虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]

100510 B


[全て読む]
最近このちっこいのが家の中でよく見るんだが
何て名前なの?

http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/60140.html
>ヒルガオ科植物の塊根に産卵し,卵は7〜8日で孵化
>幼虫は塊根を食べて14〜21日で蛹化.7〜8日の蛹期を経て
>羽化すると塊根の外へ出る
>成虫の寿命は2〜3ヶ月程度(最長6ヶ月)
>雌は1世代あたり100〜200程度産卵
サイクルが早いのね…こりゃやばいわ

うちの研究室でもさ、よく沖縄行く人いるじゃん?
そうすると時々このアリモド

うわ、教授!どうしたんですか急に!!
も、モゴゴゴゴゴg

通報しといた(´・ω・`)

でもこのスレ、横浜植防あたりの関係者も見てるよね♪

自分も、その重大性に気付かぬまま要注意侵入生物の画像をブログにアップして、関連機関から2度ほど問い合わせがあったけど、自宅から離れた緑地だったから電話やメールで詳しい場所や日付なんかを伝えるだけで済んだ。
でも今回は自宅かぁ・・・・。今後、どんな具合になるんでしょうね。

鬼電待った無し

おうちが汚物は消毒だーされちゃうのん

270220 B
ルリヒラタムシも綺麗だよね
結構珍しい

ヒラタムシスレに帰るんやな

その後どうなったんだろう
マジだったらその後の顛末が知りたい


52599 B


[全て読む]
もう先月の話になるんですけど、長野の別荘に行ったとき、同行した友人がこんな虫に刺されて(噛まれて?)ました。
一体こいつは何という虫なんでしょうか?

ベニヒラタムシだな

書き込みをした人によって削除されました

263040 B
前にも貼ったけど,ホントに平たい。


ベニヒラタムシというのですか。
調べてみましたが、特に人を刺すような虫ではなさそうですね。
でも噛まれると痛そうなことが判りました。
ありがとうございます。


38238 B


[全て読む]
このクモはなんて種類かわかりますか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


クモ!キモ!!!!!!!!!!!

大型のクモはたまに鳥やネズミなどを食べているようだが
ふだん昆虫や多足類などうっすら甘いものを食べているとすれば
かなり塩辛いお食事だったんじゃないだろうか。

本気で糞コテが鬱陶しい

昆虫や多足類はうっすら甘いのか
僕まだ食べた事ないからわかんないや

90794 B
これジョロウグモかな?
昨日から車のサイドミラー周りに巣を作っちゃって……ひっぱがそうかと思ったんだけど頑張って作ったのかなーと思ったらかわいそうで明日車出さなきゃいけないので困ってたりする……

一年生だからどうせもうすぐ死ぬので
そのまま放っておいてあげてはいかがでしょう

そっか、一年しか生きないんだ……
でも明日高速に乗って出かけるのでさすがに吹き飛ばされてしまいそうで

綺麗に剥がしてどっかに移したりとか出来ないかな?

引っ越しがんばれ〜!
おまえは逆杜子春だ!

>綺麗に剥がしてどっかに移したりとか出来ないかな?
やさしいね!
体力が残ってればまたどこかに巣を張ると思うから
そっと捕まえて樹の枝とかに逃がしてあげればいいんじゃないかな

今更ですが無事に移動させてあげることができました
巣を見るとまだ綺麗で小虫が少しかかっていた程度だったのでかわいそうでしたが
残念ながら巣を維持する事はできなかったので手で運んで傍の草むらに逃がしました


319165 B


[全て読む]
おっ 姉ちゃんべっぴんさんやんけ
お茶でもどうや?


以下蛾スレ

195774 B
羽化した。
珍しく正解(ムラサキトガリバ)を見つけられたが、相当以前に蛹になってたコなので、もうどのコ(幼虫)だったかわからない。ごめんよ〜

350317 B
>来年あたり国内のCosmopteryxまとめた図鑑出ますから買いましょう。
そうしたいのやまやまですが未だに日本産蛾類標準図鑑にすら手をつけていない有様でしてorz値段見て先に買えそうならCosmopteryxの方を先に買いたいと思いますフィギュア買うの辞めたからお金は溜まり易くなるはず…って言うか全体的に趣味を手広く広げすぎたorz14年6月27日 撮影ホソスジナミシャク

