自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]

42198 B
中華カーボンってどうなん?

[全て読む]
怪我とかで数年乗ってなかったロードバイク復活させるのに、モチベーション上げるためホイールを換えようと思う
見た目重視で中華カーボンにするつもりなんだけど、良いとこじゃなくて悪い所を教えてほしい
現在mavicアクシウム、休日に平地をのんびり80〜150km程度、基本単独走、レースとか一切無し
クリンチャーの50mmハイトにしようと思ってる

NOVATECハブはいいと思うけど無駄に高い

その手のホイールを買うとアクシウムの出来の良さを再発見することになる
やめとけ

ロード乗り寄り思考だとブランド第一だろうからまぁアリエナイ選択かな
雑食だったりするとお試ししたくもあるが…あまり安くないよね
詳しい人がいると「コレあのブランドの工場製品だ」と判るから要は教えて?って事かね
うむ、知らん!
自分みたいにバクテリアンとかスカベンだと中古一択なんだけど…

中途半端なホイールだと60kmとか70kmで坂を下ってる時に
「中華カーボンなんだよな…」とか思うととたんにトーンダウンするから普通にキシリウムとか買ったほうが良いんじゃないかな


190439 B


[全て読む]
チューブレスってどうなの
流行らないね

マウンテンバイクの方はどうなの?あっちの方がチューブレスの恩恵が多そうだけど

>かならずチューブラーとチューブレスを混同する奴が出ると思ってたが
いまのところいないな。

そんなの居ないでしょ
使う使わないに関わらず、チューブラーは昔からの馴染みだもの

>マウンテンバイクの方はどうなの?あっちの方がチューブレスの恩恵が多そうだけど

オートバイのオフ車の方はチューブタイヤが多かったんじゃないかな
チューブレスが良かったら、先もバイクの方が普及してそうな気がするよ

52261 B
個人的にはセメントやノリで固定するチューブラーよりかはチューブレスの方が
良いイメージがあるけど出先でのパンク時のリカバリーを考えるとチューブドで良いかなに落ち着く

>オートバイのオフ車の方はチューブタイヤが多かったんじゃないかな
>チューブレスが良かったら、先もバイクの方が普及してそうな気がするよ
 以前BSのグレートレースでモンゴリアンバイクチャレンジをやってた時、モンゴルの地元選手が良いところまで行ってるのにパンクで順位を下げる、って展開が何度かあって、その時の解説が「海外の選手は高価なチューブレスを使用できるが、お金のない地元選手はチューブを使用したタイヤの為パンクが多い」って内容だったから、どうなのかなと思ったんだ

 あと、参加してた日本で英語講師をしてる人がルイガノに乗ってて「やっぱ、ルイガノもこんな所をガチで走れるんだ」って感心した

グリップ確保に2bar以下とかの低圧で運用するような状況じゃなきゃ
自転車ではあんまりメリット生かせないよね、チューブレス
あと二輪のオフ車でチューブドが一般的なのは
いまだにシングルウォールリムが標準なせいもあるかと

結局メリットも限定的な感じかね
長距離ツーリングに出発して3kmくらいの所で
パンクに気づいたらやる気無くしそう。
パンクはしにくいっていうかしてもゆっくり抜ける
という事だから、しやすさはチューブドとあんまり
変わらないのではというイメージ。

空気の抜けやすさは意外だな
一番抜けにくいんじゃないかと思ってただけに。

チューブレスはパンクしても補修剤をシュッとやるだけで直っちゃうと思ってたけどな

着脱が大変
シーラントの後処理が大変
パンクしたときに修理剤かチューブを入れることよって対応できるけどこんなに着脱苦労するなら普通のWOでよくね?ってなる
なった

MTBのカタログ見ると
タイヤもリムもチューブレス対応がすごく多いけど
実際の普及率はどうなんだろうね
俺もMTBは持ってるけどチューブレス対応タイヤを普通のリムに付けてチューブドで使ってるわ

