模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]

63530 B
タミヤ1/35陸上自衛隊90式戦車

[全て読む]
10年以上ぶりに戦車プラモを作りました。
3連休がとれたので、三日間モデリングに挑戦しました。

塗装に関しても少々
茶色い部分はクレオスC12オリーブドラブ(1)にC41レッドブラウンを少量(5%くらい)混ぜたもの
緑はホルベインアクリラガッシュのグリーンをベースに色々調合したものを筆塗り

ウエザリングは10倍くらいに薄めたタミヤエナメルのXF−52フラットアースを全体に吹き付けて
うっすらと土埃がかぶっている感じにし、乾燥後その上から同色をドライブラシ。

履帯は3倍くらいに薄めたタミヤエナメルのXF−64レッドブラウンを塗りたくって乾燥後
タミヤエナメルXF−56メタリックグレイをドライブラシしました。

出戻りということで、おかえりなさい!
三日間で完成させたとは思えない完成度ですね!
自衛隊の迷彩はぼかしが少ないので、筆塗りが映えますし、ディティールアップ箇所も効果的。
キットはすでに20年選手とはいえ、組みやすいいいキットですよね。
グッジョブ!です!

ディテールアップの数こそ少ないけれど全部効果的に効いてます
ワイヤー色だけですね気になったのは
3日でこのデキとは立派立派
ここ最近陸自迷彩の決め手が見つからなかったので参考にさせていただきます

90式よいですねー

しかし後ろ姿に違和感が…
一点ミスに気がついたので指摘させてください
排気グリルの上下が逆転しております

>排気グリルの上下が逆転しております
ご指摘ありがとうございます、お恥ずかしい限りです。

>デカールがだいぶ割れていました。
でも20年たっても腐りきってなかったのか

ラリーカー作ってたときだけど水に入れたらばらばらになってパニくったことある

これ、ワイヤーをスモークブラック辺りでウオッシングしたらいい感じにならないかな?
黒混ぜてるならギンギラの銀ってわけじゃないだろうし。
連休製作、私もしてみよう。
すれぬしさんは手が速くて羨ましいのぅ

481601 B
90式を積んでいるうちに10式が出たでござる・・
90式も1個作ったけど多分3個積んでるはず。気合入れて作るのにもう1個、砲弾搭載セットのオンライン限定の時のが2個。ラジコンに改造したり情景にしたり夢のまま20年の時が流れでも20年経ってもタミヤの10式全然進化してないしエッチング付き買ったから昔よりちょっと手軽になったくらい。

87182 B
>No.160743
進歩してないってことは無いと思いますけど…まぁペリスコープをプラ板切り出して再現とか、メッシュ切り出して貼るとか設計思想が古臭いままのところはありますね(タミヤ流と言うべきなのかな)切り出すプラ板が90式流用なのはちょっと笑えたけど

アクリルガッシュのあとエナメルでウォッシュすると割れるのか。初めて知ったわ。
下地サフは吹いてるよね?


256078 B
夢幻紳士

[全て読む]
夢幻魔実也を作ってみた
ラドールと割り箸
手の部分だけエポパテ
3巻あたりの顔をイメージしてみたが
あまり似てない

>上手い人なら髪の毛を別パーツにしたりするんだろうけど
90年代までのGKフィギュアは前髪と顔が一体成型で当然だったから
塗り分けできるならそれでいいのでは

100845 B
魔実也の帽子は上の方丸くなってない
スレ画だと「顔のない女」の帽子になってしまう

帽子に関してはスレ主が参考に挙げてる画が丸いからいいんじゃないの?
どっちかというと、ニヤッと微笑を浮かべてる方がらしいっちゃらしいと個人的には思ったり
あと毛量も少し足りないかも

124399 B
>帽子に関してはスレ主が参考に挙げてる画が丸いからいいんじゃないの?
絵に出てるのは帽子のつばだ魔実也の帽子は、九段先生(子供)に魔法使いじゃあるまいし、バカみたいと言われるような形をしているスレ画の帽子は確かにこっちだな

18144 B
もうちょい高さも必要であったな
何しろガチャのカプセルだからこの帽子

>絵に出てるのは帽子のつばだ
誤認失礼しました

>もうちょい高さも必要であったな

この頃の絵最強に好きだ
凄いよな

夢幻外伝1巻末から2巻あたりの絵が好きだな

こんなマイナーな漫画を立体化する心意気は好きだけど
探偵物語の松田勇作に見える。

ここだけの話
夢幻紳士はメジャーなんですよ


1434744 B
タミヤイタレリ 1/35 M24チャーフィー

[全て読む]
タミヤイタレリの1/35チャーフィーようやく完成しました。
基本的に素組ですが、箱絵を参考にして気になるところを少し手を加えています。
旧いキットなので、ディティールフルというわけにはいかないですが、完成してみると結構カッコよくて満足かも。
ディティールや正確さはきっと他社後発キットがいいのでしょうけどね。

塗装はアクリジョン、細部はタミヤアクリルです。

NIKON D90かぁ。すげえ写りがいいね。
ホコリ一つ一つまでしっかり写ってる笑
チッピングとかウェザリングが抑制効いてて丁寧で好き。

汚すの上手ですね
オイル香漂ってきそうで、かっこいい

砲身は自作ですか?

>でさ、そん時いつも残念だなーと思うのが牽引フックの出来。
>(=゚ω゚)ノ
確かに、牽引フックって形状といい分割といいもう少し頑張ってほしい部分でもありますね。

>俺も作ろうかなあ
海外メーカーより安いですし、細かいこと抜きにすれば結構かっこいいですし、作りましょう!

>NIKON D90かぁ。すげえ写りがいいね。
ありがとうございます。もはや3世代前のAPS-C中級機ですが、三脚立ててピン追えば結構映ります。でもそろそろ買い換えたい‥。

>汚すの上手ですね

ありがとうございます。チッピングはコピックの顔料系ペンでちょんちょん点描しています。コントロールしやすくてオススメです。

>砲身は自作ですか?

砲身はキットに付属のアルミ砲身そのままです。旧いイタレリのキットに、アルミ砲身と新金型の履帯、タミヤ製のアクセサリをセットしたものなのでお買い得だと思います。

最初からアルミ製砲身が付属するんですね、有難うございます。
昨日、石坂浩二のやつを見て作りたくなりました。

パキパキのモジュレーションに艶が結構乗っていて強めのチッピングがメリハリ出ててカッコイイですね
チッピングは模索中ですのでコピック試してみます

>最初からアルミ製砲身が付属するんですね、有難うございます。
車体の上下を貼りあわせる際、接着しろが少ないうえパーツがゆがんでいるので摺り合わせ慎重にしてください。プラ板やプラ棒で接着しろを作りました。
良いキットですので、楽しんで!

>チッピングは模索中ですのでコピック試してみます
モジュレーションも、かなりキツめにしたほうがよいみたいです。コピックでのチッピング、マルチライナーのウォームグレー0.5を使いました。

>最初からアルミ製砲身が付属するんですね、

付属するけど別売りのと違ってライフリングが刻まれてない点は注意。

こう言う自然なウェザリング出来る人うらやましい
自分も練習しないとなー


416550 B


[全て読む]
去年の秋に購入したジェスタキャノンがやっと完成しました。

人それぞれの感想は大事。もちろん抽象的でなく具体的な感想ね。

例えば、前進翼は軽快な戦闘機のイメージがあるから、ガンキャノンの重戦タイプには合わないと思う、とかね。
(まあ空力無視した機体に言っても意味ないけど、イメージの問題ね)

もう一捻りとか、どうとでも解釈できるような感想は迷惑でしかないわな。
なー
なー

感想はあくまで感想であって正解ではないんだから
気に入らないものだとしても熱心に否定するものでもないよ
それを外野同士でやり合うのは意味が無いし作った本人も辛い

とりあえずdocomoとauはどの板どのスレでも絶好調なのは分かった

とうとうお門違いの携帯叩きが始まったw

かっこいい
なー
なー

めんどくせーよなお前ら

カッコいいじゃん
てか設定不明のオリジナル機体が水平に撃たなきゃいけない理由はなんなの?

150362 B
WD仕様のジムキャノン。
キャノン部の移植に失敗し、レールがゆるゆる。当時のニコイチ技術ではこれが精一杯でした。


527065 B
ホジェRevive!w

[全て読む]
またディジェ作ったよ!

タバコの箱内側の銀紙使ってたなー。
吸わないので同僚からもらってた。

ガンオンのDJだな

>放熱板に貼ってる素材は何ですか?

これ、アルミシール(キッチンテープ)に、デザインナイフのグリップ部分のボコボコしたとこを当てて転がすと安価に量産できますよ(笑)

>デザインナイフのグリップ部分のボコボコしたとこを当てて転がすと
う〜ん、試してないんでわかんないですけど、自前で付けた凹凸は貼りつけるときにゴシゴシしたりするとボコボコが浅くなったり、部分的に消えちゃいそうでちょっと不安なのでパスですねw
アルミテープってちょっとしたことで傷もつきますしね。
それに、こんなに規則正しくモールドを施すなんて、私には出来ませんて・・・
なー
なー

え?

577508 B
更新


なんで鉄血コンテストスレに貼ってんの?

書き込みをした人によって削除されました

作ったガンプラ貼れってんで
良く良く見るとナルホド鉄血だ!!w


266221 B
サンダーボルト版グフ

[全て読む]
久しぶりに新作が完成したので晒させてもらいます
今回はサンダーボルト版グフです

凄いが凄い分、動力パイプやマシンガンのパーティングラインの処理が気になってしまう

どもです
>フロートユニットすげー整ってるし
よく見るとちゃんとした左右対称じゃないので個人的に今一です
>センスも技術も感服です
いや〜まだまだですよ。まだ具現化できる部分と出来ない部分があるので、でもお褒めの言葉感謝です
>銃身が見劣りしてくる
>パーティングラインの処理が
やはり手抜き部分は直ぐ判ってしまいますね
ちなみにマシンガンの部分は塗装後割れてあのようになってしまってます。
ちゃんと接着したつもりなんですけど・・・・
塗料の希釈のもんだいなのかなって思うんですけど
後動力パイプの軟質素材ってペーパーかけすると毛羽立つので適度に終わらせるので
手抜きが際立つのですが、コツとかあれば教えてください

腕の長さとかバランスが最高だな

ベタ褒めばかりだと!!
背景青なのに写真映り完璧とか言ってやらないんだから!!