1145322 B
2014年10月20日撮影
モクメクチバ6月に羽化して翌春まで休眠するとか、意味不明

801262 B
2014年10月20日撮影
アオアツバ茶色のものはよく見るが、青いアオアツバは余り見ない

390674 B
14年6月28日 撮影
対抗してヨツモンムラサキアツバ

210779 B
ツメクサ蛾かなぁ・・・


> ツメクサ蛾かなぁ・・・
翅の模様はキンウワバっぽい

440352 B
すみませんが、このコは誰ですか?教えてください。
(せめて科目でも)コナラを食べ9月の中頃羽化しました。

> No.83451
Dichomeris属のカバオオフサキバガが近いかも

>カバオオフサキバガ
すばやい回答ありがとうございます。
メチャメチャ似てますね。幼虫なんかそのものです。
ということでとりあえずこれに決定してしまいましょう。
またよろしくお願いします。


175519 B


[全て読む]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%97%85

>鶉
You should be careful of being stabbed by this insect.

サシガメもだけど、今号の記事で刺されないか心配だよ…>樹幹

843911 B
本文無し


↑ good.
it is necessary to study the biology with a global concept.


402112 B


[全て読む]
会社で見つけた
初めて見た虫なので撮ってみたよ
テントウムシのようなカメムシのような
大きさは4、5mmくらいです
なんだろうか?

314871 B
別角度
裏から見たわけじゃないが6本足にみえたダニではないと思うんだ

マルカメムシかな

体は小さいが、結構臭い

二次裏みてたら
このカメムシの画像でスレ立てられてた・・・・
カメムシだったのか
ありがとう
しらなかった

家近辺に葛が生えててこいつが湧くが
他に比べると悪臭度がヤバい

もう少したつと越冬しようと干してある洗濯物に潜り込んでくるから最悪・・・

みょうがの香りを強くしたような


223834 B


[全て読む]
庭掃除をしようと思ったら庭へ通じるスライドドアにハチが巣を作っているみたいです
もうちょっと寒くなってくれればハチも死んでくれますかねえ?
それともハチは冬でも活動する?
ハチを何とかしないと庭の手入れが出来ない・・・

巣をスズメバチに襲われて逃げ出した
セグロアシナガバチの放浪群のようですね
近くに空になった巣があると思います

巣を失った群は、守るものが無いので攻撃性はほとんどありません

今の時期は、働き蜂(刺す)オス(針を持たない)新女王(針は持ってる)の混合群ですが
しばらく(あと半月ほど)すると新女王以外は死滅します

新女王は暖かく、風雨の当たらない場所を探しながら
来年の春まで集団で行動します(冬眠はしない)が
攻撃性は皆無なので、触らなければ危険はありません

また、越冬にいい場所を探しながら放浪するので
別の場所に移動するかもしれません

なるほど
ということは襲ったスズメバチもその辺にいるってことなのかな?

今の時期、大きい巣なら行動半径が2kmくらいあるよ

観察するのには絶好のポジションだな。裏山


60595 B


[全て読む]
この芋虫は何の幼虫でしょうか?

今日突然,大小様々なのがベランダにたくさん発生しました
植物は置いていないですし,発生源が分からないのです・・・

ルリチュウレンジに似てますね。


971483 B
この幼虫は?

[全て読む]
家のトイレの壁の隙間に
一年前から見ます。
この虫の名前が知りたいので
教えて下さい。

ピンボケしてて断定しづらいけど
まぁ定番のヒメマルカツオブシムシ幼虫かと
髪やホコリカスのたまったとこに沸く害虫だからこまめに掃除を


91072 B


[全て読む]
ほしい?

3000円ぐらいでクワガタならあるいは…

びみょう・・・

だめ。楽天で5個買ったけど(@100だったので)、3個が動作不良、動作するものもポインタがスムーズに動かない。つまりマウスとしての欠陥商品。ぐぐったら不良報告一杯あるよ。ついでに交換を要求したら業者逃亡。

お約束だが昆虫じゃねーし

ワイモンノコギリクワガタあるいは
スツラリスノコギリクワガタ

ツマグロスズメバチ?

これクモにしては触肢や尾角?がおおきいような??

ハサミ小さいから毒が強いタイプのサソリかね?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]