自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]

173734 B
http://ennori.jp/news/article/1511?utm_source=antenna

[全て読む]
RUNGU は、3輪のファットバイク RUNGU FAT-TRIKE 「Juggernaut(ジャガーノート)」モデルを発表した。雪道や砂浜での走行性が50%向上しているという。価格は2,500ドル。


RUNGU FAT-TRIKE 「Juggernaut(ジャガーノート)」モデルは、前輪が2輪、後輪が1輪のトライク(3輪車)。すべての車輪に通常のマウンテンバイクの2倍の太さを持つ「ファットタイヤ」が装着されている。

210942 B
>以前アオバで紹介されてたのはバンクできるタイプだったっしょ
できないとこういう片踏みのとき斜めるもんな

>検索するといろいろある
それのスタッドレスタイヤなら雪でもガンガンいけそう

こういう変態なのが増えるのはいい傾向

おばちゃんが乗ってる3輪自転車って
雪道とか砂浜とかのテイミューロの走破性ってどうなの?

アレで林道走ったら面白そうだと思うけど
流石に買う気はしない

スレ画ほしい

前にATVに乗ったことあるんだけど
バンクできないのって結構身体に負担くるのな

>おばちゃんが乗ってる3輪自転車って
自転車板のどっかで見たけど
片輪しか動力が伝わってないから力入れて漕ぐと真っ直ぐ進まないとか言ってたよ

>おばちゃんが乗ってる3輪自転車って
デフとかついてないから旋回半径が大きすぎて取り回しが悪すぎる。

左右旋回特性の違いを利用した捻りこみ機動が開発されます

スレ画で奥多摩をヒルクライムしたら死ねるな。


113002 B


[全て読む]
フレームセットをバラで組んでみようと思う

フレームセット(フォーク・シートクランプ・ヘッドパーツ・スペーサー・プラグ)
コンポ(クランク・BB・RD・FD・チェーン・レバー・スプロケ・ブレーキ)
ホイールセット(完組ホイール前後・タイヤ・チューブ) 
手部(ハンドル・ステム・バーテープ)
腰部(サドル・シートピラー)
足部(ペダル)

で考えればいいよね

書き込みをした人によって削除されました

>音で張力を聞き分けても、よく分からなかった
手で掴んだ感触で確かめればいいじゃん。。って言っても 
頑なに それより叩いて音で聞き分けたほうがいいのでは?
と言い張る人がいたな・・・。

シマノの完組ホイールのスポークを弾いても音程はばらばらだった。

12964 B
指じゃなくて音叉で弾くんじゃね?


音叉の音はいつも一定
棒ではじいたスポークの音はバラつき有
このとき弾くのが音叉である必要性あるのかいな

73149 B
本文無し


振れ取りゲージを見る時の目だ

トルクレンチはアストロのチャリ用セットもおすすめだ

>音で張力を聞き分けても、よく分からなかった

スッ
「適当な棒」

>「適当な棒」
家での適当な棒はプラスドライバーかアーレンキーだな(大抵ドライバー)
音で区別が付かなかったときも考えてみると叩いた時の手の感触で判るという
勿論直接手で横向きにグイグイ引っ張ってみてもいい
割とギンギンに絞り上げちゃう方だけど買ったばかりの完組みホイールはギョッとするほどユルユルね(物による?)


66391 B


[全て読む]
画像のローラー台のベルトって交換できないんでしょうか。探しても部品が見つからない・・・。

3本ローラーか、ホイールマウントか、ダイレクトマウントか
未だに決められなくてトレーナーが購入できない

.oO( Yahooの検索エンジンは Googleということは黙ってたほうがいいのか・・)

>未だに決められなくてトレーナーが購入できない
全部買えば?

三本と固定じゃ目的が違うしねぇ

>3本ローラーか、ホイールマウントか、ダイレクトマウントか
>未だに決められなくてトレーナーが購入できない
外に出られない時も走りたい→3本
走りながら他の事もしたい欲張りさん→ホイール
俺は外には行かない→ダイレクト

61093 B
コンベアベルト 丸ベルトだねえ 
某メーカーの3本ローラーにも使ってたオレンジ色のもあるよ〜。  色で強度が違うんだったかな溶着が面倒・苦手な人で、ベルトを輪っかのまま取り付けができる人なら、ベルト屋さんで長さ指定で溶着オーダーを受けてるところもあります。 まぁ、ググってください。

数年前切れたときに予備に交換して、
切れた方はアイロンで溶かしてくっつけてみたけど、
また使ってないんだよね

.oO( googleはパーソナライズ検索で過去の検索内容によって、それぞれ検索結果が違うって黙ってた方がいいのだらうか・・・)

だらうか!!

グーグルの検索結果はキャッシュ更新時に変更されるから
時事的な物の方が大きいかと
個々の使い方が違うだけで出てくる事の差異が大きくなったら逆に不便になります
検索の上下優先度が以前の検索率で変動するのを混同しているのかも?


233674 B


[全て読む]
恒例行事

>ちゃりで取り囲んで
>低速走行を余儀なくしてやれw

集団になると常識や法規がいっぺんに抜け落ちる典型的なやつだな
速度の速い車両に対する走行の妨害なんで、警察のいるところでわざわざやってれば普通に検挙される
昭和の中学生の自転車暴走族かよと
横隊作るだけでも違反なのに、常識ないね
ちなみに国道などで渋滞作ってるバカロードの集団を見かけたら即座に110通報するといいよ
道交法第二条の趣旨に反するから、分散して個々で走るか、あまり態度が酷ければ走行自体を禁止させられる事もある

箱根駅伝にこっそり付いていくんじゃなくて
自分たちで独自にイベントすればいいだろ
箱根駅伝と同じコースを駅伝形式で自転車レース

>ちなみに国道などで渋滞作ってるバカロードの集団を見かけたら即座に110通報するといいよ
>道交法第二条の趣旨に反するから、分散して個々で走るか、あまり態度が酷ければ走行自体を禁止させられる事もある
今日は天気のいい祝日だから各地の国道にいそうだな
なんで横に並んで走るんだろう
おしゃべりでもしたいならどこかで休憩しろよ
ひどい時だと左車線完全に塞ぐくらい広がってることもあるな

>箱根駅伝にこっそり付いていくんじゃなくて
>自分たちで独自にイベントすればいいだろ
>箱根駅伝と同じコースを駅伝形式で自転車レース
じゃあ交通規制よろしく

>じゃあ交通規制よろしく

【自分たちで】と言ってるだろボケ!!
ハッキリ教えてやるオマエは会社じゃ出世しないし自営業なんて論外
集まってくる友人なんてクズかカス
オマエの親は子供の教育に失敗したよ

>No.306051
急にグツりすぎw

少しでも早く交通規制解除したいんだから
ついてくのは迷惑すぎると思うんだが。
後続白バイが徐々にスピード落として集団を遅れさせて
交通規制解除の信号に引っ掛ければいいんじゃないかな。

>少しでも早く交通規制解除したいんだから
ふと気が付いたけど
後ろ追いかけてる連中にも足切りしたらいいんじゃないすか?
変に混乱させて付いてきた連中気分悪くさせなくても
『最後尾より5分(別に2分でも10分でもいい)遅れたら問答無用で交通規制解除します』でええんやない

>道交法第二条の趣旨に反するから、
(定義)
第2条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、
それぞれ当該各号に定めるところによる。

どこに反するんだろ???w

追走する気は無いんだけど
今は亡きサイクリングセンターシマダの初売りに行くのに
保土ヶ谷の踏切まで追走状態になった事が有る
でもあの場合はしょうがないと思うよ


1108426 B


[全て読む]
ホームセンターで買った安物中華チャリが何故危険なのか?
これを見てくれw
体重30キロの息子が半年乗っててこれさ。
幸いにも事故やケガが無かったから良かったものの。
店にはこれを持ち込んで意見だけはしてきた。
後日、店長から連絡させていただきますと。

>間違いなくあさひだろ安くてもメンテしてから売ってくれるしアフターサポートもちゃんとしてる
俺は他店で買ったロードをあさひに持ち込んでるわw
ちゃんと整備してくれるので助かってる
買った店がガチスポーツ路線で俺なんかが行くと場違いなんだよね・・・

逆に最悪だったのがコー○ンのママチャリ
新品の状態でまっすぐ走らないのwwww

オレはトライ○ルで買ったママチャリがダメだった。
症状は普通に乗っていてふらふらする。
ハンドルが左側に切れようとする力が掛かっているようで
手を放すと途端に左に切れてしまう。
当然手放し運転なんかは絶対に無理。
調べてみるとフレームが捻じれているようで前後のタイヤの縦方向の整列がずれていて
まっすぐ押すと後タイヤは前タイヤより5p位左側を通るような状態だった。
因みにチェーン引きは適正に行われており後タイヤは正しく進行方向を向いていた。

一筋縄ではいかなかったがクレームで同じ車種の車体と交換してもらい、以後3年中華タイヤがすぐ減って交換した以外トラブルはなく快適に走っている。

どこで売ってるなんていうメーカーの自転車か公開してくれないと第二第三の被害者が出るよ
スレ主には公開義務がある

>なんだかんだいっても、やっぱりBS製は一流だと思った

同じ自転車で我慢してくれた娘さんも偉いですね。

そんな嫌みを言うところか…?
悲しい奴だなぁ

>同じ自転車で我慢してくれた娘さんも偉いですね。

どこに行くのもその自転車に乗って行ってたので
本当の意味での愛車だったようで
高校もそれで行くみたいなこと言い出してたんで
距離もあるしさすがにそれはってことで
新車に買い換えて、お下がりは親戚の子へと。

ちなみに新車のほうもBSのシティサイクル
パパが整備するから
錆びないアルミフレームとか、油差さなくてもいいベルとドライブとかは必要ないんで
アルベルトとかの高級車ではない
きっと、嫁に行くまで
いや、その先孫ができるまで乗り続けそうだ

ブレーキがペラくないママチャリはいいママチャリだ・・・

申し訳ない。言葉足らずというか、誤解を与えてしまった。
全く嫌味のつもりで言ったんじゃないんだ。

小さい頃、自転車って新しいのが欲しくなる事があると思う。
俺はそうだったし、周りの子も新しいのが欲しくなって買ってもらったりしてた。
娘さんは新しい自転車を欲しいと言ったのかどうか知らないが、長いこと同じ自転車に乗り続けたのは素晴らしいと思ってる。

言葉が悪くて、本当にすまなかった。

>股下長くて限界以上出さないといけないから

JIS規格の超改悪で、BB位置が高くなった為

>ドンキと西友とあさひなら

安いママチャリや電チャリを買うなら西友
昔からある日本メーカーになってる

ダメなのはイオン系で、ダイエーで買って失敗した
ケンダタイヤのホワイトバンドが一年で裂けた、
雨に塗れると鳴らないベル、真っ直ぐ走らないキャスター角度
フェンダーを車軸に取付ける部分が穴開きでないので外れてスポークに刺さった、サドルのバネが曲がって傾いた、サンヨーの発電機の異音が大きい、
フェンダーを車軸に支えてる部分の左右の長さが変速機付き用でないのでズレて傾いてる、
前カゴを車軸に支えてる部分がライトに接触してる、
ハンドル位置が低すぎる、バルブから空気が漏れ易い、
ペダルのベアリングが硬すぎて漕ぐのが重い
結局、ちぐはぐな部品の寄せ集めになってたので、あちこち部品交換して金がかかった


52193 B
Pininfarina Fuoriserie

[全て読む]
フェラーリのデザインを手がける「ピニンファリーナ」の特注高級自転車「Pininfarina Fuoriserie」
http://gigazine.net/news/20141107-pininfarina-fuoriserie/このスレは古いので、もうすぐ消えます。

写真が悪いのか
トップチューブが曲がってサビ吹いてるみたいに見える

昔の自転車でよくこういう錆び方してるの見たこと有るw

ハンドルがひっくり返って見えて・・・トップチューブもえらく鋭角に曲がってるが、なんか応力集中しそうで
見てて不安感を抱くデザインだな、ソレ狙ってるんなら「大成功〜」なんだろうけど

なんだろう…
フレームやハンドル、サドルあたりを見ると盆栽なんだが
ペダルやホイール周りが実用的でちぐはぐな感が…

急に「MAZA」ってイタリア人兄弟の自転車ブランドを
思い出した。
確か、ランボルギーニの職人だって雑誌が持ち上げていたけど…。

>ハンドルがひっくり返って見えて・・・トップチューブもえらく鋭角に曲がってるが、なんか応力集中しそうで
ムッ茶ヘシ折れそうですよね
こんなの作ってるのがピニンファリーナですって言われて正直物凄く株が下がった
ラウンド形状に曲げてるんだったらまだ積極的に柔軟性出してるのかなとか思えなくもないけどこれは幾らなんでも

トップチューブのベントは
昔、モンキーって国産のMTBで有ったような・・・。

73485 B
懐かしいね
今見ると独特ではあるね


224790 B


[全て読む]
以前、弟にもらったハリヤを
中距離ポタリング仕様にいじったら
ママチャリしか乗ったことのない
嫁に快適だからと奪われました

MTBポジションだと、遠乗りきついやね

>さぁどれだ
どちらかと言ったらSTIがゴミだ
が最初の印象だったんだがw
まあ結局のところハンドルの幅が違うと肩から胸回りに掛けて違う筋肉を使うから筋力不足もあるし
極端に違うシフト方法は脳味噌の方が慣れて覚えて馴染むのに時間が掛かる(今でも余力がないとシフト方向間違える)
同じく慣れのお蔭で余計な力が入る局面が無くなってきたってこと
逆方向に乗り換えたとしても同じことは起こっ‥‥そう言えばドロップハンドルに無段階変速機からの乗り換えでは起こらなかったな(但し腰痛を除く)
今のMTBのフォーマットはやっぱり優れてると思いますよ?
まあスレ主の奥さんは私なんかより適応力が凄いのは間違いないが(クッ)

>さぁどれだ
幅広ハンドルの先に延ばしたバーエンドの先端掴んだオツカレチャーンみたいなポーズでエアロポジションガーとか言ってた御仁だから
ドロハン化後のポジションも根本的に間違ってる可能性が大なのだ…

STIがゴミとかないわ
初めて触った時、これを考えついた奴は天才だと思ったよ
もうフラットバーの自転車には乗れないね

STIの話で、もうWレバーのチャリには乗れないね、ならともかく
なんでフラットバーと比較?

>なんでフラットバーと比較?
流れを読んで欲しいんだがダブルレバーの話が出たのは
No.305721のSTIに対してMTBは低次元だと言いたいのか?というのに対するレスなんだが
勿論?ダブルレバーとSTIだと私もSTI派です
>No.305727
本当に自転車に乗れるんなら乗車フォームに選択肢が増えること自体に意義があることは理解可能だと思うんだがな〜(あくまで乗れるのなら)
ママチャリの前篭掴んでる人の方がこの人寄りかはよっぽど自転車への理解が深そう

フラットバーにはもう乗れないとかさすがに意味不明すぎだわなw
mtbのプロはどうすんだよ

フラットもドロハンも好き好き

ブレーキレバー倒して変速するXTRの奴使えばいい
あれはSTIと甲乙つけがたい

オートバイもセパハンになるとブラケ持ちポジションにちょいと近づいてくるね
前傾が深くなるとヒジの開きやなんやの都合であの角度になってくるのか

>あれはSTIと甲乙つけがたい
STIは製品名じゃなくてシマノトータルインテグレーションの総称だから
ハンドルから手を離さずに変速できる物はSTIになるんだよね
1つのレバーにおいてブレーキと変速を行うのはデュアルコントロールレバー

ドロップハンドル用の一体ユニット=STIって何時から言われ始めたんだろうね


18989 B


[全て読む]
エアロバイクについて

予算は10万円です
これくらいの価格(少し足が出てもいいです)
でおすすめのエアロバイクはありますか?

スレ画は、パワーマックスで無酸素運動用なんですけど
私は60分〜120分ほどの有酸素運動を想定しております

ローラー台でもマルチタスクできます

パワーマジック完売してるみたいですね
結構良さそうなので検討しておりましたが

DHバーつけると色々できて良いよ。

エアロバイクってなんであんなに高価 or 部品が独自仕様でポジションが出せない or 負荷装置が手抜きなのか

画像のパワーマックス(コンビ)使ってたけど設定次第ではインターバル入れる必要あるけど120分くらいの運動もできたはず
もちろん負荷も自由に設定できる
本体が重くてもがいても大丈夫なくらいだから本格的にやりたいならパワーマックスがいいよ

ポジション出したいなら素直にローラー台にしろと

>エアロバイクってなんであんなに高価 or 部品が独自仕様でポジションが出せない or 負荷装置が手抜きなのか
通ってるジムに置いてあるセノーの奴はフカフカ&上向き過ぎのサドルが仇になって
一時間で尻と股間に限界が来るね…
トレーニング用じゃなくあくまでフィットネス用だから無理言っても仕方ないんだけど

俺見たくアルインコ社製の安いのにしとけよ
買ったはいいけど家の中でこいでても
ぜんぜん面白くなくてすぐやめてしまう。
PCの映像をTVで映してツールドフランス見ながら
こいでるけど。もって40分だな。

やっぱチャリは外はしらんとおもしろくない。
一番重く設定しても、けっこう重いぞ。

>一番重く設定しても、けっこう重いぞ。

ん?

>>一番重く設定しても、けっこう重いぞ。
>ん?
『したら』の誤植かなと思いつつ
このての使うメリットは路上じゃ稼げない負荷を与えてもらえるってことなのかなと考えると
『軽いぞ』の誤植なのかなって気もしますよね
どっちなのか私も気になります
サイクルモードで化物みたいな数字出してた人が路上走るだけであんなにパワー稼げたとは思えないもんで


142818 B


[全て読む]
なんとかつきましたわ。
ぽまいらのDIY貼ってくれ(`・ω・´)

トップ11tかつ速度出てると揺れで擦るかもしれないけど
実際こんなフロントじゃ全然速度もでないしインナートップにするという事自体も基本的にはないからね〜

>ハンドルの両端を片側3センチ程度パテを使って延長したとか
あなたが一番すごいです・・・。

屋上に勝手に増床工事してる中国のマンション並みの安全性だな

小さいチェーンリングって
需要あるみたいだね

自転車のDIYだと折り畳み自転車の折り畳みのヒンジのストッパーが破損したからボール盤使って削り出した位だわ

みんな色々やってるんやな

俺は高度な事できないから必要な事ちょこちょこやってるだけかなー

二人乗り自転車(×タンデム)必要になったんで
取り外し式で合法の奴作ったら、鉄フレームだし総重量で自分除いて70kgとかで
10%の坂登るの死ぬほど重いから超小さいインナーチェーンリング必要になったり

自分でロウ付けや溶接してフレーム作ったって人いる?
キットでもいいし、一からでもいいし。

189339 B
フレーム改造程度しか・・・
元々ミキストリみたいに下にしかフレームないママチャリを三角構造にしたらえらいがっしりした。やっぱりダウンヒルタイヤはなかなか入らなかった

http://item.rakuten.co.jp/spo-ichi/00506/

くそ。2万でもってかれてもうた・・

13662 B
固定はボルトよりはブラインドリベットの方が軽くていいかも



1701340 B


[全て読む]
シルヴァにはD20よりも、D16くらいの方が似合う。

オールクラリスで気軽に乗りたい。

カバーつけても、漕ぐたびに裾擦れてたら痛むと思うよ
どちらにしろ裾バンドはした方がいい
そんな嵩張るものでもないし

>そんな嵩張るものでもないし

知り合いの50代の人は
裾バンドを巻くときに
屈んで下を向くのが辛いと言ってた
夏とかそのまま倒れそうな感覚だとか

>305773
安物を大切にする人はいない。自転車に限らず、高価な品を扱う
趣味系掲示板はこれが前提になる事が多い気がする。

>知り合いの50代の人は
>裾バンドを巻くときに
>屈んで下を向くのが辛いと言ってた
それ日常生活に支障が出るレベルでメタボなんじゃ…

>そんな嵩張るものでもないし
嵩と言うよりも
締め過ぎると血行悪くする上に膝が突っ張るし
緩過ぎるとズレて下に落ちるで調整が面倒なのがなーと
なので夏は半パン
>それ日常生活に支障が出るレベルでメタボなんじゃ…
体が固くなったり
あと腰悪い人とかもいるからね‥‥

死ぬほど不器用なのか
はたまた一瞬屈み込むすら苦痛なほどのピザデブなのか
どっちだ?

50くらいになると体のいたる所にがたがくるんよ
若いうちはまったく理解できないだろうけど

クラリスはアルテグラ以上の変速性能持たせたのが失敗な気がする
すごすぎだろアレ

シマノは安かろう良かろうをやっちゃうからなあ。
高かろうもっと良かろうって感じだし全く恐ろしいわ。
クラリスでもそんなに安っぽく見えないし・・・

ベルト&内装タイプがコンセプトに合致している


[0] [1] [2] [3