二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]

151394 B


[全て読む]
重いバイクのほうがツーリングで疲れないと聞いたのですがそれは高速道路や強風時に限られますか?
下道ツーリングでは軽いバイクと重いバイクどちらが疲れにくいですか?(走っている時です)

  >50q渋滞路延々トロトロツーリングはどんな車種が向いてるかなw
電動アシスト自転車か50ccスクーター

  下道オンリーで一日500キロ走る場合
大型はどうなの?

走るのは普通に一般人の車が走ってる道で
酷道や地元の人間も走らんような道は無し

  50q渋滞路延々トロトロツーリングはどんな車種が向いてるかなw

ツーリング止めて寝る!

  下道オンリーで一日500キロ走る場合
大型はどうなの?

農道とか空いている道なら6〜70 それ以上で走れるけど 普通の市街地なら平均速度で50km/hはトップスピードは80km/h超えるよ!
都会なら平均40km/hなら速い方だわ!
それら含めて500km走行なら10時間以上走りぱなしになるわ。
出来るなら大型は楽

兵庫県北部なら楽しい
都内なら乗りたく無くなるはず。
(都内は走った事無いです)
兵庫県でも南部の渋滞は嫌いですので乗りません!

  下道で移動出来る距離は都市部の通過を考慮して1時間で大体30km位と感じてるなあ。

  >50q渋滞路延々トロトロツーリングはどんな車種が向いてるかなw

下道限定なら脇道(抜け道)使って走る
というか50qの時点で高速道路に乗って回避する

  地図の上でしか知らない土地でそういう渋滞にぶつかったら
面倒くさくなってUターンして帰るw

  >農道とか空いている道なら6〜70 それ以上で走れるけど 普通の市街地なら平均速度で50km/hはトップスピードは80km/h超えるよ!
>都会なら平均40km/hなら速い方だわ!
>それら含めて500km走行なら10時間以上走りぱなしになるわ。
>出来るなら大型は楽
なるほど
下道オンリーでもネイキッドやストファイやメガスポあたりの大型がいいってことか

  連休の高速道路は最低
以前 福井県から帰る時に高浜IC前を通る県道で綾部市に出て3桁国道で帰った!
九頭竜湖付近で朝飯 昼過ぎに(もう少し遅かったかも)滝野社
快適走行 速度はないしょ(^_^;)
でも 荒らさないでね!

  下道ツーリングだと
250アメリカン、ストリート、クラシック、ビッグスクーターが楽だよ
これらも一長一短だけどね
オフ車はノーマルだと荷物積むのが困難な車両が多いこと、
シートの細さから来る尻への負担、ブロックタイヤのロードノイズ、高い車高のもろもろ微妙な煩わしさを考えると
その点を解消した方向性のセロー以外は一歩劣るかな
でもなんだかんだ言って大抵の車両でも問題なくいけると思う


118135 B


[全て読む]
パーツ調達大変だわ、整備大変だわ

だけど乗れるものなら乗ってみたい 
憧れ的な、できれば所有したいバイクを挙げてみ
VJ23A RGV250ガンマ

  >ブロックスがゴミとは違いの分からん人もいるものだ
>つか高級車って…厨房か

ソフトバンク使ってるんですねmegaeggさん

  VJ23はまだ純正部品結構出るんじゃなかったっけ?

  116780 B
>ショート管バッフル無しでガロガロ音
>ロンスイで見た目のバランスを取る+ウイリーしにくくして加速志は高く持とうZE!

  203123 B
俺にコレを張らせてくれるまで待っててくれるなんて皆優しいな
よくよく考えたら俺ガンガン距離走っちゃう人じゃないからコレでもいいんだよなってまず購入資金の問題ががが

  >ソフトバンク使ってるんですねmegaeggさん
上のは違う人

公道OKドラッグ仕様をゴミ化扱いすりゃ
呆れるのが出てきて当然だと思うが

メガスポのカスタムやチューニングをよく知らんから
バカスクの爆音マフラーとロンホイと同じ感じにしか見れないんだろうけど

  ゴミだろ ふつうに

  148736 B
実車の入手はもはや無理なので、VT系ベースでパチもんを作ろうかと考えてる。


  >IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)
>メガスポのカスタムやチューニングをよく知らんから
>バカスクの爆音マフラーとロンホイと同じ感じにしか見れないんだろうけど

間違ってることは言ってないが
ニワカ知識しか持ってなくて全方位に喧嘩売りまくりなお前が言えるようなセリフじゃないな。

  202899 B
>実車の入手はもはや無理なので、VT系ベースでパチもんを作>ろうかと考えてる。
そんなあなたに。

  ちょっとファイアーストーム買って来る


104327 B


[全て読む]
ウクライナ大統領・ヤヌコビッチ邸で発見されたのりもの博物館

鑑定よろしくおねがいします。

  142861 B
ちなみにこちらが
デモ隊に占拠された邸宅

  https://www.youtube.com/watch?v=ccpW1R7UfAI
すげーお祭りだなぁ
市街地戦かな?

  朝霧高原の「もちや」と、どっちが価値あるコレクションだろうか?

  >朝霧高原の「もちや」と、どっちが価値あるコレクションだろうか?

金取るくせに保存状態の悪い「もちや」には
価値を見いだせんわ、一度行ったらもう行かない

  火炎瓶に使ってる燃料がナパーム系だな。
ある程度知識のある連中が指揮してるっぽいね。
デモの烏合の衆とは思えんわ。

  >朝霧高原の「もちや」と、どっちが価値あるコレクションだろうか?

もちやのはもうゴミじゃん
上でも書いてる人いるけど、よくあれで金取ろうと思うわ
もったいないとしか思えなかった

  もちや行くくらいなら河口湖自動車館行く方が遙かに良いじゃん
バイクの数少ないし夏しか開いてないけど

  もちやはせめてガソリン抜け
あと掃除しろ

  >>よくあれで金取ろうと思うわ

うーん、大人500円だし良いんじゃない?
出来れば純正度の高い二輪を置いてくれれば尚良いけど・・・
小鹿野は楽しかったけど、アクセスがあまり良くなかったね。


47577 B


[全て読む]
一代限りのバイク、エンジン。
いいんだよ、好きで乗ってるんだし。

そんなお話し聞かせてください・・・。

  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  219113 B
そういえば
みなさんに聞きたいんだけれど昔あった←CBX400カスタム(和製アメリカンのやつ)のエンジンってCBX650とかCBX750系の奴とエンジンは排気量以外ほとんど共通なの?(たとえばCBX400カスタムのフレームにそのまま換装できちゃうのかな…?)似てる感じがしてるんですが、全く別物なら「一代エンジン」なのかなって…

  エンジンの中身はCBXとは違うんじゃなかった?

ここに貼るのはバイクそのものが1代限り、エンジンそのものが1代限り、片方だけ当てはまってもいいでしょうねw

  502677 B
奥多摩が有料だったころ登りで後ろに女の子を乗せたこいつにちぎられた。Z-400GP下取りに出して(GPZではない)買い換えた。公称40PSだったが当時のRZやガンマより100回転は回ったので実際は速かったが、視線をちょっと横向けると勝手にそっち方向にいっちゃうようなバイクだった。
三年後シグナルGP(知ってるかな?)で一速が抜けてタコメーターが一回転して召された

  >CBX650とかCBX750系の奴とエンジンは排気量以外ほとんど共通なの?
うーん、マウント位置計測だけはしてね、たぶん
>エンジンの中身はCBXとは違うんじゃなかった?
たしかにCBX400とは違って
750のほうだったようなホライゾンとかの

  >CBX650とかCBX750系の奴とエンジンは排気量以外ほとんど共通なの?
CBX550/CBX400 系統、
CBX750/CBX650 系統で別では?
マウント位置、チャーン位置を考えると・・・

  58256 B
メーター振り切る大パワー
オフ車で初めて風圧に負けた

  エンジンはともかくジャメリカン
って1代で終わるの多いな

  40498 B
V4



103806 B


[全て読む]
車検終わったと連絡があった翌日から、まさかの大雪二連続。
やっとこの週末に愛車を引き取り、天気良かったから突発的に海ほたる行ってみた。
木更津〜市原間が無茶苦茶寒かった土曜日。

  海底トンネル内は暖かかったのではないですか〜?

