自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

1365676 Bリアル物理フリックキーボード

[全て読む]
スイッチサイエンスは今年のエイプリルフールのことを忘れておりません。物理フリックキーボードを作りましたよ!

Google 日本語入力 物理フリックバージョンとは
Google 日本語入力チームが2016年4月1日に発表した新しい入力デバイスです。スマホなどで日本語を入力する際にお馴染みのフリック入力。もちろんそのままディスプレイで入力するのも良いですが、「入力している」という実感を得られるデバイスとしてこの物理フリックキーボードが提案されました。

http://mag.switch-science.com/2016/04/22/furikku/

英語圏だとSwype keyboardに相当するのかな

>IP:113.21.*(spacelan.ne.jp)
ここニュース転載板になったの?

>>IP:113.21.*(spacelan.ne.jp)
>ここニュース転載板になったの?
気になってるのはオレだけじゃなかったか

ネタというか話題があればいいじゃないの?
駄目?か?????

>>>IP:113.21.*(spacelan.ne.jp)
>>ここニュース転載板になったの?
>気になってるのはオレだけじゃなかったか
ニュースじゃない話題のほうが少ないぐらいだけど
スレ建てられる話題あるなら立ててもええんやで?

まぁ、みんなが気になったら上がっていくし
しょうもなかったら下がっていくだけ

レスついてないスレが乱立するほどじゃなければ、
ニュースでスレ立ててくれるのは有り難いじゃないか。

>フリックってのもガラパゴス形式だからなあ
>国際規格ならとっくにPCにも反映されてる
日本語入力にしか使われないだけで
米Appleが開発したもので、Vista以降には搭載されてる
何でも日本製と思い込むのが日本人の悪い所

英語入力だって仮想テンキー入力はフリックなのになんで日本発祥だと思っちゃったんだろうね

6790 B
フリック入力ってこのへんのものからの発想じゃないかとおもう



7978 B


[全て読む]
http://buzzap.jp/news/20160430-intel-atom-on-the-edge/
>IntelがAtomプロセッサの新規開発中止

ChromeOSでandroid studio 動くようにしてくれ

まあCoreシリーズでもAtomが担ってた部分をカバーできるようになればAtomは無用の長物だわな

>>スレ画がジェッターマルスなのは突っ込み待ち?
>ときーはにせんじゅうろくねんー♪

にせんじゅうごねんだけどな

ちょっと前のアトムの性能が低すぎたのが印象を悪くしたんだろうね

激安中華タブもコレで終わりか・・

ネトブと同じ末路辿りそうだったから激安タブはスルーした

すごいなintel負けたのか

かったのはARMか

せっかくAtom採用してるのに結局日本ではAndroidとのデュアルブートなタブレットでなかったなあ

Atomは一度消滅して、廉価タブ用途に復活した気がする


101904 B
とにかく世界最速で最小最軽量のWindowsが動くモバイルPCは?

[全て読む]
自作初心者ですが
とにかく世界最速で最小最軽量のWindowsが動くタブレットでもしくはノートPCは一体なんですか?
条件
ポケットに入れられるサイズ コートなど大きめのポケットにはいるもの
軽くてバッテリー長持ち。満員電車でたったまま持ち続けても苦にならない物
cドライブが100GB以上確保できること最低64GB
エクセルで数百MBのファイルを開いてもリソースエラーが出ない事、vbaが普通に動くこと
更にはアドビフォトショップが普通に動き一眼レフデジカメの写真を歩きながらレタッチできれば最高
※画像はイメージです。

ポケットに入れるサイズって時点で
レタッチなんぞ物理的にできないだろ

1293185 B
バックパック型じゃいかんのか
ポータブルでVR-Readyのゲーミングスペックだしモニタと入力機器さえどうにかすれば通常使用は快適そのものだろう

では現実的な話

Let'snote
ELITEBOOK

これらを買え
なんせプロは大抵これだから

スーツの内ポケットに入るサイズの限界が6インチぐらい(iPhone6 Plusが5.5インチ)
胸ポケットだと5インチ切らないと目立ちすぎる

この条件でタブは存在しないから、windows10 mobileホンが選択肢になるけど、CPUの能力やメモリ容量の少なさで選択肢無し

>Let'snote
俺もこれ押しで
学生時代に同じ研究室の助教授が使ってたんだけど
自分で最近使い始めたら何となく理由がわかったわ
サイズの割に軽いし、何だか痒いところに手が届く感じ

120389 B
アメリカかぶれならelitebook
写真はelitebookに改名する前のHP Compaq 6730b

写真はHP EliteBook 6930pだった

>ポケットに入れられるサイズ コートなど大きめのポケットにはいるもの
量販店の売り場に行って現実を見てこい

> 1462155006094.jpg
モザかかった出力。
いったい何見ていたんだろう?

