軍@ふたば保管庫 [戻る]
とりあえずの兵器関係の輸出先確保ですね。これは良いと思う。 |
レシプロはもう無理だろ。 今の軍隊はターボプロップじゃないと。 |
ターボプロップエンジンはレシプロと比べると小型軽量だから余剰パワーが大きいし、 機首の形状も抵抗が小さく、視界がよく設計できるから有利だよね。 翼の設計技術も大戦時よりも大幅に進歩しているし、新素材も大幅に使われるようになっている。 同じ武装の条件にしたらP-51Dでもスーパーツカノには敵わないんじゃないか? |
カタパルト無しのいずもから発艦出来るかな |
>同じ武装の条件にしたらP-51Dでもスーパーツカノには敵わないんじゃないか? エンジンもタービンにしますた |
BWはゼーサービシスって名前で元気してるよ |
>エンジンもタービンにしますた うむ、既に陸自迷彩が施されているな。 |
>いくらキヨタニでも、買えと言った物をそのまま買ったら文句は言わないさ ああいった類のキチガイは3秒経てば自分の過去の発言記述なんてスッパリ忘れる |
大丈夫、なぜならキヨタニが買えと言うのは彼のスポンサー企業の兵器だから いくら鶏頭でも、スポンサー様の兵器を批判することはないよ |
>大丈夫、なぜならキヨタニが買えと言うのは彼のスポンサー企業の兵器だから しかし有効なPRになってるのかね? |
>キヨタニ スポンサーとか関係なしにただ単に兵器オタ拗らせたオッサンの末路でしょ イカgmoみたいにね そもそもマイナーなライターに宣伝頼んでも効果ないし まあ一時期やたらハイドレーションシステムを推してたのはああこいつ自分とこが代理店やってるハイドレを売りつけたいんだねって思ったけど(笑) |
翼面積が同じでもいわゆるアスペクト比が大きい(グライダーのような翼)と低いスピードで揚力を発生できます しかし横に細長い翼は強度を出しにくくねじり応力に弱いので高速を出せません 一方三角翼はスピードを出しやすく失速しにくい代わりに低速では大迎え角を取らないと揚力が出ません 可変翼はこの二つの特性を兼ね備えることで飛行領域を広く取ることができます しかし可変翼は可変機構が複雑で重量がかさみ重心移動を伴うので応分の配慮が必要になります 最近では航空力学の発達とステルス化の観点から可変翼は廃れています |
>遅すぎて敵戦闘機に撃墜されないという… >まあ時速が数百q/hも違ったら捕捉しづらいわな とし 敵戦闘機も速度落とせばればいいんやで スピッドファイヤは最低速度140km/h(フラップ上げ)〜120km/h(フラップ下げ状態)ぐらいまで落せるので シュトルヒが最低速度50km/hまで落としても速度差90〜70km/hぐらいの速度差程度 というかシュトルヒの50km/hは常用はされてるけど元々着陸速度で5〜10km/h落すと失速する |
パイロットってそういうときスピード落とせますかねえ? その状態でもし敵の援護機が来たらマズいよね。 |
もうそれは状況によりけりとしか言えないと思う。 |
ソードフィッシュは遅すぎてビスマルクの対空砲弾が遥か後方で炸裂してたそうだね |
>パイロットってそういうときスピード落とせますかねえ? >その状態でもし敵の援護機が来たらマズいよね。 独戦闘機が頑張って局地的制空権を得ないと運用出来ないシュトルヒだけど大抵戦線偵察・弾着観測・将校空輸してる野放しにすると実に厄介かつ美味しい獲物なので英空軍は敵戦闘機を抑えてでも積極的に殺しにかからなければいけない で頑張って敵空軍の局地的制空権を奪ったら狩り放題となるわけで英空軍はフィンガー・フォーで行動するから相互支援してもらえば良いって訳だ万が一敵の援護機が来たら1+2機で支援すればいいし そもそも相手が遅くても移動中の機関車や船舶への 機銃掃射の要領で撃ち込めばいいってのもあるね だから、 >ソードフィッシュは遅すぎてビスマルクの対空砲弾が遥か後方で炸裂してたそうだね チャンネルダッシュでは護衛戦闘機の実質機銃掃射と艦船の対空機銃で独軍から「可哀想過ぎる」と言われるぐらい酷い全滅してる 制空権奪われるとシュトルヒやグラスホッパー、カ号観測機なんかとても飛んでられない(Po-2みたいにいじって夜間行動に使えん事も無いが夜戦や対空機銃に捉えられたら終わり) |
>パイロットってそういうときスピード落とせますかねえ? >その状態でもし敵の援護機が来たらマズいよね。 真後ろから速度合わせて狙うのは簡単じゃないなら 三次元で機動できるんだから速度殺さず後上方や後下方 側面から見越し射撃って手もあるし 後方からでも坂井三郎達が複葉の観測機墜とした時のように 敵の逃避の癖を観察して数回目の襲撃で逃避方向に射線をズラして相手に弾幕に飛び込ませる方法もある |
|ω・;)もっとこう・・・ にゅーんと大きく伸びるフラップを 装備したら低速でも高速でも安定 した揚力が得られるとじゃないと ですか・・・? |
|ω・´)油圧でずばーっと! のびるんです |
>|ω・;)もっとこう・・・ > にゅーんと大きく伸びるフラップを > 装備したら低速でも高速でも安定 > した揚力が得られるとじゃないと > ですか・・・? 脚とフラップには最高制限速度がある あとフラップが下がると頭下げの力が働くから機動も制限される 空戦フラップとかはその制限内かチョイ出し程度でしか動いてないからあまり問題視されないけどね |
本文無し |
ラムジェットの標的機だね いろいろと訓練には金がかかる |
大体この形で落ち着くよねー |
なんかサンダーバード1号思い出した |
>大体この形で落ち着くよねー 開発はスターファイターの頃かな? |
>大体この形で落ち着くよねー どうみてもそいつを想定して作っているとしか思えない |
書き込みをした人によって削除されました |
日本の納品先は海自かな?それとも技本かな? |
書き込みをした人によって削除されました |
>>大体この形で落ち着くよねー >どうみてもそいつを想定して作っているとしか思えないそもそもこいつの後継機ですから |
探したけど画像見つからなかった |
わしらも特殊なのかのう? |
ボンドはSBSで訓練は受けてウィングまで持っているが、所属していたわけではないのでは? |
|ω・;)SEKMさん・・・ すごいのかは謎です・・ |
ネイビー・ダイバーは戦士ではない。 海難救助のエキスパートだ。 |
flogman ではなくて frogman です |
frogman・・・フランス人? |
>わしらも特殊なのかのう? ネタが分かってもらえるほどメジャーになったのか。 |
UDT/SEALも本家SEALや海上自衛隊と合同訓練してるし 結構有能なんじゃないかという気がする |
イタリア王国海軍の誇りであり、多くの水中工作部隊の祖である私たちの出番かな? |
出航時の汽笛は客船の旅情サービスみたいなもんでない? 軍事の船団なら時刻や隊形の計画は事前に通達されてるもんだし 手旗・信号灯・舷灯の視覚頼りで粛々と出発していくもんかと |
ご回答、及びご指摘レスありがとうございます 時間的制約の為、安易な方法を取ったことをお許し下さい >No.1090245様、No.1090247様、No.1090252様 頂いたレスから以下のことが表現可能と判断しました ・二等輸送艦にも「汽笛」が設置されていた ・「船が長いほど低音で音の大きい信号を吹鳴」と 「タービンの場合ボイラーで蒸気を発生させているので汽笛はそれを使ったボー音」とのことなので いわゆる「ボォー」という表現が使用出来そう 出港時の汽笛での合図については現行法を検索してみました ただ大戦中と違いがあるのか、とか商船と軍船との違いとかが今一不透明では有りますが >No.1090253様 のレス二つ目にあるように「ぼや〜」っとした感じで纏めてみたいと思います |
>軍事の船団なら時刻や隊形の計画は事前に通達されてるもんだし >手旗・信号灯・舷灯の視覚頼りで粛々と出発していくもんかと 無線封止中に霧で旗も信号灯も使えない状態だと 汽笛で交信することもあった模様 |
書き込みをした人によって削除されました |
>3)大戦中の平時の場合ですが、出航の際に輸送艦は汽笛・霧笛の装置で合図を出したのか? 海軍艦艇の出航の際には出航ラッパで号令し、No.1090281氏のいう保安上必要のある時や緊急時(226や関東大震災の時は鳴らしたという記録がある)を除いて、普段は鳴らさなかったと思うよ。弊害があっても必然性はないし、そんな事してたら艦隊の出航時には大変な事になるからね。出航ラッパhttp://www.yourepeat.com/watch/?v=MY079Gm93Xgあと、参考にならんかもしれんけどhttp://navgunschl2.sakura.ne.jp/tenji/goureishi/goureishi_s06.pdfの41ページ(書籍内では64ページ)に出航時の号令詞 |
こないだ工場専用岸壁で仕事してたんだが工場に原料運んできた貨物船数隻も汽笛無しで出航して行ったわ 積載量6000dてから満載なら1万d超ぐらいかな? ま、工場脇でボーボーやられたら工場が仕事にならんだろうしな |
本気で調べるなら伊吹工業に聞いてみるという手もある |
汽笛って近くの船にあっちいけ、とかこっちはこれから左いくよ、 とかで鳴らすから普通は滅多に使わないんじゃないかな |
書き込みをした人によって削除されました |
>No.1090291様 スレ主です、貴重なお話ありがとうございます 正直ラッパは盲点でした 客船のイメージで、船は概ね出港時は汽笛で合図するものと思い込んでいました 持ってるCDで「日本の信号ラッパ」を引っ張り出して確認した所、「海軍喇叭譜」の項目に「出入港用意」というのが有りました ちなみに「海上自衛隊らっぱ譜」にも「出(入)港用意」が有りました この辺がお話の内容に近いのではなかろうかと思います PDFの共々確認したいと思います >No.1090331様 戦前からある企業さんでしょうか?情報ありがとうございます >No.1090279様、No.1090304様、No.1090357様 上にも書きましたがイメージって怖いですね 客船だと出港時に「銅鑼・汽笛・紙テープ」がワンセットになってましたんで |
>>なんか防護服着てるけど通常の処理? >考えてみたら未知の場所から帰ってきたんだから >何付いてるかわかったもんじゃないよな コンピュータが乗っ取られてたりするんだな |
熱を持った耐熱タイルから有毒ガスが出るらしい。 スペースシャトルでも巨大な扇風機でしばらく風を当ててからドアを開けてた。 |
しかし小さいな・・・ 普通の航空機サイズだと思ってた |
姿勢制御用の燃料が有毒 軌道上で使い切る事にはなっていますが用心に越したことは無い |
>姿勢制御用の燃料が有毒 たしかにハイパーゴリック推進剤はヤバイな… スペースシャトルと同じモノメチルヒドラジン-四酸化二窒素のタイプかな? |
やっぱり羽根とか脚とかがものすごく無駄なペイロードに見える。羽根は大気圏上層をかすめて軌道変更にも使えるけど...やはりそういう用途なのかなあ? |
再利用より使い捨てのほうが安い時代 |
>なんか防護服着てるけど通常の処理? 細菌でも撒いてたんじゃねえの |
>なんか防護服着てるけど通常の処理? これ側面の黒い帯の上はカーゴハッチですかね? あとコレの主目的は通信衛星が潰されたときの代替かと思います |
それだとわざわざ再使用可能な往還機にする理由が無いと思うんだが.... |
潜伏期間が42日らしいぞ。外人や混血は全員追い出して外国との人の行き来をエボラが終息するまでなくすべきだろ。でないと経済が崩壊するぞ。 |
>外人や混血は全員追い出して外国との人の行き来をエボラが終息するまでなくすべきだろ。 こういう起こっても無い事に怖がって過剰な反応してるのが疫病センターまともに稼動できない原因って似よく分かるな |
他国でも軍人経由の感染ってないだろ。一番コントロールしやすいんだから。 |
船で2ヶ月くらい掛けてゆっくり帰ってくることを推奨。 |
普通に隔離させるちゅうねん。 船に乗せてどうすんねん。 |
>船で2ヶ月くらい掛けてゆっくり帰ってくることを推奨。 日本に着くころには潜伏期間過ぎているだろうし、 最悪船で隔離して航海することも容易だし、第一にPTSD対策にもなるから間違えていない気もする まぁクルーはたまったもんじゃないが |
「自衛隊の能力では活動に限界がある」(防衛省幹部)として、アフ リカ現地への部隊派遣などの見通しは立っていない。 |
>まぁクルーはたまったもんじゃないが ここに大間違いがある事に なぜ気付かないのか・・・・。 |
北米で蔓延してるってことは日本にいつ入ってきてもおかしくない訳で よそにリソース割いちゃっていいの? とは思う |
>たまに聞くじゃん本当に普通の住宅地になんで火葬場が?みたいなケース >逆はよく聞くよ。弾薬庫の近くに学校作って「危ないから弾薬庫を無くせー」とか >飛行場の周りに町を作って「危ないから飛行場を無くせー」とか NIMBY周辺に宅地開発許可した行政が悪い。 SIMCITYで重工業地帯と住宅街隣接させる様なもん。 |
>もし銃が遅発や弾の貼付とか起こったらどうするの? >何が起こったかわからなかったり処理の仕方わからずテンパると横の人も怖いし危険だよね 最近は、協会やクラブで不発/遅発、銃故障なんかのときの対処を教えないの? |
>この意見のどこが気に入らないの? こういう粘着質な性格かな。 |
