自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]

276625 B


[全て読む]
チャリ通が辛い季節になってまいりました。
上はいい、下が寒いんだ
お勧めの防寒パンツは無いかね(コスパ重視)

アンダーウェアって洗い方とか間違えるっていったらおかしいけど
適切な洗い方しなかったり、ちゃんと洗えてなかったりすると
ほんとすぐに駄目になっていくよね。
吸水命な素材なのに脂よごれ落とせないでいると、ただの下着に。

顔が冷たくなるので登山用の目出し帽をかぶろうと思ってますが・・・
首なしライダーの伝説を作っちゃうかも。

>ほんとすぐに駄目になっていくよね。
機能性素材ほど扱いが楽な服って無いぞ。
まさか柔軟剤入りの洗剤なんかつかってないよな?

ほんとユニクロはすげえな
暖パンで世界一変だよ。ただ、短足向けだが

>まさか柔軟剤入りの洗剤
純石鹸で洗っとります。
とりあえず油落とさないと撥水ウェアになっちゃうし
撥水ウェアに柔軟剤とか使っちゃうと撥水しないウェアになっちゃうから
洗剤がどうこういうよりは、きっちり洗うのは基本らしいが。
まあ柔軟性は機能低下をまねき「やすい」かな。
一回や二回洗った程度じゃわからんとは思う。
でも0に越したことはないから、洗剤選びは結構慎重にやってる。

>>まさか柔軟剤入りの洗剤
>純石鹸で洗っとります。
この手の機能性ウェアはアクロンとかエマールみたいな
中性のおしゃれ着用洗剤使うのが普通
ドライとかネットとか表示あるだろ
ユニクロのフリースでもこれ守らないとあっという間に死ぬ

>中性のおしゃれ着用洗剤使うのが普通
柔軟剤もそうだけど、そういう洗剤は繊維をコーティングすることによってゴワゴワになることを防いでるから
ゴアテックスとかの小さい穴から湿気を逃がすような構造の生地は穴がふさがって透湿性が落ちるから使うのはアウトだよ。
あと、ジオラインみたいなアンダーウェアも繊維の水分吸収を邪魔するから使っちゃダメ。

ニクワックスの洗浄剤成分は純石鹸なので
液体の純石鹸で代用してる。
とりあえず洗剤がどうのよりは、吸汗性のは皮脂さえきっちり落とせればなんとか。

みんな高い洗剤つかってんのなあ
食器洗い洗剤で万事足りるのに。

PHとか素材によっては万事って訳にはいかないんでは。


62007 B


[全て読む]
雪の季節だけど自転車の雪対策ってしてる?

通勤用のママチャリにスノータイヤ履かせてみようかと思ってるんだけど、効果ある?
使ったことある人いる?

路面状況による

轍や足跡がガチガチに凍ったらスパイクじゃないと辛いし
スノータイヤは新雪か降ってるとき専用じゃね

写真のタイヤ使ってましたよ
結構効きますよ
でも
深井雪や、凍結路面は無理ですよ

圧雪には効きます。

使ってますよ
圧雪には効きます!

マウンテンは雪の上でジャックナイフが出来るほど効きますよ
ただ雪掻き分けて進むほどの脚力が


24980 B
電気三輪車

[全て読む]
春になったらパナソニックの かろやかライフEBか
フランスベッドのリハテック買おうと思ってるんだけど
電動自転車も三輪車も乗ったことないので参考意見を聞かせてください
用途はメタボ対策を含めた買い物で坂が多いので電動希望です
フランスベッドは普通の自転車屋で買ったりメンテできるのかちょっと不安
パナソニックは普及率が高いけど値段が高い
毎日20Kmくらい乗る予定です

まぁ本質的な部分では OFFで使えばいいじゃん なんで
勝手の云々は的はずれっちゃ的はずれではあるなw

禁止されてない、とか特に決まってないとかじゃなくて
リアカーとかトレーラーのようなのは普通自転車じゃなくて軽車両だから歩道を走るのが禁止されてて車道を走れと法律で決まってるんだからそれを迷惑とか言われてもなぁ

昔の法律も現状に会ったように改正しないと返って害になるということかな・・

何時作られて何時改正されたかとかは知らないけど
昭和初期の成長期と今の道路事情が同じとはとても思えないし
改正されていないのであればとてもそぐわない物となっているでしょう
流通している自転車一つを見てもとても同程度とは思えないしね

