料理@ふたば保管庫 [戻る]
>動画あった。 >なるほど、これはハードル高いね。 w こんなに大量の虫さんに食べられたら、チーズ自体がすぐになくなっちゃいそうだけど 小学生の頃、飼育係の許されざる怠慢で(俺だけどね) 水槽の中に誰にも顧みられず放置されたカエルさんは 数週間を待たずしてバラバラの骨格標本になってしまったと記憶しているが。 |
>そういえばアフリカの土人はミンチにした蝿を食うらしいじゃん 蚊だろ? それと土人は差別用語だ。 |
イヌイットの子供が干してるトナカイの皮の脂肪に湧いた 巨大なウジ虫を美味そうに踊り食いしてたわ ちょっと食ってみたい気もする |
紐状の長い寄生虫をパスタみたいに調理したイタリアの地方料理があって 寄生虫館の亀谷了博士が訪伊したときに捜したけど店主に断られて食べられなかったと本に書かれてた |
>土人は差別用語だ 土着民でOKさ アメリカ人がIndioと呼んでるけど、 先祖が同じ人たちは犬食の文化があるね Korean=Siberian Tungus Indio=Native (Middle Regency)American=Innuit スイス人や中国人も犬を食うけどね http://en.wikipedia.org/wiki/Dog_meat 北極探検した植村さんがInnuitに犬ソリを教えてもらい、弱ったやつから食ったり他の犬の餌にしたそうです |
そして、腐肉や病気肉を使うピンクスライムまで発達したと... |
書き込みをした人によって削除されました |
モンゴルでは牛一頭分の肉を片手で持てる重量の粉末乾燥肉に加工していた |
牛一頭から肉200kg取れるそうで(モンゴルの牛は放牧だからもう少し痩せているかも) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168466461 その70%が水分とすると乾燥60kgか http://blog.livedoor.jp/koukimeisui/archives/4331712.html モンゴル人でぎりぎり片手かな |
スーパーの惣菜コーナーの揚げ物は、廃棄寸前の寄せ集めだとばっちゃが言ってた。 |
>ハンバーグ自体はドイツのものだから 韃靼炙膾(タルタルステーキ)を最初に炙ったのは多分中国 |
>ハンバーグ ドイツではフリカデレって言わないと通じないらしい ある意味ナポリタンみたいなもんか |
安いとこでしか食ってないんだが北京ダックって中華の頂点なん?順位的に |
ツバメの巣とか、フカヒレとか、 毛唐にはあの食感は分からねぇんじゃね? (どちらかというと肉々しい方が好み) |
知らんかった…わしはアメリカ人だったんじゃ… |
なー
なー |
>あの食感は分からねぇんじゃね? どちらも素材自体が旨い訳じゃないし、食感だってそれほど劇的なもんじゃないと思うが・・・ |
アメリカ人の友人が連れていってくれた 地元の人しかいないハンバーガー屋さんは 美味しいハンバーガーだったな ただ、野菜が少ないというか無いんだよね(笑 フライドポテトとフライドオニオンが「野菜」じゃん と友人が言っていた あ〜、アメリカって、そういうお国柄なのね |
>フライドポテトとフライドオニオンが「野菜」じゃん >と友人が言っていた >あ〜、アメリカって、そういうお国柄なのね この定説?ってココで何度か見たけど友人知人親戚にこんなアメリカ人居ないし出会ったこと無いんだ こんなアメリカ人のお友達がいる人いますか? |
>こんなアメリカ人のお友達がいる人いますか? まあこういう国だから。 http://mogumogunews.com/2014/06/topic_7252/ >「ピザ」と言えば太ったアメリカ人をネットスラングでそう呼ぶほどで、米国の代表的なジャンクフードだ。実はアメリカでは「ピザは野菜」だと法律でも定められているのだ。 |
太すぎないか |
冷凍うどんと鯖缶で作るひっぱりうどんがお気に入り |
IP:219.24.*(bbtec.net)のスレとダブっちまった!と思ってたら向うが消えてる・・・ 画像のこれをたまに作るんだが、本当に簡単でマジ美味い |
スレッドを立てた人によって削除されました |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |