自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
磁気テープ記録装置が庶民でも買えるようになったら、そっちに移行したい。 正直4K動画とか、撮影してると、8TのHDDがあってもガンガン溜まっていくし、BDは三層記録で100Gだけど、保存状態で、大体20年前後らしいし、高画質の写真や、動画はクローン作って保存してても、クローン作る際に僅かなエラーが蓄積して、ある日突然見れなくなるらしいので、ホント、そのへんなんとかして欲しい |
それじゃ放送局と同じように保管するしかないですな。 管理費出せないなら捨てな。 |
BDで20年な保存環境じゃ磁気テープはもっと持たないしな |
>>磁気テープ記録装置 カセットテープか・・・・ |
>>>磁気テープ記録装置 >カセットテープか・・・・ 300ボーくらいだっけ?? データレコーダ懐かしいな。 |
和紙に墨で冗長性のある2次元コードを印刷 |
>昔流行った公文書などの文献のマイクロフィルム化って 今はPDF/Aでやってんのかな?でもマイクロが一番だよ。コンピュータが無くなった世界でも参照できるし、圧縮性も高いし |
図書館とかでマイクロフィルムに焼きつけた過去の文献を見照シーンをテレビで見てて、やってみたいと思った事がある!でも、地元の図書館にはそんな設備が無かった・・・過去の新聞の保存なんて市立図書館レベルじゃないとしないとですか? ? |
マイクロ縮刷した新聞は確か新聞社が売ってるのを買ってるだけで、 印刷関係以外で自前で縮刷するシステムなんて持ってるとこあったのか? |
20数年前は製造図面の保管は紙とマイクロフィルムと CADデータのFDDとサーバー保管で重複してて混乱したな |
>仕様レベルの不具合 ってなんだ? |
不具合レベルの仕様 |
>>画面がフルHDじゃないから× だからこそ値引きされてるんだろ |
>No.595816 >買いもしないアンチだろ |
4度の修理で直らずに返ってきたらアンチにもなるわ・・・ 結局サポートも故障や不具合じゃなく製品仕様と認めたよ |
具体的にどんな状況よ? |
>具体的にどんな状況よ? タブだがME572CLのマルチタッチの不具合 2点タップしている状態で3点目をタップすると別の場所でタッチ反応があるという有名な症状 開発者オプションでタップを可視化すると一発でわかるので言い逃れ出来ない 最終的に二束三文で返金対応させたけど最初の無駄な修理費は返ってこなかった |
意味を推測出来ないわけじゃないような気もするが日本語が変 サポートの人も大変だっただろう |
まとめて書いたから確かに変だな まぁサポートで苦労したというのが伝わればいいや 自分が言わずとも価格コムの口コミ見れば相当酷いというはわかるだろうし 間に消費生活センター入ってもらったのも初めての経験だった |
メモリ2GBのタブレットの価格帯と4GBのタブレットの価格帯で1万円以上の差があるのは納得がいかない 換装させろー! ついでにSSDも! ついでにフルHDとそれ以下もそんな感じ |
>どこでも日本〜 (CV:ドラえもん) ドラえもんが演じているキャラクターは誰なの? |
あぁん? 喧嘩売ってんのか?? |
>ドラえもんが演じているキャラクターは誰なの? ドラえもんはのび太の親友というキャラクターを演じている 生き残るために |
大山のぶ代さんはドラえもんすら分からないらしい… |
>ドラえもんすら分からない 明日は我が身かもしれんが そうなったらもう正常な判断能力なんてないし こんなとこに書き込みもできないだろうな |
書き込みをした人によって削除されました |
灰色の社畜に焼印 酷民に獣の刻印のインプラント計画 |
>VIA Technologies, Inc,(本社:台湾)は2015年9月8日(現地時間) >1.6GHzクアッドコアCPU「Eden X4」を搭載するファンレスMini-ITXマザーボード >「EPIA-M920-16QE」を発表した。 >直販サイトでは既に受注が開始され、価格は355ドル。 1万くらいだったら・・・と思ってたら 予想外に高い模様 |
ヴィアッ! ヴィアッ! ヴィアッ! |
組み込み用だから高いね 昔はpico-ITXとか出していてこんなに小さくなるんだと思った記憶がある 性能は違うけど今はラズパイもあるしな |
POS端末なんかで使われてるとは聞いてたけど もう新製品を目にすることはないと思ってた |
VIAにはチップセットで泣かされたなぁ 特にサウスブリッジにはな(遠い目) |
VIAに買収される前のCylix時代から愛用していた、おっさんプログラマです。 このシリーズは、一般命令はそこそこクロック通りの性能を発揮するようですが、 浮動小数演算の性能が、同じクロックのIntelと比較して、半分ぐらいな感じです。 元々Cylixは、まだ浮動小数演算プロセッサがCPUに内蔵されていなかった頃の まさにその浮動小数演算プロセッサのメーカーとして活躍していたんですけど、 (当時はIntelのそれよりも速かった。) Intelが486DX辺りで浮動小数演算をCPUに内蔵した時点で負けちゃった…。 たぶん高速な浮動小数演算の実装に関する特許をIntelに抑えられてしまったのかも。 |
