自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

11620 B


[全て読む]
おめーら普段どういうソフト常駐させてる?
おすすめのソフトあったら教えてちょんまげ
おいちゃんはNetWorx、CoreTemp、Hwinfo、Truecrypt

hwinfo,signalnow,k10stat,rivatuner
rivatunerとhwinfoは連携可能で
ゲーム画面に情報を表示できるので
温度やリソース監視に重宝する

69009 B
お気に入りです。


IDmanagerってパスワード管理ソフト。
F1breakerってF1無効化する奴。

ランチャとgrasswireっていう通信監視アプリ。

フォルダの足跡 以前保存したファイルのフォルダを履歴として一覧にしてくれる
Bvkup beta版 リアルタイムバックアップしてくれるソフト

一万ちょいで買ったメカニカルキーボードがチャタりんぐかますから、それを抑制するソフト・・・・

30276 B
昔あった既成のものを引っ張ってきて改造したものだけどこんなん
IPアドレスだけ確認出来れば良いつもりだったのに…

ソニースマホのファイル転送ツールしかねえや

44376 B
ランチャファイラ検索エンジン、あと通信監視
この辺が無い方が違和感あるわーあるわー

58341 B
>フォルダの足跡 以前保存したファイルのフォルダを履歴として一覧にしてくれる
「最近表示した場所」とどう違うん?


12539 B
大画面スレ

[全て読む]
プロジェクタ or 大画面液晶等で動画、映像を満喫している事を自慢するそんなスレがあっても良いじゃないか!

さな、皆で悔い改めよ!

出たてのプラズマTV(80万)を買ってエロゲプレイした時は感動したなー
2K、4Kになってからはこんなもんかなと

73400 B
小さなビデオプロジェクタを中古で入手してしばらくの間、天井投影してテレビとかビデオ見てたわ。
でも、ハロゲンランプがすぐ切れて値段も高かったので使わなくなった。

うちのプラズマTV(37インチ)でPC画面映すと
文字がボケボケで使いづらい事この上ないわ・・・なんちゃってフルHDだから仕方ないけど

テレビが47インチになったせいでプロジェクタお蔵入りしちゃったわ

47インチとプロジェクターじぁ随分違うと思うけど、ウチでは55インチの液晶テレビあるけどプロジェクターは使っているよ。部屋の音響と相まって映画はサイコーだし。いちいちプロジェクターをセットするんだったら面倒だろうけど。

サブマシンは42型に繋げて動画やWEBで使ってるけど
離れて使ってるから首が痛くなったことは無いな
普通にPCモニタとして使える

この内容だと家電じゃね?

>>この内容だと家電じゃね?

向こうでも同じ事言われるよ。最近は年寄りがカネを持っているから、何だか半端な「これデジモノなの?」が増えてる気がする。当方はパソコン屋だから、スマホやタブは全く興味無いよ。

今時パソコン屋でタブレット売ってない店なんかないけどね

×量販店
○工場な

タブなんかの「安物」はチャイナで作ってるよ


光 二重契約
[全て読む]
ひかり使用中の方で
プロバイダ二重契約されてる方はいますか?
居るのでしたら料金をどの位
払っているのでしょうか?
教えて下さい。

146855 B
OCNとフレッツ光の契約ですが、だいたい月に一億万円ぐらいですかね
それよりメリー・クリスマス!

自分で調べろ
フレッツ光一つにプロバイダ二つの料金を足せばいいだけだ

荒らす下準備の為か?

小学校はもう冬休みだからな
察してやれよ

毎月料金払ってまで荒らしや自演をしたいのかねぇ…

荒らすんだったら野良WiFi使えば良いんじゃない?
どうなるかは知らないけど

企業だと、OCN動的+VPN専用に固定 とかあるけど
そんなこと聞いてどうするんだろう


5532 B


[全て読む]
この時期って、ボーナスで懐あったかいのと暇なのもあって
あまったパーツに一部新規パーツあわせて
無駄に一台でっちあげたくなるよね?

