のりもの@ふたば保管庫

のりもの@ふたば保管庫 [戻る]

21455 B
14/08/30(土)21:16:28 IP:222.159.*(infoweb.ne.jp) No.1497678 del
[全て読む]
環状交差点、1日から=8都府県34カ所で誕生−「急がば回れ」で徐行を・警察庁

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014083000174
404503 B
昔この近くに住んでてよく通ったけど
初めて通った時は駅前の交差点なのに信号機ないの?と驚いたが、慣れると渋滞も事故も少ないしホントに良く出来てる交差点だと思うようになったもっと全国に普及させるべきだとその時から思ってる
14/08/31(日)14:07:46 IP:218.219.*(bbiq.jp) No.1497998 del 俺、一昨日までマレーシアのコタキナバルっていう町に居たんだ。
街の中心以外はほとんど環状の交差点だったよ。
信号が無いから移動がメチャ速い。
しかも車優先の信号制御で快適。
中心地は知らんが、都市部以外は一般道の法定速度が80km〜90km・h位。
かっ飛ばし+信号停止無しが100km以上続く。
日本の地方都市より車が多い印象だったが、事故を見ていない。
日本も見習うべきだと思ったよ。
だが日本より治水が悪く、雨が降ると道路が水没しやすい。
14/08/31(日)14:28:14 IP:60.42.*(plala.or.jp) No.1498005 del 田舎で何やってもニュースにならないけど東京とかでやればニュースになるんだよ。
TV局やお偉いさんは東京以外は認めないし知識もないってのばかりだよ。
14/08/31(日)15:25:09 IP:218.219.*(bbiq.jp) No.1498019 del 信号停止がなくなるから余計なガソリンを消費しないのと、時間のロスが激減する。
でもね、大きな公差点で導入すると歩行者をどうするかが問題。
完全に歩道橋にしてしまうしかないだろうけど、足腰鍛えれて信号に左右されないという利点がある。
障害者や老人向けにエレベーター設置が必要だろうけどな。
14/08/31(日)15:35:14 IP:218.219.*(bbiq.jp) No.1498023 del >これだと結局渋滞の元になって、信号付けた方がマシってなるぞ
>あるいはそういう流れにもってきたいのかね

読んでなかった・・・
それじゃないかな? そういう流れというか本当は失敗させたいのかもしれない。
日本には向かないという前例を作る為の工作に思える。
誰が得するか?
膨大な数の信号やそれらに携る奴等の利益になる。
横断歩道ではなく、歩道橋設置をするべきだし、左折専用車線を設けないと歩行者を待つ列で渋滞する。
だから最低片側2車線の道路から始めるべきだろう。
スレ画の状況では交通量が多い場合、大渋滞が起こる。
14/09/01(月)03:50:38 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp) No.1498175 del 膨大な数の歩道橋とエレベーター設置業者の陰謀か?
14/09/01(月)09:57:19 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.1498206 del >これだと結局渋滞の元になって、信号付けた方がマシってなるぞ

そもそも、渋滞が起こるほど交通量のある所に採用するもんじゃないよ。
14/09/01(月)14:29:51 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1498286 del >そもそも、渋滞が起こるほど交通量のある所に採用するもんじゃないよ。

でもね、フィリピンなんかは元々渋滞が半端無くて
渋滞解消の為にそこらじゅうをロータリーに変えたら
渋滞が緩和されたって例もあるぞ
それでもまだ大渋滞だけど、以前よりは少しはマシになったと言っていた
それとなんで信号機を付けないのか?と現地の人に聞いたら
「ダッテ、オカネナイシ、ツケテモダレモマモラナイカラネw」と言っていたw

なのでマニラ市内でも信号機なんてほとんど見ないよw
14/09/01(月)15:40:29 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1498307 del 243290 B
お金の無いフィリピンがお金をかけずに
一夜にして既存の交差点をロータリー交差点に変えてしまった方法もちろんフィリピンは右側通行だが、わかりやすいように左側通行で描かせてもらいましたこれなら試験的にやってみれるし、だめなら直ぐに元に戻せるもちろん交差点内に侵入するときは一時停止が原則だが、現状のフィリピンでは合流で渋滞が起きているので嫌でも一時停止しないと行けないでもこれで直進車も速度を落とさざるを得なく必然的に事故は少ない、信号機も要らないので節電節約にもなるフィリピンでは歩行者は道路の好きなところを勝手に渡る習慣があるので、日本ではこれに簡易の歩道橋とかが設置できればいいのだが・・どうでしょ?皆さん、一度真似してみる価値あると思いませんか?
14/09/01(月)15:45:01 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp) No.1498309 del 先に歩行者轢いた場合の過失減らさないとな
車の行動に関係無く轢かれた歩行者が絶対的に悪いと法律改正しないと