66151 B
http://jp.techcrunch.com/2016/04/30/20160429windows-95-on-the-apple-watch-features-the-worlds-most-twee-start-button/



856531 B
あの“しげる”がUSBメモリーになって愛をお届け

[全て読む]
アイ・オー・データ機器が歌手で俳優の松崎しげる氏とコラボし、名曲“愛のメモリー”をインスパイアしたUSBメモリ「アイのUSBメモリー」を4月下旬に発売する。価格はオープンプライス。

 PC好き、特に自作PCを嗜んでいる方なら松崎しげる氏と聞けば、“しげる”の愛称で親しまれたThermalrightのCPUクーラー「TRUE Black 120」を思い出さずにはいられないだろう。男なら黒に染まれ、と言わんばかりに全身黒光りするその見た目から同氏の愛称が付いたのは間違いないが、実際に冷却性能も高く、名実ともに人気のCPUクーラーであった。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20160427_755380.html


ラブライブとかギャルゲーのUSBメモリないの?

655776 B
本体
でかくてくろい挿すと口の辺りからしゃべるちっさいスピーカーつきのusbメモリにでっかいしげるアーマーを被せた感じ。なおosからはドライブ名「しげるUSB」と認識される。容量もかっちり9.6Gで。

>挿すと口の辺りからしゃべる
喋るって、専用ドライバ入れたPCからかと思ったら直に音が出るのか
こういうアホギミックは嫌いじゃない
買わないけど

28008 B
本文無し


139644 B
どこ製のか忘れたが、接続時「へぃらっしゃぃ!」と
一言だけしゃべるのあったな。10年前の海外出張お土産に重宝した。

ドライバーとかなく、usbから電力供給されたトリガーでしげるがしゃべる。
個人的には挿してる間エンドレス愛のメモリーとかの方が、面白かったが。

アクセス中に歌う、転送量が多くなる程テンポとテンションが上がる。

スレ画、股間からしげるが出てきてるのかと

この写真絶対狙っているとしか
シルエットもそれっぽいし

No.596904

いいねそれ
RPGプレーでテンポかわるやつあったし

静かな部屋だと五月蠅いかな?


上のしげるUSBメモリの報告ありがとうございました
参考になるよ

書き込みをした人によって削除されました


65530 B


[全て読む]
老眼怖い

113507 B
俺の作業環境はこんなの

PPC
EMI.静電気がきになるな

27376 B
>>こういうの必要ならルーペというか顕微鏡みたいなの用意したほうが安定するんじゃないの
自分の職場には、オーム電機のこれが軽作業用にあって、新聞読むのにも重宝しているんだけど、エンジニアの高いやつがあればなあとは思う。

すみません・・・
サムネで便器の蓋かと・・・・><

便座つきスタンドか…

ロボットアームできれいにとぐろ巻けるようになるんですね

>自分の職場には、オーム電機のこれが軽作業用にあって、
サムネが
何故かアームで浮かび上がっている便器蓋
こう思ってみたら思えてきただろ?

31642 B
エキストリームトイレ


ずっと前は、サブノートの表面実装CPU艦装してCPU高速化で延命とか
メモリチップ2階建て拡張とかのサービスあったよね。

今だとデバイス安くなりすぎて、買い換えた方が安い病になってるのかな。

半田割れでジャンク化したのを熱処理して復活とか、コンデンサの容量抜けしたのを交換ぐらいなら今でも多少は需要があるかな


3384 B
NECだと思って買ったルータが台湾製だった

[全て読む]
工事設計認証を受けた者の氏名又は名称

Wistron NeWeb Corp.

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=387dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=18&R1=*****&R2=*****

一般消費者用の安物は他メーカ製品を転売してるだけ

NECは一部レノボに身売りしたんだがね
もう4〜5年前の話だよ
南橋本へ解体工事に行った

>OEMなんて、よくある話だろ
相手によりけりだよな
金払ってスパイウェアやら踏み台やら仕込む会社の製品は願い下げだ
http://www.viet-jo.com/news/social/160108090314.html
http://gigazine.net/news/20150220-lenovo-superfish-disaster/

NECレノボの協業はPC関連だったな
無線LANはアクセステクニカ製だが
これも協業云々の話が去年か一昨年に出てたので
1200HS/HPは多分その結果だと思われる

