自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

383718 B


[全て読む]
新しいChromecast
ぜったい壊れやすいと思う
特にコードの接続が

ぐぐれって何??

目の前の箱だか手に持ってる奴だかしらんけど
調べることは出来ないのかね

ヒント:春厨

あと1週間ぐらいで終わるんでね
それまでの辛抱

>調べることは出来ないのかね
調べるより聞くほうが早いし楽だろ
って返されたことが有る

>調べるより聞くほうが早いし楽だろ
>って返されたことが有る
そりゃ対面ならそのほうがいいこともあるけど掲示板じゃ…ねぇ

「大人しくロムっていれば、誰かが教えてくれるかもね
3年後ぐらいに」ってレス返してあげれば良いんじゃね

あぁ、最近の子はロムやマルチって単語も通じないのか

フレッツのポイントと交換してみたが、使い道がなかった。
テレビにアプリがあってネット動画とかはそれで観られるし、スマホもタブレットもソニー製で、ソニーのテレビにミラーリング出来るし。

FIRETV買ったけど5Gがつながらなくて
調べたらHDMIケーブル長くすればとか
書いてあったが無駄だったわ
って別の話か

爆熱問題は解決したんかね


1470 B


[全て読む]
懐かしいWebサービスあげてけ

書き込みをした人によって削除されました
Air Warrior
Air Warrior(エアウォーリア、略称AW)は、(少なくとも民生用としては)世界初のMMO(Massively Multiplayer Online)となるコンバットフライトシミュレータである。
サービス開始は1992年4月1日、サーバーは国内に設置され、パソコン通信ニフティサーブを利用してオンラインでプレイできた。ソフトウェアはパッケージ価格7,800円、他にサービスへの課金としてニフティサーブの1分10円に加えて1分6円(最大6,000円)となっていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Air_Warrior

AWってWeb一切関係ねーじゃん・・・

そっか・・・・・・・・WEBじゃないよね
ネットワークであるだけでインターネットじゃないし

ニフマネにネスケでインターネットだったなあ
40kb程度の画像が出てきたらDL時間に絶望したものだった

最初はniftyのROADなんたらかんたらが14.4Kbpsが上限速度じゃなかったか?
高速モデムが出揃ってきて28.8,33.6,56に対応してきたとかじゃなかったかな
間違っているかもしれないな
記憶が曖昧です

niftyがroad7で33,600bpsに対応した頃には、インターネットがある程度普及していてインターネットからtelnetでnityに繋ぐようになってた気がする
telnetだと接続料が安くて済んだこともメリット(road2の料金)

65832 B
9152の男


407260 B
とんでもなく流行って
一気に廃れたな。もう懐かしく思える。

セカンドライフってまだあるのかな?


51523 B


[全て読む]
スレ消えたからここで聞くしかないんだけど、このスレ主は要するに
どんなソフトでこういう表現ができますか?って聞きたかったんだよね?
だとしたら日本語拙すぎじゃね?
その意味不明さで自作板の人には荷が重かったみたいですねっておま・・

お前は頭がおかしい

学校の勉強って大事ね。

春厨の季節か…

37584 B
なんか笑ってしまった。


そういう質問がしたければ、画面キャプって載せりゃいいのに
画像無しでリンクだけなんて誰が踏むか

dionは激怒した。
dionには日本語がわからぬ。

真性のアスペルガーでしょ
相手するだけ無駄
さらに風俗関連のURLとか板違いどころの話じゃないわ
てかレスするならsageてくれい

>dionには日本語がわからぬ。
なんか最初にラブホの画像とリンクだけあげて、消されたのちに別スレで「htmlガーflashガー」とか
初めて言い出しててちょっと頭おかしい人だと思った

日本語云々とか言う前に、人と話す際の会話の順序というものがまるでだめなのよね
自分の思っていることがすでに相手に伝わっているという前提でその次の話をしだしちゃう残念な人

真性の カワ。。。

お客様過ぎてダメだった


230343 B


[全て読む]
「あさが来た」がもうそろそろ最終回なので色々記事を読みあさっていたら
大同生命のページが懐かしいWeb1.0のような作りで哀愁を感じた
プレーヤのインストールバーナとか
2000年代はそもそもYoutubeがなかったから今みたいなYoutube埋め込みとかなかったんだよな

GIF
ふラッシュ
 <MARQUEE>はInternet Explorerが独自に追加したタグで、文字を左右・上下にスクロールさせます。Internet Explorer4.0以降では画像もスクロールさせられるようになりました。 デフォルトでは右から左へスクロールする動作を繰り返しますが、 各属性により ..