>背景青なのに写真映り完璧とか言ってやらないんだから!!
写真が巧い人はこれが出来るんだよね
模型も写真も巧いとか、憎らしいぞ、憎憎憎憎憎にくにく・・・

砂鼠ショーンでプラモ出ないかなぁ・・・

>1459258520730.jpg
このフロントアーマーのような台形の箱組みが苦手なんだけど
何かコツや手順等ありますか?

グフの人って愛称もなんか凄いなw
製品版かと思いました

467627 B
皆さん感想ありがとうございます。
>何かコツや手順等ありますか?自分が我流でやってるので効率が悪いって言われてますが参考までに画像を添付して、簡単に説明しときます一番注意するのは上底と下底との位置をちゃんと中心に合わせることです私はザックリ作ってから幅詰め、増しで調整するので上下の間に更に短い板を噛まして接着固定した後にヤスリで斜めに削って接着面を広げてから側面を接着してます>グフの人って愛称自分は意識してませんが、ここでは知らない内にグフの人って呼ばれるようになってましたね。

>No.160634
画像付きでご丁寧にありがとうございます!


126850 B
ドラゴン制作23年!!

[全て読む]
30pソフビキット ゲッターロボG
と、箱タイトルは書いてありますが、ボークスのゲッタードラゴンです。
発売から26年、制作開始から足掛け23年。
謎のベタツキ現象により長く一時中断していましたが、この度ようやくに完成にこぎ着けました。
その節は皆様、ベタツキ現象のご教授ありがとうございました。
おかげさまでソフビキットも何とか完成にたどり着ける目処が付いてきました。
一応の完成報告でお礼とさせていただきます。

ジャンボフェニックスも 1/144?

スレ主さん、ごめんなさい…
コンVは、バンダイの合体プラモ(再販版)をプロポーション改造して1/144相当のサイズ(39.6cm)にし、ついでにV6パーツをくっ付けられるようにした物です
ダイターン(120m)でも無理なのに、初期設定のゴッドシグマ(265m)なんて1/144だと着ぐるみじゃないですかヤダーw
ジャンボフェニックスは、昔のゼンマイ走行トイの改造なんですが、たまたま「ほぼ1/144近辺」だったので近くに置いてみました

マイトガインは、同じサークルのメンバーの作品で、ワタシの作ではないです
(完成させるだけでメチャクチャ大変だったって言ってました)

というか、写真で並んでるうち、自分の作品ってジャンボフェニックスを入れても5個しか無かったり…

コンVも以前ここか裏で製作途中の画像をアップしてなかったっけ?
ボークス ゲッター1
201076 B
>バンダイのゼンマイプラモ改造だす
何気に凄いブツが出てきてるぞ。自分もフィギュアとか作るときは依然に作ったレジンパーツをタネにしてたので、ゲージ代わりのセミスクラッチというのはよく分かりますよ。画像のゲッターは何年か前にもここに出したモノです。自己支援でなんですが・・・。

ソフビキットの場合スミ入れ程度でもエナメル使うと
つや消しが半年後にはつやありになるんだよね
ロボットとかならまだ問題ないかもしれないけど、恐竜(海洋堂のキット)でやって後悔したわ

あと、ウルトラセブンの仕上げにとトップコートをかけてベタベタになったりと
それからはラッカー系以外は使わないようにした

ラッカー系でもタミヤの缶スプレーは
ソフビにはダメ絶対
エナメル同様にべたべたになるぞ
ドラゴン制作23年!!
109999 B
>ラッカー系でもタミヤの缶スプレー
ドラゴンの制作が中断した、最初の原因がまさにそれ!黒部分をつやあり黒缶で塗装したらベタついて、それを隠そうとベースホワイトを吹いたら、全身に被害が広がって、ビニール袋に入れておいたらビニールのシワでぐちゃぐちゃに・・・。以来20年間放置プレイになりました。

昔WAVEのキュベレイを水性ホビーカラー筆塗りで作っていつまで経っても乾かず埃まみれになった悲しい過去を思い出した

Vカラーとかの、ソフビ専用塗料で全面下地を作って、
その層の上に塗るとベタつきはほとんど出ないよ
その他模型用塗料には全く侵されないから、安心して塗り重ねられるし
特にメタリック色は普通の模型用塗料だと絶対にベタつき出るから必須です

専用溶剤はメッチャクチャ臭いけど、一旦乾けばなんの問題もないよ

>Vカラーとかの、ソフビ専用塗料で全面下地を作って、
>その層の上に塗るとベタつきはほとんど出ないよ
Vカラーはエポパテやポリパテへの食いつきが悪くて
(ソフビにはもちろん一番食いつき良いが)
マスキングで持って行かれたことがあるので
それからはプライマーを下地にしてるよ


[0] [1] [2] [3] [4