二輪@ふたば保管庫 [戻る]
大型免許コンプが集うスレ |
>俺が中免とった時はCBR400(初代)が導入されてスゴイ乗りにくいと思った >ちょっと遅れてFZ400が追加されたら、その乗りやすさに驚いた うちんとこもCBRだったけど新型導入車両はVFRだった REVで低速が2バルブなCBRに較べてVFRはアクセル開ければゴンって前に 出る特性だったから返って乗りにくかった記憶がある |
俺の通ってた教習所は古いのはCBX400Fで新しいのは VFR400Kだった。 CBXはボロボロでそれで練習して上手く乗れるように なるとVFRに乗せてもらえる感じだった。 俺もVFRはアクセルに対する反応が過敏すぎて乗りにくい なぁ。。。なんて思いながら乗ってた。 もう一度教習所で両方に乗ってみたいな。 |
安全運転講習会でCB400SFに乗った時アクセルのレスポンスが悪くて転けそうになった。 後で聞いたら飛び出しを防ぐ為に鈍くしていると言ってた。 |
SR400 DR三角木馬 興味ある400はこれ位しかないな |
DR三角木馬 中免取って初めて買ったバイク 大型持ってる今でも買い戻して乗ってる 楽しいし頑丈だしいいバイクや |
教習がGS400、話題に入れない |
三角木馬からSRに乗り換えたが全域でパワーダウンした コーナーの安定性も抜群に下がった でも楽しいから許す |
ちょっと出張してた >お前が乗ったFZ400は元からカウル無しだったのか、 >教習車に特化する為カウルを剥ぎ取ったのか、どちらだ? 確かカウルがあったような覚えが…うろ覚えだけど >新型導入車両はVFRだった そういや、うちも後から導入されてたなZベースのやつ 教習が殆ど終わりだったんで、あんまり乗った覚えがない >REVで低速が2バルブなCBRに較べてVFRはアクセル開ければゴンって前に CBRで教習所内を指定ギアで回ろうとしてるとREVで ゴンってなる感じで苦労してた |
>650CCとかのをボアダウンとかストロークダウンして >400ccにしました!ってのは何か嫌だけど確か、これは元々が400で海外向けに500を作ったってのを当時読んだ覚えがある記憶違いかもしれないけど |
…… |
いやインテグラも車名・・・ 例えばGPZ900Rに「Ninja」 GSX1100Sに「KATANA」 ってのがペットネームだろ? |
VTR1000F SUPER HAWK(スーパーホーク) |
Buell S1「ライトニング」 M2「サイクロン」→エボリューションエンジン XB9R「ファイヤーボルト」 XB12X「ユリシーズ」→サンダーストームエンジン メリケン人はペットネーム好きね |
海外じゃNC750D INTEGRAで売ってる |
>VTR1000F SUPER HAWK(スーパーホーク) 日本じゃファイアーストームだったな |
レタッチ画像 |
NM4にボルテスだかのペットネーム付いてなかったっけ? |
フィリピンで売りたいのか? |
本文無し |
本文無し |
まさに耕耘機 |
スレ画みて「すげえ」 動画みて「すげええ」ってなった これもしかして、単に暴走してるんじゃなくて ちゃんと代掻きしてる? |
動画自体は単に遊んでるけど、もう一台あるところから察するに ちゃんとした代掻き用マシンなんだろうね 売ってるのか自家改造なのか気になるとこだ |
奥の田んぼも手前の田んぼにある もう一台のと同じようなのが・・・ |
最後のサイドカーっぽいのも気になるんだよな |
子猫を助けたライダーウーマン https://www.youtube.com/watch?v=oP5qPvCAyfE |
一人だけフルフェイス… |
どんぐりの会ってあの緑山のアレか? まさかなぁ、、、 |
親父から盗ってきたとか?まさかの本人? |
多分、先輩が譲ってやるよ!という名目で 買い取り強要が続けられている。 |
証拠品としてメットを並べるのはわかるが服は必要なんだろうか |
>でも4バルブや水冷はトラブル多いと聞く 4バルブって999とかパニガーレみたいな やつに多いんだよね? 少し前のモンスターとかは2バルブだよね |
>4バルブって999とかパニガーレみたいな >やつに多いんだよね? >少し前のモンスターとかは2バルブだよね モンスターでもS4とかS4Rは水冷の4バルブだね 空冷はST2を除いてほぼ2バルブだけど、インジェクション化してから、ECUのトラブルとかあるらしい キャブ2バルブ最強てことか つまり空冷モンスターいいよと |
>自分でとってみたら? >そうすれば値段分の価値があるか判断できるでしょ あれは特殊な道具と技術が必要で時間も掛かるからなぁ |
>>生産終了の噂あるぞ >デイトナ自体を?まじで? 排気量増えるらしいわ |
>排気量増えるらしいわ 1000いくかねー |
デスモは素早く開けて素早く閉じるがためカムが尖っているので距離毎にシムによるクリアランス調整しないと本来の性能が維持出来ない 前期モンスターとかの空冷2バルブは調整距離スパンが比較的長くそこそこの知識と角度計なんかの工具があれば自分で何とかなるしもともと出せる馬力を出してないのでしなくてもノイズがにぎやかになるくらいで壊れにくいと思う 出せる馬力を出してる水冷4バルブはしないと壊れるうえにクリアランス調整はサンデーメカにはちょっとできそうにありません 故にドカに限って言えば水冷4バルブはメンテに金が掛かるでしょう |
BMWは管理がちがちで、簡単なトラブルでも本国送りとか聞いたことがある |
しかし今時のリッターSSに慣れてるライダーにドカの空冷2Vの非力さは耐えられるんだろうか 俺は好きだから乗り続けてるけど、普通はこれだったら水冷にするか…ってなると思う |
パワーはほんとにないよね〜 まあ空冷2気筒(一部水冷もあるけど)は味で乗るバイクだと思いますよ |
あくまで公道で、ちょっと元気に乗るくらいだとめっちゃ楽しいよね レースで勝とうとすると地獄の道らしい |
[0] [1] [2] [3] [4] |