法令を変えるのは簡単だけど
周知徹底できずに無視されるだけの改正なんぞしたら税金の無駄遣い
逆走さえ無くせないのが現実
逆走と自転車乗りながら携帯いじるのが絶滅したら次を考えればいい

>自転車乗りながら携帯いじるの
そういや罰金刑になったけど
積極的に取り締まってるって感じはせんね

>重量・駆動ロス・短クランクでアシストの体感は2輪とかなり変わるよ
体感が変わっても、物理的なアシスト量(出力の上限とアシスト条件)は一切変わらないからね
踏む力が少ない人はアシストの量が少ないし、ガンガン踏めても最大アシスト量は同じ
使う人次第なのは同じだよ

俺が自動車免許取ったころは自転車も軽車両で子供も車道走ってたけどいつの間にかパトカーに歩道走れって注意されるようになった
自転車にもウインカー必須にしてほしい腕信号出してもわからない自動車ドライバーが多すぎる
LEDの普及で電池式でも十分実用になると思うんだが

>体感が変わっても
実際は変わらなくても本人が乗りやすいと感じるのがいい自転車だと思うんだが
料理もおんなじ物でも器や盛り付けで美味しさが違うように感じることもあるし

そうではなくて、年寄りや子供の体力で実際に荷物積んでトレーラーを引けるかどうかと言うことで
そこそこ荷物積んでどうなるか判らない人が多いみたいだ


496886 B


[全て読む]
ここの先人達の知恵をお借りしたく・・・

先日ロードを倒してしまってサドルがコンクリに接触

画像のマスキングテープで囲まれた部分に無数の縦線擦り傷が・・・

初傷なのでなんとかリペアしたいのですが・・・

良い方法があれば教えてくださいよろしくお願いします。

お久しぶりです。

>愛車が相棒になるのは傷だらけになってからかなと(大袈裟)
なるほど・・・

>コロンブス
ttp://lolo9591.blogspot.jp/2011/07/blog-post_29.html
自分で調べた分ではこことか気になるんですけど二の足を踏んでいます・・・

>新しいの買えばいいじゃないか一台まるごと
ご冗談を・・・

>自分で調べた分ではこことか気になる

その程度の傷ならアドベースは不要、アドカラーだけで補修おk。

329668 B
>アドカラーだけで補修おk。
先日ハンズのレザークラフトコーナーにいってきまして・・・アドカラーよりもツヤ消しな感じに仕上がるっぽいLeatherMASTERとやらを塗りたくってこの程度までリペアできました。皆さん知恵をお貸しいただきありがとうございました。

もともと大した傷がついてた訳じゃないから、綺麗に仕上がってるなあ。

というかスレ画程度の傷というより擦れなら
合皮でも乗ってるうちにパンツの生地で磨かれて消えると思うんだ

あんまり神経質にならんほうがいいよっていっても
最初のうちはしゃーないかな。
そのうち、そういうもんだ って割り切れるようになると思う。
つうか気にしてらんなくなる。

そのうちクランクやペダルにも傷がついて、もういいやって感じになるよw

もう一回ガシャーニングすればすべて諦められるよ

ガシャーニングww今度つかわせてもらうわ

大阪でオーダーサドルしている人が張り替えとかやっているよ


882478 B
miyata

[全て読む]
105,000円で8.8sというイタルスポーツ。

>コンポなんか後でいくらでも変えれるけどフレーム変えるほうがめんどいだろ
チャリは部品少ないから、そうでもない

>チャリは部品少ないから、そうでもない
ちまちまパーツ入れ替えるより一度全バラして組みなおした方が早いのが謎

>二台目を買ったのなら何が満足できずに買ったのか
いや、単に「エアロかっけー」と思ったから・・・。
たしかに1台目の自転車じゃないけど今まで買った自転車は
全部不満ありつつも、全部もう一度欲しいとも思うよ。
ガレージに○十台みたいなのは趣味じゃないからそこは抑えてるけど

>速いスキー板はなんですか
自転車板で言うのもなんだけどロードとMTBみたいな感じで種類がすごい沢山ある上に
値段で性能差出るってのも自転車と一緒だかんね!

>速いスキー板はなんですか
それは難しいことではなくて、
単純に硬い(強く踏み込まないと撓まない)長い板

スキー(滑降)の高価な板というのは、単純に速い板じゃなくて高速域でうまく速度や方向のコントロール出来るような板なのよ
なんかMTBっぽいよね
ロードレーサーは速いことが最重視されるよね

冬季五輪はいろんなスキー板、競技が見れて面白かったな

>ロードレーサーは速いことが最重視されるよね
つまりどういうことです?

>冬季五輪はいろんなスキー板、競技が見れて面白かったな

四年後の冬季は死人が出なければ良いんだけ
他人事ながら、ジャンプとかアルペンとか
あの環境では勘弁してあげて欲しいと思うわ

>四年後の冬季は

4年後のは参加する事自体がエクストリームだからなぁ

それにしても何かを開催する度に露骨な妨害とか不正な判定とかやらかしてる国で開催する事を決定しちゃうってのがわからんわ〜

>それにしても何かを開催する度に露骨な妨害とか不正な判定とかやらかしてる国で開催する事を決定しちゃうってのがわからんわ〜
開催する前にやらかしちゃたんだろ
おかげで東京と引き換えに日本が目をつけられてるし


388780 B


[全て読む]
マウンテンバイクを楽しむ方へ(オフロードでの車両走行を目的とする方)
 
18 マウンテンバイクは登山道へ乗り入れないようにしましょう
  土壌・植生・歩道施設の損傷を防ぎ、また、歩行者に不安を与えないために
  登山道へのマウンテンバイクの乗り入れはやめましょう。

「東京都自然公園利用ルール(案)」より

>管理されずに放置されてる山林を有料のトレイルとして整備するなんてのは無理なのかな
山林は必ず誰かの持ち物なんでそこの許可だけ貰えれば良いと思うよ
農林事務所やら林業組合に問い合わせたら連絡を取り次いでくれるかもしれないけど
まぁ普通はそんな得体の知れない人間とは関わり合いたく無かろうな
現地に足を運んで住人と仲良くなるのが先かもわからん

>自転車に消費税は掛からんかったのか
>普通に払ってたけどどこに申請すれば返還してくれるんだ?

こういうこと揚げ足とりばっかりしてるから嫌がられるんじゃないの

>こういうこと揚げ足とりばっかりしてるから嫌がられるんじゃないの
別に揚げ足取りでもないんじゃないの?(もし本人だとしたら見苦しい意見だな)
それに排ガスや騒音も少なくアスファルトを削る能力も考えたら重量税が掛からないのもご尤もだし
大体車が妙に優遇されてるのは税金取ってるからじゃなくって車の製造業がGDPに貢献するからって面の方が大きいと思う
だったらスポーツバイクでも流行らせて高級自転車売りさばけというのは税金を取る方にとっても経済合理性がある(地元のショップで買ったり整備するだろうからね)
ああだからサイクルロードとか作るのかな?
現実にはランニングコース兼用だけどじゃあ市民ランナーがそのことで税金落とすかと言えば‥‥だよね?

うわぁ

書き込みをした人によって削除されました

>スポーツバイクでも流行らせて高級自転車売りさばけというのは税金を取る方にとっても経済合理性がある

wwww
100万の自転車にかかる消費税と
100万の自動車にかかる税金、
どちらが多いか良く考えようなw

>100万の自転車にかかる消費税と
>100万の自動車にかかる税金、
>どちらが多いか良く考えようなw

国税と地方税の違いも判ってないんだから温い目で見守ってあげようよ。

なんでもかんでも流行れば流行るほど税金の対象にされやすいからなあ。
今程度じゃ対象のたの字にすらならんだろうけど。

>なんでもかんでも流行れば流行るほど税金の対象にされやすいからなあ。
タバコ大増税しろ(スレ違いだが)

タバコ増税は大いに賛成だな
ニコチン依存症なんつう病気作って保険適用させて
なんじゃそりゃっつう話だ。
普通、保険を適用させるような病気の元は根絶させるだろう。
それなのに普通に売ってるってのがそもそもおかしい。


142481 B
レッドブル・ホーリーライド

[全て読む]
11月29日(土)に京都府八幡市の石清水八幡宮にて、マウンテンバイクダウンヒルの大会、レッドブル・ホーリーライドが開催される。

コースは、全長約800メートル、高低差約100メートル、最大斜度約22度、石段396段の石清水八幡宮の表参道を使用。

4年ぶりに石清水八幡宮に戻ってきたけど天候が余りよくなさそうなのが気がかり。

スレ主だけどスレ建てた目的は・・・

レッドブル・ホーリーライドが開催されるのを知らないもしくは忘れている人のためであって
もとからレースレポートする気なんてさらさらなかったですよ。

個々がスレに何を求めるかはその人の勝手だけど
別にルールや義務でもないことを強要されても困ります。

>興味あるな、結果どうなったの?
>から揚げ一つに見合った争いだったかい

書いてあるだろ。よく読めよw
何に見合うんだよw

>個々がスレに何を求めるかはその人の勝手だけど
>別にルールや義務でもないことを強要されても困ります。

個々がスレにルールや義務を求めるのは勝手だけど
別に何を求めるかをレスする人に強要されるのは困ります。
揚げ足取る様で悪いんだが、スレ主を責めてるのでなく、そういう事だと、言いたかっただけ
最初に腐ってるって煽った方が悪いんだけどね

1レスで撃沈できないのは
既に獣のケンカ状態
どっちもどっち

>1レスで撃沈できないのは
話合いができない野蛮猿の発送

>1レスで撃沈できないのは
世の中には『俺が勝った』ことにしないと我慢が出来ない人とかも(実は結構)居るからなー
いやまあ確かに事実と関係無く『ハイハイ参りました降参です』と書くことも出来なくはないけど
相手の正体も判らない内にそれをやるのは『大人の対応』というのとはまた違う気がする
しかもこの手の連中は黙殺してても延々相手を攻撃して荒らし続けるから
板のこと考えるとある程度相手せざるを得ないしね、難しいですよ

とにかく撃沈しないと気が済まない猿であった

目障り
del

効果があると良いネ
あ、delしただけでも達成感を味わえるお手軽お猿さんなのかな?w

これじゃないの?

4クロスの決勝を井手川直樹が制圧 神社の石段を駆け下りた「レッドブル・ホーリーライド」
http://cyclist.sanspo.com/162017

ウエットだからこそ、テクニックでも差が出たのね。


54725 B


[全て読む]
ふと思った
ピストフレームに内装11段変速のshimano alfineをつけたら最強ではないかと

290275 B
インター○ってのは死後?
いつのまに女の子みたいな名前になったんだ?

俺もロードやMTBにも内装変速機が普及してくれればいいのにって思ってたけどまだしばらくはダメだと思う
だって外装変速のギア比だのワイヤーテンションだの機械いじりそれ自体が好きでうんちく語りたいんだから規格化されてあまりいじる要素のない内装変速は玄人気分に浸れないからダメなんだと思う

>>玄人気分に浸れないからダメなんだと思う
ハブ内装式変速だと、気軽にホイール変えられないしカセット変えてセッティングとか出来ないからね
玄人気分(笑)云々じゃなくて、スポーツ自転車としての用途に合わないだけでしょ
高い走行性能を求められないビーチクルーザーなんかは内装式変速が主流だし

>規格化されてあまりいじる要素のない内装変速は玄人気分に浸れないからダメなんだと思う
単純に重いのと信頼性の無さだろ

>気軽にホイール変えられないしカセット変えてセッティングとか出来ないからね

自転車趣味してると感覚麻痺して気づかないけど素人〜ビギナーからしたらこの時点ですでに異次元レベルなことを理解できていないよね

>>自転車趣味してると感覚麻痺して気づかないけど素人〜ビギナーからしたらこの時点ですでに異次元レベルなことを理解できていないよね

単に「用途に合わないだけ」って事なんだから
感覚麻痺がどうのとかそういう類の話ではないんじゃないかな?

ぶっちゃけ、ロード乗りの95%はせいぜいパンク修理の時ぐらいしかホイール外すことはない

車に乗せる時にしても前輪ぐらい

>車に乗せる時にしても前輪ぐらい
輪行…

足を止めなきゃ変速が…って思ったけど最近の内装は
ガン回ししながらチェンジしても詰まったり抜けたりしないんだって?
手持ちが15年位前のハブだからその感覚わかんない

>足を止めなきゃ変速が…って思ったけど最近の内装は
あれ、脚を回しながらじゃないとトラブりやすくないすか?
まあ荷重を掛けないように負荷を抜きながら回さないと駄目だけど
グリップシフターはその辺ラフに扱えるのは凄いけど限界域で回し過ぎたりしてレバー式の方が肌が合った
ブレーキ掛けながらだと一段しかシフトダウン出来ないし


364874 B


[全て読む]
BGfitやバイオレーサーみたいなフィッティングサービス受けた人の体験談が聞きたい
実際速くなったり疲れにくくなったりした?

