軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

53799 B


[全て読む]
ABCD包囲網が実行されて資源不足に苦しんだ日本は、南方資源地帯への
進出のために対米開戦に踏み切って敗北の道をたどることになったが、
もし無益な日独伊三国同盟を結ぶ代わりに、資源大国のソ連と和解して
資源の輸入が実現したら、日本は連合軍と開戦しなくても済んだだろうか?
もちろんソ連との和解のためには中国戦線の縮小や休戦など多少の
譲歩も受け入れる必要があるが、資源の安定供給という見返りがあれば、
それも譲歩できる範囲ではないだろうか?

170841 B
その場合で、日ソ接近が優位に働くことが有るとするなら、中国利権を餌に引き出した
ソ連からの物的人的支援を対米戦、若しくはその回避に活用する、って事なんでしょうけれどもソ連の立場で見ればそれこそモスクワ間近まで迫って来るドイツさんって国家存亡の脅威に直面している際に、更にアメちゃんって世界最強の国家に敵対するリスクを負ってください、って頼まれるようなもんですしそもそもそのアメリカの援助がソ連本国維持自体に不可欠な状況で、わずかな極東の利権と引き換えに、日本を助けるために米国を敵に回す方策に積極的にはなり得ないんじゃないでしょかまた当然アメちゃんとしても「日本とわいのドッチをとるんやワレェ!」と二者択一を迫ると思われるんですけれど、日本がソ連に対独戦に於いて米国以上の支援を提供することは単純に国力の面でまず不可能ですし逆に日本自身が中国利権の維持にソ連の資源を貰わなければやっていけないなら対独戦で手いっぱいのソ連には余計な負担が増えるだけなんですよねまず遠大な計画の初っ端、ソ連ちゃんを靡かせる事自体が至難なんじゃないでしょか…w

書き込みをした人によって削除されました

自分が一番不思議なのはシベリア北東部になぜ国らしいものが一つも発生しなかったかってこと
とりあえず、よほど環境が厳しかったんだろうね
最盛期のモンゴルでさえ支配できなかった

そして現在もロシアにとってはお荷物?な地域に思える
もちろん天然資源で栄える可能性はあるにしても

自分も戦争しながらレンドリースやって
イギリスやらソ連やらの面倒見れる
化け物みたいな国と喧嘩すんな。
核開発もダントツの速さだったし。

そして戦後は欧州復興を主導してマーシャルプラン発動
軍縮しようかとも考えたけど冷戦始まったんでガンガン軍拡しますね

…ホントなんなんだあの国…

第二次大戦当時ですでに全世界を相手に戦争しても複数回勝てる怪物だったとか

>第二次大戦当時ですでに全世界を相手に戦争しても複数回勝てる怪物だったとか
そうは思えないな
日本+イギリスの海軍力にドイツ+ソ連+中国の陸軍力
これだけでもかなりいい勝負が出来る
もちろん史実に整備された戦力だけじゃ特に海軍は不足だが
アメリカだけを相手にすればいいんだから日英とも史実より強化できる
そして第二次大戦前は欧州最大の陸軍国のフランスと
補給さえ整ってれば相当に強力なイタリア海軍も控えてる
これ相手に余裕で勝つとかそれこそ原爆でも大量使用しないと無理
おまけでケベック独立運動の仏系武装組織とメキシコギャングに
南北からアメリカ本土をゲリラ戦で攪乱してもらったらアメリカはもうジリ貧

>…ホントなんなんだあの国…

あの国に弱点なんてあるのだろうか?

>軍縮しようかとも考えたけど
考えただけではなく、いつもどおり大幅な軍縮をしている
アメリカは平時は軍を持たない方がいいと政府も民衆も思ってたから。
今もその傾向はある
アメリカは伝統的に軍というものに拒否反応を持ってるのよ

が、朝鮮戦争が始まっていつもどおり大慌てて軍を拡張ってことやって
ああこりゃアカンというわけで軍の維持を始めて今日に至る


739081 B


[全て読む]
世界で最もかわいい機体スレッド

19383 B
本文無し


84268 B
KAWAII YATTA-!


>…軍用機じゃないとダメ?
すっげぇ位置にコックピットあるなぁ!

