模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]

78971 B
Panda Hobby PLA ZTZ-99A MBT

[全て読む]
パンダホビーの99A式戦車です
デジタル迷彩メンドイ

デジタル迷彩がきれいです、マスキングが面倒そうですが…実際に効果あるんだろうか

デジタル迷彩お疲れ様です。
プラモデルとしての出来はどうでしたか?

パンダホビーは以前買ったツングースカが商品として足りてないところが多かったので手を出しにくいイメージが。

中国の戦車か…いいですねぇ、西側と東側の特徴が入り混じってる感が大好きです
控えめのデジタル迷彩がまたいいアクセント…キットの出来はどうなんでしょうか?

完成乙
悪役戦車‼成敗‼

>割と大柄かも
T-90Sがコンパクト過ぎるだけかもね
99式A型は寸法自体は3.5世代では標準サイズ

141192 B
>実際に効果あるんだろうか
効果なかったらこんな迷彩やってられないですね、パレード専用って気もしますけどキットの出来は・・・完成困難って程ではないですが、成型不良のパーツがあったり抜きテーパーが大きくて嵌合いが悪かったり、エッチングの曲げるところがわかんないとか、出来が良いとは言えないですね。デジタル迷彩を配慮してか1/35サイズの図が付いてくるのでそこはプラスポイント

184207 B
>No.160412
スケールの正確性がわかんないけど、レオパルト2とかと同じぐらいの印象ですねぇ

>キットの出来は・・・完成困難って程ではないですが、

モンやタコムあたりの新興メーカーと比べると
まだ一歩二歩及ばずという感じですか。
ラインナップは嫌いじゃないんですけどね

>実際に効果あるんだろうか
効果があるというよりは効果が無い可能性が少ない
従来の迷彩は後ろの風景によっては効果が低くなる事が多かったが
デジタル迷彩はコンピューターで均一的に効果が出るように計算されてる

73185 B
70年代にはデジタル迷彩の効果が高いというのは分かってまして。
米軍や自衛隊で試験的に行われている写真が残ってます。ただスレ主も仰ってますがメンドイ→コストが非常にかかるのでどこも制式採用に至らなかった次第。


211356 B
A-TOLL BS SWANS

[全て読む]
ボークスIMS 1/144 A・トールBS
発売から時間経ちましたが完成しました

それも考えたけど、ブルーが強くなるかなと思って試しませんでした

>重GTMって概念が無いんだよね…。
装甲で着膨れする「重装甲GTM」というものは無いけど
「比較的大型のGTM」という意味での重GTMという概念はあるよ
このAトールのGTM版のガーガ・ハリやサイレンがGTMになったユーレイがそれ

スプートニクブーレイ出ないかな…

218434 B
同時に購入した1/35ベルゼルガと
こちらも接着指定ですが、ダボ穴があるので接着しなくてもガンプラHG感覚でサクサク組み立てられると思います自分はある程度は接着、部分塗装で仕上げました同メーカーの同時期発売とは思えないほどの違いですねーまぁ構造が全く別物ですが

152286 B
黄色部分は一部しか色分けされてないので塗り分けが必要です
Mr.COLORのGXを筆塗りしましたかなり隠ぺい力は高いと思いますが、青の上に直接塗装したので3回ほど塗り重ねました筆ムラを隠すためにキツめに汚しましたwこちらももう少し別パーツ化してほしかったところですあと手甲の青部分もグレー一体だったのでここも別パーツにしてほしかったです

別パーツ別パーツってバンダイ製じゃないんだから
ガレキメーカーのプラモにそこまで求めないけどなぁ
この程度の塗り分けマスキングするのがそんな手間かね?

コトブキヤとエンゲージ以降のウェーブのプラモで楽を覚えてしまったんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。
ボークスもプラモ始めた頃に比べりゃスゲー進歩だけど。GGIはウェーブ1/100黒騎士の次ぐらいに酷かったね…。

別パーツできないことはないんだろうけどその分定価に跳ね返るからな

ベルゼルガの黄色部分のデカールとメタルパーツが発売されるみたいだが、デカール900円て…

かっこいいから組んでみたいんですが
ガンプラパチ組くらいしかしたことない人間には難しいですかね?
接着剤使ったりとか隙間埋めとかしたことないんです


10008 B


[全て読む]
塗装後のガンプラに画像のスーパークリアー艶消しを、湿度・濃度も注意して拭いたのですが
結果白いスリガラスのように塗装されてしまいました。

めがね拭きや綿棒で表面をぬぐうと、ホコリが積もっていたかのように取れるので、これは所謂『かぶり』とは違いますよね?