29564 B
>ボーナスで懐あったかい


火の車なのに寒い。

覚めたしぐさで熱く見ろよ

公務員の俺は茄子110万だったんでi7で一台組んだよ
12万位でだから安くなっもんだ


40471 B


[全て読む]
旧いマザーボードは古代遺跡に似ている

シムシティ2000はオリジンで無料配布中
英語版だけど

自分はむしろ最近のが虚飾ばっかで実利がないので
あんま自作する気が起きないなぁ

84995 B
本文無し


新宿駅…

214588 B
本文無し


スレ画は古代遺跡というより古代核戦争遺跡に見える

194566 B
本文無し


あの 黒いツインタワーはなんだろうか?

東急だろ(町田)

カタンカタンカタンカタン
ポコン↓ ポコン↑
カタンカタンカタンカタン


149858 B


[全て読む]
XPから7にしたら
ファイルのダウンロードが糞速くなった。
なんで?

>>実家のxpを7に入れ換えてんだけどさ
>>cd読み込み後にgui画面に行かないんだ。
>>プログレスバーでループしてる
古いパソコンにはwindows7がインストールできない仕様に
なってるので諦めて新しいパソコン買い換えなさいって
ことさ。
インストールする前に調べた?

39704 B
あなたのコンピューターに Windows 7 が
インストール可能かどうかを確認できますhttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=20

やったこと無かったけどBIOSでCPU認識できないのにプログレスバーが表示されることに驚き
リアルモードであればCPU認識しなくてもブートストラップは動くのか?(CPUが刺さっているのは大前提だが)

>BIOSTARのTA690G

Win7使うなら BIOSのアップデートが大前提のようだ

http://bulewagon.cocolog-nifty.com/3rd_rm_blog/2010/11/win7ta690g-932b.html
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

おいこれどうすればいいんだ?
BIOS更新しようとしてメニュー選択したけどFDがなくて固まったんだ。
で、再起動したら
scannig drivers.....
ってなったあと、
warning something wrong with yourhardwere

って出てBIOS画面にすらいけなくなった。
これはもうだめな奴か?

fatかfat32でフォーマットしたUSBメモリを使いなされ

近いCPUがサポートされてる場合UNKNOWNで動くこともある
ただそこまで動いていれば普通はOS立ち上がるハズ

>これはもうだめな奴か?
HDDにはアクセスできてるっぽい
とりあえずドライブ類引っこ抜いてCMOSリセット

HPのツールUSBメモリをFDに偽装するものもあるが
他のPC無ければ意味ないか…

windows8.1でちょっと放置すると自動メンテナンスが
始まって
かならずPC自体がフリーズするんだけど
どーしたらいいんだよ・・・
メンテが中々終わらないとは聞くけど完全にフリーズ
しちゃうんだよ

おっしゃー行けたぞ。
ちょっと時間おいたらBIOS行けた。

で、HDDをAHCIからIDEに戻してxpで起動した。
7を入れるからAHCIにしていたせいで、xpがブルーバックになってたみたい。
タブレットで落としたアップデートツールをxpにインスコして
xp上からBIOSの更新かけた。
再起動したらCPUの型番も認識してCDブートで7のインスコ始まった。

はーめんどくさかった。
自分で組んだマシンとはいえさすがに古すぎだろ・・・
ちなみにこいつは親が使ってる。
ゲームとかしないからスペック的には問題ないんだよ。
帰省したついでにCPU乗せ替えてos更新してやるかって
軽く考えてただけなのに、すっげー大変だった

遅かったかもしれないが...


http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/index.html

F6回避ツール・IDE→AHCI変更ツール


61707 B


[全て読む]
掃除したら16ビット48khz設定より上の設定にするとプチプチ異音がして一瞬音が途切れるようになってしまった
あ〜あ
もう一度掃除したら直るかなあ
Core 2 Duo世代のノートはもう古くてセンシティブなんだね。どうしよう。どうしたらいいんだろう

落ち着いてメモリの抜き差しするんだ

画像
http://labaq.com/archives/51839942.html

サウンドカードは何使ってるかわからないけど、
一度抜き差しして起動した何かで、ドライバが変わってしまったのでは?asioじゃなく標準ドライバになったとか。
あとはハード的にサウンドカード側が対応してなくて48kHz以上だとプチノイズ入るのがたまたま再生できてただけとか

48kHzって必要あるん?
44.1kHzでしょふつ〜

今日、ノートの裏ぶたを開けて掃除してみた
ほんの少しマシになったような感じだけど、やっぱり以前と違いプチプチ。オンボードのサウンドチップがおかしくなったのでしょう。ガッカリ

電源の減退も考えられる
安い電源かったら1年持たずにアウトっぽい

掃除のつもりが別の箇所にゴミが詰まることもよくある話で

コアキシャルってあったよね
96khz...

