軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]

133704 B
【日豪】11月に東北で両軍の共同防災訓練 連携強化へ「準同盟国」

[全て読む]
政府は28日の日豪防衛相会談で自衛隊と米、オーストラリア両軍の
共同訓練拡充で合意したことを受け、11月に東北で実施する
自衛隊の防災訓練に両軍が参加する方向で調整を始めた。
日米豪の枠組みでの国内訓練は初めて。
日本はオーストラリアを「準同盟国」と位置付け、
米国を加えた3カ国の連携強化を図る方針。
防災訓練も連携の一環となる。
関係者によると、7月に予定される安倍晋三首相の
オーストラリア訪問の際、アボット首相が訓練参加を正式に表明する見通しだ。
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042801002077.html

  安倍首相のセキュリティーダイヤモンド政策の一つかな

  オーストラリアってステア使ってたんだ。

それ以前に信用できるのか?>オーストラリア

  つーか、あくまで防災訓練であって、合同演習は米国以外とできないんだよね。

  オーストコリアだったりして。

  合同演習できないってマジ?

  ダウン・アンダーって
どんくらい強いんだろ

  オーストラリアは
先日目の前まで人民解放軍の艦隊がやってきてから
ずいぶんイケイケになったな


45761 B
英と防衛協力の強化で合意へ…首相、訪問時

[全て読む]
安倍首相が5月1日に訪英してキャメロン首相と会談する際、
両国が物品役務相互提供協定(ACSA)の締結を含む
防衛協力の強化を目指すことで合意する見通しとなった。
日本側は英国を欧州諸国でも最も緊密なパートナーと位置づけたい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140427-OYT1T50279.html

  66911 B
日本はオーストラリアとの間で共同訓練や
国連平和維持活動(PKO)、人道支援、外国での邦人輸送などを想定してACSAを結んでいる。これを日英間のモデルとする案が浮上している。

  61046 B
日英間でも同様に食料や燃料、装備品などを
相互に融通できるようにするが、武器・弾薬は含まない。関係筋によると、昨年秋、台風被害を受けたフィリピンで海上自衛隊と英海軍が救援活動を行った際に、物資などの融通ができなかったため、英国とも協定締結を求める声が出ていた。

  英国との軍事面での関係強化は
ここ1年で一気にすすみましたね

  中国にまた接近しはじめた
ドイツへの圧力もあるのかね

  映画パールハーバー
の日本陣営かとおもた

  英国かあ
まああの国が人民解放軍につくよりはましかな


367563 B
何かの参考に

[全て読む]
士官の

  340215 B
下士官用


  453968 B
兵下士官用
以上、素顔の帝国海軍から引用
おまけ
  海の男の艦隊料理から
引用。

  396075 B
間違えた


  おもしろいです


27974 B
中国海軍力は恐ろしい、日本の最後の進路を直接断つ

[全て読む]
中国海軍の質の強化の速さが想像を超えることは、すでに事実となっている。過剰な反応は最上の策ではないが、「中国海軍の実力は強大ではない」といった現実と合致しない過小評価を下すわけにはいかない。中国海軍の海上活動を分析する時、日本が最も注意しなければならないのは、海南島の海軍基地だ。それは中国の南シナ海戦略の成否に直接かかわってくる。日本は東シナ海で中国海洋戦略の直接的な脅威にさらされているが、中国が南シナ海を支配してしまえば、日本の経済と国民の生活に深刻な影響を及ぼすことになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140501-00000011-xinhua-cn

  技術に大差なくなったいま、海自は支那畜海軍には勝てない。
数で負ける。
しかも日本国内に多くの反動分子を抱え、ベクトルも合わせられない情けなさ。

米国に何ができるかといえば、日本のためにスイッチ押す度胸がなければ決定打に欠ける。

日米共同で支那畜に当たれば一隻残らず一掃できるが、日本には法規的米国は経済的そこまでの気力もないから禍根を残す。

  >あっさり囲まれる。逃げ切るのは難しい。
3年前まで造船関係のメーカーにいたが、日本の海運会社でも船員の殆どは外国人で
有事の際は船員の乗船拒否で動かせないから日本人船員の養成が急務だという話があった
実質的に脅威がなくても紛争地ということで日本を行き来する船は減少し、日本経済に大きな影響を及ぼすのは確実だと思う

  その理屈だとペルシャ湾を航行する民間タンカーは
一隻もいなくなると思うぞ。

  中国空母は速度出ないから戦闘機発進できないだの
中国空母はワイヤーないから戦闘機が着艦できないだの
中国艦艇は情報化されてないだの
爆発!だの

と喚いてるぐらいの低脳が糞ジャップにお似合いだよ

  まあ確かに空荷で燃料ちょびっとだけなら飛べるかもね。

  >その理屈だとペルシャ湾を航行する民間タンカーは一隻もいなくなると思うぞ。
アデン湾を航行する船もいなくなるかもね
まぁとは言え日本人船員の養成は必要な事には変わりないし
実際、国交省は現在日本人船員の養成に努めてるみたいだけど

>外航日本船舶及び外航日本人船員の確保状況
>第3期終了時においては、計画開始時点と比して外航日本船舶は54.3隻、
>外航日本人船員は81人増加しているところ。
http://www.mlit.go.jp/common/000994507.pdf

  27726 B
中国軍を阻止せよ!を読んだ
日中の激突で中国がぼこぼこにされる内容だがおもろかった
沿岸同盟
  2016年、これまで南シナ海や東シナ海の島々の
領有権をゴーマンに主張していた中国が、
ついに実力行使とばかり軍事侵攻を開始
これに対して、日本やベトナムが
「沿岸同盟」を組織して対抗、
全面的な戦争になっていく・・・
てな話

  小説の中身はどんどんエスカレート、
中国は日本にどんどんミサイルを撃ち込みます
東京は壊滅、
その対抗手段として、
日本は弾道ミサイルを持ち出します
なんと、このミサイル、
衛星を打ち上げるあのロケットを改造したもの
中国の奥地まで届く兵器として開発したのです

  中国艦隊と船団は壊滅
お互い核を撃つ所で例によっていつもの国がって(以下略
まあ、アメリカらしいお話ですたw


176722 B


[全て読む]
自衛隊を国防軍にすると
何が良くて何がだめなの?
イマイチ見えない。

  >日防軍いいじゃんよ・・・
>と、フロントミッションファンの僕は思っていました


戦略自衛隊いいじゃんよ・・・
と、エヴァファンの僕は思っていました

  名称変えてどうすんだよ
HPから封筒からハンコからみんな新しいの買わなきゃイケないんだぞ
憲法で立場を明確にするだけで良いのにそんなとこに税金かけないでおくれ

  Selfだけけしたらいいねん

  >実際どうなんだろう?
対外的には「軍」扱いになってるよ

  >そしてその総理の党が掲げる改憲案には軍法会議の設置が謳われており
>今年の初めには幹事長が逃亡に死刑の適用を唱えて話題になっていたりする
>このスレッド自体がその流れを汲んで立てられたものと考えていたのですが


やっぱり関係無い気がする。

・自衛隊を軍にしましょう。
・軍事裁判所を設置しましょう。

自民党が二つの提言をしたとしても自衛隊を軍に賛成する人が軍事裁判所の設置に賛成するとは限らない。二つは別の要素だ。スレ記事は軍事裁判所の設置の話は記述していない。
ちなみに軍事問題等の専門誌でも軍事裁判の有効性は否定的だったな。

  >軍事問題等の専門誌でも軍事裁判の有効性は否定的だったな。

ただ、同盟国であるアメリカ軍との体系と
乖離があるのはどうなんだろうな?
例えば海難審判の様な行政審判になるとか?
裁判になったときは法的知識だけではなく
それなりの軍事知識が必要になるかもしれないか
ら自衛官に法律を教え込むのか審判官に自衛隊の
経験をさせるべきなのか・・

  35915 B
祖国防衛隊、再び


  >ただ、同盟国であるアメリカ軍との体系と乖離があるのはどうなんだろうな?

「軍事研究」の記事で軍事裁判に否定的だった理由は
そのアメリカの分析による。えひめ丸事故や性犯罪の起訴率
イタリアの事故などをみて軍人が身内の軍人を裁こうと
するとどうしても甘くなるって話。軍とは全く隔絶した
別の司法組織ではなく、軍隊内の組織だと裁く方が
軍隊特有の秩序や圧力に晒されるため。

  >実際どうなんだろう?
国際法は名称で区別していない
一部の保守のミスリード

>やっぱり関係無い気がする。
関係ないよ
上で触れた奴がいるから話が広がったけど

  >名称変えてどうすんだよ
現場が外国の軍や民間組織と会話する時は自衛隊という物を一々説明しないと通じないので
民間船舶に海賊の情報を知らせる様な緊急時には普通に「こちら日本軍」と使ってるのよ
この様に現場で問題が出ている以上は解決する必要がある


118701 B
日印で練習機を共同開発しよう!

[全て読む]
■事故多発!インド空軍が抱える問題点

 結局、初等、中等、高等すべての段階で十分な練習機が確保できず、パイロットの訓練が不十分な体制にある。事故が起きやすい環境が出来上がっているのだ。

 仕方がないので、インド空軍は、スイスから初等練習機「PC-7」、イギリスから高等練習機「ホーク」を購入することにした。状況は改善傾向にある。しかし、インドの本音としては、国産の練習機がほしいのである。

 これは日本にとって好機だ。日本には優れた国産の練習機「T-4」がある。インドが苦戦している練習機の国産化を、日本は支援できるのだ。

 この共同開発は日本の国益になる。インド空軍のパイロットが練度を上げれば、それだけ大きなプレッシャーを中国空軍に与えることができる。だから、中国は日本正面とインド正面の両方に備えるため、戦闘機の配置を分散させるかもしれない。だから、日本の安全保障に資するのである。

 また、インドに練習機を配置することは、日本の平和国家としてのイメージを損なわない。パイロットたちを事故から救い、人命を救う技術だからだ。

  >No.1068039
スズキは当時似たようなことを言われていたインドでうまいことやったがカワサキはどうなんでしょうな
いや、次の練習機もカワサキがメインで作るとは限らんけど

  >まず例の飛行艇の輸出がうまくいかないと
>練習機も売れそうにない
練習機の前に新幹線をお買い上げいただいては?
でけー市場だな

  >T-4はそろそろ更新の時期だったはずだが…
あと20年飛べるよ。

  支那に対するイヤガラセという側面が大きいね。

  PS-2がうまくいったら・・ね

  売りつけるだけならまだしも共同開発はなあ

  まだしもっつーか
どんどん売りつけよう

  36665 B
>練習機の前に新幹線をお買い上げいただいては?
蒸気機関車と新幹線が並ぶ光景はシュールだな…。

  もはや松本御大の銀河鉄道な世界だな

  インド空軍の年間平均飛行時間って180時間って聞いたけどなあ


42872 B


[全て読む]
|ω・;)米帝の人は・・・・・
     星条旗を見たらとりあえず敬礼しちゃうほど
     誇りを持って大事にしてるのに・・・・
     おねーさんのコスチュームとか謎のキャラクター
     商品になっててもにゃんで怒らないとですか?

  |ω・;)力の象徴ならOk的なルールとかあると
     ですか・・・?

  12231 B
|ω・)そういえば・・・・えげれす人も同じような事
    やっちゃうとです・・・    コレはもうそういう気質にゃんですか?

  192145 B
|ω・)くるまに国旗を描いてみたりするのも同じです
    ・・・・

  385866 B
|ω・;)英国人ともめてるはずのスコットランド人も
    やってるとです・・・・これはもうあのしまんちゅの    習性にゃんですか!

  350315 B
今は亡きこれで・・・


  日の丸は使われても水玉なのか乳首なんなのかよくわかんないし……


226525 B
無人潜水機を日仏で共同研究 武器禁輸の転換踏まえ

[全て読む]
日本、フランス両政府は防衛装備品の共同開発の一環として、
警戒監視に使う無人潜水機の共同研究を開始する方針を固めた。
5月5日の安倍晋三首相とオランド仏大統領の首脳会談で
合意する方向で調整している。日本政府関係者が29日、明らかにした。
日本側には武器輸出三原則に基づく禁輸政策の転換を踏まえて
安全保障分野で連携を強め、
フランスとの関係強化を図る中国に対抗する狙いがある。
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042901002128.html

  安部首相の訪欧はだいたいこんな感じですね
あっちこっちで軍事協定結ぶのかな

  今まで金くいガラパゴスだった日本の兵器産業が一挙に政治カードになるかどうか
今後の成否の如何にかかっていると言える

  フランス経由で中国行く未来しか見えない…

  普通に近海ではないブルーに潜り、通常訓練でも1週間位でてっちゃう通常動力潜水艦て、下手すると日本だけじゃない?

耐圧核もなんとなく独特だし、時計で測ったようにきっちり期日で新型艦が上がってくる事による、製造ノウハウの蓄積
無いでしょね

でも、売れるかと言われれば、売れねーだろうなと言う感じか
デカイ海普通持ってないしね
インド・アフリカ・南米・インド・オーストラリア位
欲しそうなのは、インドとオーストラリアか
インドはロシアの市場だし、残ってるのはね
フランスは海外領地維持もあり、通常型で足の長いのが欲しいのかもね
無人機はまず足がかりなのかな
名無し
  >フランス経由で中国行く未来しか見えない…

イスラエルのように不良部品を敵国に送り込む
大チャンスと捉えるのだ!