232025 B
14/08/30(土)23:50:47 IP:220.147.*(infoweb.ne.jp) No.1497741 del
[全て読む]
80年代後半〜90年代前半あたりの車が今の車よりすごくカッコいいと純粋に感じてしまうのはやはり俺がただ歳をとっただけなのだろうか?
写真のZ32なんか最高に美しいと思うんだよね。
14/08/31(日)09:25:54 IP:180.61.*(nttpc.ne.jp) No.1497891 del トヨタ=2000GT
ホンダ=NSX
日産=フェアレディ240Z(今も麻雀の親倍は「240Z!」)
フェラーリ=308GTB、512BB
ランボルギーニ=カウンタック、イオタ、シルエット

おおむね幼児〜小学生の頃に憧れた車が生涯最高だと思うのかも
すでにスレ画やF40、ディアブロもピンと来なかった
14/08/31(日)09:37:35 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1497895 del >Z32とかでリメイクすべき
日産の人がZ32はコレジャナイって思ってんじゃね
14/08/31(日)09:49:47 IP:120.51.*(vectant.ne.jp) No.1497903 del >>Z32とかでリメイクすべき
>日産の人がZ32はコレジャナイって思ってんじゃね
世代的にはほんの2世代前のモデルで
販売期間も2世代分の長期間売られ続けてたモデルだからねぇ
日産の中の人的な感覚だと
「え?ついこないだまで苦労させられてたのにもうそんな扱いなの?」
って感じじゃ
14/08/31(日)11:03:33 IP:123.225.*(ocn.ne.jp) No.1497935 del 56773 B
俺のZはどーせ中古やきねぇ

14/08/31(日)11:18:19 IP:120.51.*(vectant.ne.jp) No.1497941 del ボディがでかくなれば走行性能は圧倒的に下がる。
走行性能が高い車ほどかっこよく見えるものなんだよ。

政治家のエゴがそのまま車になったみたいなミニバソやエセコンパクトカーに魅力は無い。
まだDQNカーやV(B)IPカーがドライバーの性格は別にして、マシに見える。
14/08/31(日)12:21:45 IP:240f:41.*(ipv6) No.1497959 del Z32って日産車体製だったから、本社からは冷淡に扱われてたという話をどっかできいた
14/08/31(日)15:21:08 IP:125.3.*(infoweb.ne.jp) No.1498018 del z32とかアメリカのデザインセンターの作品じゃなかった?
14/08/31(日)20:45:17 IP:218.229.*(infoweb.ne.jp) No.1498084 del zはモデルチェンジのデザインを追ってみれば何となく納得。
スカイラインは意味が分からない。
14/08/31(日)20:57:11 IP:114.150.*(ocn.ne.jp) No.1498088 del >スカイラインは意味が分からない。
プリンス色を消したい でも不評でまたプリンスぽい物を出すの繰り返しとか?
14/08/31(日)22:18:48 IP:210.148.*(bbexcite.jp) No.1498114 del 衝突安全の絡みでリトラクタブルがなくなり、ボンネットとエンジンの間に
一定以上の空間ないといけないとかいう規制で低いボンネットは衝突時ポップアップ機構でも用意しないと
実現できなくなったりで、まあしがらみも増えたんじゃないの?


293538 B
14/08/30(土)13:56:14 IP:240f:a8.*(ipv6) No.1497540 del
[全て読む]
日産自動車は、コンパクトスポーツクロスオーバーで人気の高い「ジューク」を「アウトドアスポーツを楽しむ若者」をターゲットに、SUV走破性及び車両サイズを大幅に延長した「ジューク TYPE-TRAIL」をラインナップに加え来春より販売する。
プラットフォームには3台目エクストレイル用に開発された「コモン・モジュール・ファミリー(CMF)」を採用する事で、
現行ジュークと比べ、全幅55mm、全長505mmと大幅に拡がる。
5人乗り2列シートに加え、新たに7人乗り3列シートを装備する仕様が設定される他、SUVとしての走破性も高める。