アウトオブオーダーに対応してるの? |
>特にサウスブリッジにはな(遠い目) サウスブリッジってなに?って時代になって来ちゃうんだろうな |
サウスブリッジは686無印と686A、686Bがあってね(以下略 |
書き込みをした人によって削除されました |
aitendoはネーチャン達が優しく親切丁寧に接客してくれるんで、 女性の電子工作マニアに推薦する。 |
>>大型7seg LED表示器が気になる。 >>どこのお店か教えて! ラジデパ最上階? >にっぽんばしのデジットな気がする >通販に有るとすれば共立エレショップかな 実店舗でのセール特価は魅力だなぁ エレショップでは2000円と1500円だった orz |
>aitendoで1万円もだしたら箱になるぞ 箱・・・むしろウェルカムです! 肝心な時に肝心な部品が無くて取り寄せになるよりは いいのです!大事なのは作ろうと思った時のノリなのに いきなり出端を叩かれるとションボリします。 そいえば子供の頃、お年玉でダンボール箱いっぱいの ジャンク基板を買って部品を取ってたの思いだしたよ ・・・ |
aitendoは使えないゴミや、高すぎるものがあるので注意して買おう aitendoのワンセグチューナが受信できないゴミなのに高かったよ (フロントエンドが故障してたり、X-Talがデタラメでした) LCDの安価なキットは半田付けを空中で行う難しい物があるよ 付属品がちゃんと揃っていて正常なワンセグチューナが浜田の2階のレジで売られていた |
秋月はパーツを余分に入れてくれてる。 aitendoは代替品が手元にあるか試されてる。 |
>もう日本の電子工作は終わりだな。 電子以外の服飾や雑貨のアウトレット店も終了寸前。 工場が中国に逃げたので、余剰在庫が発生しない。 輸入される余剰在庫は、問題が多いゴミが増えた。 国民1人あたり名目GDPが世界で25位の貧乏人になった まもなく韓国に抜かれアフリカの仲間入り http://www.garbagenews.net/archives/1335765.html |
秋月のキットは、抵抗値などが大雑把だよ。 多量に余ったものを使ってるのだろうね。 キットで使われているICのメーカのWebでリファレンスデザインと比較してみな。あまりの違いに驚くよ。 ICの端子の一部が故障してることもあった。 安いだけあって20年前のパーツも多いからな。 |
メーカが産廃屋に処分費用を払って捨てたもの リサイクル費用みたいな二重儲けシステム |
秋月で扱っている国内メーカ製LED素子なんかはどうみても メーカが廃棄した物という感じ |
フェライトコアのでっかいの手に入らないのでこまっているのに 画像にでてるよな 欲しい〜 |
もうトラブルは無いって聞く。 |
昔、ソフトバンクなんて二度と使わないぞ、って決心したからなぁ。 生まれ変わったら考えてやっても良い。 |
「期間内に解除すれば無料ですよ」と要らぬオプションてんこ盛りというのは改善されたのか? |
それはソフトバンクではなくアンテナショップの行為ではないのか? 直営店もそうなの? |
>「期間内に解除すれば無料ですよ」と要らぬオプションてんこ盛りというのは改善されたのか? 携帯屋でよく聞く。 |
一台はタブレットにすれば良いんじゃない |
>一台はタブレットにすれば良いんじゃない スマホじゃないとダメという縛り。 |
しょうがないな タダで預かってやるよ一台 |
>もうトラブルは無いって聞く。 今はなくとも何かやる度にやってたらまたやるのが目に見える そもそも今回のは工事手続きをやってないとか 会社体制の問題だし |
最近NTT回線を使った格安ADSLが出てきてるんだが どうやら裏でソフトバンクが操っている雰囲気 |
無料webサービスはこの手の急な終了が怖いね |
口実でしょ 止めたくてしかたない |
このサイトってどうやって収益を産み出しているのだろう? データ貰うのも無料じゃ無いし、サーバの維持管理費用もかかるしで金かかる一方だから動かさないのかも |
要は「お金が無い」です。 |
>板違いだし >しらんがな 板違い板違い言う奴おるが、じゃあドコの板で聞いたらええんよ?? 何が何でも自作じゃないとアカンのかぇ?? コンピュータ全般でエエんじゃないいかぇ?? |
>コンピュータ全般でエエんじゃないいかぇ?? 俺もそう思うんだが なんか色々謎定義があってな 主張する個々人でも変わってくるし 実際この板の定義を完璧に説明できる人間なんて居ないと思う |
>実際この板の定義を完璧に説明できる人間なんて居ないと思う 「俺は完璧に説明できる」って人間が何人か居るんだけど、そいつらの説明がまったくかみ合わないっていう |
ファーストサーバは全サーバの全データをロスト |