今後クリア艶消しを吹くときは何をチョイスすればいいのでしょうか?

溶剤のことで聞いた者です
お答えありがとうございます。
正直ちょっとガイア塗料の臭いが苦手なので
希釈はクレオスの薄め液を使ってたんだけど
塗料の性能を最大限にいかすのなら
やっぱり純正品がいいのかなって意味で聞いてみました

逆にモデレイトみたいに臭いを無理に変えている製品も
怖くて使うのに躊躇するのです

>EXフラットはガイアフラットベースを半分ぐらい混ぜて使ってたが
>ミスターみたいなガサガサ感が気になってきたので
>こないだちょっとクリアーを混ぜた
そういう人もいるのか
俺はガッツリが好きだからスレの流れだとクレオスの方が合ってるのかもな

ちなみに用途によっては良い場合あるから混ぜてないEXフラットも使うけど

ガイアの薄め液は比較的安かったから、昔1本だけ使ってみたけど
すっごく頭痛くなったなあ・・・

もう何年も前だから覚えてないが
確かモデレイトだったと思う

塗装するなら防毒マスクつかえって?
ごもっとも

大気中の湿度の関係?
冬場は表面がざらつくからつや消しはさらに・・

うすめ液自体混ぜ物だけどガイアのは溶解力強い成分(というか体にはガチ悪い成分)含まれるからねえ
余程カチカチになってなければガイア塗料にクレ薄め液でも大丈夫なはず
ガイアのも毒性以外の勝手は良いんだけど

これまでクレオスの塗料しか使ってなかったんだけど
先日どうしても必要な色があってガイアに手を出した
蓋を開けたら昔懐かしのレベルの塗料の臭いを嗅いだ気がしたのは気のせいだったんだろうか

匂いに関しては溶剤もあるけど、顔料の関係もあるんじゃないの?
青系の色の独特の匂いはそれだよね。

艶消しの話題だしついでに聞いていいかな
艶消しの筆塗りが難しいのってメタリックと同じで粒子が均等にならないからであってる?
それと何か上手く筆で塗れる工夫とかがあれば教えて欲しい

>No.160259
濃すぎ&大雑把に吹きすぎで、塗料が回り込んだんじゃないかね?
吹いた場所の側面や裏側に粉状になった塗料が回り込むとそうなる

フラットベースなめらかスムースにほんの少しだけクリアー混ぜるのが気に入ってる(ほぼフラットベースのみでもカブらない)
ガイアのマットパウダー超微粒子タイプもいい


624222 B
グリム童話

[全て読む]
グリムゲルデです。
他の人の作品も数体見たんですが、やはりと言うか、メタリックにする人が多いです。
自分のはゴールド下地にクリアーレッドを吹いてみました。

パーツも塗りわけも少なくマスキングはほぼ不要(腕と脚のパイプの白は筆塗りです)。楽なキットではありますね(^^;

あとブレードの先端はシャープにし、1mmスチールボールを16個ほど各所に埋め込んでます。

>ふたばとはいえ人様のとこに上げて見てもらおうってなら写真の事もそうだが最低限の事はしなきゃ

人様の所で暴れて良い理由にはならないんだよなぁ

キマリスの完成品を上げた人と同じ人か
あっちも上げた後は一切レスしてないんだよなスレ主

>いい商品を作ったが宣伝はロクにしない。何故売れない?評判にならない?おかしい!
>と基本的には同じになってしまう
>別に商品の宣伝してるわけじゃないんだが…
この例えがそう読めてしまう人間がいるってだけで
文字媒体による会話・意思伝達が如何に困難かわかるな

>あっちも上げた後は一切レスしてないんだよなスレ主
下手に発言すれば火に油注ぐだけだし
それこそ荒らしの思う壺でしょ。

勿体無いなーとしか

せっかく頑張ったのに画質悪いとそれが全然分からなくなってしまうし
写真撮ったあと確認しないのかな…

アップローダーとしか思ってないのも切ないじゃないですかね

コメントないってことはそういうことなんだろうね。

結構昔はたまにいたよね。
お借りしますって書いて貼る人が。

338641 B
まあメタリックにしたくなる気持ちはわかる


No.160413
これ何ライダーだっけ?

