自転車@ふたば保管庫 [戻る]
おお、有るにはあるんだ・・・ 欲しいなー |
>>お役所:自転車の車検制度を導入すれば税収が上がるか・・・ >ほう。車検のある車やバイクは >オイル交換も義務化されとるんけ? 車用のブレーキフルードは吸湿性が高くて新品のDOT3のオイルの沸点が約200度、大体車検をする二年毎に交換する頃には水分を3.7%含んで沸点が約140度、車のローターは約200度位まで温度が上がります。ブレーキフルード交換の一つの目的は沸点を下げないこと、万が一ローターの熱を吸収したブレーキフルードに気泡が発生するとベーパーロックと言われるいわるゆ「ブレーキぬけ」が発生しブレーキが効かなくなる症状がでます。 ちなみにヤカンでお湯を沸かしたら60度で気泡が発生しました。 自転車も普段使いなら問題ないかも知れませんが、ダウンヒル中にほぼ水みたいなブレーキフルードを使ってて痛い目見ないようにとの他人の心配をしたまでです |
クロスに付いてたJuicy3の指定フルードはDOT5だったような気がしたけど ブレーキフルードって番手の数字か増えるほど吸湿性も上がるんだったっけ? |
こういうの聞くと街乗り自転車に油圧ディスクは早いって思うけど ワイヤーだってノーメンテマンはいるから同じか |
バイクだと5年も無交換で放置してると、ブレーキフルードが変質して なにかスライム状の生き物かなんかになっちゃうから 定期交換は必須なわけだが・・・ チャリだとどうなんだろうな |
>バイクだと5年も無交換で放置してると、ブレーキフルードが変質して >なにかスライム状の生き物かなんかになっちゃうから ならねーよ、あれはアルコールの一種だぞ。 なお、自転車用の多く(とハーレーなどオートバイ用の一部)はシリコン系。 |
車バイクオイルに水が混入する沸騰しやすくなる交換 自転車は沸騰しないから交換無用 |
>バイクだと5年も無交換で放置してると、ブレーキフルードが変質して >なにかスライム状の生き物かなんかになっちゃうから 放置されたキャブのガソリンの話じゃないのか |
エーゼットが油圧ディスク用のミネラルオイル出してるけど、あれちゃんと使えるんだろうか https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=BH001 早くエア噛みしたブレーキなおしたい…… |
>他人の心配をしたまでです 君、人から「話がかみ合ってないよw」と言われない? |
>予算は6万円前後と考えています。 一人でトコトコ山走るだけなら問題ない 6万円前後だとフレームはともかくパーツがショボイから真面目に乗ると1年でガタガタになる それを修理するにしろ、グレードアップするにしろ、買い替えるにしろ後で金がかかるから貯金してね 安くてもフレームはディスク対応で、ヘッドが最新規格のヤツにしとくと修理もグレードアップも楽 |
MTBだと2014年モデルあたりからホイールサイズが650Bのものが一気に市場に投入されてるから、26,29インチでいいなら2,3年前の売れ残りも安くていいですね。 |
その車体に長い事乗るつもりなら上で言われてる 型落ちの1グレード上を買った方が安く付くだろうね 流石に8s&ターニーアルタスアセラのちゃんぽんだと 何かしら買い換えようとした時に凄い要らない労力が必要になるかな ただ型落ちはほぼ在庫品だから色、大きさに不自由するのが難点 |
カタログ眺めてて知ったけど アルタスがいつの間にかに9速になっててデザインもえらいかっこ良くなってた |
俺のSLXは9速なのにアルタスまでもがもう9速なのか |
> アルタスがいつの間にかに9速になっててデザインもえらいかっこ良く アルタスさん、随分と立派になったなぁ こんなに立派になっちゃったらアセラとアリビオの立場が… |
>こんなに立派になっちゃったらアセラとアリビオの立場が… 負けてない |
シマノの安かろう良かろうは異常。 上のクラスだと、高かろう更に良かろう。 |
>負けてない 2015アリビオもそうだけどシマノ的にはシャドーRDをデフォルトにしたいのかなもう購入する値段次第だけど旧無印デオーレ集めるぐらいなら2015アリビオで組んでも性能的には変わらない気がするね |
確かに数年前の感覚でMTBはデオーレから ロードはSORAからってのは もう通じないかもしれんなあ |
落車した後、一箇所なんとなく塗装が剥がれてたような所が あったら安心して乗れるかい? 自転車屋にいって「落車したんですがどうですかね?」って 言ったら「大概は大丈夫ですよ。でも保証はしませんけど」って言われる筈 |
塗装剥がれただけで自転車屋に駆け込むんですか まあそれくらい神経質な人にとってはカーボンなんて最初から選択肢に入らないのかもね |
鋼材なら凹むエクボで済んでもカーボンは割れるからね そしてここが大事なのが内部が割れたカーボンは外から見ただけじゃ判別不能って事かな 押したらミシミシ言ってたとか聞いただけでおっかない |
自分のARCP、BBとシートチューブの境目辺りに 一周回る塗装のクラックが有るんだけど 保障期限が切れる前にブリに検査に出したら問題無しで帰って来たよ 心配なら、メーカーなり代理店なりにチェックに出してみれば良いんじゃね |
最近はカーボンは絶対的な信頼性を要求される航空機にまで採用されはじめたのに 本当にそこまでもろい素材なのだろうか |
飛行機はフルカーボンじゃないでしょもちろん |
B787は全重量の50%がカーボンらしい 強度部材はほぼカーボンかと |
しかも最新機種新型機A320neoは エンジンのファンまでカーボン採用だとか… |
エンジンのフィンとかバードストライクしたら一発交換じゃねっすか 疲労と外部からの要因を混同しているんじゃないかな |
航空機にも採用云々って話は出ると思った。 想定した力のかかり方へはめちゃくちゃ強いけど 想定してない方向からの力弱いし、飛行機なんかなら ちょっとした異常があったら即交換だろう。 そりゃカーボンに限った話じゃないだろうけど。 自転車のカーボンなんかは場所によっては かなり薄く作ってるからなー |
月一でピスト走行会してたショップつか同好会みたいなのがあった 1000トラの記録会みたいだったが 初老の俺にはムリ あと、街乗りシングルスピードだと走行会ごとにブレーキ外さにゃなんで参加したことない |
書き込みをした人によって削除されました |
ガールズ競輪ってたった6ブランドなんだ カーボンフレームやディスクホイールも解禁になってて結構いろいろなフレームを見る気がするけど |
ネットでもトラックレースの日付や参加申込は調べられるんですが、練習会や講習会や一般人がトラック利用するときのライセンス・利用記載事項などの情報は全くないですね そういうのは県連本部に連絡しろってことなんでしょうかね ガールズにしても高校生にしてもいくつか選べる中でアンカーが圧倒的なフレームシェアですよね なんか理由でもあるんでしょうか |
>県連本部に連絡しろってことなんでしょうかね 県連本部に連絡して県連のHPアドレスを教えてもらうんですか? たとえば東京なら東京自転車競技連盟 http://www.tokyo-cf.jp/ 競技者登録からレーススケジュール、そのほか全部わかると思うし、ここに乗ってない練習会や講習会なんて、ここの人に聞いてもわかるわけないでしょう 最初、競技連盟に登録してると言っておきながら大会情報がどこで発信されてるかわからないとか 競技連盟に加入してて競技連盟のHPも探せないのだろうか?かと思えば、どこの県か聞いてるのに急に調べれると言い出して、だけど情報が全くないとか言ってるし… |
地域のトラックによって規則があるかもしれないけど。一般人がトラック走るのにライセンスなんて不要だよ。 走ってみたかったらまず、地域のトラック練習場の事務所に一度聞いてみたら。アンカーが多いのは第一に入手しやすいからじゃないかな。俺が走っていた所ではあんまりアンカー多い印象は無かったけど。 |
ロードも含めてアンカーは学割利くんだっけ? |
スレ画かっこいいなあ、普通に街中走ってる自転車がみんなこれくらい のデザインにならないかなあ。 今は普通のカーボンロードですら目立つから盗難にびくびくしてるし |
バンク練習とか(記録取りも含めて)、定期的にやってる各県の競技連盟や競輪場もありますよ。 結構回数が多いのは弥彦競輪場 www.yahikokeirin.com/index.php/4854-2 これができる前からも、実業団登録のクラブチームが強くて、頻繁にバンクで練習してましたし、面白いかもです。 あと、競輪場でなく【競技場】ですかねえ で、アンカーですが、学割ありますよ。 学校の先生のハンコいるんだったかな。用紙もあります。 |
スレの流れを見ていて思うのですが スレ主さんが所在県を掛かれるのが具体的なアドバイスを貰う一番の早道だと思いますよ? 知りたいのは概論ではなく『自分はどうしたらいいのか?』でしょうから 具体的な練習会の日付とかどこのトラックでと教えてもらえると とっつきやすさが断然変わると思います(情報提供される側も) 地元の方も手助けしようかという気が起こりますしね(^-^) |
大径になる=取り付け台座のスペーサーでキャリパーが遠のく 元台座の強度に保証が出来なくなる |
捻れてブレーキアーチが折れる事例はよくあるみたいですね |
キャリパーが挟めるローターの厚みは変えれないからブレーキローターが大きくなっても厚みは同じなんだから強度的には危ないんじゃないかな? あと自転車の場合大口径にする意味が無いんじゃない? 重量の軽さ=速さに直結してるんだから金属部品を大きくする=重くなるに直結だし それなら小口径で利きが良いキャリパーやらパッドを良い物を選べば良いって事なんじゃないの? まあデザイン的な見た目で大きくしたいのでアレばジャックナイフ自然発生だけは気を付けて下さい |
ブレーキアーチじゃなかった、アーチね。 |
ローターサイズは過酷な使用状況での熱による性能の変化を抑える為に大型化し 蓄熱量と放熱性能を上昇させる物です 平地での減速程度の使用では持て余すので140径でも大丈夫でしょう |
その昔二輪板にエーモンステーで自作したキャリパーサポートなんて 恐ろしげな代物の画像が上がってたの思い出した… |
あぁ、単純にそういう理由でローター径の大きさ制限があったのか |
セオリーや組み合わせも結構。 ご自由にどうぞ。 押し付けたり蔑んだり罵ったりしないでください。 どんな風にキメようが全くもって自由です。 |
確かに、 気にし過ぎも気にされたがり過ぎも 度が過ぎると面倒くさい |
どうせ自己満足だからねぇ |
俺が人の自転車で気になったのは フロントのサスペンションフォークを逆に組みつけてる奴いたの マニトウだかどっかのアーチが後ろに来てるんフォークじゃなくて まんまハブをクイックで固定する蹄みたいな部分が後ろに来てるんだ めっちゃ危ないでそれと思いながら見てたら なんか文句あるかみたいに見返してきたから黙ってスルーしたけど |
根本的に危険な状態とかで乗ってるのは別だよね。 自由じゃ済まされない。 |
>ロードはちょっとややこしいかもしれませんね。 そんなことはない 逆に完成車でコンポが全てSHIMANOのロードは珍しいぐらいだろ 基本はSHIMANOでもBBとクランクはSHIMANO以外って事が多い |
シマノ、カンパ、SRAMのミックスの完成車はあまり無いでしょう。 シマノコンポにFSAのクランクとかはシマノとFSAの土俵が 違うというか、ああ、コストダウンですかみたいな雰囲気が 思いっきり出ちゃって逆に許されているというか。 |
>シマノ、カンパ、SRAMのミックスの完成車はあまり無いでしょう。 シマノコンポにカセットだけSRAMとかその逆とかはクロスでしばしば見かけた気がする |
>まんまハブをクイックで固定する蹄みたいな部分が後ろに来てるんだ きっとそれで正解と思ってるよ… |
>シマノコンポにカセットだけSRAMとかその逆とかはクロスでしばしば見かけた気がする うちの通勤用クロスがまさにそれ ディレイラーがシマノ、カセットとシフターがスラムでクランクはFSA |
>自転車の形に組まれてるだけの買った途端にメンテ必須の代物だった 通販の説明書とか見れば、逆にそれが当たり前だと思ってた 梱包輸送が多い二輪はバイク(逆輸入とか)も自転車も納車前整備が必要なものだと... |
>自転車の形に組まれてるだけの買った途端にメンテ必須の代物だった 一応組まれてるだけマシじゃないか 世の中には9割組みとかもざらだ |
そりゃ、予め自転車メンテの知識があれば問題なかろうよ 実際、俺も自分でやったし シフトやブレーキワイヤはメーカーの言う通り、搬送中の振動で緩む事もあるだろうが ガッタガタのホイールのフレは流石にヒドいと思ったわ 走行に支障のない部分も言えば、ホルダーとか付属パーツの幾つかが 既に破損してて使いモンにならんかったし これで「工場にて1台1台検品を行った上で」と言われてもな 価格的にも知識の無い人が買って、いきなり公道で乗るかもしれん製品としては どうかと思ったわ |
直送通販が何で「安い」かってのが判って良かったんじゃないかな 少なくとも店で並んでる自転車はそれらのチェックが行われる訳で その手間と人件費がごっそり無くなってる分安いだけ |
俺が買ったドッペルはフレとか全然なかったけどな、まぁその辺は当たり外れがあるだろうな。 |
安いホイールでも組み上がった直後からそんなに酷いフレがあったわけでもないだろうから 梱包と途中の運送の問題な気がする まあ日本で商売してるのなら 運送の問題でクレームが来るような梱包している時点で非難されても仕方がないような気はするけど 何年か前に交換したホイールはかなり緩めに組んであって2週間くらいでフレ取りする羽目になったけど(初めは問題無し) そんな感じではないんかいな? >既に破損してて使いモンにならんかったし 流石にこれは酷いな‥‥ |
>というかそもそも組み付け時にエンドの奥までリアホイールを押し込んでなかったのが塗膜に付いたロックナットの跡でバレバレだな どこもかしこも店頭出荷段階でそれだったという時点で酷過ぎる‥‥ バイトに組み立てさせるにしてもレベル低過ぎですね 箱詰めだってきちんとやってくれないとそりゃーホイールも曲がりますわなー 出荷管理をきちんとやれないなら3流メーカーの烙印は永遠に消えなくてメーカー・ユーザー共に損で泣けますね |
楽天とかで派手にやってる某老舗店とかはどうなんだろう すぐに乗り出せるよう組み立て調整を行った上で完成品をそのまま再梱包して発送するらしいけど 完組み製品をダンボールで挟んで送ったら到着するまでに相当無理な力は掛かりそうだけど頼んだ人いる? |
昔ミニベロが欲しくて15000円位の奴買ったけど酷かったよ ホイール振れまくり 1週間でシフトワイヤー切れるしで アタマきたからホイール振れ取りしてワイヤー類交換して当時付き合ってた子にあげて ちゃんとした店でbdー1買った |
ディレイラーに傷がついたぐらいでそんなに凹むもんかね 所詮自転車のメカなんて買い替えても単体でならナンボの物でもないだろ 自動車を擦って傷つけたらしばらく立ち直れないくらい凹むけどさ |
おれはどんなパーツでも傷ついたら凹むけどな。 消えているからうろ覚えだけどディレイラー交換したとか書いてなかったっけ? 多分だけど最近交換して、さらにこれで最後のパーツだといわれてたのに傷つけたから凹んでいるんじゃね? |
だが危険運転咎められてパニクった結果の落車の傷じゃ 同情に値しませんがな |
>だが危険運転咎められてパニクった結果の落車の傷じゃ >同情に値しませんがな それで思い出したけど、交通安全週間でティッシュ配ってる人がいきなり道をふさいでティッシュ渡そうとしてきて立ちごけしたことあったな! ティッシュ配りたい気持ちはわかるけど交通妨害はダメだよね |
交通妨害はアカンが ティッシュ配ってるような場所走るときは 常に歩行者が進路に出てくるかもって心構え必須よね |
>スレ主が消した理由は分からんけど賛同してほしいなら >マジでついてないなんてタイトル付けるかね? >おれならマジで腹立つとかつけると思うけど。 警邏中のパトカーに出会わなければ発生しなかった転倒だし そういう時と場所と相手の運が無かったって思ったんじゃない? 一般車が相手なら自転車側の危険行為であっても その場で咎める人がいないから転倒する事もないんだし。 自分の過失だけど自分に責任が無いって思ってるから ついてないっていう棚上げした題名となったのかと。 |
>警邏中のパトカーに出会わなければ 交通違反常習者が言いそうな意見だな 見つからなければ何してもいいってか >一般車が相手なら自転車側の危険行為であっても >その場で咎める人がいないから転倒する事もないんだし。 自転車は交通弱者様だから 自動車相手には危険行為しても構わないってか 停車中の車の前方に横断中の歩行者がいても 一切無視して通り過ごしてもいいってか https://www.youtube.com/watch?v=L-Bu0_s-CXE このバイカスみたいな走りかたしてもいいってか |
てかmeshわろた del |
よく読めmesh ocnはスレ主の心情を推測解説したのであって推奨賞賛した訳ではない |
ウンだとか言ってる人は状況判断も危機管理もできてない人だから 道路には出るなよ |
自転車売るときに保険料加算? |
>この保険って交通安全協会に入っていないと加入できないんだよな こう言われると神戸市が警察OBと組んだ天下り汚職団体にしか見えなくなってくるわな 保険屋と交通安全協会なんて本来関係ないやん 保険屋は市民と直接契約結べるように自主的に行動すべきでは 勿論、交通安全協会の取り纏めによる団体保険という体裁なんだろうが 市民が窓口で申し込んだ時点で『市の提案した団体保険』に自動的に組み込めるようにすればいいんじゃないのかいな? |
県が制度をつくったのに、どこから神戸市が出て来たの? |
この兵庫県の新保険、かなり良さげで加入したいけど、住民票を県外に移してても加入できるのかな |
>住民票を県外に移してても加入できるのかな 兵庫県がやるやつは全国どこに住んでても加入可だそうだ ちなみに2千円の保険金のやつだと賠償が1億で家族全員カバーされる |
>住民票を県外に移してても加入できるのかな むしろ優良な部類に入る内容じゃないの |
え?年間2000円で対物でも保険で上限一億までいけるの?等級とかないの? めちゃくちゃ良い保険じゃない これで、友達の自動車に自転車で突っ込んでいけばウハウハじゃね? それか、友達や彼女を自転車で軽く轢いて、友達にまだどっか痛いです言わせるとか |
言うまでも無く最大の数字だし保険屋の検査入るでしょ 当たり屋みたいな小遣い稼ぎならこれに限らず出来るだろうけど |
>等級とかないの? 自動車保険とごっちゃになってるな しかも自動車保険の知識が無い >彼女を自転車で軽く轢いて こいつならそのうちやるだろうな |
>>彼女を自転車で軽く轢いて >こいつならそのうちやるだろうな マジでそう感じたことは否定し難い‥‥ そうそう、兵庫県と神戸市の取り違えは単に記憶違いですm(_ _)m まあ『天下り利権の為じゃね?』という文意は影響ありませんが 県外からでも加入できるとしたら意外といい天下り利権ですな(○ 。○)! |
名古屋の中でもお金持ちが多い土地柄なんですよ |
>名古屋の中でもお金持ちが多い土地柄なんですよ なんだろ、字面からすごいトイレ感・・・ 「御手洗い」と「洗面所」と「便器」を足して3で割った感じだろか・・・ |
ゴキ |
画像のは新商品? |
>「御手洗い」と「洗面所」と「便器」を足して3で割った感じだろか・・・ 御器被りもな… 名古屋近郊に住んでたけど、ここ、乗り換え拠点なんだよなあ… |
gokiso特集 http://video.fc2.com/content/20141227W2Tw4Zdu |
感動した |
タイレルの新車『XF』完成車オンリー限定50台、お値段1350000円、のホイールハブがgokisoだが、果たして何パーセントがハブ代何だろうか? |
熱田神宮が祭礼に使用する土器を製作していた地という意味だそうです |
空転時間って大体どのくらいなの? R500とかエアロスペースハブつかったホイールとか、 いうても2〜3倍くらいの差? |
[0] [1] [2] [3] [4] |