>スペシャSHIVでBGフィット受けたけど自ポジションがほぼ的確だったわけか僅かに動かしただけだった
手抜きされただけじゃ

そもそも客のポジション調整の相談にも乗れない自転車屋が問題
普通の自転車屋ならBGfitやバイオレーサーは不要
まあメーカーから押し付けられたのかもしれないけど

高い金払ってそれっぽい機械で測ってもらうことに満足する客層を狙ってるんだよ
そういう扱いやすいのはゴロゴロしてるだろこの業界

フレームの長さからステムの長さまで自由自在なフレームで心ゆくまでセッティング変更・試走を繰り返すのが一番だけど(1週間くらいは毎日走り込みたいね!)
完全初心者だとそれでも判らないだろうからお仕着せの『これ』って形を与えられるのが助かる層はそりゃー居るだろうな
ただ既に言われてるけど体の出来上がり具合や目標スピード、スタイルでフォームも変わるし
それに適応出来るシステムじゃないとあんま意味無い気も

それよりも、パワータップなんかのパワーメーターで走りながら数値で見て自分で調整したほうがポジション出しにはいいのではないだろうか?
持ってないから知らんのだがどうなのかな?

サービス受けてないのにとりあえず大手の悪口を書きたい人が妄想で批判を書き連ねて自己満足するスレはここですか?

俺は1000円の計測だけでサドル位置が適正になって尻の痛みが消えて力を入れやすくなったよ。
何を基準にしていいか判らない初心者には十分価値ある。

俗にいう最大公約数的に良いとされてるポジションを出してくれるから
あとそっから先どう活かすかはその人次第でしょ。
全員が全員当てはまる訳じゃないし、年齢や運動の仕方で
体(筋肉)なんていっくらでも変化してきちゃうしね。

俺が言えるのはBGフィットのインソールはアーチ挙げすぎ
アメ公ってそんなにflat footな上に後足部過回内のやつおおいの?

日本人はアーチ低いからな

アーチ埋めって必要なんかなと思ったりする。
自転車に歩行の常識概念はそんなに当てはまらないような気がする。
気がするだけで、実際有効なのかもしれんけど、個人的にはあんまり実感出来てない。
逆にソールの分厚い靴で自転車乗ると、足の裏全部使って踏んでる感はあった。



[全て読む]
本文無し

さっき初めて乗った
ペダルが軽くて感動した
下ハン持って立ちこぎしたらフラついて全力で漕げなかった
最高速はシティサイクルより3qほど高い位かな
多分エンジン(自分)が悪いんだと思う…

ロードバイクは基本立ちこぎするものじゃねーですよ
一気に頑張って速度出すよりもなめらかに速度を上げてくのが適切
ある程度長い距離走ること向けの乗り物だからね

なるほど!ありがとうございます
あまり弱虫ペダルは当てにしないほうがいいですね
御堂筋、新開、町宮、ベロだし3兄弟が異常で
小野田ちゃ〜んのライドスタイルがデフォなんですね

ハンドルが遠いっていうのもあるんじゃないかなぁ

そうなのかも知れない
自分は胴長手足短なので上半身だけなら167位の体格なんだ
なのでシートを一番前にしたら内股が痛い
腕は短いのでハンドルが遠い
凄くバランスが悪いと思う

>あまり弱虫ペダルは当てにしないほうがいいですね

御堂筋君と巻島さんは特に危険だから忘れた方がいいよ

小野田さんは能力はともかく乗り方的には素直だわね

内股が痛いのはポジションの問題の場合が多いけど
まずはサドルじゃなくペダルに体重を掛けることを意識して乗るといいかも

そうですか!半立ちこぎみたいな感じで腰を半分浮かせる感じの方がいいんですね

それかポリウレタンの柔らかサドルを着けるか、ズボンの中にタオルを仕込むか

サドルが前過ぎて広がってる部分が当たっちゃってるんだろうね
ステムを短いものに換えてはどうかな
思い切って50mmか60mmのに換えてサドルは少し下げた方がいいかも

微調整可能な可変ステムにしてみようかな


[0] [1] [2] [3