鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

86323 B


[全て読む]
こういうタイプのドア窓っていいよね
採用例が少ないのが残念

  >この前の雨天時には、窓が曇って雫が垂れるくらいの湿度・温度だったのにも関わらず
>「混雑のため、空調(動いてもいなかったが)を切ります」
窓が曇って雫が垂れるくらいの湿度・温度って事は外が寒いってことだから暖房入ってたんじゃね?それでヒーター切ったって事でしょ。

  247778 B
本文無し


  >地下だとやっぱり有効 とかなんだろうか?

田園都市線もそうなんだけど
地下区間があると車両限界や編成の長さに制約が出てくるから
JRみたいに車両を拡幅したり、編成を長くできないんだよね

  >583756
なるほどね。暖房か…。
でも、最低気温14度で雨も降って窓も開かない車両でほぼサウナ状態。正直、きつかった。

  日比谷線20m7両化で、5ドア車消滅か・・・
20000系列や03はどうなるんかね。

  ソース貼り忘れた。
http://www.tokyometro.jp/news/2014/pdf/metroNews20140430_h93.pdf

  東西線の場合は複々線化等増線しか対策は無い
だけど当然メトロにそんな事出来る余力は無い
でも対策打たないとお上にネチネチ言われる・・・

その結果「一応対策してますよ」アピールでワイドドア車導入だったはず

  >東西線の場合は複々線化等増線しか対策は無い
>だけど当然メトロにそんな事出来る余力は無い
余力以前に早稲田〜飯田橋がボトルネック。単線の二層式構造にしてようやく通してる場所。
さらに今は飯田橋手前で東西線のその下に大江戸線がかぶってる。

  でかい片開きといえば、JR北海道の731系シリーズも

  15000系ワイドドア車は
九段下に電留線つくって増発を目論んだのに
某ホテル直下の敷地が買収できなくて苦し紛れの産物じゃなかったっけ?


452602 B


[全て読む]
黄色い


319860 B
鉄道博物館 2015年に増築

[全て読む]
・高さ33メートル
・地上5階
・建築面積19800平方メートル
・延べ面積36500平方メートル
・工事着工は2015年8月から

  >583689
>583691

空飛べる人限定の図書館かな?

  112350 B
>これ普通に自走式の駐車場にした方が多く駐車できるんじゃないの?
ロマン。 男は黙って真・昇竜マジレスすると駐車場じゃなくて企業の展示ブースていうかフォルクスワーゲンタワーっていう博物館画像は実用の方

  黒歴史コーナーを作って331やガスタービンを

  >黒歴史コーナー
それは通好み。
試作車は実験的な意味合いが強いから、
量産失敗車はDD54あたりが一押しかな?

大事故を起こして、車両の作り方を一変させたの車両も捨てがたい。

国鉄63系、信楽鉄道SKR200形、キハ42000形…

  51394 B
>黒歴史コーナー
DJの別冊で特集本が出てたよなあまり車両は残ってないだろうけど、せっかくガスタービン車とか放置してるんだから展示して欲しい

  黒歴史って表現がはニコ動で迷列車やら幼稚な乗りの動画を持て囃してる
キモヲタっぽい
ガンダムネタか知らんが成功の影には失敗がつきものだし
物作りを否定して茶化してる

  試作車や良かれと思って失敗したのは黒歴史じゃないと思うけど
どう考えても無茶だろってのをやって失敗したのとかはそう呼んでいい気がする

  >ガンダムネタか知らんが

このE331すごいよ!さすがE233のお兄さん!

  41341 B
ガスタービンと言えば、
大宮に居る391系のM2( 中間の機関艤装車 )に差さってる←は何かのギャグか?

  >1398704177025.jpg
このタイプのライトケースってけっこう昔からあるんですね


341839 B


[全て読む]
鉄道系に詳しくないので質問させてください。
運賃について聞きたいのですが、東北本線の上野〜那須塩原までの運賃は2590円なのに
その次の駅の黒磯まで乗ると3020円となぜか430円も運賃が上がります。
那須塩原〜黒磯間は190円のはずなのになぜ430円もアップするのでしょうか?
これだと一旦那須塩原で降車して、そこから黒磯までのきっぷを買い直したほうが安くなってしまいます。

  山科だったら駅前のショップと自販機で買えるはずだよ

  >Suica定期券を分割で運用するなら、改札で見せないといけなくなるのか。面倒だな。
Suicaは分割できません

と思って軽くググったらイケるようになったの?

  >複数枚に分割した利用はなるべくしないで欲しいと言われる
そんな欠陥システムを作ったのはお前らだろと小一時間問い詰めたい気分になるな

  >Suica定期券を分割
乗換駅を挟むなら二区間定期とかか

  >と思って軽くググったらイケるようになったの?
区間の単純分割は出来ない(ICOCAでは出来る)
T字型になる状態なら可能

  >そんな欠陥システムを作ったのはお前らだろと小一時間問い詰めたい気分になるな
ほんとそう思う 客の都合による分割は断るのにJR側の都合では目的地まで売らないことも結構ある
「きっぷは目的地まで買いましょう」と言いつつ
売れない(制度じゃなく駅員が発券できないだけ)って断るから・・・
分割ではないが私鉄連絡の連続券は発売拒否されることがほとんど・・・

  白岡や那須塩原までのきっぷで黒磯まで乗って精算したらどうなるんだろう

  >白岡や那須塩原までのきっぷで黒磯まで乗って精算したらどうなるんだろう
乗車券によって異なる
100km以内か東京近郊区間発の切符なら差額精算
※上野からの場合は結局合計で3020円払う事になる

それ以外の場合は原券終端駅から黒磯まで別途清算
※那須塩原までの乗車券なら別途190円

  > >と思って軽くググったらイケるようになったの?
> 区間の単純分割は出来ない(ICOCAでは出来る)
2012年3月17日の制度改定で、SUicaでも単純分割が出来るようになりました。

http://jreast.okbiz.okwave.jp/EokpControl?&tid=10823&event=FE0006

  > 西の自販機は買えない
当該区間内に特急停車駅が2駅以上含まれていれば、
みどりの券売機で普通→特急→普通の乗り継ぎを指定すれば買える。
大都市近郊区間(大回り)ルールも適用される。
例1:膳所→栗東
普通の乗車駅=膳所 特急の乗車駅=石山 特急の降車駅=草津 普通の降車駅=栗東
例2:帯解→奈良
普通の乗車駅=帯解 特急の乗車駅=和歌山 特急の降車駅=天王寺 普通の降車駅=奈良


10338 B


[全て読む]
なんで静岡駅にはのぞみ停まらないん?

  一時間に1本しかひかりが来なくなってから
ひかりがえらく混むようになったような気がする
特に夕方の上りで浜松から立つはめになったら
次から(駅からのアクセス考えて)時間かかってもいいから東京から車で行こうと思うようになったわ

  1時間半立つのと3時間半運転するのと疲労的にはたいして変わらないような。

  >ふむ。飛行機代払った上に新幹線代も払うのか。

県は空港直下に新幹線駅が有ることで、静岡空港をハブ空港化にしたい思惑が有る
静岡空港から東京や名古屋に行ける利便性を向上させたい
(開港当時の思惑がこれ)
そうでもなきゃ、あんな田舎空港を使ってくれる航空会社は増えない

  静岡〜東京間なら自家用車でという選択が多いの?

  静岡は地下街が爆発するイメージしかない

  243284 B
>静岡は


  >>静岡は
今はキテレツじゃなくてワンピースみたいだな。
TV大阪も今はましになったけど、一時期は
夕泊と欄間の交代再放送だったぞ。

  >夕泊
タウイタウイ泊地の略かと思った
葵区って
  かっこいい名前だと思っていたが、今地図見たら
「大大山奥」じゃないの。
相模原の「緑区」と同じだね
昔の普通の村以下

  236309 B
>>静岡は
>今はキテレツじゃなくてワンピースみたいだな。社史に巨人の星やトムとジェリーの再放送が高視聴率を記録したことを誇らしげに書くテレビ静岡ですからね


579969 B


[全て読む]
石川線と浅野川線の接続。
金沢市民の悲願・・・

  慢性的に渋滞するほど交通の需要があるのに
なぜ鉄道を作らないのか

渋滞してる道路にバス走らせても何の役にもたたん

  >慢性的に渋滞するほど交通の需要があるのに
>なぜ鉄道を作らないのか

案外こういうのって信号が微妙な交差点があったり
車線が拡幅できなかったり

バイパス道とかできるとあっさり解消できたりするんだよな

  作るなら地下やろうね
いまから片町や香林坊に線路とうせんだろう

  また揚げ足取りで得意げになってるバカが一人

いまさらだれも地上につくろうなんざ思ってない
地下に決まってんだろ

  160543 B
どうせ金沢で新幹線と接続するんだから
西金沢はスルーでいいんじゃないか?

  石川線は野町から先の区間を復活させたほうがいいんじゃね?

  自治体も市民も富山と福井に比べて公共交通に冷たいというか無関心よね

  石川線はせめて犀川大橋の袂に駅があれば

  富山は市がここ10年ほど市内線は力入れているけど
鉄道線は苦しい経営状況ですよ。
金沢から野町まで地下鉄なんか建設しても建設費の
償還なぞ望めず。
金沢・武蔵・香林坊に駅を作るといっても、
短距離だしカーブは多いし。
30年前に着工していれば実現したかも。
金沢市が借金に押しつぶされてたかもしれないけど。

  >慢性的に渋滞するほど交通の需要があるのに
>なぜ鉄道を作らないのか
道路にせよ鉄道にせよ
一軒ずつ遺産相続のときに用地買収しなくちゃだから
100年くらいかかるよ


133611 B
上毛電鉄

[全て読む]
初めて乗って思ったけど両毛線とほぼ平行なうえ中央前橋駅の使いづらさ、日中だったとはいえお察しくださいな乗車率。だが40分に一本はあるというのはとてもありがたいものなのだろう。
運賃は高いけどね

  >No.583828
新発売なのか…

  そうそう、このコンクリ剥き出しの薄汚れた床に安っぽい内装に安物蛍光灯の薄暗さ故障中の張り紙がある自販機や照明が1部切れかけて点滅してる自販機
このふいんきが昭和のドライブイン

  493484 B
田舎の自販機といえば...


  田舎の自販機といえば...

  >地方道の山越え区間に、峠付近で残骸は見掛けるけど。
>昔はこんな人気のないとこで商売成り立ったんだな。
>江戸時代からの「峠の茶屋」の終焉か。
ほんとそう。町はずれだったり山の中にあったからなぁ。

  道の駅はバブルの遺作みたいなもんだし

  >田舎の自販機といえば...

足立区じゃねーか!

  >足立区じゃねーか!

だから、「田舎の」自販機と。

  98165 B
>>No.583828
>新発売なのか…心霊写真笑った

  >>足立区じゃねーか!
何時から足立が都会と錯覚していた


309256 B
『HKT48 モノレール派宣言』

[全て読む]
東京モノレール株式会社は、2014 年 3月より東京モノレール×HKT48『HKT48 モノレール派宣言』と題し、
テレビCMや交通広告等での宣伝を展開しております。
この度、4 月15 日(火)より指原莉乃さんに東京モノレール沿線の魅力を
案内・放送していただくことが決まりましたのでお知らせします。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_20140414.pdf

  宣伝大使みたいなもんじゃ

  >AKBならともかくHKTは首都圏と全く関係なくね?
博多は鉄道=空港の繋がりが良いんで飛行機利用で
羽田来る客をモノレールに誘導したいんよ

  >AKB
♪で記念切符がどうとかで荒れてたのを思い出した。

  AKBは何年か前に山手線とかゆりかもめの車内アナウンスもしてたね。

  九州行ってるときに博多でこのHKT広告を見て
対福岡だけの広告戦略とかやるのかと思ったら
東京でも普通に貼ってあって驚いたわ

  161085 B
テレビCMがダサすぎで萎えるんです


  164253 B
何か意図がある並び


  ↑おまわりさん!おしりさわってます。

  しかも腰位置のカメラが作動中とな!?

  防犯亀作動中、と読むのが(設置者の意図的には)正しいかと…w


234453 B


[全て読む]
NHK-BSで奴!

BSプレミアム 4月24日(木) 午後07:30〜07:59
中井精也のてつたび!(新) 「三岐鉄道北勢線」
http://www.nhk.or.jp/tetsutabi/

  1586182 B
今、再放送で見たお(^^)


  1188530 B
>>No.583187
新しい動力車が非冷房で、ぶら下がってる古いのが冷房車ってのが何本か居る

  638021 B
>No.583795
Chromeで見たらえらいことになったが何で撮ったの?

  144580 B
火狐だとこんな感じ


  デジ一で撮ったのをスマホに入れてて、それを添付したんですけど…(^^;)

  ウチのChromeはちゃんと見えてるヨ

  >火狐だとこんな感じ
OPERAでも同じに見えるな
Ver12系でも

  139191 B
うちのClomeは、ウィンドウ幅を狭めに開いてると横伸びしてて、
大きく開くと普通に表示したよ。

  誰も意図しないで作られた奴コラだと・・・!?

  >誰も意図しないで作られた奴コラだと・・・!?
盛り上がってまいりますた…


689923 B
望遠レンズで撮影

[全て読む]
非電化標準軌

  いや標準軌どころじゃなくね?
日本の京津線も全幅と軌間が近い路線あるけど

  CGですね、脇毛の処理がされてないからわかります。

  おんなじゃ(ry

  鉄道(腋毛)フォルダに保存しますた

  144905 B
after


  >日本の京津線も全幅と軌間が近い路線あるけど

全幅と軌間が近い?
意味解らんけど、京津線近くのインクラインなら超広軌。

  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  妃殿下皇太子妃?
すキャバし二郎?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7