なんの趣味でもね 自分も業界に教わったくせにいざ自分が上手くなると 初心者には自分の手で直接は教えたくない 誰かに教わればいいだろ 初心者は隔離したい と思う悪い先輩が業界を滅ぼしていくんだよ |
>米じゃ子供に与える低威力でスポーツ感覚の銃でも事故は多発してるしね。 競技人口が増えれば事故が増えるのは当然だよ どこまで事故を防ぐか、リスクを減らせるのかが焦点で 事故があるからダメって言うのは事故を嫌気した結果遊具のない公園ができるのと同じ そんなに事故が怖いなら家の檻を作ってその中にでも入れろ |
>初心者は隔離したい >と思う悪い先輩が業界を滅ぼしていくんだよ 無免許なら隔離して免許あるやつだけ従来どおりってことだろ 無免で銃は撃ちたいしちゃんとしたところが良いでも何も知らないからちゃんと教えろよって横暴な初心者様じゃん ちゃんとしたところで撃ちたいなら免許取ればいいだけだろ 競技人口至上主義者って頭おかしいの? |
>弓道とかにもちょくちょくいる 飛び道具扱うヤツってやっぱり変なやつ多いんだな。 |
>飛び道具扱うヤツってやっぱり変なやつ多いんだな。 高校で弓道部に入ってたけど、強力な投射武器ってのが どんな物か扱ってみたかったというのが入部理由でした (因みにに趣味は園芸)変な奴だったかもしれません… だって当時15歳じゃ遊戯銃すらあまり選べないし 見てくれも悪いし(ただ弾を発射したいだけなのに…) |
大学の授業でアーチェリーやって 投射武器最強伝説なのがよくわかった すごいあたる そして貫通する |
アーチェリーは管理も安全対策も結構雑だよねえ あれこそ完全屋内でやった方がいいと思うけど |
>>そんなに事故が怖いなら家の檻を作ってその中にでも入れろ 何言ってんのこの人? 人にそういう問題じゃないとか言っておいて返しがこれじゃあ、色眼鏡で見られても仕方ないかもね。 個人的にはバカスカ撃てる場所が増えるのは歓迎だし、それがきちんとした管理の下で行われるのも勿論賛成。 でもまあ、現状で見て、銃社会に踏み込んでない日本は維持すべきだと思うね。 スポーツ射撃はその枠内での競技の一般への周知宣伝などで拡大できたりすればいいんだけどね。 |
いつも思うんだが、 棒で突くと死体だとグニョッって感触で分かるってこと?死体では無ければカツッって感じで。顔なんかに当たったら損傷するよな。雪山捜索や沼地の捜索などでよくみるが。 |
>いつも思うんだが、 >棒で突くと死体だとグニョッって感触で分かるってこと? >死体では無ければカツッって感じで。 >顔なんかに当たったら損傷するよな。 > >雪山捜索や沼地の捜索などでよくみるが。 そんなにパワーは必要ないよ まぁ目にぐさりとかは最悪あるけど |
震災から二ヶ月後に、裏松島で泥濘のなか棒を出し入れする現場をこの目で見た時は辛かったけど この前の神戸の事件じゃ、行方不明から三日後くらいの報道で、すでに捜査員が水辺でそういうことをやってたのが流れてたのが、なんかやるせなかったな |
大阪城公園で開催中の大坂の陣で3型防弾チョッキ試着できたよ。 |
> なんかやるせなかったな あの光景をテレビで流すのは自粛した方がいいんじゃ無いかなあといつも思う。 あの絵はちょっとキツいよなあ。 |
>> なんかやるせなかったな >あの光景をテレビで流すのは自粛した方がいいんじゃ無いかなあといつも思う。 >あの絵はちょっとキツいよなあ。 大災害じゃなくても誘拐とか事故とか行方不明者や遺留品の捜索の映像では当然のように出てくるし… |
>震災から二ヶ月後に、裏松島で泥濘のなか棒を出し入れする現場をこの目で見た時は辛かったけど 腐敗してグズグズになってるであろう遺体でも、棒で突くと分かるモノなの? あの作業ってイマイチどうやって判断してるのか分からないんだよね |
御嶽山だと火山性のガスだらけで役に立たないのかな。 |
>腐敗してグズグズになってるであろう遺体でも、棒で突くと分かるモノなの? >あの作業ってイマイチどうやって判断してるのか分からないんだよね 検土杖は突いた感触で探るわけじゃなくて、遺体の臭い(腐敗ガスとか)を地表に出す目的で使われる…らしい 犬の鼻でも、20cmくらい埋まると嗅ぎとれないから 御嶽山で犬使ってた映像はないから、同じ使い方なのかは不明… |
>あの作業ってイマイチどうやって判断してるのか分からないんだよね うんとね 不明者がいると先端に「付く」の 既に生存を諦めて「回収」を目的とした場合の捜索法なのよ |
[0] [1] [2] [3] [4] |