ウズーラ

75032 B
(・∀・) ウズ−・・・ウズ?


232059 B
軍用機と言う縛りが無いと実はこの機体になる


>No.417177
右側のティーバッグみたいなやつ、
何?

1622182 B
ニタァ・・・


喉のところを人差し指で撫でたくなる

152374 B
こうなればいいなぁ



240639 B
遠すぎた橋

[全て読む]
この映画を一行でまとめると?

夜逃げの医者と民間人

この作戦は90%は成功したが、最後のあの橋はちょっと遠すぎたな

遠すぎた橋とモンティパイソンのイギリス軍は
そんなに 違わない

HJの『タクティクス』でボロ糞に叩いていたけど、俺的戦争映画評は、竹の上。
つーか、これより良い戦争映画って『レマーゲン』とか『はらわた』とかで、オールスター映画は総じて梅。

>オールスター映画
『大脱走』とかの戦争映画じゃなくて、デーハーなドンパチのある戦争映画。と、突っ込まれる前に修正。

我々はかっこいい騎兵隊だ!

>No.416768
大脱走というのは
デーハーにおバイクで走り回る、戦争映画のようなアクション映画ですね。

今リメイクすると邦題は「橋、遠すぎ」になるのかな

テーマ曲は超最高だ
あと輸送用グライダー離陸シーン

オープニングとエンディングの曲が全て


56589 B
陸自の携行食、缶詰からレトルトに全面移行へ

[全て読む]
 陸上自衛隊は、隊員が任務などの際に持ち歩く携行食の「戦闘糧食」を、従来の缶詰タイプからレトルトパックタイプへ全面的に切り替えることを決めた。

 持ち運びがより便利なレトルトパックにすることで、隊員らの機動力をアップさせる。

 陸自によると、携行食は主に缶詰とレトルトパックの2タイプで、缶詰は1954年の陸自発足当時から主流だった。任務中の隊員には原則、3日分計9食が支給されるが、缶詰は、かさばって持ち運びが不便なうえ、鍋などで加熱して食べるため、部隊は調理器具も運ぶ必要があった。

 これに対し、90年に登場したレトルトパックタイプは、1食分が1袋にまとまっていることや、水を加える発熱材を使うことで手軽に温めて食べられるのが特徴。空から投下しても破れるなどの問題がなかったことも実験で確認された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160223-OYT1T50145.html

>IP:114.69.*(icnet.ne.jp)

スポット利用の活動家まだいたんだ

>活動家
何度か書いてるようだけど、それ何なの?
君の中のおまじない?

それを使うと君が説明する能力が無い事がごまかせるとでも思ってるん?

色んな意見の人は居るけどさ
自分の意見を説明するではなく、相手を貶めることで主張を通すってのはどこで学んでくるんだろう?

スレッドに何ら寄与しない発言を延々繰り返す病理
FFで100円使って朝夕のお安いご活動。
退屈な予備校通いの余暇なのだろうか、今年度受験失敗の
腹いせならば、この異常行動の動機も頷ける。
(そして来年も受験に失敗するだろう)

いずれにせよ脳に重大な欠損が無いか気遣うレベル。
(みんな察しているから触らない)

>IP:114.69.*(icnet.ne.jp

43891 B
>缶切りは使用頻度が高いとある日いきなり金属疲労で
刃を垂直に当てないと薄い缶切り刃は少しずつ変形してしまう必要以上に力を加えてしまう人は特に注意

>スレッドに何ら寄与しない発言を延々繰り返す病理
その証明が以下の文です

>FFで100円使って朝夕のお安いご活動。
>退屈な予備校通いの余暇なのだろうか、今年度受験失敗の
>腹いせならば、この異常行動の動機も頷ける。
>(そして来年も受験に失敗するだろう)
>いずれにせよ脳に重大な欠損が無いか気遣うレベル。
>(みんな察しているから触らない)

>>時々使って手に馴染ませておくとなおよい
スイスアーミーナイフお勧め
20個くらい道具が付いてる小さくて太い奴を長年愛用してる
2.5センチくらいの小さい方のナイフは破きにくい袋などを咲くのにチョコチョコ使ってる

アーミーナイフ便利なんだけど職質ヤバいから
気を付けよう

>スレッドに何ら寄与しない発言を
あんたのやってる妄想を垂れ流し&理由もなく罵倒する行為は対象にならないの?

39442 B
> IP:114.191.*(plala.or.jp)
何か言うのに他の人を巻き込むの止めなよ


55522 B
米空軍、B52の後継となる次世代爆撃機の完成予想図を公開

[全て読む]
【 AFP=時事】米空軍は26日、米フロリダ(Florida)州オーランド(Orlando)で行われたシンポジウムで
冷戦時代に開発されたB52爆撃機の後継となる次世代爆撃機の完成予想図を初公開した。

 機体全体は黒一色で、レーダーに捕捉されにくいよう機体後部の輪郭は直線を組み合わせた独特の形状になっており、
機体の高さも非常に低い。次世代機を開発する米航空宇宙大手ノースロップ・グラマン(Northrop Grumman)が
製造したB2爆撃機に似ている。

 空軍の報道官によれば、新型ステルス機はまだ製造されておらず、
名前が決定するまではB21と呼ばれることになるという。

 米国防総省は昨年10月、次世代爆撃機を開発する企業にノースロップ・グラマンを選定したと発表していた。
同開発計画の総額は1000億ドル(約11兆円)を超える見込み。【翻訳編集】 AFPBB News

画像 米空軍が公開した、B52爆撃機の後継となる次世代爆撃機B21の完成予想図(2016年2月26日公開)。【翻訳編集】 AFPBB News
http://amd.c.yimg.jp/im_siggiJAGwhwwQUAvKiahrAdCWQ---x900-y509-q90/amd/20160227-00000007-jij_afp-000-3-view.jpg

AFP=時事 2月27日(土)10時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000007-jij_afp-int

B-52が重宝がられている理由にレーダー波バンバンはね返すからってのがあると思うんだが
確実に敵の注意を引けるから

>IP:219.167.*(plala.or.jp)
表にも立ってるのに裏にも立てるなよ・・・
重複del
IP:219.167.*(plala.or.jp) No.416886 del

B29 みたいにバンバン飛ばすってのとは違うのね

全翼機にシフトチェンジかな

予測されているみたいだが、欺瞞情報で
実際は無人機ステルスなんだろうね、
B3は。

B-21ってには、B-2Bってことなんだと思う。

勇者王ガオガイガーに出て来るステルスガオーU型がでますか?

B21?お笑いタレントかよ!


128765 B
アメリカ人が考察した、登場が早ければ歴史が変わっていたかもしれない日本の10の兵器

[全て読む]
ナチスには独創的な兵器があったことで知られている。これが戦争の初期に、あるいは大量に投じられていれば、連合軍はもっと苦戦を強いられていたことだろう。

では日本はどうなのか? アメリカ系のまとめサイトにて、その登場が早ければ第二次世界大戦の行方も変わっていたかもしてないとされる日本の兵器が10種ほど紹介されていた。その考察と共に見ていくことにしよう。

冒頭にはこう書かれている。

日本軍は、神風特攻隊に代表されるより原始的な手段を使用していたと思われがちだが、旧日本軍が開発した一部の兵器は米軍すら凌駕するハイテク兵器であった。これがもっと早く登場していれば、歴史が変わっていた可能性もある。

それでは早速見ていくことにしよう。

10. 伊二百一型潜水艦

9. 伊号第四百一潜水艦

>歩兵数人に銃1丁とかで突貫させてた事例もある国なんでしょ?
その件で有名な映画のスターリングラード攻防戦とか、大戦初期はそんな感じだったらしい
酷いと棍棒やスコップ持たされて突撃とか
ただ、ドイツも大戦末期には同じことしてるのでなんとも

