシンエヴァ同時進行みたいなことを言っていたけど、 実際は全く進んでいないらしい。そもそもエヴァの方のスタッフも未だに集められていないって某関係者がtweetしてた。 |
まずゴジラにN2爆雷当ててどのくらい効果あるかだな |
体内放射をATフィールドみたいに使ってきそう。 |
このほど公開された映像には、小学生の頃と、高校生になった将也が描かれている。つまらなそうに席についている将也と、転校生として黒板の前に立つ硝子の姿。そして意味深な「彼女は、自分に刺さった棘だった」の文字。やがて高校生になった将也はどこか寂しげな表情で、ほかの生徒たちの顔には全て“バツ印”が付けられている。「もう一度、会いたい」のテロップの後には硝子の涙が映し出されるが、ふたりの間には一体何があったのか? 映像全体に透明感のある音楽が流れており、切なさを感じさせる内容となっている。 監督・脚本は『たまこラブストーリー』でタッグを組んだ山田尚子と吉田玲子がそれぞれ担当。 『映画 ハイ☆スピード!−Free! Starting Days−』の西屋太志がキャラクターデザインを務める。 『映画 聲の形』 9月17日(土)、新宿ピカデリーほか全国ロードショー http://cinema.pia.co.jp/news/169699/66481/ |
cubeのラスト |
チャンスのラストシーン。 |
宇宙戦争 |
モンスターズ/地球外生命体 |
これ |
とこれ |
ファイトクラブで最後ビル群が爆破され崩壊していくシーン |
さっきン十年ぶりに見たからだけど、ペーパー・ムーンの ラストカットの長回し |
トランスフォーマー第一作の高速道路と市内での戦い |
イミテーション・ゲーム |
映画で描かれる架空のゲームキャラクター以外にも、実在のゲームキャラクターたちが多数登場するのも本作の見どころ。 『ストリートファイターII』の“ザンギエフ”や“ベガ”、『スーパーマリオ』シリーズの“クッパ”、『ソニック』シリーズの“ドクター・エッグマン”など、 ゲームファンにはお馴染みの悪役キャラクターたちが多数登場します。主人公“ラルフ”との関わり方も気になるところです。 ゲームセンターのアーケードゲームの裏側をコミカルに、そして感動のストーリーで描く本作。 ゲームファンをはじめ、まだ観たことがない人、何度も観たい人は、ぜひ4月22日(金)の「金曜プレミアム」をチェックしてみてください。 http://www.inside-games.jp/article/2016/04/06/97614.html |
本文無し |
>1人で複数あげるの禁止 複数挙げた人の趣味が判ってそれはそれでいいと思う。 イタリア サスペリア2 日本 転校生 アメリカ カラーのベン・ハー ニキータとレオンってフランス映画だっけ? |
香港 少林寺木人拳 タイ マッハ!!!!!!!!(これしか知らない) インド 踊るマハラジャ(これしか知らない) |
単なる自分の好きな作品発表会じゃねーか |
>単なる自分の好きな作品発表会じゃねーか そらそうなるよ 何が最高傑作となるかなんて個人の感性、趣味嗜好でいくらでも変わる |
インドネシア「ザ・レイド」 |
キョンシーシリーズ |
10年前くらいのNHK日曜午後の洋画枠とかは トルコ国制作のロードムービーとか 割としみじみとした映画やってて好きだったなぁ |
このスレはどちらかというと 一国でどれだけ出るかより どれだけ多くの国を挙げられるか? がメインだと思うので もっとアゼルバイジャンだのバングラディッシュだのチリだの 広範囲で知ってる映画が挙がると 「ああ、あれってあの国の映画だったのか!」みたいなんが楽しめるかと |
じゃあイランで「運動靴と赤い金魚」 |
台湾「新桃太郎」 |
ブルベイカーのモーガン・フリーマン |
>ランボーの一本目にCSIのホレイショがいるよね ハドソンホークでCIAのスパイ役で出てたけど 白塗りで石造の振りしたりしてたな ドラキュリアって映画はエレメンタリーのホームズの人と キャッスルのキャッスルの人とドクターハウスのフォアマン先生に300のレオニダスが出とった 当時有名か無名かまではわからんが自分は知らなかった |
邦画で戦場のメリークリスマスに三上博史 洋画でキャリーにジョントラボルタ は有名 |
『レイダース/失われたアーク』にアルフレッド・モリーナが… まさかこんな脇役が大物役者になるとは…。 |
13日の金曜日6のトニー・ゴールドウィン |
13金だと1作目にケヴィン・ベーコン出てた |
もう出てた |
星の王子NYへ行くでサミュエルLジャクソンが強盗役で出てるね |
当時のサミュエルLジャクソン 歯ガタガタでワロタ |
ダーティーハリー5で冒頭登場してすぐ死ぬ役のジム・キャリー 売れた後のTV用吹替版だと当時チョイ役なのに薬名・役者名・声優のテロップが追加されてて笑える |
本文無し |
やぐらが燃えるあのシーンてどうやって撮影したんだ? |
最初はあまり期待してなかった「クローバーフィールド」 見てみたら意外に良かった |
レスありがとうございました とりあえずザ・マスターを尼でポチりました フィリップ・シーモア・ホフマンが気になります |
本社から「タイトルは変えるな」と御触れでもあったのか、ゼア・ウィル・ビー・ブラッド |
『ザ・マスター』で解らない事があったら何でも聴いてくれ! 町山智浩の受け売りで何でも答えるぜ! |
少し物足りないところもあるがリメイク版「ゾンビ」「ハロウィン」 |
>P.T.Aのお勧めを教えてください って書いてあるのに… |
リメイク版遊星からの物体X(2011年) |
全部見るならシリーズ物から 13日の金曜日 バタリアン トレマーズ |
ゾンビ映画ならこれを見ろ!の一つ |
やはりこれかなあ。 ゴーストバスターズに出演していたハロルド・ライミス監督作品の「恋はデジャ・ブ」 |
画像ないけどヒッチャーかな あれのルトガーハウアーはマジで怖い まさかヒロインがという展開も凄いリメイクは糞 |
スレ画はいたるところで名作って言われてるからよっしゃケチ付けたろと思って観たら普通に面白くて悔しかった |
>画像ないけどヒッチャーかな サスペンスホラーなようでいて激突を彷彿とさせる決闘もの 被害者Aとしか思えない青年とモンスターじみたルトガーハウアーとの対決が最終的に様になっていて良い ハイウェイマンは何か色々要素が入りすぎてぼやけてたと思う…あれも随分シンプルな対決映画だけど |
これかな |
>スレ画はいたるところで名作って言われてるから 話はシンプルだし、キャラ立ってるし、お手本みたいな映画だよね |
>ゾンビ映画ならこれを見ろ!の一つ 2じゃないですか!1はどこにあるんですか!? |
郷(ふるさと)の香り |
ミスト |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |