鉄道@ふたば保管庫 [戻る]
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
>車両開発の前に保線をしっかりしろよ、話はそれからだ。今以上の高速化をするのなら危なすぎて乗りたくないわ ですな。 西の重要路線は保線をしっかりやっているので、信者が多く過当評価される倒壊とは違い、 ポイントとその前後やカーブで、倒壊みたいなバカ揺れが極めて少ないし、かつ制限速度も高い。 (西の重要路線でも酷い駅は有るには有るが、倒壊は酷過ぎる(酷いポイント多数)) なので保線をしっかりやる建前で、西の223系や221系などはR600を110q/hで普通にかっ飛ばす訳だし。 (ヤル気の無い東海は貨物列車と同じでR600が95q/h) |
コヒみたいに軌間が規定より開きまくりじゃ無きゃいいよ |
まあなんだかんだ言っても、北が未だ高速特急車への情熱は失ってはいないことにある意味安堵。 次期特急車ててっきりNDCのストレッチ版位に思っていたからなw |
本質的に危険なシステム
・曲線通過中に車体重心が曲線外側に移動するため、曲線外側線路の横圧が増加するだけでなく、左右輪の輪重が激しく変動する。すなわちカーブ走行中の安全性が低下する。少なくとも横圧変動に対処するための軌道強化が絶対に必要。 ・バネ間に振り子梁と振り子機構を組み込む必要があり、バネ間重量が増えるとともにメンテナンスコストが増加する。 ・遠心力に対する反応性が悪く「振れ遅れ」が生じる。これは381系の「振り子酔い」最大の原因であり、前記の輪重変動の要因にもなる。 ・これを解決する「制御振り子方式」が地点制御のため、線路側の厳密な線形管理が必要となり保線コストのさらなる増大要因になる。 ・振り子中心が車体上側になるため、車体床面が左右動する。床面レベルでの車体幅に左右動の余裕が必要となり、車体幅が狭くなるだけでなくホームとの間隙が増大する。 …まぁ、最初の一点だけでも、福知山事故以降は禁忌に近い扱いになるよね。と。 |
あと、スレ主の疑問に応えるなら、分割民営化後の投資環境を考えれば、直ちに収益構造の改善に資する地方線区速度向上には、大規模な線形改良工事の不要な制御振り子車の投入がコストパフォーマンスが良かった事は間違いない。 特に、分割民営化直後から社運をかけて作られた四国2000の成功が大きかった。これが88年で、以後、我も我もと結局旅客会社全社に普及したね。 |
車体傾斜も含め、コヒはもう振らなくなる(使わなくする)と聞いたが、はて…… |
それは緊急増備のキハ261新番台だけ |
ソースもなにもない情報ありがとう 既存車の機能止めないと意味ないだろうに |
奴 |
東の名鉄が体験できるぞ |
名鉄すぎる… |
本文無し |
3700系かな?(すっとぼけ) |
京急600形 |
>赤札号 大安売りか? |
ほい |
クハ以外全車試作冷房車だった記憶 イケ「臨1」編成 |
>ほい 塗りで惜しいところ。1398008719518.jpgが参考になるかな。 ・乗務員室ドア脇のパイプは車体と同色 ・客室ドアステップ、この車両だと車体と同色 ・雨樋先端は白ゴムで覆われている |
ほい ワイパーも塗られてるんだねw左側のワイパー壊れてるっぽいけどw |
50じゃなくて60歳だろこの娘 |
書き込みをした人によって削除されました |
>ほい 重箱の隅だがサッシの下端と中桟が銀色なのもおかしくね? なんだか上からだんだん雰囲気で銀色になっていってるけどw |
ほいほいほい |
>50じゃなくて60歳だろこの娘 年齢など関係なく、美少女という所に誰も目がいっていないの? 不思議・・・・ |
この段階で非処女だな |
とっくに終わってんじゃねーか |
使うことなく駆除されちゃった |
本文無し |
50050系? |
書き込みをした人によって削除されました |
国の技術云々とか書いてるけど ガタガタのホームとか、衝突事故とか、工事してたらミスって大事故とか、東京のど真ん中で幾らでもあったやん |
>叩きたいだけのキチガイがわくから韓国ネタはすべてNG 面白い事言うね。w つまり、ココがスレ違いになってるのはスレ主が悪いんだね。韓国が全てNGならそれこそ差別的だと思うけど、まぁいいや。 >話が通じるお上品な所しか見たことないんだろけど、 否、もっと酷いトコも見てる。基本スルー。 一応鉄道従業員やって、もうちょっと原因とかの話に期待してたけどムリみたいね。 |
>国の技術云々 フリーゲージ軌道を開発したどっかのJRのことは忘れたらしい |
朝鮮ネタは黙殺。 朝鮮人には関わらないのが一番。 |
>一応鉄道従業員やって 自分から話を振れずに顔真っ赤なのをみるに自称従業員、もしくは保線作業で 全部知った気になってる底辺かな? 後から高みの見物恥ずかしいw |
え、何? ネトウヨとかどーでもいいから、手抜き工事の話が聞きたいって言ったら、自称に知ったかに底辺に顔真っ赤ですか。酷いな。 レッテル張って見下すのが好きみたいだけど、批判してるネトウヨと何処が違うんだ? |
>>一応鉄道従業員やって >自分から話を振れずに顔真っ赤なのをみるに自称従業員、もしくは保線作業で >全部知った気になってる底辺かな? >後から高みの見物恥ずかしいw ネトウヨにやたら噛み付くような人間はネトウヨ以下だと気づけないものか ネトウヨが増えると困る人種がいるってのはあながち間違いではなさそうだな |
喧嘩をやめて、私のために争わないで。 |
こういうことはやめておきましょう不毛すぎます 韓国の鉄道の問題は韓国人が解決するべき 根性を見せて下さい |
モルーノレ |
干ノレーノレ |
モ/✓―/|_ |
もう乗れーぬつД`)・゜・。・゜゜・*:.。 |
こういうスレが立つ度に「老人Z」のあのシーンを貼りたくなるが荒らしになるので我慢する |
モルーノ雅彦 |
全くネタになってないけど 東京モノレールにも湘南モノレールにも新車が納車されたのね・・・ 営業運転はまだ見たいだけど |
そういえば松島の水族館のモノレール あれさすがになくなったかな |
>そういえば松島の水族館のモノレール >あれさすがになくなったかな 先月、松島海岸駅のホームから見た限りじゃ現役だった |
モノレールもうのれーぬ |
AIMS=東芝DCSと車内LCDのシステムがJR西にて 321や225と287で量産 そして東芝のPMSMおよびPMSM用VVVFが メトロにおける新造車の16000や1000と修繕車の02や05 そして阪急1000や北急9000にて量産の実績 |
そして阪急7000大規模更新車のVVVFとPMSMでも 採用の予定 ただし何れもDDMではないが |
走行音の静かさだけは本当に素晴らしく静かだったが |
東日本に役立つ物が何も無かったという… |
急カーブ路線の高速試験車とかに使えないか? |
DDMから廃車のボルスタレスに足回りに換装して…ないな |
短編成化からの試験車改造はマジでありそう |
DDMはなくなるの? |
>DDMはなくなるの? じゃあ俺の艦これのデータは!? |
DDMはバネ下重量の件を解決しないと・・・・ と思うが |
尼のダブルスリップで対抗 |
脱線したので撤去しますた |
脱線したので撤去しました。ってかこれ原因なんだったの? |
神鉄、有馬口駅の配線変更へ http://response.jp/article/2014/04/16/221382.html |
285km/h以上出せない車輌は入れないだろうね |
>では山陽新幹線を走らないことは確定? 東京はおろか大阪すら行かないのでは今までの在来線特急と何も変わらんがな |
>>IP:36.55.*(dti.ne.jp) じゃあなんで15年以上も試験続けてるんでしょ? 何十億も金使って |
> 今までのはなんかスリッパみたいなのばっかりだった 1次車 カクカクすぎる・・・多度津に残っていた1両が川重へ回送されたけどどうなるんでしょうね |
2次車 初見での印象は「ウナギみたいな面だな」でした こっちは先頭車を我が地元で引き取りたいって話になってます |
振り子ですらメンテが面倒だといわれてるんだから こんなメンテが面倒な車両はいずれ淘汰される |
>振り子ですらメンテが面倒だといわれてるんだから 新幹線車輌は全部車体傾斜装置付きに置き換えられつつあるわけだが |
山陽新幹線を走らないことが確定したのだとしたら、それはつまり四国にGCTが導入されないことも確定したということ? 結局、GCTは、博多〜長崎以外に使い道はあるの? 博多〜長崎でさえ、ミニ新幹線方式のほうが良いのではないかという意見もいまだ根強いし。 北陸も無理矢理っぽいし。 国内でなんとしても適用例を作り、真の狙いはインドあたりへの輸出なのかねえ? それとも、近鉄&名鉄、南海&阪急にでも売り込む? |
かっけえなあ でも俺もFGTにロマンは感じるが必要性が分からない 三線軌条じゃ何で駄目なの 冬季の保線負荷がデカくなるとはよく聞くが、九州ならそんなに大問題ではないよね 新幹線と在来線ではなく、既出のように旅客と貨物で分ければ駅や架線のレイアウトもそんなに頭悩ませることも無いだろうし。(極端な話、貨物はDL牽引でもいい) ・・なんてことは当然とっくに考慮済みだと思うので、何で敢えてFGTなのか、ご存知の方、優しくご教示ください |
みどりやハウステンボスにもGCTを投入するのだろうか? 標準軌区間は博多〜新鳥栖のみの、ほんの短い区間となるが。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |