自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]

49366 B
宗教の勧誘なみ

[全て読む]
通勤用にクロスバイクを買ったら、
ローディと呼ばれる人たちから熱い勧誘がやまないんだ。

やれイベントに出ようとか、
やれロードを買えだとか、

20万がお買い得?
知ったこっちゃねぇ。阿呆が。

>掲示板にまで来て質問するぐらい自転車に入れ込んでるんなら
逆に今は安易にネットで聞く人の方が多いと思います
そして他人の相談に乗る場合、客観的見解が述べられず
自分の趣向を前面に押し出す人が多いのも問題だね

よく分かってない相手の曖昧な質問にも真摯に応対すべきだってのは
ちと傲慢すぎやしませんかね

>ハンドル幅50〜55センチくらいのドロップハンドル車というのもあってもいいような気はするし
シクロクロスやそれこそモンスタークロスならともかく
一般的なロードにマウンテンドロップ入れてもデメリットの方が多いと思うぞ
ハンドル幅は肩幅と合わせて〜ってのも根拠無く言われてる訳じゃない

>空力空力言うんならどうしてロードにDHバー付いてないねんという見方も出来る訳だし

自分のロードにスピナッチ付けてるけど
あれブレーキ握れないから付けない方が良いよね
自分の場合も殆ど停車時のヘルメット置き場とネットを張って簡易籠としてしか使ってないもの

>空力空力言うんならどうしてロードにDHバー付いてないねんという見方も出来る訳だし
草レースだとDHバー禁止のレースが多いからだよ
逆にDHバー無しでも出走できるTTは多い
2台も持てないから結果普通のロードバイクになる

ハマるの前提だもんなホントに。
「ハマるかどうかわからないからあんまりいいのを勧めないけど
ハマった時にいいのが欲しくなるよ?」
とは言ってる。
でも、ホイールとかコンポで走行感なんざあとでどうにでもなるから
好きなの買うのが一番よとは言う。

速く走りたいなら、鍛える以外の選択肢がないからなー

ロードの場合利点よりなにより誘われてそれに軽く乗れない程興味ないなら
あとは見ただけで惚れる好きな一台が見つかるかどうかだと思う
自分はそれ見つけるまでドロハンそのものを毛嫌いしてたしロードなんか一生乗らないと思ってた

嵌るのがロードと決めつけてるのもおこがましい
クロスを極める人は稀だと思うがMTBに流れるかもしれない

日本でMTBなんか楽しめるわきゃねーだろ
だからロードが流行ってんだよ
MTB勧められた方がキレるわ

MTBは住んでる場所によるかな
でももう限界集落近隣でもなければ、ほぼハイカー居るし
コース以外はMTBの出番は無いかもね


25609 B


[全て読む]
ハードテイル買わないやつは素人という風潮について

ビアンキの腐ったRSTと同列に扱うのは流石に失礼じゃないかと
ただいくらロックアウト付でもこれに4サイドで峠越えはしたくないなぁ…

>多分一番の被害者
これブレーキとサス交換すればマジでダウンヒル出来るレベルだったよな
なぜ廃盤にしたんや…
acidしかりgiantはよく考えて廃盤にしろし

周りに聞くと大体フルサス買えって言われるけど

そう?ネット上はなんでかハードテイル推しだけどな
今日日はエクストリーム寄りな山遊びはもはやフルサスでないと危険すぎるとは思うが
クロカン競技なんて一緒にシクロが走ってるし

ガチでダウンヒルやらないならサスいらん
ハードテイルすら不要で、シクロクロスやグラベルロードでいい

まぁサスの有無は人それぞれだから自由とだけ言っておくけど
ハードテイルは要らないってのは文脈としておかしいかな
シクロもロードもハードテイルだよ

>シクロもロードもハードテイルだよ
いやいやいや
フルリジッドだろ

>これが使用例かな
バネ上キャリアいいなあ
昔はキャノがポリスバイクとか出してたのに・・・

41424 B
今現在のレーススピードを求めないなら
昔の「ファットタイヤ性能依存」のこんなので充分すぎるほど充分ま「山遊び」の種類によるねえ・・サス要るか要らんかは

初心者が楽しく山を走るなら軽めのフルサスがオススメ!高いけどね。

>ガチでダウンヒルやらないならサスいらん

「ガチでダウンヒル」の認識が人によって大きく異なると思う。
普段山をMTBで走ってる人の「ガチDH」=「富士見Aコース漕ぎまくり」
「ハードテイルすら不要で、シクロクロスやグラベルロードでいい」と思っている人の「ガチDH」=「その辺の里山のちょっと急な荒れた下り」
ぐらいのイメージかな?


6292 B
とうとう

[全て読む]
これ買っちゃった・・・
これが最後のTIMEだよね・・・

画像は拾いです

168530 B
画像ちいさかった・・・
色はこれでホイールは何履かそうか検討中

238332 B
私もTIMEに憧れてます
コスパがメタクソ悪くても、美しいから・・・そしてこれはアカンという点も同意です


69398 B
迷っています

[全て読む]
どっちを買おうかと迷っていますロードは初めての親父(体力無し)です。
使用目的はのんびりサイクリング、レースやヒルクライムはやりたくありません。

皆様この二台の情報やインプレ、どっちの方が良いのか等をご指南頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。


2015 PINARELLO RAZHA 8.6kg(推測)\253,000
・重さが気になる
・購入時にブレーキとクランクとチェーンを105にする事も考慮

2015 GIANT TCR SLR 2 8.1kg(公式) \170,000
・乗り心地が気になる
・後にホイールをデュラかゾンダに変更する事も考慮

測定が面倒なら写真
自宅の床にマークでもつけて、カメラと自転車を厳密に位置決め

BB中心だのサドルだのはミリ単位では測定できないので
これで用が足りる
多分

硬いといわれてるカーボンと、普通のアルミだと
結局どっちが硬いん?

アルミからの乗り換えなら、どんなカーボンでもむしろ柔らかく感じるのかな?

違うメーカーの違う物を使うと目印が意味なくなるから
やっぱり地上を基準にしてそれぞれ数値を記録しとくしかないな。
サドルなんかはアンコの具合とか幅で平気で前後3cmくらいはずれるから
サドルは同じのじゃない限りは数値化してもあんまり意味がない。
それどころか同じサドルでさえ同じ数値にはならなかったりするしな。

>硬いといわれてるカーボンと、普通のアルミだと
>結局どっちが硬いん?

それこそフレーム次第だと思うけどうちのcorratec corones(アルミ)とcorratec CCT PRO(カーボン)なら乗った感じはカーボンの方が硬いな。ゴツゴツくる。軽い方が細かい振動が伝わるっていう見方もあるが…

アホみたいにかったいフレームに柔らかめのホイール&微妙に常用空気圧より若干低くしたタイヤ

柔らかいフレームに、ガチガチなホイールと高圧タイヤだったら

どっちがどうだろう?

後者は実際に自分のでやった例だけど、走行感が
別物になった。走行感の大半がホイール次第だろうな。

素人考えでは回転する物がぶれるのはあまり良い影響与えない気はするね
フレーム側で吸収するのが理想だとは思う

俺はフレームが大きいと思う
ロードもどきにアクシウムつけて振動がかなりすごかったけど
カーボンロード買ってアクシウム移植したら振動の少なさが別次元だった

一番はフレームでもホイールでもなく、タイヤ。

回転するものをブレたらロスばっかだからちゃんとバランスとったげないと。

上のピナレロ浮いてるんだけど、そんなに軽いの?


269862 B
80万円の自転車で学校行った結果

[全て読む]
学校でチャリパクられました 貯金して80万貯めてやっと買えた 自腹で買ったチャリやねん。
ほんまに返してほしい。
鍵してんのに、専用のやつで 切られた跡はある ほんまにだるい 良かったら拡散して
みんな知ってる話題だろうけど
こんな自転車で通勤通学に使いたくないし施錠してても何時間も放置なんでする度胸無いわ

盗まれて愚痴っていたら歌舞けてませんがな

盗まれてフられて不貞腐れてる所までが彼のカッコつけの範囲なんだろう
悲劇の主人公気分に浸ってるんだろうと思う

自転車乗りから見たら全然カッコついてないのがミソだよなぁ
ど素人に対してのみカッコつけてるのは果たして「カッコいい」のだろうか

自転車を趣味としないクラスメートから見たら只の馬鹿だろ
本人以外にカッコイイと思ってくれる人間が居るのか
てか、案外クラスメートが嫌がらせで盗んだんじゃね

悲劇の主人公気取る系はそこいらへんの事もすべてひっくるめて不貞腐れる為のモチベーションにしてしまう
延々ウジウジするフリして
こちらをチラ見してくるから厄介なんだよ

>自転車を趣味としないクラスメートから見たら只の馬鹿だろ
他人からしたら通学チャリに80万wwwって反応だよね普通

>他人からしたら通学チャリに80万wwwって反応だよね普通
一般人の金銭感覚からすれば自転車に
10万円以上掛けると「馬鹿じゃねえの」
20万円以上で「原付買え」
50万円以上でキ○チカイ扱い
になる

ていうか学生で80万円ってネタだろ。

ネタというか意外に存在してるよ
カンパにしてるとかアホなこだわりもってたりね

みんなにカンパしてもらえばいいじゃん、
なんちゃって////


64725 B


[全て読む]
自転車清掃スレ
年末だしたまには掃除しようぜ

でもスプロケの間に泥とかそうそう溜まらんのよな
MTBでもそこまで泥入るぐらい走ったらフレームガタガタになっててスプロケ掃除どころではなさそうなんだが

粘土質な路面だと普通にスプロケに泥入るよ

> MTBでもそこまで泥入るぐらい走ったらフレームガタガタになっててスプロケ掃除どころではなさそうなんだが

MTBは泥んこ遊びするのが前提の自転車ですので…

なんか、わけわからんやり方を得意気に書き込んでる痛々しいのがいるけど
チェーン清掃に関しちゃ、ようつべのワコーズの人のやり方でFAだぞ
チェーンルブはともかくチェーンクリーナーもワコーズの湿式が一番
1 → ttps://www.youtube.com/watch?v=Ukc9bSeqck0
2 → ttps://www.youtube.com/watch?v=79-Z5CijO_E

つーかバイクだろうがチャリだろうがチェーンは三面ブラシでゴシゴシが基本
バイクなんかは特にシーリングが完璧にやってあったりするから漬け置き洗いとか厳禁
シールが腐るからスプロケやなんかと一緒くたにつけ置きとか絶対やっちゃ駄目

それとチャリ如きの汚れだとパーツクリーナーにつけ置きでも綺麗になるけど
つけ置き洗いの最強はつけ置いて使う方のキャブクリーナー
ニードルジェットの穴の中の油まで綺麗になるレベル

いや自転車のチェーンはシールなんて付いてませんし

>スプロケの間に挟まった泥を掻き出す時に

なるほど、ありがとう。

>これってどういうふうに使うものなの?
100均一に根切りというよく似た形のものを売ってた

>つーかバイクだろうがチャリだろうがチェーンは三面ブラシでゴシゴシが基本
>バイクなんかは特にシーリングが完璧にやってあったりするから漬け置き洗いとか厳禁
>シールが腐るからスプロケやなんかと一緒くたにつけ置きとか絶対やっちゃ駄目
あのー、スレ違いで申し訳ないんだが……
ゴシゴシして下手にシールリングに傷つけるくらいなら着け置きの方がマシだよ
某社メンテ手順にも書いてあるけどブラシが柔らかくてもシールを傷つける可能性がある
亀裂は走行中に拡大してシール脱落・潤滑油流失・摩耗促進寿命低下するからオススメしない
要はピン・ブシュ間が異物なく潤滑されてればいいんだから外のゴミを落として油させば十分

データが出せなくて申し訳ないけど灯油ドブ漬け程度じゃチェーンの性能を左右するほど
シールリングに影響は出ないから興味あったら実験してみるといいよ
ジョイントに付属するシールに灯油かけて放置すれば家庭でも変形くらいは見れると思う
ディグリーザーは成分によるので知らん
試験データが出せないんで信じるも信じないも自由

スレ違いどころか板違いですぜ旦那方

シールチェーンの話は要らない


163145 B


[全て読む]
ミニベロのスレ

ブロの人帰ってこいよ

出欠とるとき
「休んでる人、手をあげて」
みたいな

出欠を取らなければ、もっと伸びるスレになっただろうな。

こういう自転車乗る人って
何か悲しいことでもあったの?

足が届かないんだ

小さくてすごい軽いってのならメリットあるんだろうけど、
小さいくせに重いんだよねw

10秒位で折りたためるので電車やバス利用しての
ポタリングには最高だぜ

折りたためないのは 知らん

>電車やバス利用

バスって輪行できるの?

>バスって輪行できるの?
バス会社による
2年くらい前に機材トラブルで自走できなくて
路線バスでゴミ袋輪行した時は特に何も言われなかった

あと高速バスは最近ダメなとこ増えてきてるみたいなんで
事前確認した方がいいよ

ミニラブ参加する人いる?
うまい写真の撮り方がわかんない

青春18切符で京都まで輪行
現地でGPSと観光案内を頼りにうろうろ
本当に寺と神社だらけだなあそこ


42880 B


[全て読む]
スプロケットの歯数の呼称なんて言ってます?

>適当なバーを使って叩き出す
そらそうなるだろうがw
メーカーのメンテナンスマニュアルだよな?これw

>カワサキ伝家の宝刀「適当な棒」
横着しないで特工造れや!

カップアンドコーンか・・・
アイスを買う時、カップにしますか?コーンにしますか?
とか聞かれて、ほんの一瞬だけ「どっちが食える奴だっけ?」とか思う時があったのを思い出す。

>>カワサキ伝家の宝刀「適当な棒」
>横着しないで特工造れや!
そうすると各機種其々に最適な設計をせねばならず、汎用性が低く且つ高価になってしまう
だからあえて適当な棒とし双方にメリットのある状態にしてるんだよきっと!

適当な棒と適当なバーどっちが正式ジグなんだ

バーのようなもの

>>伝家の宝刀「股間の適当な棒」

>ジグ
この言葉の誤用率が半端無い

ジグ [1] 【jig】
@ 機械工作の際,刃物や工具を加工物の正しい位置に導くために用いる補助工具。
A ルアーの一。小魚に似せた形のものを付けた釣り鉤(ばり)。金属製で重く,底物(そこもの)釣りに用いる。

739645 B
ヤマハはもうちっと親切だけど
アルミの板って何だよって思った

>アルミの板って何だよって思った
パーツ(歯面)を傷つけないようにパーツよりは柔らかく
空回りを防ぐ為にそこそこの強度があって、身の回りにありふれた素材として選ばれたんでしょうね

わざわざアルミって書かないと、もしもマイナスドライバー突っ込んで歯面を傷めちゃったらダメンテ


105082 B


[全て読む]
ついさっきさ、そう広くない国道で路側帯の線の上くらいを走ってたら
歩道を人が歩いてて通れないからいきなりママチャリが道路出てきた
青が俺で、赤がそのママチャリ
まさに後ろから車が追い抜こうとしてたところで
外側に膨らむわけにもいかず急目なブレーキになったんだけど
ママチャリに乗ってたのは中学生か高校生くらいの女で
軽く会釈だけして通り過ぎてった
さすがに怒鳴ろうと思ったけど未成年の女とか面倒くさそうで放置したけど
皆ならどうする?

