自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]

66542 B


[全て読む]
自転車用ドラレコ欲しい

ちな自動車による追い越し幅寄せによる事故動画のドラレコがなんだかとってもいい感じ
https://www.youtube.com/watch?v=ik1xoZHwyqM

>信号が変わった瞬間にハンドルを一気に左切ってアクセル全開にするのか(困惑)
自動二輪(以下自転車も含む)を轢くために車に乗ってると
別板で宣った糞meshならやりかねん

ドラレコがあっても事故は防げないから
メットと保険さえ忘れないで、ちゃんと気をつけて乗るしか無い。それ以上できる事は俺たちにはない。
ドラレコはその後の事だよな

すり抜け自体が違反なので

スリ抜けして前に出ても、チャリは障害物になるだけという事実は
決して忘れないでくれよな・・・

車も車で、左折したいならきっちり左に寄せて二輪すり抜けを阻止しないとなー

すりぬけって、車でもやってるだろ。
右折車が邪魔でさあ。
チャリやら原付やらごちゃごちゃいうな

車はいいんだよ
チャリと原付はダメ

>車はいいんだよ
>チャリと原付はダメ
どう見ても車しか乗ってない奴が厚かまかましてるようにしか見えませんな
お互いの立場にも寄り添った意見じゃなきゃあんまり意味ないかと

>すりぬけって、車でもやってるだろ。
>右折車が邪魔でさあ。
右折車の左方通過は合法
免許持ってるなら左から通過できる特例として
教習所で必ず習うはずなんだけど
無免許チャリンカスには難しすぎたかな?

免許持ってるけど知らなかったw


1688170 B


[全て読む]
今日納車になりました よろしくお願いします
赤黒を目立たせるためにワイヤーとバーテープを赤に変えてもらいました
中々キャラ立ちしてて気に入りました
ところでビンディングにしたところ案の定早速コケた訳なんですがどうやって練習したら良いですか?
普通のSPDペダルで、一番緩くしてもらいお店の固定ローラーで練習しましたが道路で乗れる気がしません・・

停止前にニュートラルに入れちゃって
最後はリヤブレーキ使いながら停車する人なら
左足あいてるから左足着く方が合理的

>停止前にニュートラルに入れちゃって
>最後はリヤブレーキ使いながら停車する人なら
>左足あいてるから左足着く方が合理的

発進前にローに入れる為に踏み替えが必要じゃん
ローに入れっぱなしのほうが合理的だよ

信号待ちの間クラッチをホールドできないほどの軟弱なら仕方ないけど

まあ普通の人は両方適当に使い分けてるね
踏まれそうだから右足付かないなんて心配症は殆どいないと思うが

ルールはないし人それぞれだろうけど
特に調査したわけでもないのに普通とか言っちゃうのはな

書き込みをした人によって削除されました

科書的な話と別に
発進はシッティングでしかしないせいか?
サドルに乗ったまま足ついた方が楽で横着してるな、体の移動が少ないから。
ダンシングで発進するならどうせ体大きく動かすから違うのかもしれないけど。

ただ足がツンツンだし少しずらしてもサドルに荷重がかかるから長時間の信号待ちだとちとケツの負担になるな
ちゃんとトップチューブ上に降りるのはそういう意味では意義があるしそういう時はするかな

>特に調査したわけでもないのに普通とか言っちゃうのはな
左足以外ありえない!ってのよりは「普通」だよ
街中でうろちょろしてる二輪みてみ?

普通というなら着くのは軸足な人が多いと思う

>普通というなら着くのは軸足な人が多いと思う
どっちかの脚が多いと断定してないんだから普通でいいと思う

左側だと足付き損ねても車に轢かれないから基本左足だなー。
これはバイクのときも同じだったな。
ただ排水の傾斜で『なにこれ?』なこともあるので、右足を付く派の人が居るのもよく判る。
基本シートに腰掛けたまま爪先で立って、傾斜がきついときはシートの前に下りて止まるけど、
発進時の安全を考えると正直あんまりやりたくない
フラつき易いのと、意外とリュックが引っ掛かるもんで‥‥。


116244 B


[全て読む]
シャフト乗りはいないんか?

24538 B
>でも折り畳み自転車にシャフトはいいね
トランジットTS200STというものがあったけど重すぎた

153112 B
一時話題になったの


>チェーンをギチギチ
重くは無いんだろうけど、
なんとなく想像出来た。

96834 B
こんなの見つけた
竹製だってよwww84万なり

>竹製だってよ
なんか節然だなぁ

普通のフレームに竹まいたような感じ・・

>竹製だってよ
>84万なり
竹云々ならザンバイク買うわ

このまま窯にいれればカーボンフレームに…

竹炭フレーム職人の朝は早い

>竹炭フレーム職人の朝は早い
乗った瞬間にポキッ!
竹に取っての結着剤はリグニンなんや


43835 B
なぜ自転車は痩せるのか。

[全て読む]
なぜ自転車は痩せるのか。

>おにぎりを食べながら帰ってきてたぞ
原付はどうした

>原付はどうした
原付乗りながらおにぎり食べてるんでしょ

カロリー収支のバランスはどうだろう?

仕事のせいで一日中自転車に乗れる時間が取れなくて肥えたが。
先月半ばの季節の変わり目に、偏頭痛と急性アル中のコンボで潰れて、
これを機会に元々弱かった酒を辞めて一月、頬がコケ、アバラが浮き出して来た。

自転車に乗ってた時は、ストイックに駆け抜けるんでなく、出先の美味い物巡りとかしてたから、
そのせいか、あまり痩せる事もなかったな。

それって病気なんじゃ・・・?

ママチャリの時はよくコンビニに寄ってた
最近クロスに乗り換えたら自転車パクられるのが怖くてコンビニ寄らなくなった
確実に買い食いの機会が減った

>それって病気なんじゃ・・・?
末期の糖尿っすね

クロスの方がママチャリより盗難されにくそうだが
サドル高めで転売も旨みないだろうし

高千穂遙さん最近見たけどまだ痩せてたなあ

>高千穂遙さん最近見たけどまだ痩せてたなあ

あの人は、たぶん病気が原因で痩せてるんだと思う

54808 B
>高千穂遙さん最近見たけどまだ痩せてたなあ
格好良くメリハリが付く人もいるけど、一方、いくらトレーニングしてもキン骨マン風な人も多いね(笑)体質じゃないかなあマラソンの競技者なんかには多いし


17638 B


[全て読む]
同じ巡航速度の自転車や原付がいると燃える。

そりゃまた難儀な。
羽虫に特攻されるのとハチやアブが隙間に入る率から
いったら多分前者のほうが圧倒的だとは思うけど
実例もあるだけに、どっちも侮れないな。

多摩サイで多分カナブンみたいなのがあたったと思うんだけど凄い衝撃だった
カツーン!って来た。

歩道での自転車対自転車の事故のテレフォン相談なんだけど、これはどうだろ、、、
どちらにしろ、わざわざ言うまでもないことけど、安全運転・ヘルメット・自転車保険って本当に大事やね、、、


https://www.youtube.com/watch?v=XwmLBPPrwic



ごめん、間違えた

☓:歩道での自転車対自転車の事故

○:歩道での自転車対歩行者の事故

あと、この相談者の反応を見てると、自転車による交通事故を甘く見てる人がまだまだ多いんだなと

自転車同士の事故って、ほんとに厄介だよ。
両方共歩行者より強者なのに、保険の義務がないから
無保険で乗ってる人多いだろうし。
保険入ってないやつはとんでもない金持ちかなんかか。
大事になれば、めまいがするくらい高額な自転車なんてはした金レベルの賠償金取られる・・
金がないからDURAよりアルテなんて悩むくらいなら、保険に入って105にしたほうがいいくらい。

255513 B
使ってる人がいたら感想聞かせてほしいです・・・


一部で「俺自転車保険に入ったから事故っても無敵(笑」と思ってるのがいるけど
民事と刑事は別という認識が薄すぎる

保険なんかあくまで保険でしかないんだから
入ってても事故はなくならないし起こってもすぐに自分や相手が治る訳でもないし
はね殺したらもちろん刑罰対象だし・・・
保険入ってるから安全なんて思った事すらないや。
ただ金で解決出来そうな事だけはなんとか回避できるかもっていう
安心感だけはあるけど、そんな些細な事にすら遭遇はしたくない。

去年16inchの小径車を買って、あまりにもスピードが出ないから「20inchの買うべきだった・・」と後悔してたのだけど、久々に乗ったら自分のケイデンスが上がっててそんなに気にならないようになってきた。が、距離が15km超えるとやっぱり辛いかなぁ。

当時はバス輪行が確実に出来るように、とにかく小さいのに注目したけど。

>カツーン!って来た。

昔はOGKの絶版シールド
今はGVRの改造シールド
快適だよ


45095 B


[全て読む]
チャリドリスレ
https://www.youtube.com/watch?v=THP_WMS8HGY

2622 B
http://www.youtube.com/watch?v=Coj2wfPouuk



25759 B


[全て読む]
クランク長は自分はコレが適正だっていうのを
わかってる人は凄く少ないんじゃないだろうか?
自分もわかりません。ええ。
身長基準なんかあてにならないし・・・

>脚の長い奴はいいなあー
身長174cmで股下88cmです
スポーツカーに乗ると座高が足りなくて前見れません
下手なパンツ買うと裾が短くてつんつるてんになります

ぜんぜん良くない・・・・

そんな奇形レベルの奴は呼んでない

ここって盛る人多いの?

歩けばパリコレ、自転車乗ればアワーレコードだからな

>身長174cmで股下88cm
人差指、薬指 どちらが長い?

たぶん、ホンダビートに座ったらハンドルが太腿に干渉して回せないと思う

>右膝痛める
自分はギアを落としてケイデンスを上げた

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>脚の長い奴はいいなあー

ママチャリやクロスの安価な自転車が脚に合わない

新JIS規格の改悪でBB位置が上げられショートクランクになった為

(池沼が急バンク中にもペダル漕ぎ、ペダルが地面に接触し転倒して死傷するのを防ぐ目的らしい)

新城選手はメイタンの頃は170だったけど
海外だと勝負に成らないから172.5に変えたってインタビューはみた


188292 B


[全て読む]
ヘルメットスレ

持ってる一番古いメットみたら2008年のだった。
もう捨てなきゃ。
高いの買っても3年かあ。値段によって防御力は
たいしてかわんないし、そんなに高いのじゃなくてもいいやって気になってる今日このごろ。
軽いほうがいいっちゃいいのは本音だが高い!

ハイドレーションバッグに飲み物を詰める→封をきっちり締める→保冷パックに入れてバックパックに収めるの行程を補給するたびにやるのがけっこう面倒臭い。
あとアフターケアが煩わしいし、ケアしてる割にパックや飲み口にすぐカビが生えるから結局使わなくなった。

1059461 B
袋は中を完全に洗うっていうのが難しいからね
栄養素の高いスポドリ系入れたら次使う時疑心暗鬼になる少なくとも手が袋の中に突っ込めるが必要最低条件かな

プラティパスだと思ったけど、入れ口がバカッと
あくやつがある。あれはもう全部手突っ込めるので洗浄余裕。
チューブだけは専用ブラシつかわんとどうにもならんけど。
ドイターのリュックならハイドレーションいれこめるから使いやすい。
雪山で使ったときは、チューブ内部の水がみるみる凍って役立たずにはなった・・・

まあでも確かに手間はかかるな。ぶっちゃけ面倒くさいから
それほど長距離じゃない時は使用頻度低い。
暑い時期の長距離では大活躍だけど。

ハイドレーションバッグは、使用後にざっと洗ったら、
乾かさずに冷凍庫に入れてる。
スポドリとか入れてもカビないし、なにより楽なのでオススメ。
去年の夏の間はほぼ冷凍庫に入れてたんで、痛むかな?
と思ったが、そんなコトもなかった。

それ地味にいいアイディアだな。
ズボラにしてもカビない腐らないだし。

ハイドレーションバッグは1リッターのペットボトルにふた加工すれば重量といい衛生といいかんぺきでは?

>No.309741
チューブで吸うのならペットボトルに空気穴あけないと吸えないぞ
空気穴開けたらそこから漏れる
どこが完璧?

加工しなくてもペットボトルの口に取り付けるハイドレーションチューブも売ってるよ

ハイドレーションバッグは扁平型だから液体入れても嵩張らないから背負えるけど
ペットボトルとなると工夫が必要だね

自分は真夏には50kmだけでも2Lは飲むから
2Lペットボトルをステムの軸近くに設置する
ボトルケージ作ってこまめにチューブ給水してるよ

冷凍させてから断熱保冷シートで包んであるから2−3時間はもつんだけど
ハンドル軸に近いから走行の快適性は大丈夫だけど駐輪時とか運ぶ時まんたんだとフロント周りがすっごい重い


70105 B


[全て読む]
非UCIフレームの魅力

>スケベイスと言われたら憤死レベルですよ。
知人が駐輪してたら、穴開きサドルの穴に、なんか透明の棒(詳細不明)が突き立ててあったそうな
泣きたくなったと言ってた

>知人が駐輪してたら、穴開きサドルの穴に、なんか透明の棒(詳細不明)が突き立ててあったそうな
>泣きたくなったと言ってた
泣きたくなった時には、ひょっこりひょうたん島の唄でも歌いながら走るしか

もっとUCIを無視したフレーム出して欲しいが
需要少ないんだろうなー
別にレースも出ないしそういうの欲しいんだが。
単価は恐ろしく高くなりそうだけど・・:

首筋に虫が当たって
トゲが刺さったみたいで腫れてもうた
以後首になんか巻いてる

ふたばにはfalcoを買った人がいるらしいけど日本でただ一人の所有者らしいな
乗り心地は結構硬いってのが以外だった

283908 B
>実際レースで俺だけスレ画みたいなの使ってみたい
ベックオンのTTに、見せびらかす為にだけ出るよー>もっとUCIを無視したフレーム出して欲しいが>需要少ないんだろうなーアイアンマンにはUCI無視フレーム何種類かいるねまぁその中からFalcoを買ったわけですが…普通の感性だと、まともに乗れるかわからない物に60万オーバーは躊躇するよね

かっこいいけどサドル高調整幅狭そうなのが短足にはなんとも・・・
画像のやつでサイズはどれになるの?

>かっこいいけどサドル高調整幅狭そうなのが短足にはなんとも・・・
>画像のやつでサイズはどれになるの?
フレームMサイズに身長178cm股下87cmでの調整で、この位だよ

公式見ても仮想シートチューブ長も書いてないからなぁ
10cm以上股下違うからSサイズでも不安だわ

52438 B
本文無し



256587 B


[全て読む]
プロロードレースのディスクブレーキ使用を順次解禁へ UCIが発表
http://www.cyclowired.jp/news/node/163951


ディスクロードの時代が始まる…のか?

このスレでも散見されるけどUCIの改定は「これから」なのに
メーカーが本腰入れて開発も販売もしていない現状で判断してもしょうがない

「ありもの」ででっち上げてる現状の既製品で好評価貰える方がおかしい

集団落車時の怪我が怖い
大丈夫かな

>なんのメリットが?
ナット緩めなくてもクイックレバー開くだけでホイール抜けるやん?

ウチのは付いてるの一台だけだから「あれ?はずれねぇ!」ってガシガシやっちゃったよ

lawyers tab
アメリカで販売する都合上バカが整備不良で前輪脱落してメーカーの責任にされないようにするためだね
でもあってよかったと思うよ、ロード歴浅い知人と走りに行って帰りになにげなくフロントホイールみたらクイックが開いていて、「なんとなくふらふらすると思ったんですよね」って言ってたから…

前はそんなの無かったよな
MTB買った時に、あれ?ホイールが外れないって思ったけど
今じゃロードもそうだしな。
あれ確かにいらねーわ

スルーアクスルはDISCこそ必要
http://rbs.ta36.com/?p=24450

アマチュアの一見解をはっただけで何がしたいのさ

スルーアクスルなんてそれこそプロは嫌がるだろ

スルーアクスルじゃないとホイール交換したあとのディスクとパッドの擦れ調整が面倒ってだけの話じゃないのかい?

それ良く見かけるけど屋内管理で毎回フロント外してるけど
1回も再調整した事無いよ
しかもぎりぎりまで片面押し出したメカニカルでだから
油圧対向ならもっとクリアランス取れるんじゃないかな


[0] [1] [2] [3] [4