>ファーストサーバは全サーバの全データをロスト しかしその時より業績は上がっているという |
>ファーストサーバは全サーバの全データをロスト ロストするならいいんだけど、他の客のデータが混ざったような復元データを提供したのが重罪だと思ってる |
経験談って奴だよね! |
勘違いしてる奴に嫌味言ってるのはこっちなんだよなぁ・・ それともスレ主はワイドモニターが主流じゃないと本気で思ってたとでも? そんな奴がここ来るか?少しは考えろよ |
>それともスレ主はワイドモニターが主流じゃないと本気で思ってたとでも? >そんな奴がここ来るか?少しは考えろよ ギクッとしてるとおもうお |
しかしPC自体がオワコンでTVもそんなに売れてないんでしょ? iPadが全然売れてなかったら、サーフェスもあんな形にはならんかっただろうし やっぱ4:3でしょ今はというか今も |
ま、PC市場は飽和状態になってきてるしメインOSの 10以降はマイナーアップデートにすると言った Microsoftの功罪も大きいだろうけど「次期売れ線」が どのハード・ソフトメーカーにも見えてないのが大きいのかな 1980〜1990年代みたいに技術進化が無くなってきたのが大きいかね |
android-x86入れてみたけど、これ入れたPCなら売れそうなきがする。 ターミナルエミュレーターも動くからgccとかも動くだろうし単体でandroidのアプリが作れる。 なによりwinより4〜5倍はやいのがいい |
ワイドが主流なんだろうけど デュアルとかそれ以上で使うにはちょっと嫌な感じ |
>なによりwinより4〜5倍はやいのがいい この辺の具体的なベンチ結果出てるページ有る? |
steamのダライアスバーストで本格的に検討せざるを得ない |
今24インチワイドと19インチスクエアのデュアルモニタ環境なんだけど 画面構成が近いんで次は21:9の34インチにしようかなと思ってる |
そういうのは後で全部自分に返ってくるから 軽い気持ちでも言わない方が良いぞ |
>使い切れなかった分は棺に入れてもらおう。 お前に友達がいない事だけはわかった笑 |
鉛蒸気による汚染が問われているのだから、焼却前提の棺桶に入れちゃダメ、絶対 骨壺に入れて永久に埋葬なら可 |
PS3の黄色ランプエラーもバラしてドライヤー当てろとかいっぱいでてくる |
去年の末に祖父ちゃん火葬になったけど 棺には殆ど何も入れさせてもらえんかったぞ 骨壺と一緒に墓石の下に入れてもらうかだな |
俺が死ぬときにはHDDも一緒に… って、一生独身だから孤独死コースだがな |
そろそろ本気で孤独死対策しなきゃならんな・・・ どうすれバインダー |
全く気にしてないぞ俺 だって俺はもういないんだし |
エロがどうでもいい歳まで生きればHDD捨てられる |
死ぬまでチンコ立てられる生き方がしたい 狒々sじじいになるのが夢 |
Skylakeの新モデルNUCはメモリの相性が激しいらしくて Intelの英語フォーラムや壺のスレッドでえらいことなってる しっかり情報集めてから組み合わせるパーツを買いなよ |
>しっかり情報集めてから組み合わせるパーツを買いなよ お、そうなの?気をつけるよ 移動時間に余裕があるからその間に調べてみるけど、テクノハウス東映でセットで買えば安定してるやつおすすめしてくれるかな? |
Mac miniでいいじゃん。リセールバリューもあるし。 |
ウィンドウズも走るしな |
最近のAppleはIntel使ってんのな… ↑浦島 |
ラズパイの3でいいじゃないと思ったけど質問の答えになってないから 後々のために予算が許すならi5にしといたら? |
結局、NUC5i5を44000円で買った。 一通りセットアップ終わったんだけど、時々コイル鳴きするな・・・ハズレ個体か? まぁ、気になる頻度じゃないからいいけどさ で、ちょっと調べてもわからなかったから質問なんだけど、このBIOSってタイマ起動できないっぽい? 夕方起動して朝方シャットダウンさせる使い方をしたいんだけど、タイマ起動できないと意味ないじゃんよ・・・ |
昔のNUCだとpower設定でS5有効にすると タイマ設定云々というのはあるみたいだぜ? https://communities.intel.com/thread/41184?tstart=0 |
>昔のNUCだとpower設定でS5有効にすると おー!これっぽい Wake System from S5 にチェックを入れたら時間設定が出てきた こんなの気づくかよ・・・ とりあえず18時に起動するように設定してみたから、明日の夜のお楽しみにするわ |
無事に設定して通常動作まで持って行けた 今の季節のアイドル状態でCPU温度が48〜50度だからちょっと夏が心配 閉め切った部屋で夕方のくっそ室温が高いときに起動したらHDDのダメージがありそうだな・・・ |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |