軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]

1916636 B信太山駐屯地創立57周年記念行事

[全て読む]
どんより曇り時々雨日和だった為か
去年よりもゆったり見学する事が出来ました

  団地の人らにしてみれば花火みたいなもんなんじゃないの
ベランダでぼへーっと見物してる人が結構居るじゃん
特等席だよなぁ

  苦情を言って来る奴は九条信者でしょう。

  >苦情を言って来る奴は九条信者でしょう。
信者かはどうかはともか
千僧駐屯地のすぐ横に「イラク派遣反対!」の横断幕掲げてる家はあったな

千僧は抗議も凄まじいらしい
南側グランドから少しでもタイヤに土のついた車が出たら即抗議電話がかかってくるとか

  平時に仮想敵軍に対してイヤガラセするのは当然の任務です(キリッ)

  >自衛隊も同じ?
同じような補助制度がありますな。ソースは入間基地近くに住んでた自分。
ちなみに中学の時には入間基地が側にあるため公立にもかかわらずエアコン完備で快適だったりもした。
そして高校の時は所沢通信基地が近くにあったりしたがこちらは「そういった意味」での恩恵はなく
エアコンに慣れてしまったせいもあって夏がしんどくこれが空自の基地だったなら…と思ったもの。

  >>No.1067378
そこはそうじゃなくてツッコんで欲しかったんと違うかの・・・

  >自衛隊も同じ?

一時期厚木基地の重騒音地区に住んでたけど、
(着陸例路から少しずれた場所だけど、風が強いと自宅の真上をC-130やC-2 P-1が飛んでた、着陸進入経路なので高度も低くて良い場所だったよ)

は、ドアが防音で防衛庁備品のステッカー・エアコンも防衛庁備品なので、故障したら→大家→防衛相→修理業者に依頼 なので少し時間かかると言われたな。

  >そこはそうじゃなくてツッコんで欲しかったんと違うかの・・・

スマヌIP:36.246.*(e-mobile.ne.jp)
お主のボケを殺してしまって誠にスマヌ…

  団地って官舎じゃなかったけ

  >千僧は抗議も凄まじいらしい

大抵は九条の会とかの監視員によるリアルタイム監視だがな
こいつらキモいくらい自衛隊員や公務員のことを常時監視しまくってるから


73628 B
民間高速フェリー活用=有事、大規模災害を想定−防衛省

[全て読む]
 防衛省は、有事や大規模災害などの緊急時に、自衛隊員を迅速に輸送する手段として、民間の高速旅客フェリーを活用する仕組みづくりを検討する。近く政務官をトップとする作業チームを設け、制度設計に着手する。 

 南西諸島などの離島の占拠や東日本大震災のような大災害が発生した場合、自衛隊員を速やかに現地に送り込む必要がある。しかし、海上自衛隊の輸送艦は航行速度が遅く、初動対応には不向きとされている。

 このため防衛省は、海運会社などが設立する特別目的会社(SPC)が高速フェリーを買い入れ、そのフェリーを緊急時に同省が優先的に使用する仕組みの構築を目指している。

 SPCは、企業が保有する資産を担保に証券を発行し、一般投資家からの資金調達で運営される会社。防衛省の素案では、SPCとの間で高速フェリー2隻を優先利用できる契約を、年20億〜30億円で結ぶ。平時はSPCがフェリーを民間会社に貸し出し、チャーター料収入を得る。2015年度のSPC設立が目標だ。

  >なっちゃん世界号もいずれ改名するんだろうか
良い名前がある
 
ジョイントベンチャー号

  今でも自衛隊所有?の偽装フェリーがあったよね

  とりあえず三井商船に中国に取られた40億を弁償してからだろうな
この話題が出る度に問題になるが、海運業界は経営者も労働組合もさきの大戦での海軍の無責任を忘れては居ない
初動で高速フェリーを、というのは格好はいいが、航路の潜水艦の排除は問題ないのかという話にはなる

でも自衛隊の偉い人はそんなの忘れてるから「石垣までちょっと行ってくれ」なんて平気で言うだろう
俺が船員なら逃げる
だから前回のニュースにもあったが、構想成功には船を運航する自衛官を確保できるかどうかが鍵になる
そっちは進展したのだろうか

  >航路の潜水艦の排除は問題ないのかという話にはなる
航路上の安全確保に努める事なんて民間側に限らず自衛隊側にとっても輸送を行う上で大前提でしょ
使うのが護衛艦だろうが民間船だろうがそれを行わないと島に上陸するのは無理だし
乗せる乗員にしたって自衛官にせよ民間人にせよおいそれと死なせる事が出来るような時代じゃないし
だからこそ最近は新型装備の研究や整備を行って対潜能力を強化してるわけだし

  >航路上の安全確保に努める事なんて民間側に限らず自衛隊側にとっても輸送を行う上で大前提でしょ
まあ戦中に商船が受けた仕打ち考えたら全く信用が無いのも
わからなくはないけどね
戦後も船団護衛や対潜能力の不足は語られることはあっても
船舶喪失の最大の元凶だった暗号だだ漏れの件については
完全に無視されてるし

  >とりあえず三井商船に中国に取られた40億を弁償してからだろうな
支那が取った金なら支那が払うべきじゃね?
なんで転嫁してんの?

  >とりあえず三井商船に中国に取られた40億を弁償してからだろうな

補償金に税金100%掛けるけど良い?

  >航路上の安全確保に努める事なんて民間側に限らず自衛隊側にとっても輸送を行う上で大前提でしょ
そもそも「おおすみ」の速度が問題になるほどの初期中の初期の対応として考えられているわけだから
航路から潜水艦が駆逐できているという想定がおかしい
南西諸島への陸自の事前集積が上手く行っていない以上
弾薬糧食の類まで有事発生から運び始めて集積をしないといけない
とりあえず送って7割着いたら上出来っていう損害覚悟の作戦なのだろう

  >そもそも「おおすみ」の速度が問題になるほどの初期中の初期の対応として考えられているわけだから
>航路から潜水艦が駆逐できているという想定がおかしい
潜水艦に対する哨戒活動なんて平時ですらやってるわけで例え初動段階の輸送であっても
哨戒機や例の導入予定の高速小型護衛艦などを使って可能な限り航路上の状況把握や安全確保には努めて
問題ないと判断できた場合に運行して無理ならそもそも輸送自体を断念するでしょ
上でも書いたけど戦前と違って今は民間人だろうが自衛官だろうがおいそれと死なせる事が出来るような時代じゃないし

  てかふと思ったんだけど輸送船を送れば確実に損害が出るほど敵の潜水艦がうろついてる状況なら
目的地はすでに敵の占領下になってたり周辺の海上、航空優勢は敵に確保されてたりしてるはずで
そんな状況じゃ高速フェリーだけで輸送できる戦力じゃ奪還や防衛はむずかしいから
危険を冒して緊急輸送にこだわらず陸海空で本格的に態勢を整えた上で奪還作戦とか輸送をするんじゃないか?
今回の記事で言われてる初動対応ってのはまだ戦争になってない状態で
事前に侵攻の兆候を察知して防衛部隊を送る場合とか
相手が正規軍じゃない武装漁民とか比較的脅威が少ない状態での輸送の事な気がする
まぁそれでも危険がないわけじゃないから当然航路上の警戒とかは出来るだけ必要だしするだろうとは思うけど


21824 B
平成のゼロ戦、「心神」が年内初飛行へ 第6世代戦闘機となる"カウンターステルス機"の礎

[全て読む]
宮崎駿監督の最後の長編アニメ映画「風立ちぬ」、そして百田尚樹原作の「永遠の0(ゼロ)」の興行ヒットで、ゼロ戦(零式艦上戦闘機)への人々の関心や哀愁の念が高まっている。そんな中で、日本人の心をさらに引きつけそうな呼び名を持つ「平成のゼロ戦」が今年中に登場する。

将来の国産ステルス戦闘機の試作機となっている「先進技術実証機」(通称・心神=しんしん)が、年内に初飛行するのだ。小野寺五典防衛相が4月10日の参議院外交防衛委員会で、心神の今年中の初飛行を改めて明言した。

防衛省技術研究本部(技本)の関係者は「もともとゴールデンウィーク明けの5月にも心神をマスコミ陣にロールアウト(お披露目)する予定だったが、数カ月遅れている。初飛行は今年ぎりぎりになるかもしれない」と述べた。

試作機とはいえ、事実上の「日の丸ステルス機」の第1号となるのが、心神である。技本は、1995年度から「実証エンジンの研究」を開始。2000年度からは機体のステルス性能試験やエンジン部分の推力偏向装置の開発を目的とする「高運動飛行制御システムの研究」も併せて実施した。

  高高度で動翼の効きが悪くなっても機動できると聞きましたが。

  中日の第5世代戦闘機を比較、「心神」はステルス性は高いがJ−20には勝てず―中国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000020-xinhua-cn

  カナード翼がありながらアクティブステルスでF-35を凌駕するステルス性能を持ち、なおかつF-22に匹敵する運動性能を持つJ-20先輩マジパネェっす

  >「心神」はステルス性は高いがJ−20には勝てず―中国紙
勝てるわけねぇべ
方やステルス技術の実証試験機で方や配備前提のやつだし
それともJ20は試験機で実はそれとは別の何かになるのか?
あるいは心神がそのまま戦闘機になるとでも言うのか?

  ステルス機同士の戦闘って飛行性能とか関係無く先に見つかった方が負けなんじゃないの?

  上から見ると格好良くない

  >ステルス機同士の戦闘って飛行性能とか関係無く先に見つかった方が負けなんじゃないの?
そうでも無いんじゃないの?
見つけてもろくなミサイル持ってなきゃ意味無いし
逆に優れた兵器をもっていればある程度相手を発見することが遅れても巻き返せる

あと重要なのは心神はミサイル積めないでしょ
積んでも撃てないし
日本人でも分かってない人は大勢いるし
この板にすらそこのあたり分かって無い人が大勢いる
ガンダムみたく試作機は高性能だとか
そもそも心神は(量産型)試作機の前段階だからね
(量産)試作機に使う技術を試作する機

  そうね。
もともと諸外国が比較に持ち出すには、心神以降の制式化前提の日本国産機、つまりF3になり得るだろう機体が登場してからじゃないと意味が無いね。
J20が同様に試験機の位置づけであるならば、これまた双方とも、実際の装備機の登場を待たねば意味が無い。
重要なのは日本が自力でこうした実証試験機を製造できるという事実。
自国で企画し、自国の技術研究を反映して、自国で設計、製造する。
米ロに並ぶにはまだまだだが、その戸口に立っただけでも相当なものなんだよね。

  こいつの成果は、次期国産戦闘機なんかよりも、
将来アメリカから有利な条件で最新戦闘機買えるor共同開発出来るとか
自衛隊のレーダーサイトでステルス機を補足出来るようになるとか
がメインなのでは?

国産戦闘機でアメリカ製の戦闘機を凌駕するものを開発出来れば凄いが、
運用面のコストパフォーマンスを考えると、共同開発とかが現実的だろうね。

  まあ実用機を作るならF-35の欠点など判ってからの方が良いでしょうね。
アメリカの力が目に見えて劣ってきてるのでいつまでもアテに出来ないという問題もあります。


3702 B
今回の共同声明を受けて

[全て読む]
仮に今後中国の艦船若しくは航空機が尖閣の領空を侵犯したら
海兵隊にも即スクランブルがかかるのでしょうか

艦船については哨戒艇であればなんとなく
海保→海自・空自→米軍てな感じかなと思いますが
航空機は
空自→米軍、若しくは日米同時?

まるっきり関与しないって事はないよね

  はるばる岩国から尖閣まで行くのか
大変だな海兵航空隊

  上陸実施ではなく、単に嫌がらせ侵入ならなにもしないだろう。

  スクランブルって日本の場合は防空識別圏を基準にするんでしょ?通常は
地面が地続きとかの国同士ではないから日本の場合は

となると領空侵犯じゃまずないわけじゃん?
と仮定するなら領空侵犯じゃないときにアメリカが動くのって異常じゃないかしら

あと「領○」で言えば領海に関しては過去に何回も中国が侵犯してるけどアメリカは動かなかったよね
戦争になれば助けるだけで有事でもないのにアメリカが動くと仮定するのはどういうところからなんだろう


415536 B


[全て読む]
本日購入したこの迷彩服とパッチの詳細わかる方いますかね?
迷彩服は韓国軍特戦というのはわかりました
映ってませんが階級章は下士官のようでした

  虹裏とマルチポスト

  南朝鮮軍の服に興味なし。


34138 B


[全て読む]
中国の海軍研究所で建設されている巡洋艦の陸上模型の工事が進んでいる模様

  >えらいポンポン新型艦が出てくるな
人足りるのかってくらい新造艦作るよな

  中共海軍の人員育成システムってどうなってるのか知りたい。
ライン工を作るようにはいかんだろうに。

  歴史から見ると、北洋艦隊の時みたいにガワ揃えるところから始めてるのかな?

  052C/D型が14隻
054A型20隻
056型コルベットが20隻
近代的な量産型システム艦だけでこんだけ起工してるらしい
そのほかソブレメンヌイ級やら2000年代初頭に建造した試作艦もある
潜水艦隊も東アジア最大の規模だしほんと乗組員の育成はどうなっとるのかね

  >中共海軍の人員育成システムってどうなってるのか知りたい。
内陸出身者で海を見たことない人間が徴兵でいきなり海軍に、なんて事がありそうだが

  書き込みをした人によって削除されました

  新しい艦を就役させるのと同時に古い艦を退役させてるんだから
急激に乗員不足になることなんてないんじゃないかな

  なるほど増減無しか。

  日本も直面している問題だけど
中国も少子化で労働人口が一気に年金受給人口への
変換分岐点を超えつつある状態なんだけど上記の
大兵力をいざ運用しようとした年代に差し掛かると同時に
今度は乗り手が居ないという現実が立ちはだかったりしてね

  30697 B
そんなふうになったら
無計画すぎる・・・ちゃんと事前に集めとけよってネタになるな


487670 B
新型軽量攻撃機スコーピオンの国際デビューは7月か

[全て読む]
重厚長大な支援攻撃機の代替策としてテクストロンが提案しているスコーピオンが国際デビューする可能性が出てきましたが、肝心の米空軍は同機をシカトしているようです。

テクストロンはスコーピオン軽攻撃偵察機の試作型を7月の英国国際航空タトゥー(RIAT)およびファーンボロ航空ショーに送り、国際お披露目を図る予定だ。

「ファーンボロは国際展示会としてスコーピオンにうってつけと考えています」とテクストロン広報は説明するが、出展は決定事項ではないという。

スコーピオンは完全失設計の軽量攻撃偵察任務機で武装ターボプロップ練習機とジェット高性能戦闘機の隙間を埋める機体としてテクストロンが企画したもの。同社の目標は運航コストを一時間当たり3,000ドルとすることで中小国の空軍に訴求力を持たせること。

テクストロンとエアランド(スコーピオン専業で設立した小企業)が実証機組立を介したのは2012年1月で、初飛行を2013年12月に実施している。その後、テスト飛行は60時間を超えている。同機の存在は昨年9月にAviation Weekが初めて報道している。

  途上国での維持運用を真剣に考えるなら、80年代の電気技術でもアビオニクスのメンテができる
くらいの代物じゃないと長期運用は難しいよ。

  >80年代の電気技術でもアビオニクスのメンテができる
Z80とCASLで組むしかないな

  トム猫っぽいケツ周り

  ハイエースの部品で
保守ができるcoin機みたいな
そういうの大切かも

  >アメリカは造り置きが切れたら、再生産できないので
製造装置一式買い取って維持生産する専門会社があるよ
保守需要のみ狙ったニッチ専門の会社だが

  >製造装置一式買い取って維持生産する専門会社があるよ

半導体もジエネリクスみたいなセカンドソース有るけど、それでも古いと無くなっちゃうからね
特にパソコン系パーツ
CPUとかROM・RAM
F15の古いやつなんて8086だし、新しいほうですら286使ってるしね
三菱が定期的に再生産してるからパーツ供給が止まらないけど、ぼちぼちマスクがやばいと言う話も