ドクトリンがそうだったのではなく、装備の支給が困難または間に合わなかったってだけの話
それだけズタボロとか大混乱とかだった訳でしたくてしてたわけではない

>それだけズタボロとか大混乱とかだった訳でしたくてしてたわけではない
ソ連に関してはだいたいスターリンが悪いって話だったと記憶している
世界に先駆けて自動小銃の実戦配備してたのに大規模な粛清で上層部がごっそりいなくなっちゃったとか
精鋭部隊もドイツの電撃戦でごっそりいなくなって、ろくに訓練していない農民達を大量招集して埋め合わせるってことしたからなぁ

それで生産性が高く簡単な訓練で高い制圧力を発揮するSMGの大量配備となった
戦争序盤は市街地戦が多かったので射程の短さは欠点にならなくてすんだ
大戦後半になると武器の生産体制が整ったりアメリカからの支援やらで、ライフル銃の配備が進んだり
戦場が市街地から東ヨーロッパの平原に移るのと同じ時期だったのは偶然か狙ったものか、はてさて

PPSh-41動画見たが発射速度速い。

>PPSh-41動画見たが発射速度速い。
対空火器としての運用も見越して発射速度を上げているとか読んだ

>戦争序盤は市街地戦が多かったので
>戦場が市街地から東ヨーロッパの平原に移るのと

意外ですね
ロシア西部ってそんなに市街地ばかりなんでしょうか?

>ロシア西部ってそんなに市街地ばかりなんでしょうか?
防衛戦だったんで都市や生産拠点をめぐる戦いが焦点だったのよ
別にそこばかりというわけでもない。当たり前じゃな

>防衛戦だったんで都市や生産拠点をめぐる戦いが焦点だったのよ

それはドイツ側が守勢になっても同じではないんですかね?

>それはドイツ側が守勢になっても同じではないんですかね?
その疑問についてはこのスレに答えがあるぞ
>当時のソ連陸軍の歩兵小隊では歩兵銃分隊2個とSMG分隊1個の組み合わせとか普通だった。
市街地戦が多かったからSMGが大量配備されたのではなく
1.ろくな訓練をされていない兵士でもとりあえず使い物になるようにするために大量配備された
2.ライフルや自動小銃より生産が容易
この二点がメイン
PPS-42がどこでどういう状況下で作られ始めたか調べてみると幸せになれる
市街地戦云々は射程の短さに拠る弱点が露呈しにくかった理由
戦況が落ち着いてきたらライフル銃の生産が増えていくのもSMGだけじゃ問題が出るから
そんだけ

まだ納得出来ないなら自分で調べてここに書き込むと多くの人に喜ばれる
俺も嬉しい

>独ソ戦はスターリングラードなどの市街戦が有名ですが、開けた場所での戦闘も多かった
>はずなのになぜソ連はここまでSMGを多用したんですかね?
開けた地形でライフルマンが活躍できたのはWW1まで。
WW2では戦車が普及していたので、開けた地形では歩兵は戦車に対抗できずに
遮蔽物の多い地形や塹壕に逃げ込まざるを得なかった。
そういう場所では射程は短いが制圧力のあるSMGが実力を発揮できた。
またWW2では多様な歩兵用火器が発達して相互補完されるようになった。
歩兵小隊なら狙撃銃、歩兵銃、軽機関銃、SMG、手榴弾、擲弾筒で火器が構成され、
敵小隊との交戦距離の変化に従って主力となる火器が変化する。
SMGはその中でパーツのひとつを構成していた、というだけの話。
また生産面で言えば、PPSh-41は1丁当たり13時間、PPS-43なら同じく3時間で
生産できた上に、射撃訓練もあまりしなくて済む武器なので、動員兵に武装させるのには
持って来いだった。

32130 B
100式以外も短銃あったな。38や99式なんて使ってる時点で・・・・・・・



316773 B
ロシア、最新鋭のスホイ35戦闘機4機を中国に対し供与 

[全て読む]
【モスクワ時事】タス通信は19日、関係者の話として、ロシアが中国への売却契約を結んだ
スホイ35戦闘機について、今年中に4機が引き渡されると伝えた。
 ロシアが最新鋭のスホイ35を外国に供与するのは初めて。
 今回の供与はウクライナ危機で接近した中ロの軍事協力の象徴といえ、
日本の安全保障にも影響を与えそうだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000164-jij-int

もちろん財務資料を調べればわかるんだろうけど
評価損のようにマスゴミが騒いではいなかった
という話

>石油輸入大手も似たようなこと言ってて笑ったよ

この文の主語はマスコミじゃありませんよね?