俺の妄想だが、こんなジュークが出れば売れるんだよ。
問題は小さ過ぎるから売れないんだ!
14/08/30(土)23:29:51 IP:126.210.*(panda-world.ne.jp) No.1497733 del 26677 B
>コンパクトSUVの流れ

14/08/30(土)23:32:15 IP:219.28.*(bbtec.net) No.1497734 del 39234 B
>コンパクトSUVの流れ

14/08/30(土)23:32:41 IP:153.185.*(ocn.ne.jp) No.1497735 del 46671 B
今見るとけっこう小さい

14/08/30(土)23:52:49 IP:219.126.*(t-com.ne.jp) No.1497742 del キャビンはちっさい
エンジンがデカイのを想定してるのでボンネットがやたら大きく見えるショート
14/08/31(日)01:23:03 IP:58.3.*(bbiq.jp) No.1497810 del 363284 B
インフィニティ向きのデザインじゃないのに無茶しやがって

14/08/31(日)06:56:49 IP:218.223.*(enjoy.ne.jp) No.1497863 del >コンパクトSUVの流れ作ったのは

これ見たら北海道の自動車トンネル事故で生き埋めになった
青いRV4をどうしても思いだしてしまう。
14/08/31(日)08:22:37 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp) No.1497875 del ルノーサムスン釜山工場で今年から生産予定の
日産新型ローグの派生バージョンかと思ってしまう
14/08/31(日)20:36:32 IP:180.3.*(ocn.ne.jp) No.1498081 del >スモールオーバーラップは殆どの日本車がアウトだけど
>小手先の対策じゃどうしようもないんだよなぁ
アウトって?
近年で売れてる車種は大体A以上だが
http://www.iihs.org/iihs/ratings/TSP-List
14/08/31(日)21:08:01 IP:220.211.*(so-net.ne.jp) No.1498090 del スモールオーバーラップでいい評価でも死ぬ時は死ぬ
14/09/01(月)13:32:12 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1498267 del >スモールオーバーラップでいい評価でも死ぬ時は死ぬ
もちろんそうだが最低評価の物より死ぬ確率が低いと思えば意味はある


103415 B
14/08/30(土)12:57:57 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.1497514 del
[全て読む]
合掌

今年も来てくれると思っていたが…
14/08/30(土)13:13:52 IP:114.49.*(e-mobile.ne.jp) No.1497522 del えええええ!
つい最近まで元気だと思ってたのに。
信じられないよorz
14/08/30(土)13:37:28 IP:36.246.*(e-mobile.ne.jp) No.1497533 del 書き込みをした人によって削除されました
14/08/30(土)13:40:10 IP:180.61.*(nttpc.ne.jp) No.1497536 del 70歳・・・終戦時1歳ちょいじゃWW2の戦争らしい記憶は
皆無なんだろうなぁ
14/08/30(土)15:52:48 IP:211.132.*(asahi-net.or.jp) No.1497571 del >終戦時1歳ちょいじゃWW2の戦争らしい記憶は
皆無なんだろうなぁ
スウェーデン人だし、尚更だろ
14/08/30(土)19:41:03 IP:119.173.*(home.ne.jp) No.1497644 del 706846 B
ええ!?この前確かグッドウッド走ってなかったか??
残念だなあ…いやマジ
14/08/30(土)19:56:53 IP:119.240.*(mesh.ad.jp) No.1497651 del ワルデガルド?
14/08/30(土)20:08:52 IP:211.3.*(odn.ad.jp) No.1497658 del http://www.autosport.com/news/report.php/id/115625
死因はガンだったみたいだ
14/08/30(土)22:41:45 IP:210.171.*(wbs.ne.jp) No.1497711 del 信じられない、悲しい・・・今年も新城で会えると思ったのに
昨年頂いたサインを家宝にしよう・・・・合掌


133916 B
14/08/27(水)10:55:40 IP:218.227.*(mesh.ad.jp) No.1496779 del
[全て読む]
これジムニーとかハスラーに乗っけてくれんかな


スズキは8月26日、軽トラック「キャリイ」に新トランスミッション「オートギヤシフト(AGS)」搭載モデルを追加して発売した
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/0826/index.html
14/08/30(土)20:50:48 IP:49.243.*(dti.ne.jp) No.1497670 del Nに入れて下り坂等を走行すると
潤滑不足で壊れるかも、って話じゃなかったの?
14/08/30(土)21:13:29 IP:114.164.*(ocn.ne.jp) No.1497675 del ちなみにMR-SのSMTはニュートラルで5000回転とかにして±のとこに入れるとそのまま発進できます
14/08/30(土)21:13:36 IP:153.189.*(ocn.ne.jp) No.1497676 del >Nに入れて下り坂等を走行すると
>潤滑不足で壊れるかも、って話じゃなかったの?
何百メートルも続く長い下り坂をNで走ることはそれほど多そうじゃないので牽引のほうがわかりやすいかも
牽引するときはNに入れるんだけど、そうするとオイルポンプが回らないのでATFがトランスミッション内に供給されない(オイルパンにたまったまま)ので、数百メートルならともかく何キロもそういう状態だと焼きつくことはある