MTBもWOに比べて着脱大変だけどロードほどじゃない
リム打ちによるパンクがほぼ無いからアドバンテージは結構あると思う


242902 B


[全て読む]
なんでロード乗りってクロスバイクの事バカにすんの?
普段着でスポーツ自転車乗るのがそんなに許せないの?
誰だってあんなピチパン履くなんて滅茶苦茶抵抗あるよ

もう何十年も前から玄関にロードを2台置いてるが・・・
まぁ風水知らないからいいや

クロスバイクは見るからに整備状態が悪いのをよく見るね。
あちこちサビサビで…
ママチャリ感覚で乗ってる感じ。
どうしてこうなった?と思うよ。

ノーヘルで中途半端にキメてる奴のほうが迷惑走行してる傾向、

>傾向、
文末に読点打つと馬鹿がバレるから止めた方がいいよ

こまけぇこたあいいんだよ

>自称オシャレな、自意識過剰な意識高い系のひとばっかりジャンって思う。
通勤用にエスケープ乗ってる俺は自意識過剰の意識高い系だったのか

ロード乗りさんカッケーっすね

ダサいから? 人それぞれ
遅いから?  そんな事はない
作りが弱い? ロードよりガチガチな場合も

上ハンとかブラケットしか持たない人なら
クロスだって大差ないやね

クロス乗りは100%信号無視するイメージ

クロスを20年乗ってる人と
クロス2年じゃ全然違うでしょ?

信号無視率でいえばママチャリダントツすぎて
比較にするのもバカバカしくなる

何を根拠に率と言っているのか


107814 B
谷垣幹事長、自転車で転倒し入院

[全て読む]
自民党の谷垣幹事長は16日、東京都内を自転車(ロードバイク)で走行中に転倒した。
谷垣氏は軽傷だが、大事を取って東京都内の病院に入院した。退院の時期は未定という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00050106-yom-pol

40超えた年寄りが、流行でロードバイクに乗ると哀れな
結末にしかならないよね。
年なんだから流行に流されず、電車にでも乗ってれば良い。

俺も会話できる状態じゃないってニュースタイトル見てドキッとしたけど
「当面安静が必要で、会話できる状態ではない」
ってちょっとニュアンス違う気が
恐らく手術後首から頭までガッチガチに固定してるから電話とか以前にそっとしてって感じじゃないの?

てかけがとか病気は逐一報告する必要なんてないと思う…家族もいるんだし
首相は夏休み取るなとか叩く側は何でもいいからネタにしたいんだろうけど

>てかけがとか病気は逐一報告する必要なんてないと思う…
一般人ならそうだけど、第一線の政治家ともなれば、去就も含めて注目されて当然だと思うよ、それが「公人」
むしろ事故の状況が知りたいよ、それこそ教訓になるんだし
ただ「転倒」としか伝わってないみたいだしなぁ

>フルブレーキングで前転な気がする……
それならある程度は受け身的姿勢を取って怪我はマシになっていそうな気がする。

エグイ叩きつけられ方をした事故だとすると、
30キロ以上で直進中に前輪(ハンドル)を凹凸に取られていきなり前転、かな?

事故った場所は皇居の周りらしいから
他車やランナーとの接触回避から転倒かもね

ガッキーは歩道走らないんじゃないかな
だから車に煽られてとかかと

足が固定されてたら受け身姿勢もほぼ無理だと思う。
事故や転び方なんかは同じ状況状態は一つもないし
たまたま大丈夫だったから、次も大丈夫だろという
ことにはなりにくいな。
普通にジャックナイフでそのまま顔か頭から先に落ちて
グキっとなった感じじゃないかな。

>足が固定されてたら受け身姿勢もほぼ無理だと思う
んなこたーない、自転車を捨てる覚悟が必要だけど
過去、横道から飛び出してきたクルマとぶつかったが、自分から飛び出す気で行けば受け身は十分取れる(バインディングは勢いで外れる)
その行動をとるためには無論「ぶつかる!」って認識が必要だが
思うに、受け身を取る間もなく転倒したって事は、「こける!」って認識のないままコケたんだと思う
もし単独なら、コーナーでの突然のスリップで頭部が歩道の段差に・・・て感じとか