と言ってみる

  UUVはフランスに比べて日本が立ち遅れている分野だからな
ペルシャ湾の掃海活動でその現実を突きつけられた
海自は国産路線から欧州からの技術導入路線に転換

  湾岸戦争の時だっけか

その後また国産に戻りましたな

  海自の自慢、国産のコックさん。なんちゃって

  などと言っております同志スタ(略

  クリミア問題直面しながら堂々とロシアに武器輸出するフランスだぞ
やめとけとしか


773331 B
空母ジョージ・ワシントン退役の危機遠のく

[全て読む]
核燃料交換の予算が計上されず退役の危機にあったアメリカ海軍空母USSジョージ・ワシントン(CVN-73)ですが、2014年4月28日、アメリカ下院軍事委員会が燃料交換予算を提案し、あと25年は現役に留まれる目途が立ったようです。Military.comが伝えています。

ワシントンは現在、日本の横須賀に前方展開している空母で、近くUSSロナルド・レーガン(CVN-76)と交代して、本国で燃料交換と大規模な修繕作業を行う予定でした。しかし、その予算が計上されず、2016年までに燃料交換できないと退役、アメリカ海軍の空母は11隻から10隻態勢に減少する危機にありました。

アメリカ海軍は巡洋艦11隻を一時的に休止させるなどして、空母11隻態勢を守る方針です。
http://flyteam.jp/airline/united-states-navy/news/article/34983

  当然更新するんだろうけど、25年もたったら装備の旧式化とか酷そうな気がする。

  大丈夫現状でも可也旧式
空母の価値は空母本体じゃないからね
だから割合空母は長生きできますな

ただ、ホッシュみたいなのも居るから、艦載機がショボイト駄目というのもね

  >然更新するんだろうけど、25年もたったら装備の旧式化とか酷そうな気がする。
極論だが空母は航空機輸送艦でしかないから、中身(航空機)の更新をきちんとすればさほど問題にならないと思う。

  キティちゃんもかなり長生きしたからね
入れ替えるとするなら
せいぜい管制、ネットワークシステムぐらいかね


82983 B
陸自の次期多用途ヘリ、民間機を転用 防衛省方針

[全て読む]
防衛省は陸上自衛隊の次期多用途ヘリコプター「UHX」について、民間機を自衛隊向けに転用する方針だ。有事の部隊輸送や負傷者の搬送、物資の運搬などに活用するもので、敵と味方の識別装置やレーダー装置を取り付ければ民間機の改良型でも対応できると判断した。現在のUH1に代わり、150機程度を順次配備していく。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2802K_Y4A420C1PP8000/

  150機導入ってF-X以来の海外メーカーの受注競争になるな
軍用モデル持ち込んでデモフライトとかやってほしい

  466943 B
あとドーファンとAW139だと同時リペ出来るが二人までになっちゃうね


  >陸自の次期多用途ヘリ、民間機を転用に関して 日経記事では分からないあれこれ
>http://blogos.com/article/85545/
注意:筆者が、清谷信一。

相変わらず「運用」を無視というか考えることが出来ないというか、、、
本職に親しい人がいないってよく分かるわ。

航空機を製造・販売することを自動車の製造・販売程度にしか思っていない。
警察や自治体が運用するヘリコプターは運行委託されていて、自治体は赤字で維持しているとか考慮しているとか知らんのだろうね。
同一機種を大量に長期間する組織にとって、使用する部品などの仕様が予告無しに変更される民間機は
稼働率の低下を招きやすいって理解できないんだろうな。

  防災ヘリ関係だとアグスタは評判良くないみたいだし

  なんかホームページ見ただけでも
AW社よりEC社(現エアバスヘリ社)のが日本国内のサポート体制できてそう

  なんだ、キヨタニか
それじゃまたいつもの、俺のスポンサーの欧州製品を買えって自己主張じゃん
真面目に受け止めて損した

  民間用でエンジン出力足りるのかな?

  >それじゃまたいつもの、俺のスポンサーの欧州製品を買えって自己主張じゃん
あんなの相手にするメーカーとか商社なんて居るのかwww
キヨはマトモなスジからは相手にされてない
私怨で叩いてるだけだからな

  >あんなの相手にするメーカーとか商社なんて居るのかwww
>キヨはマトモなスジからは相手にされてない
ついでに言えば、まともなメディア、出版社からも相手にされていない。
ギャラも まともに払えるか分からないような、専門家や見識がある人たちからは相手にされていないような所の
ページの埋め合わせとか穴埋めに利用されて勘違いしているだけ。

  283127 B
>防災ヘリ関係だとアグスタは評判良くないみたいだし
そーなの?次々とB412やS-76Bから換わってるのにやっぱ賄賂攻勢で行政にネジ込んでるだけなのかね…三人同時ホイストで一気に収容とか他の同クラス機より多い一回の撒水量とか素人考えでは良さそうなんだけどねぇ


[0] [1] [2] [3] [4