料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]

681275 B


[全て読む]
フライドフィッシュサンド美味いよ

  見た目微妙だから避けてたけど喰ってみるかな。

  冷めると不味いけど、出来立てはたいへんおいしゅうございました。

  せめてトマトだけでも野菜を入れて欲しかった

  67154 B
フレッシュフィッシュサンドは美味いか?


  ケバブ屋のサバサンドは一度食べてみようと思っている

  91460 B
>フレッシュフィッシュサンドは美味いか?
コラに騙されて実際作って食べた人の話では、意外に美味かったらしい。http://blogs.yahoo.co.jp/dragonshow2008/24136803.html

  399327 B
>フレッシュフィッシュサンドは美味いか?
オランダ名物

  81770 B
>フレッシュフィッシュサンドは美味いか?
矢張り魚は生だよな

  小さい頃はこのフライドフィッシュが好きでなぁ
タルタルソースを知ったのもこいつのおかげだった

  52638 B
おいしいよね



408785 B


[全て読む]
伝統的ナポリタンの具というものは
何を用意したら良いのだろう?

  121055 B
やっぱりこれだな!


  ケチャップの赤+油に溶け出した赤ウインナーの色素が重要だと思うの。

  >ナポリタンとイタリアンの違いが分かりません!
お、ひょっとして新潟人?
でもイタリアンは全くの別物だね

  具よりもアルデンテ?なにそれ?ったぐらいブヨブヨの麺で作る

  >アルデンテ?なにそれ?ったぐらいブヨブヨの麺で作る
喫茶店行くと冷蔵庫から茹で終わった麺出してるのを見る
で、パックに入れた野菜入れてチャッチャッと炒めて終わり

  ナポリタンはケチャップでイタリアンはミートソースだろ

  >伝統的ナポリタン
最近ブームになってるみたいだけどナポリタンって
偽物臭漂うチープさがいいんじゃないかな
伝統的という言葉は似合わない、俺流ナポリタンであるべき

  よく考えたら今の若い人達は「喫茶店のナポリタン」と言われてもそれは「単なるナポリタン」であって、ノスタルジーの欠片も感じないのか。

  海外の地名国名にハイカラさを感じるのは、兼高かおる世界の旅を見ていた中高年以上の人々なので

  187613 B
>>ナポリたんかわいいよナポリたん
いやな予感がしたので検索したら、やっぱり擬人化されてた。


38857 B
「ブタの生き血」が大好物の男性、脳内から寄生虫

[全て読む]
ブタの生き血を「甜湯血」と呼び、現地の人々はこれを好んで食すという。この青年も、「ブタの生き血が好物だ」と話している。王医師は「生のブタ肉は絶対に食べない。生き血も飲まない。ブタ肉は完全に火を通すこと」と市民に呼びかけている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000022-rcdc-cn

  最近の予防策、ヒラメの刺身を居酒屋で頼まない、どうせ海外輸入物で産地が

  >なんで鶏のササミに限っては生で食えるんだろう
今は食べることが禁止されていないから。安全が保障されている訳でなはい。
生レバーだって禁止される前は食べられたけど、お上が「禁止します」といったから食べられない。
「食べても大丈夫」ではなく「食べることは禁止していません」状態。
消費量が少なくて被害が目立たないからシカとされているだけ。

  >なんで鶏のササミに限っては生で食えるんだろう
鹿児島だと普通に鳥刺しで胸肉とかもも肉食ってなかった?

  秋田の山奥で、マタギ衆の狩ったクマの生レバー喰った。
寄生虫…がよぎったが、千載一遇の機会と、マタギ親方の
好意と好奇心には逆らえず、塩と唐辛子付けて…。
旨めぇ、としか言いようがない至高の旨さだった。
結局、虫には好かれなかったが。ホントは危ないんだな。

村に近い場所だったんで、肉やモツも存分に喰えた。
冬の間毛に潜んでたダニとか、モツは線虫類の「巣」。
一昔前、人間も寄生虫だらけだったんかな。

  生で食えるものはなんでも生で食いたい俺には有益だなあ
ちょっとまとめてみたい気もする
海水魚…冷凍ものはオールOK・生はなんでもアニサキスの恐れありだが、種類によって確率はだいぶ違う・鮭はノルウェー産だけ生OK であってる?
豚は無菌豚ってのが安全謳ってるよね

  書き込みをした人によって削除されました

  日本でも食品放射が認められれば安心して豚の生レバーを食えるんだが、
残念な事に日本には原発危険厨という、根拠もなく放射線技術の使用を
嫌うバカが多いので何ともらんのです。
原子力の技術を嫌う人達のために今の日本じゃ生の豚レバーは食えんし、
食ったとしても食中毒の事故に遭うリスクを背負っているのです。

  >なんで鶏のササミに限っては生で食えるんだろう
鶏カンピロバクターに当たる可能性はあるよ
一度かかって医者に診てもらったら1/100の確率で当たるそうだ
体の抵抗力が強い人は軽い下痢くらいで気付かないんじゃないかな
もろに当たると水状の下痢がどこからこんな水分が出てくるんだというくらい下痢ピーになります

  そいやタイのソーセージ「ネーム」も生の豚肉をそのまま食うタイプだったことを思い出した。
毎日が30度オーバーの熱帯地方であるタイにおいて、スパイスを混ぜているとはいえ、
豚肉を加熱せずに生で食べる習慣が昔からあることに驚いた。
下肥を頻繁に使い、日常的に野菜を生で食べるタイはなにしろ寄生虫天国だから・・・

  食品照射(放射線による食品の殺菌殺虫)はぜひ日本でも実用化して欲しい技術だ。

これが実現すれば牛レバーやブタ肉など各種生肉生モツや寄生虫の多い天然淡水魚も刺し身で食えるようになり新鮮食材の幅がぐっと増える。消費者が寄生虫の心配をしなければならなかった時代は過去となるのだ。
先日問題になった韓国産キムチなど、検疫が神経を尖らせているさまざまな生物汚染、害虫の移入にも最終兵器になり得る。
原始的な生食文化と最先端技術を合わせ持つ日本に期待されている原子力技術とはこういうものだろう。

ただ病原生物は放射線で即死する訳ではない(遺伝子が破壊されるので新しい酵素を作ったり細胞を増やしたりができなくなり、やがて死ぬ)から、照射後すぐだとアニサキスには暴れられるだろうし、カビや細菌によって既に生産さた毒素自体には無効だ。また危険な放射線源の回収がきちんとできるのか(医療機械の廃棄などで問題になっている)といった懸念もある。


368350 B


[全て読む]
オムレツチャレンジ

  26568 B
全裸で立ちバックスタイルの人(性別不明)発見


  エルビスはどこだ

  155833 B
本文無し


  401216 B
むむ


  みんなこのシリーズ好きだなw

  スクランブルエッグ?

  415554 B
白いジャンプスーツを着たエルヴィスの後ろ姿が
かっけーっす

  フワッと柔らかい卵のかたまりは、難しすぎる

  135034 B
>フワッと柔らかい卵のかたまり
油をこれでもかーというぐらいたっぷり鍋に入れて、十分加熱したところに玉子を流し込んでザーレンですくい上げるといいよ

  452447 B
ミニラがいた!



130783 B


[全て読む]
マグロ。サバ。サンマ、イワシ、の
缶詰はよく目にするけど、
「アジの缶詰」は見たことがない。
調べてみたら、
アジは缶詰にすると不味くなるらしい。
そう言われると返って「アジの缶詰」を
食べてみたくなる。 w

  昨日食べた七輪で焼いた鯵の開き
ふっくらしておいしゅうございました

  死んじゃダメだぞ。

  全部食べたら、キャベツ好きかと、追加してくる定食屋のおばちゃん

  >ただアジフライは鮮度の差が如実に味出るんだよな。
鮮魚売り場とお惣菜売り場を彷徨う鯵。
最初はマルモノとして鮮魚コーナーの砕き氷の上。
次の日は刺身用の3枚おろし、刺身そのものやはらわた、ゼイゴを取って並べられる。稀に開きに加工される。日付は加工日の今日。
それでも残っちゃったのが惣菜コーナーでアジフライとなって揚げたてとして売られる。夕方には半額になって鯵の旅は終わる。

  >死んじゃダメだぞ。

いや、アジだから。
三日トロロじゃないから。 w

  >鮮魚売り場とお惣菜売り場を彷徨う鯵。

近所のスーパーのゴミ箱に開封された魚のパックの空容器が
いつも入ってるのはそれで使われたものなんだろうな。
というか客の見える場所でする度胸のよさが凄い(笑

むかし二重焼きのバイトしてた時は売れ残ったものから
あんこだけ回収して再使用してたなあ。

  >鯵の旅は終わる。
鯵としては終わっても、旅はまだ続く。

  >三日トロロじゃないから。 w

わかってくれる人がいてうれしいねw

  >アジフライ食べながら夢を見る
よう!熱血九州男児じゃないか!

  >南蛮漬けを缶詰にしたら・・・
酢の酸で缶が溶けるから駄目なんじゃね?


253177 B
天ぷら屋で一人で食ってる女

[全て読む]
わたしです

  ↑
一人で食ってる女を食いたひ

  ごはんの盛りワラタ

  29669 B
こうですね、わかります。


  >一人で食ってる女
カウンターに乳が乗ってる?

  炭水化物とカーボがダブるとデブりますよ

  >一人で食ってる女
・・・で
1人で食ってると何かあるのか?

  63323 B
こうじゃないのが悲しい… (´・ω・`)


  >こうじゃないのが悲しい… (´・ω・`)
一人で食べる女子って最近増えてない?
写真のような対面で揚げてくれる天ぷら屋もそうだけど
カウンターのしゃぶしゃぶ屋、それなりの中華料理レストラン
あとワインバーでワイン飲みながらiPadを見つつディナーをとるOLっぽい女性を見た
自分もそう何回も行ける身分では無いのでここ1年くらいの話だけど
どこもデートで使われるタイプで周りはカップルだらけに一人だから妙に目立った

  42062 B
>一人で食ってる女
ラーメンウオ−カーTVの本谷亜紀?
これか
  あの事件な
http://poo-mono.jugem.jp/?eid=383


409216 B


[全て読む]
今夜は水炊き

  >鶏ガラから4時間

今の時期ならストーブで煮炊きすればいいじゃん。
最も俺の家は暖房は寒冷地用エアコンだけどね。

  64981 B
>今の時期ならストーブで煮炊きすればいいじゃん。
それ用のストーブは我が家にないけど、今から水炊きです。風味で劣る分は風流で補うwあ、座布団を用意せにゃ・・・
いざ鎌倉(正確には屋根雪の山)
  47928 B
人一人でギリギリサイズの雪の空間での食事は水炊き自体は美味しかったのですが、水がポタポタ垂れてくる、焼酎のお湯割りは瞬く間にぬるくなる、足と尻が冷たくてつらい、湯気もうもうで撮影しにくい、蝋燭の明かりは狭すぎて危険なのでLEDヘッドライトで代用等の要因でトータルではイマイチな結果にw
この手の風流を楽しむなら風の無い晴れた晩に炬燵で雪見や星見の方が無難だと思った。あと風流からは離れてしまうが、熱燗やお湯割りは魔法瓶に用意しておいて、すぐに呑む分だけをぐい呑みに入れて楽しむのが良さそうです。

  37089 B
ぽん酢と味ぽんの使い分けについて・・・


  ぽんず、ぽんす、の使い分けも

  味ぽん→高レベルで無難な完成品
ぽん酢→自分好みの味のバランスを取れるが、ぽん酢→醤油→ぽん酢→醤油の入れ過ぎループ地獄に陥る事も。

私は後者。入れ過ぎ地獄もたまにやらかします。

  >ぽん酢→醤油→ぽん酢→醤油の入れ過ぎループ地獄に陥る事も
本当は味醂だけど、砂糖を少し入れると味が纏まる
香りづけにレモンもいい

  屋根雪のmopera氏へ。

素人かまくらは崩壊の危険とかあっから,気つけてね。
北の雪と違い、水分量多いから,自力で維持できんみたい。
いきなり崩壊。1立米のを2mhから落としたら,クルマ凹む。

すぐ救出されたけど,落雪経験者、背中打って2日寝込んだ。

  ぽん酢はレモン代わりに使ってる
といっても紅茶に入れるんじゃないけど
フライとか塩焼きそばや焼きビーフンとかにかけてもうまい
塩入ってないし減塩したい人にもいいね

  >素人かまくらは崩壊の危険とかあっから,気つけてね。
ノシ
気を付けて楽しんでます。

>すぐ救出されたけど,落雪経験者、背中打って2日寝込んだ。
それはアイタタタな災難でしたね。
元々雪国の我が家だとトン単位の塊になってから落ちるで死亡確実。
しかも一人暮らしで埋もれても春まで発見されないので屋根雪の有るタイミングは危険エリアには近づけません。


411277 B


[全て読む]
今夜は圧力鍋使って
作ったブリ大根と
手羽元レンコン厚揚げの煮物

  おまえの食卓は茶色ばっかだな。

  せめて前スレdat落ち間で我慢しろよ

  ふたばにdat落ちなんて仕組みがあるん?


22038 B


[全て読む]
ttp://portal.nifty.com/kiji/111005148538_1.htm
この記事を読んで試してみたのだが、市販のトムヤム鍋の素が意外と何にでも合う件について。
鍋の味に飽きて変化をつけるためにぶち込んでも良し、味噌汁に入れても良し。

  212672 B
>業務のと一緒だったりすんのかね?
業務スーパーの成分は画像の通り楽天のを見ると、成分表記が違うから別物なんじゃね?

  腐敗の気配はないけど、油が酸化した匂いがしてきたので
さすがに捨ててしまった
そうなると食べてもおいしくないしね

  >業務スーパーの成分は画像の通り

あーこりゃ相当違うっぽいね
業務のは大豆油が最も含有量が多くてレモングラスは5番目だけど
スリーシェフ?製のはレモングラスが最も含有量が多い
まぁ安いのには理由が有るって事か

  スレッドを立てた人によって削除されました

  俺はもっぱら通販だけどそんな漏れてるの当たった事無いね

業務スーパーのコレ系の食材は地雷多過ぎるから
今まで買う気がしなかったんだよなぁ
ま、安いから試しに買ってみよっかな

  スレッドを立てた人によって削除されました

  スレッドを立てた人によって削除されました

  開封して、ちょっと使ってから2年くらい冷蔵庫で寝かしてるけど
使っても大丈夫かな

  スレを見て、昨日買ってきました。
業務スーパーのトムヤムペースト、レモン汁(添加物が無いの)、ナンプラー
・おでん(トムヤムペースト+七味唐辛子)
・インスタントラーメン(醤油味、具は炒めただけの白菜)に、トムヤムペースト+ナンプラー+レモン汁 は合いますねえ。(あくまで個人の感想)

ペーストだけだと、酸っぱいだけで、辛くないから、辛みの調整がやりやすいのが良い
(画像は無いです)

  >No.239233
同じの使ってる〜!
パスタや酸辣湯とかにも隠し味で活躍してる
レッドロブスターのスパイシー味は
これをまぶして焼いただけの代物じゃった

メープロイのグリーンカレーペーストは
普通のカレーの隠し味&辛味足すのに愛用してる


393255 B


[全て読む]
付け添えに温野菜的なものなんだけど
何かかけないと味気ないし
でも何かけていいか思いつかないし。

  茹でたブロッコリーには
コチュジャンマヨネーズを試してみて

  塩で充分。san値、いや産地や製法(塩釜や天日干しなど)で味がえらい違うのでぜひお試しを。
(「ノルマンディーの塩か、どうりで鉄錆の味が・・・。」とか。)

  IP:202.224.*(enjoy.ne.jp) は必ず()でくくったつまらない一文つけないと死ぬ病気かなにかなの?

  ごま油とかオリーブオイルに醤油
お酢や砂糖で甘めにしてもいいけど

  以外な伏兵味噌・醤油

  関係ないけど「付け添え」って普通に使う言い方?
「付け合わせ」という言い方はするけど
付け添えって使わないなあ最近はそう言うの?

  暖かいうちに、めんつゆにつけておくといいよ
食べる時には汁を切って、鰹節でもかけて

  めんつゆにとろみをつけたものをかける。

  >関係ないけど「付け添え」って普通に使う言い方?
>「付け合わせ」という言い方はするけど
>付け添えって使わないなあ最近はそう言うの?
検索するとそこそこヒットするので
正しいか誤用かは置いといて、ある程度は浸透してる様子

  ステーキ屋さんでバイトしてた。
付け合わせの野菜はガロニと呼ばれていて、
バターでソテーしたにんじん、コーン(缶詰コーンの味の素あえ)、インゲンだったよ。
ジャガイモの料理は別にあったので、これでも結構食いでがあった。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6