外装なんかは結構あっちこっちで造ってますね
F14なんかの外装は、ポーランドが主に造ってたりするのは、なんか変な気がしてました

  >F15の古いやつなんて8086だし、
>新しいほうですら286使ってるしね

これでWINDOWS XP動かしたら大変なことになりそう。

  >F15の古いやつなんて8086だし、新しいほうですら286使ってるしね
>三菱が定期的に再生産してるからパーツ供給が止まらないけど、ぼちぼちマスクがやばいと言う話も
そのへんは今でも産機向けでホソボソと需要があったりするからなあ

  アラブの石油王にでも売った方が成功しそうだ

  >これでWINDOWS XP動かしたら大変なことになりそう。
16bitのCPUにムチャぶりするなや


203154 B
春のANZAC祭り

[全て読む]
はじまりです

  441907 B
同じく下関の部隊


  卵を投げつけられるから注意が必要だ。
(たまに石を投げるやつも居るらしい)

  こういう部隊って、駐留米軍とどんな違いがあったんだろうか

  468560 B
英連邦軍の置き土産のウールシャツ。
出所は呉。ポケットの中にマッチの軸と巻紙が回っていた。購入時、アローヘッドと「No.4」のタグが残っていたが、洗濯している内に薄れてきた…

  200048 B
ガリポリ・ダンディ


  >ガリポリ上陸の日なのね
(・∀・) ポリカリポリ・・

  586445 B
オーストラリア軍がオーストリアの銃を使うから紛らしいのだ。


  1089957 B
HMAS Anzac
オージーがドイツ由来の艦艇を作るんだから、面白い。

  105027 B
ガリポリで、ギリシャで、クレタ島で。南太平洋の2国が地中海で戦う羽目になった。そうしなければならない様々な要素があったのだとおもうが、本国から遠く離れて、すごいガッツだなと思う。
写真はクレタ島のオージーらしぃ

  403266 B
英連邦占領軍用切手



255405 B
「懐かしさのあまり侵入した」陸自武山駐屯地陸士長が小学校に侵入、容疑で摘発され停職

[全て読む]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00077385-kana-l14
陸士長は休暇を利用して帰省していたという。
当時、1人で寝ないで歩く訓練をしていたといい
「眠気に強くなり今後の訓練に備えようと思っていた。
通りかかった小学校を見て、懐かしさのあまり侵入した」
と話しているという。

帰省中も訓練を怠らない姿勢はすばらしいと思いました。

  は?
分別のつかないバカは普通に処罰
以上


46434 B


[全て読む]
|ω・´)軍用靴下だから軍足にゃんでですよ!
     

  行軍用靴下を履いても一回の演習で穴が開くねん

  40522 B
http://www.idfblog.com/2014/04/14/passover-special-idf-survives-desert/
IDFの新型抗菌防臭靴下

  逆に薬品アレルギーが起きそう・・

  夏でも蒸れにくい物となると、何?

  裸足にホーチミンサンダル

  たしかにPX品の行軍靴下は持ちがイマイチなのが多かったな

  羊毛とか・・

  >昔から風邪と水虫治す薬発明できたらノーベル賞って言われてる
水虫は治るだろw

  まったく、本当に軍用靴下はすぐに穴が開くんじゃ?

  >逆に薬品アレルギーが
アレルギーとは違うと思うが、
むかーし、「フィトンチッド配合」を謳った
抗菌・防臭トランクスなんつもの見かけて買ったのだが、
いざはいてみたら、フグリが締め付けられるように痛かった。


[0] [1] [2] [3] [4