1001507 B


[全て読む]
甥に、あの花王が昔はフロッピーも作ってたんだよ、って話したら
「フロッピー?」みたいな顔された。

>8インチドライブの程度のいいものだと中古でも1万近い値がつくんだな
チップいっぱい載ってて
ハイテク(70年代の)感あふれる光景だな

FDにSD入るやつあったんだ
初めて知ったよ

>8インチドライブの程度のいいものだと中古でも1万近い値がつくんだな
8インチのFDDって24V電源必要だったよな。
24Vなんてトラックのシガーソケットくらいでしか見たこと無ぇ。

パチンコパチスロ用24v

zipとかなかったっけ
あれは大容量で良かったような

>zipとかなかったっけ
>あれは大容量で良かったような
zip,MO,PDが争ってたところに
CD-Rがアホみたいに安くなって横からかっさらっていく
…と思いきやUSBメモリ等のシリコンメディアがでて終了

Click!「・・・・」

>Click!「・・・・」
規格荒らしがつくったのが運のツキ

Quick Disk, QDも。

花王の8インチフロッピー、日立のオフコンで使ってたよ!
ガッチャンガッチャン!とまあうるさかった・・・


278637 B


[全て読む]
お わかってんねぇ

>1億光年後がいいな
ニビジムのトレーナーか

時間は夢を裏切らない
夢は時間を裏切ってはならない

時間は空間になり
空間もまた時間になる

もしも今から百年が過ぎ
僕らによく似た子供たちが

一万年と二千年でさ・い・き・ど・う〜♪
No.595585やまといいね
タラリ ラッタ リッタ ラッタ ラッタッター
キャッホー キャッホー キャッホー 千年 万年 百万年 リボンでつなごう 一億年 あくまがきても あらしがきても つないだこころは はなれない

6126 B
木馬の手綱はマイクソフトの御柱が、がっちり掴んで離さない君の金珠を


22932 B
ヤマハを忘れたマイクソフトは、きっと飛べないカナリア


S-YXG50相当の音源がタダで使えるんだよな
方法はggr

ちなみに100年後を選択したのに次の日再起動してくださいって出ました(^o^)


325500 B
AMD製APUを搭載したAR/VR両対応ヘッドセット「Sulon Q」 Windows 10搭載

[全て読む]
AMD製APUを搭載したAR/VR両対応ヘッドセット「Sulon Q」 Windows 10搭載でPC接続不要のスタンドアロン動作を実現
ジェスチャや付属のワイヤレスキーボードとマウスを利用することで、Windows 10でのマルチウィンドウ操作もサポートするとしている。
Radeon R7グラフィックスを搭載したAMD FX-8800Pプロセッサ、8GB DDR3Lメモリ、256GB SSD、Windows 10

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160315_748368.html

お値段が気になるところ

>intelのHD6000系
ベンチマークによって 結構変わるからなんとも言えん

重さは書いてないのね

>リアルと区別のつかないバーチャルゲーム
今がゲームだって気づいていないのか…

少なくともゴーグル被って〜ってパターンだと無理やね
流行物には尾ひれが付くけど、現状だと視野を一杯に埋め尽くせないから冷める
よく劇場の興奮とかIMAXでイイェイ!!みたいなのあるけど
ノリが悪いとか、物事に一歩引いて考える人は全然何にも感じないでしょ?
逆に簡単に錯覚とかのせられる人は余裕で没入出来ると思うよ
ネトゲでも人生掛けちゃう人いるでしょ?それと一緒

けどジャイロ付いてると、普通に映像見るのにいいかもね
従来のグラス式のモニタって、首振っても画面がついて来るから疲れる疲れる・・・

>R7でVRは厳しすぎるようにも思うけど
こういった技術も出るみたいだし意外と何とかなるのかも?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/vrgaming/20160301_745831.html

>重さは書いてないのね
自分としてはファン音や廃熱処理も気になる所

とりあえずPSのを買って
PC用途は1年ぐらい待ったほうが良さげな感じ

去年の5月にSulonのDKの予約が開始された時は全く話題にならなかった記憶があるけどな
7月からは出荷してたみたいだけど

>よく劇場の興奮とかIMAXでイイェイ!!みたいなのあるけど
>ノリが悪いとか、物事に一歩引いて考える人は全然何にも感じないでしょ?
・・・実際見たことある?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/122200077/
まずここ以外のIMAXなんて全部パチ物というか所詮は既存の劇場とか企画に乗っけただけの廉価版だからな
東京で映画見てスゲースゲー言ってる奴結局お祭りの雰囲気だけで騒いでる
人間の視界を完全に埋めるのは不可能ではないが
廉価版とか一般人に提供するサービスとしては無理だからな
実は26年前の花博でまだ日本に金があったとかバブリーに金を使える頃の方がハード的には凄いもんが存在してたんだよねぇ
PCだってちょっと凝ると100万近かったのが一般に販売されてた頃と比べて
今ってそういうの誰も求めてないでしょ
PSVRは性能二の次ソフトで勝負ってあれ正解だよねぇ


70959 B


[全て読む]
http://www.gizmodo.jp/2016/03/post_664272.html
ペンプロッターの再発見?

