鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

81293 B


[全て読む]
北海道新幹線の1番列車に、東京から乗りたいのですが、
チケットはどこで買うのが一番良いでしょうか。

瞬殺→転売
のパターン。

>瞬殺→転売
>のパターン。
そうだねx1

大駅じゃないほうがいいらしいよ
10時丁度で通信がちゃんと通るのがどこか
どんなテクが必要なのか知らんけど

東京発、新青森発は瞬殺だろうけど仙台or盛岡発あたりならなんとかなるのかもね
北陸新幹線も長野発の下り一番列車はそこそこ余裕があったみたいだし

東京発の一番列車は、確かに1か月前10時で瞬殺だが、その後、当日中は、ちょろちょろ空きが出るからね。
マメに照会して貰ったら、1席や2席位なら取れるよ。

なぜなら、
希望数以上に取れてしまった、グランクラスやグリーンが取れた、
って人達が、保険を掛けて取った普通指定券をキャンセルするからね。

一番列車に拘らないなら、そのキャンセルで一番列車の指定券を拾った人が、
今度は代わりに二番列車やその他の指定券をキャンセルする。で、それを拾える。

北陸新幹線の時、下り一番列車10時打ちではNGだったが、11時頃に照会して貰ったら2席あって、
1席取る事が出来たよ。

えきねっとで取れんの?


84400 B


[全て読む]
シルバーウィークだy諸君

1217866 B
せやな


35101 B
本文無し


1011940 B
本文無し


201071 B
今日はゆりかもめを撮影しただけで終りましたる「笑」


>>No.648324
こいつ新秋津で花火やったと疑われてるやつ?
未だに続けられるのすげーなあ

259170 B
>せやな


1203800 B
やるのは知っていたが実は初日(昨日)だったのは知らなかったw
トチらなくてよかったw

805602 B
飲酒しかやることねえ



117892 B


[全て読む]
鉄ヲタ専用メガネ発売
http://www.jins-jp.com/news/2015/09/917.html

モハとかいう適当なシリアルナンバーは不要。


45829 B


[全て読む]
画力のある職員は鉄道会社では宝の持ち腐れではなかろうか?

43354 B
スイカ便利帳
当時だったから受け入れられた「味のある」ものだったけどそれ以降のアマチュア層の画力の底上げがすさまじく、世のヲタには相手にされなくなってしまった・・・うん、涙拭こうぜ俺

>No.648470
まさか本人さん?ケモミミ好きの本人さん?

あれは?
駅員の格好した人が下半身丸出しのあの独特のイラスト

248239 B
最近この手の絵が多い四つ橋線
職員なのか外注なのか気になる・・・

605701 B
京阪淀屋橋駅の西改札口入ってすぐに、こういうのが置いていて、
結構頻繁に絵が変わっていたりするんだよ

>独特のイラスト
あれは鉄道員でなくただの性癖でしょ

88927 B
絵柄の幅広い京橋駅の人


とりあえず蟹とグリーフ車貼る奴がいるだろうからボケ殺しでカキコw

128457 B
35年前の作品
作者は老後を迎えているのだろうか・・・

思い出した
学研の図鑑はほとんど手描きなんだよな
(まあ当時はワープロすら出てないけど)

30年前に読んだ本がまだ健在(図書館)スゲーよな


363982 B


[全て読む]
プリケツ

動物虐待ニダ

おう姉ちゃん、いいケツしてんじゃねーか

北海道開拓の村かな
乗ってみたかったけどおんまさんが気の毒でだめだった

>乗ってみたかったけどおんまさんが気の毒でだめだった
ムチは音を楽しむものとかなんとか

ガキの頃、奈良ドリームランドにもあっなぁ。
所かまわずウンコするんで、ちょっと臭かった。

>北海道開拓の村かな
サムネでそう思ったが画像を開いたら外国人ばかりでアレ?と
ここには行ったけど私も馬車軌道には乗ってないんですよねぇ、待つのが面倒だった

全裸
四つん這い
毛むくじゃら
性器丸見え
糞尿垂れ流し

何とはしたない


456703 B


[全て読む]
なかなか名車だよね

せめて貫通扉を黒く塗ってほしい

赤背景に白抜きのワンマンって初めて見た
緑背景じゃないとダメなのかと思ってた

>緑背景じゃないとダメなのかと思ってた
ダメな理由は無いと思うけど、赤背景だと優等列車と間違う恐れはあるから赤以外が一般的かと。

乗る分にはとてもいい電車。
何かに気を取られていると、発車したことに気づかないほど静粛性に優れている。
ただ撮る意欲は全く湧かない電車でもある。

330801 B
意外と鉄ちゃんは乗ったことある人少ないのでわ


書き込みをした人によって削除されました

高崎支社も今後置換えするならこの車両がいいなぁ

試運転で水上か高崎まで来たんだっけ
いつくらいだろな分からん高崎圏の置換え

>>この車両

東日本
E系列
新津または総合車輌

それ以外のは来ない

>赤背景に白抜きのワンマンって初めて見た

一方北綾瀬支線に行ったメトロ05は青背景
地方私鉄では白背景もあるし・・・
まぁ、正直緑で統一でいいとは思うけどね


100368 B


[全て読む]
伯備線布原信号所〜新見駅。

ゼロレス救済委員会。

ここの三重連は勇ましく煙をあげてる写真ばかり。
だけどこれってアマチュアカメラマン向けに国鉄がわざわざ煙のサービスしてくれてたらしいね。
ここはこんなに煙を吐かなくても走らすことが出来る区間だったとか

明日、生まれて初めて381先頭グリーンやくも乗りますねん
主目的は木次線なんですけども どっちも楽しみ
帰路は新見の伯備で焼鯖寿司食べる!

112564 B
>だけどこれってアマチュアカメラマン向けに国鉄がわざわざ煙のサービスしてくれてたらしいね。
>ここはこんなに煙を吐かなくても走らすことが出来る区間だったとか機関車回送を兼ねた三重連で出荷量が少ないときは1両減ったこともあった布原より先に消えた東北・奥羽の三重連も末期は後部補機を前補機にわざわざ運用替えしたりとブームの影響はでかい

>国鉄がわざわざ煙のサービス
それプラス、ドレインの蒸気排出サービスもやってたってね。
鉄橋を渡ったらすぐにトンネルだから、機関士や機関助士は大変だったろうな。
まぁ、この列車じゃないけど子供の頃この近くで見た時は、D51の単機牽引だった……。


126931 B


[全て読む]
在来線長距離特急
こちらも無くなる定めなんかね…

東京ー銚子をもうちょっと増えるといいな

C57やっぱ整ってて綺麗だあね 特にサイド

30年前か、特急まつかぜに博多−大阪間乗り通した。
駅で特急券買う段階で3回確認され、九州内の検札で
2回「これで本当に大阪行くんですか」と念を押された。

昼飯、コーヒータイム、夕食はもう体験困難な食堂車。
乗り鉄的には優雅だったが、リクライニングなしロマンス
シートの普通車はきつかった。

車掌氏「年に何人かお客さんみたいに乗り通す人いますよ」
そんな列車が定期で走ってたんだな。

>駅で特急券買う段階で3回確認され

新大阪⇒京都の新幹線特定特急券も買って乗継割引を適用させてまつかぜの特急料金を半額にしたら、逆に一発で納得されたかもしれないw

72682 B
本文無し


昔札幌からはまなす乗り継ぎで白鳥で青森から大阪まで行った事あるけど車掌とか何にも言われんかったな

特急「南風」
宿毛駅の事故のときの乗客数で目が点になった
近いうちに中村以遠は乗り入れ廃止になりそう・・・

>No.648466のように購入したのち、
新大阪⇒京都のみの払い戻しをしたらどういう計算になるの?
「乗継」のゴム印の押し忘れが無いとして。

>新大阪⇒京都のみの払い戻しをしたら
A:博多→(特急・割引)→新大阪→(新幹線)→京都 から
B:博多→(特急・無割引)→新大阪→(普通)→京都 への変更
ただし、乗継割引は前後列車がセットで発売されるのが条件で
片方の列車だけキャンセルというのはできない

ゆえに、A全部を払い戻しした後Bを購入するとみなして
手数料と差額を支払う必要がある
もちろんAよりBの方が安ければ差額払い戻し

なるほど。わかりました。
払い戻しではなく変更ということになるのですね。

払い戻しなら未使用2券片一括でなければならないということですね。


373000 B


[全て読む]
これすっごく狭いよ

32516 B
>これすっごく狭いよ
冗談はよし子さん

馬面電車じゃないか!

87408 B
スレ画の正面にあるそのデザインって
馬面電車の最終的な親会社であるこれのパクリだよなぁ・・・

>これすっごく狭いよ
シティーハンターで出てきたらしいけど
東京にもこういうのいるのか

110185 B
>東京にもこういうのいるのか
今度はホタルイカになりませんように…

>スレ画の正面にあるそのデザインって〜
70系のは7号線の「7」を元にしたデザインで塗り分けも横のラインと
合わせているだけだからねぇ
というか速さを表すロゴデザインとしてこの形は昔はちょくちょく見たで

149290 B
>馬面電車の最終的な親会社であるこれのパクリだよなぁ・・・
うんこくさいこうぎょうバスとか色んなところでVデザインあるよな。決して佐野ってるわけじゃないと思うけど。

>No.648448
左の7177、馬面電車の県で走ってるぞ。

>>648448
KKKマークなつかしい

4447 B
本文無し



54136 B


[全て読む]
60年の歴史に幕

根室駅キヨスク、今月末に閉店 売り上げ減、人手不足 

釧路・根室管内で「キヨスク」の名称を冠した店舗は、根室店を最後に姿を消すことになる。
根室店は現在、個人事業主の女性が同社から委託を受け、第1・第3土曜を除き、午前7時50分〜午後4時20分に営業している。

根室本線をめぐっては、JR北海道が来年3月のダイヤ改正に合わせて花咲駅を廃止する方針を示している。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0179951.html

キヨスクの前身である鉄道弘済会は、元々労災で殉職したり大怪我して働けなくなった鉄道職員の家族に働き口を確保するための組織だったからね
昔は貨物の入れ替え等危険な作業が多くて、それだけ労働災害も多かったってことの裏返しでもあったわけで

POS化以前の売店は大量の商品の値段を全て記憶した店員が暗算で瞬時に清算していて
今思えばまさに「失われた名人芸」
改札の鋏まわし(客がいないときでも鋏を器用にパチパチ鳴らしてリズムを保持する)ともども
なんともいえない懐かしさがあります

>大量閉店や休店
一時期は休店だらけで困った
今はコンビニ方式になったが
大きな荷物抱えてると移動に困る

名人は客の「サンデー」の一言が
週刊少年サンデーか漫画サンデーか判るんだぜ

花咲線も廃止したいのが本音なんだろうなあ

>一番近いコンビニが距離500m徒歩6分、う〜ん
普通なら大した距離じゃないところだけど、冬を考えたら十分死ねる距離…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>花咲線も廃止したいのが本音なんだろうなあ
客よりも鹿のほうが多い地域だからねぇ

花咲線が黙ってない

スレ画、施設と弘済会の看板は古いが売っているものと服装が
そんなに古くないなと思ったら、1985年廃止直前の香月駅なんだねぇ

133687 B
本文無し



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8