ヤマハの業務用ルータですらなぜか国内サイトの製品説明のメニュー画面の写真が中国語だったことあったからあきらめろ
ニュース記事のコメで突っ込んだら修正されてたけど

メルコもそのままもらってきたような無線AP出してたけど、やたら不安定で
公式サイトみたら「まずファームウェアを更新して下さい」から始まっててワラタ

無線APは型落ちに限る

レノボをやたらと持ち上げるインプレス

110688 B
>レノボをやたらと持ち上げるインプレス
INTELの印プレス明らかにおかしい珍記事の珍プレス>OEMなんて、よくある話だろ>スパイウェアやら踏み台やら仕込む会社

インプレスは上手にステマする

ascii.jpは全面広告だし雑誌媒体の頃から常識だしな


314189 B
USB Type-Cで粗悪なケーブルや充電器などを排除する認証プロトコルが導入

[全て読む]
USB 3.0 Promoter Groupは12日(米国時間)、USB Type-Cにおいて暗号化を用いた新しい認証仕様を導入すると発表した。

 このUSB Type-C認証を導入すれば、互換性のないUSB充電器などからホストシステムを保護することができるほか、認証されたUSB充電器とケーブルのみでの充電や、認証されたUSBストレージのみの接続が可能になる。特に、品質の悪いケーブルによるシステムの破損を防ぐことができ、OEMメーカー各社にとってもメリットがあることを挙げている。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160413_753012.html

買うの待ち?USB Type-Cは…

そして数ヶ月したら百均にケーブル並ぶ

USB Type-Cは充電とハブが同時に使える規格を確実にして欲しい
タブって一個しかUSBないから充電しながら使えるハブ使いたいが
使えるかどうかがバクチになってるのがアホ過ぎる

>ケーブル自体が電力消費してるんだなーって思う瞬間だった
俺が分解したことのあるケーブルにはなぜかコンデンサーが入ってた

USB PD規格って最大20V*5A=100W給電まで対応なんでしょ
粗悪ケーブルあったら結構ヤバいっしょ

iPhoneのライトニングケーブルで数百円で売ってる奴使ってたらiPhoneがだんだん調子悪くなってってブルースクリーン頻発するようになったから
無料で取り替えてもらったわ
それでもその安物ケーブル使ってたら交換してもらったiPhoneもまたブルースクリーンで落ちるようになったから
また無料で取り替えてもらった

多分3度めはないだろうなと思って今は純正ので充電してます

>そして数ヶ月したら百均にケーブル並ぶ
Lightning出始めはもう百均で買えなくなるとか思ってたけど一年も経たんうちに普通に並んだね

今の2.1A5Vから一眼レフの8V〜10Vまで対応して
4kビデオカメラすらUSBモバイルバッテリーで
全ておぎなえるようになったらありがたい

USB規格を何だと思ってるんだか......

QuickCharge「」

>QuickCharge「」
お前Type-Cだと規格上NGなの有名だったじゃねぇか…


447073 B
NIFTYの@homepageサービスが終息へ

[全て読む]
21世紀最初の10年前後の間に開設された国内のホームページのうち、決して少なくない数のホームページが、半年後には消滅してしまう可能性が出てきた。ニフティ株式会社が提供してきたホームページサービス「@homepage」が9月29日15時で終了するが、その受け皿となる「@niftyホームページサービス」への移行手続きが行われていないホームページが、まだかなりの数、存在するためだ。仮に期限までに移行されなかった場合、9月29日15時以降、そのホームページは表示されなくなり、2TBを超えるデータもニフティのサーバーから削除され、失われることになる。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160401_751124.html

容量にして2TB以上だとか
2TB〜3TBほどかな?意外にいまとなっては少ない量じゃないかな

>infoseekにどんどん統合されたと思ったらサービス終了

労力かけて築いた資産という意識が希薄なのか
本当にさくっと消し過ぎ。
楽天が絡んでからのinfoseekは余計な業者メールを
やたら送ってきてフリーメールをパンクさせ
古い付き合いの保存メールごと削除する暴君ぶり。
そのメールすらMicrosoftへ投げたし・・・

個人情報がどーとか著作権がどーとか考え出すと
猶予期間儲けるのが精いっぱいで消さざるを得なかったんや

>暴君ぶり
せっかくだから楽天ブログに綴ってよ
無料だよ!

>せっかくだから楽天ブログに綴ってよ

一連の件で可能な限り楽天には関わらない事にしている
買い物も楽天では一切しない

2,3T位なら残しとけよ…

そうだな
管理上の問題なんかも
CGIのセキュリティホール塞ぐだけで大変な気がしています
移行後のHPにはCGIないような
無料MINIコースだったか
MINIだけどディスク容量2GBだし
本当にMINIか?
元HPサービスは容量50MBじゃなかったか?