前方行く時ハンドル握ったまま頭を丸め込む勇気というか意識的に出来れば背中か腰の強打(それも良くないけど)で済むけど
普通の人は転びそうになったら手が出るから結果プールに飛び込むような感じで路面に飛び込んで首を捻挫・・・とか
いずれにしても頭も強打してるだろうに命に別状ないのはヘルメットのお蔭だろうな
俺も鎖骨4ピースに砕けたのに頭は無事だった
てか谷垣71歳かよ……

10年前くらいに前走者への追突防止しようと前輪フルロックで前転して頭打って失神したことあるんだけど首のむち打ちが今でも残っている
同じような事故を起こしたらと思うと集団走行が怖くなった

自転車を捨てる覚悟や自分から飛び出す覚悟を決める時間や余裕があればそりゃ受け身だってとれるだろ
そrででも十分ってのは過信だと思うが


113526 B


[全て読む]
15年ぶりに自転車趣味を復活させようかと思ってんだけど、
この15年の間に出てきた新技術ってなんかある?

個人的にはあんなに高価なパーツだったディスクブレーキが格安車にも普及して
ビックリしてるんだけど

うちのラクッションは、解錠だけなら電動リモコンなんだけどなw

電動格納ミラーもそのうち実用化されるんかの

このご時世ならスカウター的なインフォメーションをメットに取り付けだろうな
カメラはリアディレイラーあたりで

196746 B
そいや、この15年の間に2輪駆動の自転車がチラホラ出てきたけど、そんなに流行ってないね。
上り坂とかめっちゃ楽らしいけど

>電動シフト

スレ画で思い出したけ
どスーパーカーシフトって電動だったよね

>上り坂とかめっちゃ楽らしいけど

重いぶん大変じゃないの?
登りに効くのは、軽量化とギヤ比

52570 B
2WD自転車で変速性能は共存出来るからギア比は特に問題にならないかな
坂、砂場、積雪、氷上(要スパイク)等で有効だけど逆に平坦な地は苦手で駆動損失が大きいから余計に疲れるし作動音が大きいっていうデメリットもあるチェーンやシャフトの2WDは万人に流行るっていう要素じゃないと思う電動アシストのフロントホイールインモーターなら良いね

232332 B
2WDならクリスティーニが完成度高いと思った
コストもネックだろうな

いまさらだけどもWレバーの自転車が手に入ったのでレバーを新調してコンポも変えることに
リアが吹き飛ばなかったら変えずに済んだのに…

ひび割れや摩耗が少なく、摩擦が少ないのでペダルが軽い合成ゴムタイヤ

天然ゴムタイヤと比べて滑りやすくて止まらなくて、
縁石や白線でツルツル滑る


62475 B


[全て読む]
ロードバイクでバックミラー付けない人って
宗教上の理由かなんかなの?

スレ画のつけてるけど、もう3年目だよ
距離でいうならもう千キロ単位走ってるけど
全然大丈夫だ

>スレ画のつけてるけど、もう3年目だよ
>距離でいうならもう千キロ単位走ってるけど
>全然大丈夫だ
立ちゴケとかでもミラー本体が外れて軟質樹脂の枠にちょっとキズ入る程度だもんね
しかし毎回ローディ腐すレスしかしない方々は何が楽しくて自転車板覗いてるのやら

そういや八王子走ってたら無茶苦茶いっぱいミラーつけてる人いたな

>しかし毎回ローディ腐すレスしかしない方々は何が楽しくて自転車板覗いてるのやら
あのさあ
公道走るんだから、定められたルールは最低限守ってくれや
俺ルールとかマジ勘弁してくれ
頼むよほんとマジで

>ローディ腐す
ローディを非難してるんじゃなくて後方確認しない、安全確認と手信号出さない奴を非難してるって分からないのか
ここに書かれてることは非難ではなく車輌が公道で最低限行うべきこと
ミラーでの後方確認なんて車は皆当たり前やってるの
ミラーつけてない自転車なんてミラー畳んでる車と全く同じだし
安全確認手信号の順番と方法知らない奴は無免許と同じ

>定められたルールは最低限守ってくれや
赤信号の正しい停止方法すら知らない奴多数だからな
ほんと呆れるよ

87337 B
糞虫メッシュちゃん
他板でも張り切っちゃってまぁ…

ミラーも視線移動が少ない位置に着くと良いよね
ドロップバーのバーエンドモデル使った事も有るけど
自分は腕に遮られたり視線移動が大きくて馴染めなかった
めがねマウントも使ったけど、あれはあれで右方向が結構遮られて
慣れないと気持ち悪いんだよね

>しかし毎回ローディ腐すレスしかしない方々は何が楽しくて自転車板覗いてるのやら

黙ってdelしておけば良いんじゃないの、餌やっちゃだめだよ

>そういや八王子走ってたら無茶苦茶いっぱいミラーつけてる人いたな

ミラーおじさんだなw 割と有名

>ミラーおじさんだなw 割と有名
有名なのかw
写メ撮ろうとしたけど信号待ち中だったからそれも気まずいと思ってやめたんだが


204269 B


[全て読む]
信号無視した時運悪く警官が近くにいて赤切符切られる羽目に……
 
まあそこまでは良いんだ違反したの俺なわけだし、
問題はその後の警官の態度が気持ち悪かった。
 
終始敬語でヘコヘコしてたし、拇印押した時に「お手を汚してすみませんねえ」 とか言って来るし、
調書の動機の欄に「疲れていたので早く帰りたかった」とか書いてた……そんな事一言も言ってないのに!
 
挙句の果てに別れ際「ありがとうございました」 とか言われた……お礼言われるようなことしてないのに!!
 
「二度とするなよ」とぐらい行ってほしいもんだ。


ついでに後日出頭したら書類二枚にサインして終わり、
それぞれ違う窓口で10分ずつぐらい待たされた……嫌がらせとしか思えない。

違反金0円の赤切符…

それって厳重注意やないの?
口頭注意とサインだけの

>違反金0円の赤切符…

>それって厳重注意やないの?
>口頭注意とサインだけの

多分そう
事情聴取二回やって「今回は罰金はありません」って言われた

信号無視を自動車でした場合は、反則金だけど
自転車の場合は、罰金になる

つまり1は罰金刑を受けた前科一犯の犯罪者になったわけだ

>違反金0円の赤切符…
赤切符ってのは基本簡易裁判所で処理されるはずのもの
有罪で懲役・罰金なしって判決じゃないの

信号無視で前科一犯か…
良い傾向かな

>運悪く

ここ違うと思うぞ

>ここ違うと思うぞ
その通りなんだけどそこは黙認しないと成り立たないんで…

動機の欄が「漫然といつもやっていて、今日、運悪く捕まった」だったら刑がおもくなるんかな?

>運悪く
のび太なら言いそうなセリフw

>>運悪く
>のび太なら言いそうなセリフw
いやその理屈はおかしい


24909 B


[全て読む]
初めてタイヤを変えようと思ってるんですが
ここの皆さんは何を使ってるんでしょうか
参考に聞かせてください

王道だけどコンチネンタルのGP4000SU 25c

購入時のタイヤから300kmほど乗ってみた後に初交換したけれど
転がりやすさ?と乗り心地はかなり良くなったデス

ギア1枚上がるとかレビューに結構あってヘェ〜って位だったけど
本当でした( ^ω^ )

2本で1万前後なのはちょっとお高いけれど持ちや耐パンク性能も
良いそうですね

まあタイヤこそロードの性能を最終的に決定づけるパーツだからな

wigglePBなLifelineのPrime raceが値段の割に悪くない

>王道だけどコンチネンタルのGP4000SU 25c
俺は同じくGF4000SUの23cを使ってるというかもう他のタイヤ使ってみようとか言う気にならん
購入時に付いてたUltra Sportから変えたんだが変えてから四年間パンク知らずだしな
外すのはさすがに無理だが交換時に素手で割と楽に取り付けられるのも良い
今ならwiggleでセール中だから一本約3,899円で買えるぞというか買ったぞ俺

バイクがアンカーなのでOEMとは分かっていてもエクステンザ

スーパーモトX。一台で2.4Kgあるやつだ。なかなか転がるぜ

登り用に軽量ホイール+Race L EVO3
ロングライド用に4000s
でも最近はロングライドでも軽量ホイール+Race L EVO3がメインになってきた
疲れてても登りがが楽だしな

39719 B
2千円のときに買った在庫がようやく無くなった
次はpowerにするかpro4にするか思案中

グラベルキング一択

227085 B
パナのRaceAはいてるよ、チューブもパナの入れてる
よく転がるし、けっこうしなやか変えてからまだ1000kmちょいしか走ってないけど、今のところパンクもなし


37375 B


[全て読む]
BD1が発売されてからもう20年になるんだなぁ。
このスタイルは衝撃的だったよな。
当時としては前後サスペンション付きというのも
凄かった。リアサスはただのゴムの塊だけど

フレームが錆びて終わる事例をたまに聞く

ごめん、モールトンじゃ無くてブロンプトンだ

定番ブランド以外はあまり営業しない感じというかお金積めないんだろうな…

結局、ダホンで十分という真理にたどり着く

はっきり言ってそんなに乗りやすくないしスピードも
それほど速くないが、それをどう克服してやろうかと
カスタムするのを楽しむ車種だよこれは。
ロードも持ってるが、金かけるのはBD-1ばかり。

モールトンは気持ち悪いぐらいサスが動くけど
BD−1も同じ様に動くの?

>モールトンは気持ち悪いぐらいサスが動くけど
>BD−1も同じ様に動くの?
前後ともバネが短いからそこは期待できないな。
リアはただのゴムブッシュだから段差の度に
ギコギコ音がする

>No.322503

そんな感じなんだ、モールトンは自分の前を走ってたんだ
そのまま縦列で踏み切りに入った時に
ふとフォークを見たらえらく動いてて驚いたんだ
でも動き過ぎはロスになるから、そのくらいの方が良いのかも知れない
ありがとうね

自転車用のアクティブサスペンションができたらいいなぁ。
どんな荒れた路面でも、どんなに強くペダリングしても
フレームは全く動かないの。
走行抵抗もめちゃくちゃ低くなるね。

電子制御サスペンションなら数年前からあるけど


40660 B


[全て読む]
36だか39だかの自転車。
もはや、オーディナリー(ダルマ自転車)

回りだしたら、楽に走れるんだろうか?
まぁ、どうせオレは足が届かんケドwこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


>貼り忘れ

ホンダのDHバイクみたいな感じなんだ
カッコ良いけど、これ分解整備大変そうだね

>貼り忘れ

歯の厚さを薄くすれば、15枚入りそうだけど

>カッコ良いけど、これ分解整備大変そうだね
内装ギアっ基本的にメンテフリーじゃなかった?

>内装ギアっ基本的にメンテフリーじゃなかった?
○マノ「メンテナンスフリーですよ(メンテナンスフリーとは言っていない)」

サムネだとべリックかと思った

シマノは分解を推奨するとスモールパーツも供給しなくてはならなくなるから
フリーや内装ハブは分解せずに使用して壊れたら交換して下さいのスタンスに切り替えた
内装ハブのメンテナンスはしなくてもホイールのメンテナンスはして下さいって事だね

リア内装は抵抗がネックらしいがフロント内装はどうなの?
リアをシングルにしてフロント内装の自転車だとロードじゃなくても手軽に輪行できそ
と思ったがリアシングルだとチェーンが外せない罠

書き込みをした人によって削除されました

30236 B
>リアをシングルにしてフロント内装の自転車だとロードじゃなくても手軽に輪行できそ
>と思ったがリアシングルだとチェーンが外せない罠シングルスピード29erあたりからのトレンドでMTBだとスライダードロップアウトはかなり一般的よこれなら普通にチェーン引けるし脱着もらくちん

95701 B
フロント変則リアシングルは超ニッチだけどあるにはある
22/36tの二速内装クランクHammerschmidt にでかいリアコグで山仕様


[0] [1] [2] [3