  一気に春が来るらしい
期を待てば良かったのに

  >期を待てば良かったのに

ところが今週末は天気がイマイチという・・・

  オススメのショートツーリングは伊豆一週かな
桜が見ごろだし食い物もいける

  山手トンネルで温まろう

  アスファルトがガリガリ削られて路肩にジャリが溜まってるし
前走車の跳ね上げでカウルに傷がつきそう

  バスの後ろは暖かくて良いなと後ろについて 

排気ガスをもろに浴びていた
 
そんな17の冬 

  スレ画の地図見てたら走りに行きたくなって
埼玉から首都高→京葉→東金→九十九里有料と
走って向こうで焼き浜食べてきた。
帰りは房総半島ぐるっと回ってアクアライン
経由で帰ったけど日が落ちたらとたんに昼とは
うって変わって寒いこと寒いこと。
そんな中でも海ほたるの駐輪場にはバイクが
10台位とまっててちょっとニヤッとなった。


252151 B


[全て読む]
エンジンが中々始動しない
たまに掛からなすぎてバッテリー上がる
朝の内にカイロでも貼ってオイル温めたりするべきなのか?
電圧が低くなってるから定期的に充電器つなぐべきなのか?
冬の始動対策などやってる人いれば教えてください

  >>プラグを抜いてシリンダーに直接ガソリンをたらして
>純正キャブなら2・3回スロットル煽れば加速ポンプがやってくれるよね

純正キャブで加速ポンプ付いてのって知らないなぁ
極々小数だと思う。

  夏に入れたガソリンだと、冬は始動しにくい。
夏ガスと冬ガスってのが存在する。

長期放置も始動に難有りの場合あり。

  セル回ってる時の感じが知りたい

  みなさま書き込みありがとうございます
>インジェクション車のくせに
ぐぐってみると他の方も起こってる症状のようですね セルモーターのシールがイマイチでオイルが入り込むとこのような症状になるようです でもそれだと昼間なら掛かりやすいって状況だと関係あるのだろうかとも思いましたが(素人見解

>一回り小さいバッテリー
いえいえ、純正のおもーいバッテリーです

>夏ガスと冬ガス
それも初耳でした ですがそれなりには距離はしってるので古いガスがのこってるとも思えない

>セル回ってる時の感じ
先にURL貼ってくれた人の動画の感じですね
https://www.youtube.com/watch?v=T16Vfdz4hRQ
0度〜5度くらいの寒い朝だとあのままキュルキュルキュルキュルポっポンってのが続いて掛からない
ただ自分はあんなに1回に長時間セルは回してません(なんか良くない気がして3〜4秒回して5秒くらい置いて次って感じです

  うちの10年式はこんなセルの回りかたし始めて1ヶ月ぐらいでモーターが逝ってしまった
結構いきなりセル回らなくなります

  >純正キャブで加速ポンプ付いてのって知らないなぁ
>極々小数だと思う。
ま極々ですね XL・XLRは純正が加速ポンプつきPDキャブだから慣れるとチョーク代わりに使える
反面デタラメに煽ると生ガスまみれに 

  キャブのエア開放ホースを口で吹けば加速ポンプの代わりになるぞ

  >純正キャブで加速ポンプ付いてのって知らないなぁ
>極々小数だと思う。
W650にケーヒンの加速ポンプつきCVK34キャブがついてたって事意外知らんな
ごく少数のうち1つだと俺も思うが

  >軽量化じゃーってノリで
>寒冷地も考慮したら本来付けるべきバッテリーよか
>一回り小さいバッテリーが付いてるようなふいんき
あ、これ純正の時点でメーカーがやらかしちゃってんでないのってコトね
モーターが逝っちゃったってカキコもあるし
なんかムリがありそう

  >ま極々ですね XL・XLRは純正が加速ポンプつきPDキャブだから慣れるとチョーク代わりに使える
>反面デタラメに煽ると生ガスまみれに 
XL・XLRの始動性がうんぬんって言ってる連中は大抵この造り理解してなかったりするんよね
かぶらせたら生ガス抜くのに空キック何回か踏み下ろす羽目になるわけだが
判ってない連中はさらにキック踏むたびにアクセルあおるから症状悪化w


219182 B


[全て読む]
深夜ツーリング好きな奴スレッドです。

  >原二でも逃げられるわ
お、俺なんか自転車で逃げられるわ

  整備不良の運転しにくい改造したバイクなんぞ
速い訳がない

  族からレーサーになって最初のレースで優勝した奴がいたなぁ昔

  おっさんいくつだよ

  現実と漫画の境界が曖昧なんだろう
そっとしておいてやれ

  知らないというのは悲しいことだな

  知らないという罪と知りすぎる罠

  しらんがな

  >>エストレアじゃ1300ccのファミリーカーにも勝てないぞ。
>140Km/hでリミッターかかる軽ターボにも勝てないぞw
自分と闘ってました…

  マジレスの嵐とか世知辛い世の中だな


141165 B


[全て読む]
http://asian-beauties-annex.blogspot.jp/2012/12/Fen-Xiao-Ning-China.html?m=1

  足細く長いんで、顔から下はいいと一瞬思ったが
ケツはでかいし、二の腕も横から見ると太いな

  書き込みをした人によって削除されました

  404545 B
これくらいケツ小さくて
手足細ければいいのに

  270408 B
通学


  103690 B
本文無し


  ビーノに造花つけてるjk画像は「勝てない」と思ったなぁ

  ロリコンメガエッグくん復活

  >>ロリコンメガエッグくん復活
ず〜と居るんじゃないの?
のりもの板では別人ぶってたけどバレバレだし・・

  >1393183599842.jpg

ルーズソックスにNC31。
自分の高校の頃を象徴するかのような画像だ。どっちも乗ってたし。

  15406 B
行ってきまーす



1489419 B

[全て読む]
みんな、駐車スペースがない場合どうしてる?
行きつけのソバ屋しょうがないから
駐車スペースを通過して軒先に止めたりしてるんだけど
車が入っていると無理だし後から車止めるとでられないんだ。

あと北関東の県庁所在地なのだが駅周辺にバイクの駐車スペースねーし!

  騒ぐだけ騒いで謝れない人ってかわいそう

  >なるべく多くの人間の理解を求めるべき問題で
つまり人口密度が高くバイクユーザーも比例して多いと考えられる都市部近郊での解決策こそ一番多くの理解が得られるという訳だ。
もちろん違法・脱法なんて論外だが、行政によって設置された駐輪場も場所にもよっては駐輪可能台数が需要を満たしていないところもある。
現にキミが知らないだけで、実際に空き待ちするバイクが行列を作る場所もあるのだから、それを否定されても困る。
で、この問題を根本的に解決する方法を、増税した分の還元という形で行政に求めるのに、今こそ絶好の機会だと思う。
なので、もっと多くのバイクユーザーが納得できる良い方法があるなら是非、ご教授願いたいものですね。

  いつ頃から、どんな場所で、どんな用途で乗っているのかでも
現状についての印象は変わるよね

緑が巡回してるのが当たり前の頃から乗り始めた人は
取締りが緩々だった頃を知らないってのもありそうだし

行動範囲が二輪駐車場の対応が早かった地域の人はピンとこないだろうし

  住人のリテラシーが良く分かるスレ

  良く分かっても行動に生かせない人って頭悪そう

  悪口ばかりの空っぽレスは劣等感ばかりが滲み出るね

  なにまたお互い煽り合って対立固定大成功か?
救われんなー

  少なくともここでバイクの駐車問題を取り上げてる方には何も問題はないのに、絡んでくる人の変な勘違いは理解できん
違法行為を認めろ・探せ・停めてから目的地まで歩けとか・・・全然そういう話じゃないのにねえ

  >全然そういう話じゃないのにねえ
自分の結論ありきで聴く耳もたずに思考停止してるおっさんのよう

  駄目なやつは最後まで駄目
聞く耳持たず


237475 B


[全て読む]
英国の名門スポーツカーメーカー、ロータスカーズ(グループロータスの子会社)。2013年6月、二輪事業への参入を発表した同社にとって、最初のプロトタイプが登場した。

ロータスC-01は、高性能なスーパーバイクとして開発。排気量1195ccの水冷V型2気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は200psを発生する。トランスミッションは6速。オイルの潤滑はドライサンプ方式とした。

  走ることを前提に作ってるのか甚だ疑問

  出来すぎたイメージスケッチなんじゃね?

  29599 B
なんか触りたい欲求刺激されるなぁと思ったら
エルゴノミックデザインなマウスに似てるのかダイキャストトイがあったら握ってみたい

  俺はコーナンの1000円くらいのプラッチックで軽いマウスが一番しっくりくる
下駄バイクの感覚ってかんじ?

  スーパーセブンっぽい と言えなくもないかもしれない場合も無きにしも非ずだったりするすれせよ

ロータスはバイク作るノウハウ有るんかね
それとも見てくれだけなのか
十字野郎よろしくクルマのデザイナーってバイクを手掛けるとコレじゃない感がハンパ無いイメージ
外側の多少の差異はあれど、走ってるバイクのカタチは大体同じなのに
そこから大きく外れるというか

  パワーあるけど二本サスにしてる時点で
直線しか速くないですよ察してください。
みたいな言い訳に見えるわ

  書き込みをした人によって削除されました

  キングオブ盆栽

  ドラッグレースは速そう
てか曲がれなさそう

  ってか減速時に下半身を固定出来る感じがしないのが
一番気になるポイントじゃね?

下手にブレーキかけたらライダーだけ前に飛びそうな。


[0] [1] [2] [3] [4