停車中のニュートラルにいれることですぐに壊れることは聞いたことが無いけど、頻繁にニュートラルに入れるのですからシフトのスイッチのON-OFFが通常より頻繁に繰り返されて壊れやすくなるなんてのは聞いたことがあります(実際はどれぐらい耐久性があるのか知らないが)
でもそれ以上にニュートラル時にアクセル踏んで回転上がったときにDに入れて急発進するほうが危険だと思う
14/08/30(土)21:14:46 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp) No.1497677 del ATにもクラッチ機構があってNに入れるとそこが切れたり繋がったりするから摩耗がどうたらと聞いたことがあるが

別のリスクの方が大きいから気にするほどのことはないんじゃないかと思う
14/08/30(土)21:29:58 IP:221.252.*(ucom.ne.jp) No.1497681 del >>何百メートルも続く長い下り坂をNで走ることはそれほど多そ>>うじゃないので牽引のほうがわかりやすいかも
>>牽引するときはNに入れるんだけど、そうするとオイルポンプ>>が回らないのでATFがトランスミッション内に供給されない>>(オイルパンにたまったまま)ので、数百メートルならともか>>く何キロもそういう状態だと焼きつくことはある

ニュートラルに入れてるってことはギヤは回転しないから
別に潤滑(オイル)は必要じゃないんじゃないの?
牽引中や信号待ちなんて一時的なものなんだから

何日も潤滑状態にないなら問題だけど

Nってタイヤが回転している時はギヤ回るの?
14/08/30(土)21:37:46 IP:202.55.*(kumin.ne.jp) No.1497683 del >この際自分も明確に納得できる理由が知りたいです
ココで聞いたけど、NからDに入れる時のショックが繰り返されるとボルト類が緩むらしい
実際に整備して見たらしいけどネットなので本当かは判らん
14/08/31(日)00:42:13 IP:153.189.*(ocn.ne.jp) No.1497777 del >ニュートラルに入れてるってことはギヤは回転しないから
別に潤滑(オイル)は必要じゃないんじゃないの?
ギヤというからよくわからなくなるけど、シャフトは回るでしょ
エンジンからの入力はカットされていてもタイヤが回るので出力側はつながっている
14/08/31(日)01:11:18 IP:49.242.*(dti.ne.jp) No.1497803 del 今のATはニュートラル制御やってると思うけど、自分で操作する時の耐久性は不明ってところか?
14/08/31(日)10:15:12 IP:61.124.*(infoweb.ne.jp) No.1497919 del 最近はコースティングモードなんてのがあるから
走行中のN&アイドリングならだいじょうぶじゃね
14/09/01(月)05:00:20 IP:58.188.*(eonet.ne.jp) No.1498185 del つまり・・・都市伝説みたいなものですね・・


915255 B
14/08/30(土)05:04:51 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1497455 del
[全て読む]
パトロール
14/08/30(土)05:05:32 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1497456 del 590240 B
パトロール

14/08/30(土)07:08:31 IP:219.126.*(tnc.ne.jp) No.1497462 del ランクルに負けじと再販か?
14/08/30(土)08:31:40 IP:115.124.*(bbiq.jp) No.1497468 del パトロールって幌以外があったんだ。
初めて見たお。
14/08/30(土)08:39:38 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1497469 del 789060 B
パトロール

14/08/30(土)08:58:36 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1497471 del 115009 B
パトロール

14/08/30(土)09:02:20 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1497472 del 123822 B
本文無し

14/08/30(土)11:14:23 IP:116.91.*(vectant.ne.jp) No.1497488 del スレ画はかなり珍しいタイプだな。
ワイパーからいくと年式的には初期モデル、昭和40年代初頭までの奴かな?

カタログモデルにあったVG60(鉄板屋根のバンボディー)じゃなく、架装してもらった特注のモデルかな?
ワン・ツードアなんてはじめて見たよ。

皇室に納入されたモデルがあったと聞いているけれど、こういうタイプだったのかもしれないな。
14/08/30(土)18:16:59 IP:180.16.*(ocn.ne.jp) No.1497609 del 112543 B
日産パトロールって消防車とか企業で使っているやつしか見たことない

14/08/30(土)18:23:26 IP:210.139.*(so-net.ne.jp) No.1497611 del まさか21世紀に入って
敵国の軍用車両になろうとは・・・
14/08/30(土)21:26:49 IP:211.132.*(asahi-net.or.jp) No.1497679 del >皇室に納入されたモデルがあったと聞いているけれど、こういうタイプだったのかもしれないな。
皇室に納入されたのって、これの前のモデルだったハズ


108778 B
14/08/29(金)02:33:19 IP:211.134.*(dion.ne.jp) No.1497170 del
[全て読む]
開発がとん挫したお詫びだそうだ。残念。
にしても壮絶なドキュメントになってる
長文なので閲覧注意。
http://hayashiminoru.com/
14/08/29(金)18:17:56 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.1497314 del 本人は日本のモータースポーツを憂う者気取りだけど
外からみりゃピエロというか何というか…
14/08/29(金)18:18:44 IP:36.54.*(dti.ne.jp) No.1497315 del 本人も思い込みで先走った行動する(でもソコが面白い)人みたいだし、
相続対策で名義貸ししたとか4000万借りた事はあるって部分が
本人に責任がないかと言われると微妙な気がするな。
14/08/29(金)23:02:34 IP:126.66.*(bbtec.net) No.1497400 del これまではなんとか良い方向に転がった「執着心」が
この件に関してか完全に裏目に出たな。
弁護士の使い方が上手くないというか、弁護士の仕事の本質を
ちょっと見誤ってると思う。
残念だけど、この手の問題で訴訟を起こしたとしても
妥協無しだと勝てないと思われ
14/08/29(金)23:32:02 IP:114.188.*(plala.or.jp) No.1497409 del トヨタと風洞の売却交渉ってのも離婚慰謝料絡みの話なんだろか
14/08/30(土)00:44:07 IP:120.51.*(vectant.ne.jp) No.1497423 del でっけぇミニ四駆
14/08/30(土)06:50:50 IP:219.104.*(infoweb.ne.jp) No.1497461 del 三番目の嫁さん関係なくムービングベルト付き風洞とカーボンマジックを失った童夢の明日はどっちだ?状態なんだな
14/08/30(土)07:49:18 IP:210.197.*(odn.ad.jp) No.1497464 del 売れ残りBBAには
売れ残るだけの理由があるんだな
14/08/30(土)11:16:06 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1497489 del 長杉
三行
14/08/30(土)20:01:27 IP:218.126.*(bbtec.net) No.1497653 del >>長杉三行

パートナーになる女を間違えると地獄になる
14/08/30(土)20:03:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1497654 del 29731 B
http://r.gnavi.co.jp/c08ztd1b0000/
京都北山のこれが閉店してるのも、このゴタゴタのせいなのか


267453 B
14/08/29(金)14:46:33 IP:222.12.*(dion.ne.jp) No.1497266 del
[全て読む]
狂気の沙汰ほど面白い

http://www.youtube.com/watch?v=TtR5OOHZSp4
14/08/30(土)13:08:46 IP:124.255.*(dti.ne.jp) No.1497519 del 観客の狂気
祭り
そこに感動する
14/08/30(土)19:11:18 IP:120.51.*(vectant.ne.jp) No.1497637 del 38724 B
コース内に入るなこんにゃろう!



267457 B
14/08/29(金)06:47:08 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1497183 del
[全て読む]
本文無し
14/08/30(土)19:19:53 IP:114.191.*(plala.or.jp) No.1497638 del 54496 B
ん?
大型一種でも旅客運送事業じゃなければ大型バスとか運転できまっせソースは大型免許持ちの俺○白ナンバーで運賃取らず定員いっぱい乗車して運転○緑ナンバーで乗客を乗せない回送×緑ナンバーでなおかつ運賃取ってで乗客を乗せて運行11人以上29人以下ってのはマイクロバスの定義だったかと
14/08/30(土)19:21:26 IP:42.127.*(tokai.or.jp) No.1497640 del え〜い面倒くさい!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%A8%AE%E5%85%8D%E8%A8%B1