305251 B
本文無し


>自分の鬱憤を歯向かってこなさそうな

必ずこういう事いう奴が居るけど、ホントにくだらない。
相手がJKだろうがなんだろうが、彼我の戦闘力を勘案して行動するのは作戦の常識だろう。
軍隊並みの火力のテロが起きたとして、それに対処するのは軍隊になるのは当たり前。それに対処できない警察は情けなくて卑怯なんですか?
それぞれの立場で自分が出来る事をしていくのが当たり前。逆走は間違いであり、それを正すことは正しい事なのだから、文句を言うのは当たり前。
その際に、危機管理の観点から女子供相手しか文句言えないと判断するならば、それはそれで構わない。
危険人物に対しても同様の対応をとらなければ公平性にかける、などと判断して結局、全ての逆走をスルーしていてはそれこそ本末転倒だ。

53万くらいかな。

目の前の片隅にでもママチャリがいたら危険な障害物と思って扱うのみ
奴らは目の前の状況すら見えてはいないからな

外人が日本に来て驚く事の一つが通行人の危機意識の無さだそうだ

>それぞれの立場で自分が出来る事をしていくのが当たり前。
自力救済、自助行為、自救行為と呼ばれる事はしませんように。
日本の法律では例外を除き概ね禁止されています。

>No.306128
これはロード乗りを非難するための映像なのかな
ウインカー出してバスは停車してるからなにもおかしい所が見当たらないけど

JKならわざとぶつかって助ける振りして
触りまくる、よな?

>>No.306128
>ウインカー出してバスは停車してるからなにもおかしい所が見当たらないけど
横断歩道手前だし、乗客乗降中のバスだし
停車車両の前に出る前に一時停止しているかどうか、もしくは安全な間隔や速度で通過できているかどうかが問題なのかな?

>ウインカー出してバスは停車してるからなにもおかしい所が見当たらないけど

多分ただのおっぱい画像

>>ウインカー出してバスは停車してるからなにもおかしい所が見当たらないけど
>多分ただのおっぱい画像
画像検索したらそれっぽいスレにただ貼られているだけっぽいね

ニュースの内容が見つからないよう


137905 B


[全て読む]
シマノがクロモリにあうコンポ出してくれんかな105グレードぐらいで現行はクロモリにはあわなすぎる

43636 B
ホワイトインダストリーズのVBCクランクはクラシカルかどうかは別として、クロモリには似合う


グレードとか関係ない話になっちゃうけど
一度160mmのクランク回してみたいなあと思っている。
逆に180mmくらいのも回してみたい。
170mmが自分に合ってるかどうかはまだわからない。

>170mmが自分に合ってるかどうかはまだわからない。
普段は170mmを使って、フリクションのクロモリは175mmを使ってる。理由はフリクションだとケイデンスを維持する為にこまめなギアチェンジが出来ず、若干重めのギヤを踏む方が楽だからなんだけど、この間平均時速を出してみたら長いクランクで重めのギアの方が1〜2km速かった。人によって特性があるから試して見たほうが良いかも

ドライブラインってどこで買えるの?

28131 B
>170mmが自分に合ってるかどうかはまだわからない。
こういう調整用クランクもあるよ

>ドライブラインってどこで買えるの?
ギアステーションってとこが台湾直送で時間かかるけど安そう

>ギアステーションってとこが台湾直送で時間かかるけど安そう

最近使ったけど入金後即日発送だから、アサヒと同じかすこし早いぐらい
空輸での話しね

調整用クランク本気で買おうと思ったけど、そのうち不要になったらいやだしなあと思って
なかなか手が出ない。
でも160mmとか180mmとか試してみたい。
以外とコレだああってサイズに出会えるかもしれない。
挑戦しなきゃ成功はないしな。

クランク長2・5mm違うだけでガラッと変わる。
もうちょっと長ければとか短ければという感覚は
乗ってて感じるものであり、足の長さに比例するものでもない。

77637 B
ドライブラインのカーボンクランクかっけーな
日本円で\18,000くらいで買えるし次はこれにしようかな


[0] [1] [2] [3