>>ん?ここ模型裏か?
>逆だろ
>この板が昔からこんな空気だから模型裏が出来て住み分けられた
>最近はあっちも随分雰囲気変わったけど
まだまだ模型裏の方がマシだなと思う


534709 B
HGUC V 2アサルトガンダム

[全て読む]
HGUC V 2アサルトガンダムを製作しましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


>デカール多すぎだろ…
普通からやや多めくらいに思った

デカール量は好みもあるからねー

>No.160209
ありがとうございます。グレーのデカール持ってないんです……確かに黄色と金色はグレーのほうがおさまり良さそうです。フレームは元のデザインを崩さないでメカっぽさを強調する苦肉の策です。

462959 B
ディテーリングにセンスを感じる・・・いいねぇ
小型MSのHGはいじってて楽しいけど仕上げしんどいよね

>すげー綺麗だ 理想的な青
ありがとうございます。クレオスコバルトブルーに蛍光ピンク、クールホワイトを様子みながら調色しました

>ディテーリングにセンスを感じる・・・いいねぇ
>小型MSのHGはいじってて楽しいけど仕上げしんどいよね
私はいつも小さいんだから仕方ないと自分に言い訳し作業しています苦笑。レスと素晴らしい作品での支援ありがとうございます。

502928 B
凄く丁寧で素晴らしい!
ボックスアートの雰囲気もバッチリ出てて凄いです自支援wでも全部上手い!では意外と見ないなと思って塗った赤ビクトリーで私も微支援

テンション上がって貼りすぎちゃうのはわかる
ハイキューパーツのデカール敗れてテンション下がるって事がないからついつい

601028 B
>凄く丁寧で素晴らしい!
>ボックスアートの雰囲気もバッチリ出てて凄いです>自支援wでも全部上手い!>では意外と見ないなと思って塗った赤ビクトリーで私も微支援赤ビクトリーは新鮮ですね。シールド裏のオーバーハングキャノンもいい!レスも支援もありがとうございます。オリジナルで自支援

>テンション上がって貼りすぎちゃうのはわかる
>ハイキューパーツのデカール敗れてテンション下がるって事がないからついつい
一枚一枚が小さいのもあってひきで見ると意外と目立たないからか気づいたら笑


722220 B
PLAMAX MF-02 バーニー

[全て読む]
バーニーで検索すると米大統領候補が出てくるのですが
マックスファクトリーのバーニーです。

一部のカラーリングを変更して作りました。このスレは古いので、もうすぐ消えます。


ゴーグとかノーラとか

お前らは俺か!

メガハウスのロボットアニメヒロインズにドリスいたけど、サイズはあれと同じくらいかな?

ノーラとアーティ、ナツカシス

双葉の高齢化は深刻である

1192468 B
私も貼らせて頂きます。よしなに。


>双葉の高齢化は深刻である
若造のほうが少数派と知れ!

なぜか脳裏に破裏拳ポリマーって単語が

なんというか、傾いてるのが普通に思えてきたんだが

このシリーズ、次がニパ子で更にミンメイが続くとは
方向性が変わってきたような

248124 B
よし、まだスレあるうちに完成したぞ
胸部とブーツを好みに作り直した


649207 B
トリプルマシーネン

[全て読む]
まずはニューラリーポーンから
成型色通りのピンク色にしました
ヘルメットだけ合わせ目を消してあります
三体のなかで一番チッピングが激しいですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


おまえは何を見てるんだ?
みんな、思いっきり楽しんでるじゃないかw

確かに無理が出てるんだけれど、
そのカットモデル作例大好き
パワードスーツ「強化服」は人が着るものだから
内部図解の、中に人が入ってる状態を立体化してくれて
男の子心にすごいワクワクしたものです
カットモデルで内部構造が見えるのは男の子ロマンですよ

話は戻るんですけどスレ画のニューラリーポーンのバイザー
部分のメタリック感というか蒸着塗装というか分からないのですがどうやるのかな?

搭乗者の重心としては、股部の椅子に座っているような気もするね
足は浮いていてバタバタすると歩行するみたいな

初期のPKAのプラモがほしい

>バイザー部分
やすりがけしてクリアオレンジ筆塗りしただけですよ

1002278 B
リボの1/24に1/20マシーネン人形並べるとちょうどいい
>>やすりがけしてクリアオレンジ筆塗りしただけですよやすりがけかぁ いい味出てると思う今度やってみます>>初期のPKAのプラモがほしい駿○屋ネット店で3100円税込みで売ってたよ

フォールアウトやってるとパワーアーマーみたいなの作りたくなってくる・・・

36881 B
パワーアーマーって言うとこれかな


91046 B
拾い物
SASF FlightTy@e LARK雲雀って事は垂直上昇やホバリングが得意なのかね


[0] [1] [2] [3] [4