二種はあくまでも旅客用
大型バスでも自家用ならば大型一種でOK
空車や座席をとっぱらって10人以下にすれば中型(8t限定)でOK
14/08/30(土)19:32:01 IP:114.156.*(ocn.ne.jp) No.1497642 del nttpcの話の通じなさは異常だなw
そもそも免許持ってないんじゃね?
14/08/30(土)19:41:06 IP:114.156.*(ocn.ne.jp) No.1497645 del NV3500を扱ってるエムズオートが9人乗車仕様を基本にしてるのは何故か?

http://www.ms-auto.info/nv3500
>室内は4列シートになっており、最大12名が乗車可能の広々
>空間になっています。(エムズオート指定定員9名)

シートを外して乗車定員9人で登録すれば普通免許で乗れるから

日本では定員10人以下じゃないと普通免許で乗れないの
わかった?nttpcくん
14/08/30(土)19:43:21 IP:121.87.*(eonet.ne.jp) No.1497646 del ななまるスレかと思ったら免許スレだったでござる
14/08/30(土)19:52:46 IP:42.127.*(tokai.or.jp) No.1497649 del いやだってね…
道交法と車両法の違いがわかってない人がいてね
14/08/30(土)20:03:47 IP:153.208.*(ocn.ne.jp) No.1497655 del No.1497640

空車にしただけじゃ中型では動かせん
座席取っ払った上で再車検受けて定員を引き下げないと駄目
つーか124.154.*(nttpc.ne.jp)もそうだけど「定員」の意味解ってんのか?
14/08/30(土)20:20:04 IP:42.127.*(tokai.or.jp) No.1497663 del >空車にしただけじゃ中型では動かせん
そっか ゴメン
訂正ありがとう
14/08/31(日)06:23:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1497862 del 12人乗れる構造なら、例え運転手1人でも普通免許では運転不可
普通免許では10人まで乗れる構造の車のみ運転出来る
これでオケ?
14/08/31(日)11:51:35 IP:114.156.*(ocn.ne.jp) No.1497947 del オケ

公道ではね


95037 B
14/08/27(水)23:26:11 IP:122.134.*(mesh.ad.jp) No.1496890 del
[全て読む]
セレナをギュッと圧縮したような
14/08/30(土)01:29:51 IP:122.134.*(mesh.ad.jp) No.1497438 del >と言いながら3代目を貼る理由とは!?

書き方が悪かった。カクカクのライトの3代目が初代や二代目より街中でみないなーという印象

むしろ2代目を見ることが減らない
14/08/30(土)09:40:33 IP:219.121.*(katch.ne.jp) No.1497475 del 3代目はうじゃうじゃ見かけるな
スーパーの駐車場とかで
14/08/30(土)10:05:04 IP:113.33.*(ucom.ne.jp) No.1497477 del モデルチェンジしても全部同じに見える。
軽でもポルシェみたく守旧派がいるのだろうか。
14/08/30(土)10:18:04 IP:175.103.*(yournet.ne.jp) No.1497478 del こういう実用向きのクルマを買う人は、新型が出たからといってすぐに飛びつくわけじゃないんだろ
14/08/30(土)10:40:41 IP:219.98.*(so-net.ne.jp) No.1497481 del 書き込みをした人によって削除されました
14/08/30(土)10:40:46 IP:219.98.*(so-net.ne.jp) No.1497482 del 542298 B
ワゴンRなら初代のデザインが一番好き

14/08/30(土)12:34:30 IP:126.87.*(bbtec.net) No.1497503 del >4代目が一番デザイン攻めてて
>それから退化(無難化)の一途な気がする。
ライトの立体化とか6ライト廃止など変化させてる割に”ワゴンR”にしか見えないのは上手いよね。
現行5代目(前期)はエンジン変更等がメインだったから、かも?

しかし、標準車と言いMRワゴンWitと言い、先代エログラの亡霊が…
14/08/30(土)14:57:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1497558 del ムーヴは年代で全然別物になってムーヴというアイデンティティが薄れてるけど
ワゴンRはどの年代でもワゴンRとわかるデザインしてるのはすごいと思う。
14/08/30(土)15:58:56 IP:49.243.*(dti.ne.jp) No.1497574 del というかどの型をみても「ワゴンR」だとしか思わん
よくそれぞれの区別がつけられるな
14/08/30(土)16:55:29 IP:61.11.*(cna.ne.jp) No.1497585 del 47668 B
>ムーヴというアイデンティティ
初代から受け継がれる横開きのリアハッチかな


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6