大口のスポンサーでしょうからいろいろ大人の事情があるんでしょう(笑)

>大口のスポンサーでしょうからいろいろ大人の事情があるんでしょう(笑)

今度は主語がまったくありませんんね

うーんとIP:219.16.*(bbtec.net)さんはきっと文学作品読んでもツマラナイんでしょうねえ

ロシアも制裁とかで経済悪いから必死だな

制裁抜きにしてもジリ貧だしなぁ…

>ロシア語はわかりませんので無理です
ロシア語しか言うこと聞かない子を操縦するとき困るぞ

245582 B
そういう任務は適材適所で


>IP:210.165.*(nttpc.ne.jp) No.416130
>うーんとIP:219.16.*(bbtec.net)さんはきっ と文学作品読んでもツマラナイんでしょ うねえ

なんでいきなり文学作品を持ち出してきたの?


69081 B


[全て読む]
なんで二人要るん?
一人でいいじゃん。

よく実戦で何日間も潜伏して敵の幹部を射殺した〜なんて話あるけどああいうのも二人組で潜伏するのかな

アイツが指示したからオレは撃った
オレは指示したが撃ったのはアイツ

殺したのはアイツだ
オレじゃない

書き込みをした人によって削除されました

>>射手「もちろんベーコン味な」

折角だしベーコン焼く?
ttps://www.youtube.com/watch?v=V7UW5AkWqOY

狙撃銃じゃ生焼けかな?

あれだね
銃は二人に一挺
一人が撃たれたらもう一人が替わって撃つ

ソ連かよ。
…今もそうなのかな。

>3人組がいいよ。
政治将校は必須だよな

白だの黒だの

>山猫は〜はスナイパー二人だった
撮影時にアドバイザー役がいたプロローグ部分はスポッター役がいたけど
本編部分は監督が見栄えの為にスナイパー二人にしちゃったとか聞いた

>アイツが指示したからオレは撃った
>オレは指示したが撃ったのはアイツ

>殺したのはアイツだ
>オレじゃない
それって重要かもな
戦闘疲弊症みたいなPTSDを防ぐ、という意味と
他責にすることで、殺人という心理的障壁を乗り越えるためとか
ミルグラム実験のような、役割を与えられた時の責任感の暴走やら、ツーマンセルによる退路を塞ぐ、ってのもあるかもね


82380 B
中国 南シナ海の人工島にレーダー施設建設か

[全て読む]
中国が、南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島に造成する4つの人工島でレーダー施設の建設を進めているとみられることが、アメリカのシンクタンクの分析で分かり、このシンクタンクは、中国の監視能力が南シナ海全域に広がり軍事的な環境を大きく変えるおそれがあると指摘しています。

アメリカのシンクタンク、CSIS=戦略国際問題研究所は22日、中国が南シナ海の南沙諸島に造成している4つの人工島の衛星写真を公表し、いずれにも海と空を監視するレーダー施設とみられる施設が写っていると明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160223/k10010418771000.html

このうち、最も南にあるクアテロン礁の人工島を先月24日に撮影した衛星写真では、レーダーとみられる2つの塔と高さ20メートル程度のポールが多数確認でき、これらのポールは監視能力を飛躍的に向上させる高周波レーダーの一部の可能性があると分析しています。そのうえで、中国はすでに西沙(パラセル)諸島にあるレーダー施設で南シナ海の北半分を監視できる能力を持ち、南沙諸島にも同じような施設ができれば南シナ海全域を監視することが可能で、軍事的な環境を大きく変えるおそれがあると指摘しています。
南シナ海では今月、中国が西沙諸島に地対空ミサイル部隊を展開させたことが明らかになっています。アメリカなどはさらなる軍事化をやめるようたびたび求めており、今後、各国が反発を強める可能性もあります
中国、パラセル諸島に戦闘機と戦闘爆撃機を展開
【ワシントン=青木伸行】米FOXニュースは23日、中国軍が南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島のウッディー(永興)島に、戦闘機と戦闘爆撃機を展開していることが確認されたと報じた。

 米情報機関が数日前、旧ソ連製のスホイ(Su)27を国産化したJ(殲)11戦闘機と、JH(殲轟)7戦闘爆撃機を確認した。ウッディー島では地対空ミサイルの配備が明らかになったばかりで、同島の領有権を主張するベトナムなどは、反発を一層強めそうだ。

 中国が実効支配するウッディー島では、1988年に滑走路が建設され、90年代初めに偵察衛星などによって存在が判明した。

 今回確認された戦闘機の展開は同島の軍事機能強化の一環とみられる。

中国の国営メディア、「米艦艇に発砲せよ」と息巻く ついに南シナ海にミサイルを配備、取り返しがつかない状態に [02/25]

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20160225-00046138-biz_jbp_j-nb

尖閣を米軍に貸せばいいと思う。


21687 B
2足歩行ロボットがドアを開けて外に、滑る雪原を歩く新世代「Atlas」

[全て読む]
米Boston Dynamicsが二足歩行ロボット「Atlas」新バージョンの映像を公開した。「ドアを押して外に出る」「滑る雪原を2足歩行で進む」など、人間に酷似した動きを実現している。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1602/24/news077.html
https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY

1ヶ月も潜行継続できる艦が可潜艦に過ぎないってのは言い訳として苦しいね(笑)

大体ディーゼル潜と原潜がレシプロとジェットくらい差があるなら今頃ディーゼル潜はレシプロ戦闘機よろしく世界中の海軍から駆逐されてるわな(笑)

>それなら自衛隊ではなく米軍について語るべきだったな
相互依存的な関係といって米国一国の話しかしないとか・・・何一つ理解してねえ

>に答えたまでだよ
>自分のレスくらい覚えとけ
最初に唐突に経済の話をしだしてそれについて尋ねたら、いちいち語るまでもない極々当たり前のことを言う
真面目に相手したのが間違いだったかね?

次にそいつは、アメリカ軍の話をしたのはお前だという的外れな突っ込みしそうw

>1ヶ月も潜行継続できる艦が可潜艦に過ぎないってのは言い訳として苦しいね(笑)
その1ヶ月というのはじっとバッテリー節約しながら潜ってるだけだろ
原潜みたいに自在に動き回れる訳じゃない

>大体ディーゼル潜と原潜がレシプロとジェットくらい差があるなら今頃ディーゼル潜はレシプロ戦闘機よろしく世界中の海軍から駆逐されてるわな(笑)
だから実際に海軍予算が潤沢な海洋国家の海軍からは駆逐されてるだろ

>最初に唐突に経済の話をしだしてそれについて尋ねたら、いちいち語るまでもない極々当たり前のことを言う
極々当たり前のことを認識してたなら、とても出てこないようなことを尋ねるからだよ
それで一から教えてやったまでだよ

原潜が潜行中に全速出そうものなら音でバレちゃうね(笑)
予算が潤沢な海洋国家の海軍ってどこかな
そも君の論ならレシプロ戦闘機は予算が少ない国家の空軍では現役ってことになっちゃうね(笑)

>極々当たり前のことを認識してたなら、とても出てこないようなことを尋ねるからだよ
>それで一から教えてやったまでだよ
わざわざそんな書くまでもない極々当たり前のことを唐突に書く意味なんてないんだよ
ほんとぉぉぉに理解できてないんだな

低レベルな奴に合わせてたらこっちも低レベルになってきてる


[0] [1] [2] [3] [4] [5