あんまり需要なかったよなぁ

>48kHzって必要あるん?
>44.1kHzでしょふつ〜

いまは44.1のほうが少ないかも

昔動画エンコしてたときに特定のコーデックで
44.1kHzだと音ズレがおこるので
48kHzか32kHzを使うようにしてた
その名残で今も選んでるな


23914 B


[全て読む]
超巨大エンターキー「BIG ENTER」の先行販売が開始された。
パソコンのUSBポートに接続すると
ふつうにENTERキーとして使用できる商品だ。
先着200個の限定生産となっている。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1376817

>イメージ
イメージが付くくらい発生してるからしか無い
そうじゃなきゃ話題にもならない

さらに言えば今時F5が通じるサーバなど無い

it会社のエントランスに置いておけば
客のネタにはなるかな。
個人で使ったら2回で飽きるわ

>Returnキーを所望する
キャリッジリターンキーと言え
'CR'っていうキャラクタを入力するキーなんだぜ

>キャリッジリターンキーと言え
>'CR'っていうキャラクタを入力するキーなんだぜ
え〜
unix系使ってたらLineFeedキー
DOS/WindowsだったらCarriageReturn+LineFeedキー
って言わなくちゃダメ?
GUIだったらデフォルトボタンイベントキー?
長いわ!


2行目さえなければネタとして成立していたのに…

>さらに言えば今時F5が通じるサーバなど無い
さすがにそれはネタだろw

Ctrlの枕があって可愛いなと思ったけど
ハッカーと呼ばれるほどコンピュータが好きじゃないけど仕事がITって人が寝るときにもうキーなんて見たくないってなりそうだ

>キャリッジリターンキーと言え
chr(13)って通じるのか気になった

盲腸いじりすぎると腹膜炎になるよ

>>盲腸いじりすぎると

もう
チョーいて〜


78530 B


[全て読む]
自作するとき、絶縁ワッシャーつけてます?

97567 B
プラスチックのスペーサー使ってる
6ミリと10ミリがあれば大抵間に合う円高の時ebayで100個1000円以下、送料込みだったのでプラスチックナットなどもまとめて買ったわ今でも100個2000円しないけどebayで検索するときは "M3 standoff nylon motherboard "とすると出てくる。

マザー側のねじ穴周辺に半田盛ってあるのはケースとアースつなげる為ってことだよねえ?
だからその穴には絶縁ワッシャ不要では?

穴周辺裏、スペーサーの接触しそうなとこまでプリント配線があるのなら絶縁ワッシャが必要かもしれないが、
そんなのもう多くないでしょ

>その穴には絶縁ワッシャ不要では?
そうだよ。
稀に設計ミスがあるので確認して、その穴だけ対策する。
プリント基板に設計上の余裕がなかったり、筐体に付属してるスタッドが四角だったり大きすぎてショートすることがあるよ。

プリント配線の貫通穴とネジ穴の距離に余裕が足りなくて、ネジ皿の裏!部分やスタッドの断面が配線とショートしてることがある。そこだけを見て確認すればよい。

(standoffはシャーシが基板を支える足、日本でスタッドと呼ばれてる)
 
ネジ以外では、基板の断面とスロットを塞ぐフタの下部や、スロットに挿したカードのフタの下部が基板断面に干渉して、ショートすることがある。

他には、カードの設計ミスで、スロットに深く挿し込むと、配線の貫通穴とスロットのコネクタの端子がショートしてることがある。

絶縁ワッシャが厚過ぎると、カードをスロットに挿したときに、斜めに挿さって接触不良をおこすことがある。以上を注意すれば、ほぼ合格!

マザボのアースって知らない人が結構いるんだね

マザー固定では付けない
付けちゃダメなような気がする

あってもなくてもいい

>プラスチックのスペーサー
これって強度的に問題無いの?

問題あるほど思いマザーボードってあるの?

164165 B
>問題あるほど思いマザーボードってあるの?
マザーボードではないけど重量1,200gが加算

マザーじゃなくてFANが重いんじゃないかな?


336313 B


[全て読む]
ほ〜らほらWindows8だよ〜

…これも来年の3月末までしか観られないんだよな


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7