>一連の件で可能な限り楽天には関わらない事にしている
>買い物も楽天では一切しない

EDYも楽天になってから 銀行との連携を切った
危険すぎる

FXでも 楽天自体が不正やったし(他のFX証券とは動きが違う )
http://2ch.rdy.jp/bm-jonson/post-1411/

個人的な印象だけど楽天に対しては
Yahoo→(パクリ)ホリエモン時代のLivedoor
Amazon→(パクリ)楽天
的な胡散臭さを感じてるので利用したことがない
もちろんLivedoorも1回も使ったことない

infoseekだけでなくgeocitiesとかもね・・・

>2,3T位なら残しとけよ…
業務用で2〜3TBって結構金掛かんだぞ
SASはSATAとは値段が違うし、容量少ないから領域確保すんのも割とめんどい
バックアップやらを動かすの考えたら捨てるってのは普通に考える範囲かと


253412 B
米Microsoftは21日(現地時間)、2016年度第3四半期決算を発表した。

[全て読む]
 米国会計基準(GAAP)に基づく売上高は、前年同期比6%減の205億3,100万ドル、営業利益は同20%減の52億8,300万ドル、純利益は同25%減の37億5,600万ドル、希薄化後の1株あたりの利益は同23%減の0.47ドルとなった。

 部門別に見ると、生産性およびビジネスプロセス部門が1%の成長、インテリジェントクラウド部門が3%の成長、パーソナルコンピューティング部門が1%成長しており、Office関連では、Office 365サブスクリプションの購読者が2,220万人へ増加したことが成長の後押しとなったほか、クラウドではAzureとAzure SQLデータベースが年率120%の成長を見せたことで成長したとする。

 コンシューマ関連では、「Surface Pro 4」および「Surface Pro」の好調でSurfaceシリーズの売上が61%増加しているほか、Windows 10の増加により検索エンジンの広告収入が18%の増加を見せ、Xbox Liveについても、アクティブユーザー数が前年比26%の増加で4,600万人に達しているなど好調な要素もあったが、電話関連事業が26%、WindowsのOEM収益が2%の減少となった。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160422_754734.html

>windows旧製品利用者の皆様へ電話まで使って
>10へのアップデートを案内させていただきます

アップグレードしたいと思っている人の数は日本市場が一番多い??
http://ascii.jp/elem/000/001/156/1156647/?topnew=1

思ってるじゃなくて MSが10にしたいだろ...

アップグレードどころか
Vistaの新規インストールで旧環境を増やしてすらいるけど
どうせデスクトップアプリしか使わんからね

構成変わるとアクティベート出来なくなるのがナー

>構成変わるとアクティベート出来なくなるのがナー
過去のOSと同程度にだけどな

>構成変わるとアクティベート出来なくなるのがナー
グラフィックボード交換やメモリ増設程度ならそのまんま通りましたけど

>構成変わるとアクティベート出来なくなるのがナー

マザーボード交換だと完全にアクティベート出来なくなる

Win10の仕様は知らないけど8.1以下のは登録日から120日で完全リセットがかかり
まっさらな環境でも再アクティベーションが可能になってる
120日内に大掛かりな仕様変更、各部品にポイントが振られていて合計ポイントが
上回ると再認証が必要になる

>マザーボード交換だと完全にアクティベート出来なくなる
LANなどが高ポイントなのでオンボードM/Bなどは真っ先に引っかかるね

使い回したWin7で無償Upgして、別のやつに移行しても
使えたらフリーダムすぎるからなあ。
パッケージ版以外は、今回のタイミングでがっちり厳密化されるだろう。

>マザーボード交換だと完全にアクティベート出来なくなる

BIOSアップデートでも認証になる報告上がっていたぞ

無償アップデートのは構成変更でアクティベートできなくなるけど、
新規購入のWin10は従来と変わらんぞ


614909 B
ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発

[全て読む]
複雑なラフスケッチを、まるで手でペン入れしたかのような線画に自動で変換してくれる新技術が早稲田大学の研究室によって発表されました。

シモセラ・エドガー ラフスケッチの自動線画化
http://hi.cs.waseda.ac.jp/~esimo/ja/research/sketch/


http://gigazine.net/news/20160428-sketch-automatic-line-drawing/

ニューラルネットワーク凄いよ
使うPCかサーバーも早く普及価格帯に降りてきてくれ

ていうかラフ画が複雑ってなによ
顔が丸に十字線ってレベルがラフだろ

>顔が丸に十字線ってレベルがラフだろ
それはアタリだ

11785 B
ラフ画


122498 B
歴史的な名画を萌え絵にするんですね、わかります。


富樫の原稿がフルオートで完成するんですね

塗りまで自動でやってくれるようにならんかね

背景とかなら十分実用になるかも…

背景だったらデジカメで撮影した風景写真を線画に変換、更にデフォルメまで欲しいところ

ぽーざ・カトオモタ」

81145 B
本文無し



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8