筆ペンが使えたら祝儀袋やあて名書きに使いたい

>モーションキャプチャーと組み合わせれば
>サインとか偽造できそう…
オートペンというものがあってだなぁ

カッティングプロッタ持ってるが、ペン使えばペンプロッタになるな。
横幅60センチ×長さ10メートルくらいなら普通に使える。
用途は横断幕作成の文字縁取りなんか。

>筆ペンが使えたら祝儀袋やあて名書きに使いたい
高さ方向の制御が出来ないみたいだから難しいのでは?
(単なるペンのアップ/ダウンでは無くて)

96002 B
継続的に作られていないと言うことは、インクジェットプリンタに駆逐されてしまったか


Z軸の可動性が欲しいなら3Dプリンタに筆ペン取り付けたらできそうな気がする

>継続的に作られていないと言うことは、インクジェットプリンタに駆逐されてしまったか
なぜか卒塔婆プリンターを思い出した

この手のはペンプロッタの復活というか一息ついた3Dプリンターの次のネタとしてレーザーとか使って皮革やら合板の切り出しやる2.5Dが出てきてるからそっちの流れみたいなもんだな

http://jp.techcrunch.com/2015/12/16/20151215watch-this-amazing-3d-printed-clock-made-with-a-multi-toolhead-printer/
http://makerslove.com/11491.html

>継続的に作られていないと言うことは、インクジェットプリンタに駆逐されてしまったか
Ah!skiに出てたXYZプロッタって実在したのか

うわめっちゃ欲しいわ…
http://i-maker.jp/zmorph-toolheads-5032.html


1662826 B


[全て読む]
非売品のメーカーロゴ入り商品っていいよね
仕事でタイのウエスタンデジタルに行ってきたときに
ロゴ入りの傘、シャツ、ストラップ、ボールペンを買ってきた

研究社 新和英中辞典での「非売品」の英訳

an article not for sale
【表示】 Not for sale.

Office11のβテストが終わった後、MSから「Officeロゴの入ったスケルトン・ラジオ」が送られて来た。

ギガバイトの携帯用ヘッドセットをもっていた
首下げストラップにイヤホンとマイクが付いただけのモノだけど

職場でMSDN入ってたがいろいろオマケついてきて
良かったよ。
部員でもらってた。

>売店のおばちゃんに社員証を見せないと買えないといわれたよ
付き合いの長い会社だと日立の担当者がかって下請けに渡してたりするよ

富士通羊羹って知ってる?

69540 B
steelseriesグッズって売ってるようで売ってないね。


157153 B
どら焼きにインテル入ってる


食品衛生法違反かなー?^^

> 食品衛生法違反かなー?^^
虫が入ってるんだからなあw


23646 B
AMD、ノートPCに外付けGPUをつなぐ技術「AMD XConnect」を発表

[全て読む]
AMD、ノートPCに外付けGPUをつなぐ技術「AMD XConnect」を発表
AMDは10日(米国時間)、外付けのRadeonビデオカードを、互換性のあるノートPCや2-in-1とThunderbolt 3で接続して使う技術「AMD XConnect」を発表した。
「AMD XConnect」は、Radeon Software Crimson Edition 16.2.2の新機能で、OSを再起動せずにいつでも外付けGPU格納ケースを接続したり切り離したりできる。
「AMD XConnect」の利用に必要なものは、Radeon Software 16.2.2以降、Thunderbolt 3ポート、Windows 10 Build 10586以降、拡張ビデオカード接続に対応したBIOS、Thunderboltファームウェア(NVM)v.16となる。
また、「AMD XConnect」に対応した初のノートPC「Razer Blade Stealth」も発表された。Thunderbolt 3で外付けGPU格納ケース「Razer Core」を接続して使用する。
http://ascii.jp/elem/000/001/133/1133324/

>Lightningbolt自体がDisplay Portの規格に実装されたんじゃなかったか?
>んでThunderboltもDPを拡張する形で乗ってきてる
Lightningboltが元になったDockPort Expressは
Display Portの公式拡張規格だけど標準機能じゃないよ
拡張機能だとUSB3.1ベースで何でもできるようになったのであんまり必要なくなちゃった

大事なのはどれだけ本来の性能から劣化するかだ

ゲーミングノートは基板焼けてあかんなったからもう買わん

148504 B
GPU外付けボックスを4月より出荷開始。価格は499ドル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160317_748780.html対応GPURadeon 280/290/290X/300シリーズ/Nano/FuryGeForce 750/750Ti/950/960/970/980/980Ti/TITAN X

nvidiaは現状のドライバにThunderbolt3接続機能のβ版が
実装されてたよね

>GPU外付け
VAIO Z21が光でThunderboltを通して実現してたな
いや持ってるんだけどさ

202073 B
インテルのゲーミングNUC(650ドル)とGPU外付けボックス(499ドル)。別途ビデオカード代


今後高性能GPUの需要が見込めるVR機器と通常モニタとでは画像処理の要求性能が異なるから
PC本体はCPU内蔵のGPUでモニタ出力して
Thunderboltで繋いだHMDに外部GPUが内臓されることになるのかな
ロングケーブルとか無線化はできるんだろうか?

bf4をathlon5350+250xでやると最低設定で30fpsは出るから外付けgpuでゲームって意外と現実的な話よね

2859 B
これ思い出した。



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8