軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

111938 B


[全て読む]
辺野古に基地が移設されると隊員相手の商売を目的とした人たちが集まり
インフラが整備され町ができ人口も増えやがて学校も・・・あれ?

  >消費税何千年分だよ…
半年分ぐらいかな

  米、同盟深化へ日本にスピードと集団的自衛権行使を期待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131228/amr13122820480003-n1.htm

  >ナルホド

地球防衛軍の基地かよ!

  >辺野古は使用期限付きで賛成してなかったか?
使用期限をつけてたのは前の稲嶺知事。けど国は期限付きと言うのを嫌ってその案には乗らなかった。
15年の期限が来たからって次に基地を移設する先なんて見つけられないと判ってたんだろうね。
仲井真知事も1期目は県内移設を容認しながらも、現行の埋め立てV字滑走路には反対して当選。
2期目は県内移設に反対して当選した。

  仲井真は強欲さが顔に出てる

  >仲井真は強欲さが顔に出てる
県を考えたらあれでいいんだよ
交付金満額回答は上出来でしょ

  >仲井真は強欲さが顔に出てる
政治家が自分の担当地域の利益と繁栄を最優先するのは当然の責務
国会議員の担当地域は国家だが、知事の担当地域はあくまでも自治体
あの爺さんは、自分の地位に課せられた義務と責任を最大限果たしたに過ぎない

少なくとも、管や鳩山みたいな考えなしの潔癖症よりは
有権者のために強欲である人間のほうが政治屋としては優秀だろう

  >国会議員の担当地域は国家だが
建前上な
現実は選挙区への利益誘導

  これでまた次の選挙で自民がコケて極左政権が成立したらひっくり返るな

  >現実は選挙区への利益誘導

んなことはみんな理解して上でのことなので
したり顔で言われても


116509 B
【中国】「解放軍は香港から出ていけ」 香港独立派が軍施設侵入 返還後初 元日には反中デモ

[全て読む]
★香港独立派が軍施設侵入 返還後初 元日には反中デモ
2013.12.28 21:01

【北京=矢板明夫】28日付の中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙、環球時報などによると、
香港独立を主張する6人の活動家が26日、中国人民解放軍駐香港部隊の本部に侵入し、「解放軍は香港
から出ていけ」「香港はわれわれの国だ」などと抗議した。数分後、兵士らが強制排除したが、1997年の
香港返還以降、抗議者の軍施設侵入は初めて。近年、香港独立勢力の抗議活動が多発しており、中国当局は
神経をとがらせている。

解放軍の施設に入ったのは「香港人優先」と名乗る反中団体のメンバーで、歩哨の制止を振り切って侵入した。
リーダー格の招顕聡氏は事件後、地元メディアに「射殺される覚悟で軍の施設に入った」と語った。その上で
「今回は一連の抗議行動の始まりにすぎない。元日に『反赤化反植民』と題する大規模な反中デモを計画している」
と明らかにした。すでに300人以上がインターネットで参加を申し込んだという。

  香港人優先に加え、近年「我是香港人連線」(私は香港人連合)などの独立を目指す団体が香港メディアに登場する。
中国からの独立と旧宗主国の英連邦加盟などを主張。いずれも香港返還の直後ではなく、ここ数年に設立されたもので、
労働者や若者の間で影響力を拡大している。背景には香港で高まっている嫌中感情があると指摘される。

近年、中国本土から香港に移民が大量に流入したため、物価の高騰、学校、病院などの不足などで、地元住民の
生活に影響が出ている。また、香港での雇用機会も新移民に奪われている。加えて、中国当局が小中学校などで
展開した愛国主義教育への批判も根強くあり、多くの香港の住民が「洗脳教育だ」として中止を求めている。

香港独立を主張する団体の中には、中国に対抗するため、台湾独立を目指す台湾の団体との連携を深めている
ところもある。高度な自治が認められている香港では、逮捕や弾圧などの強硬手段が難しいことから、
中国当局は今のところ、官製メディアを通じて団体を批判する対応を取っている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131228/chn13122821020005-n1.htm

  >高度な自治が認められている香港では、逮捕や弾圧などの強硬手段が難しい
紙の上の文句に、そこまで力があるのかあの国

  >元日には反中デモ
今度は反中デモやるのか、物好きな連中だ
他にやる事ないのか、こいつらは
これで反日でなければ文句はないんだが、こいつらも結局日本の敵だからなぁ

  いやいや敵の内紛は積極的に利用し煽るべきだろう。
香港が日本を攻めて来るとも思えないしね。


813871 B
【大韓航空機撃墜から30年】「別のやり方あったかも」 撃墜した戦闘機元操縦士  重荷背負い生きる

[全て読む]
★【大韓航空機撃墜から30年】「別のやり方あったかも」 撃墜した戦闘機元操縦士  重荷背負い生きる

1983年9月1日未明、ロシア極東サハリン沖上空で大韓航空機が旧ソ連軍戦闘機に撃墜され
乗客乗員269人全員が死亡した事件から30年。撃墜した戦闘機の元操縦士が共同通信の取材に
このほど応じ「軍人としての命令を果たしただけだ。ただ、別のやり方もあったのかもしれない」
と事件の重荷を背負ってきた人生を振り返った。

元操縦士は、ロシア南部アドイゲヤ共和国の首都マイコプに住むゲンナジー・オシポビッチ元中佐(69)。
76年からサハリンでスホイ15戦闘機の操縦士として服務。予定航路を逸脱したニューヨーク発ソウル行き
大韓機ボーイング747がサハリン上空を飛行した際、極東各地から緊急発進した戦闘機10機のうち1機を
操縦していた。

当時38歳。元中佐によると、防空軍の上官から交信で受ける命令に基づいて行動した。計4回の警告射撃後も
大韓機は針路を変えず「撃墜せよ」の命令が下った。大韓機の右側約5キロの地点から2発のミサイルを発射。

  >「あっ、ボーイングが来たぞ」。89年に45歳で退役し、年金生活に入った元中佐は、友人との会合に出ると、
>そんな呼ばれ方をしたという。
コレはコレでひでえな同僚も

  >そもそも大韓航空では燃料を節約したクルーにはボーナスが増えるという制度があったので
>航路を勝手に変更して他国の領空侵犯をしても燃料を節約して金を稼ぎたがるクルーが沢山いた。
>撃墜された旅客機のクルーもそんな連中だった。
>気の毒なのはパイロットたちのせこい小遣い稼ぎのために命を失った乗客たちだ。
>当時、大韓航空の旅客機は世界各地で航路を無視して飛行しており、確か撃墜事件の前年にも
>コラ半島付近でソ連防空軍のSu-15に強制着陸をさせられている。
撃墜事件が起きる前に強制着陸事件が起きているのにそれでもなおリスクを省みずショートカットを実行したというのか?
そこまでバカな韓国人パイロットだったというのか?
まず強制着陸事件は撃墜事件の前年ではなく5年前
燃料節約ショートカットが原因という話は根拠不明のデマ話
軍板でデマを根拠に話されても困るんですけど

  この事件では、大韓航空機がパイロットミスにより(ヘディング・モードからINSへの切り替え忘れ)領空侵犯にいたった −という事が公表されている。
ショートカットのせいじゃない。
ムルマンクスの方は、クルー達がカード(トランプ?)に夢中になってて、航路逸脱に最後まで気づかなかったせい。

  >ショートカットのせいじゃない
公表されたボイスレコーダーも、被弾の瞬間まで呑気な会話と欠伸ばかりで緊迫感のカケラもないですからね

  >「あっ、ボーイングが来たぞ」

「あっ、コリアンが来たぞ」じゃなくて良かったな、同志

  >武人の妻のそれではない。
ソ連のパイロットって武人ってイメージ無いな
酒飲んで飛んでそう

  41165 B
>ソ連のパイロットって武人ってイメージ無いな
>酒飲んで飛んでそう ちょうど同板にスレでてるマーセナリーズ2だね。綺麗な画は手にはいらんだ

  9.11後にトランスポンダ切って航路逸脱して蜂の巣突ついた大騒ぎにしたのは大韓だっけ?アシアナだっけ?

  >解析の結果、原因は韓国人パイロットの設定ミスと判明

ペレストロイカとグラスノチでフライトレコーダーとボイスレコーダーが返還されているので、大韓機が航路を逸脱した理由も判明したからね。
当時、航空自衛隊で関係した方の話も聞いたことがあるけど、ああ、なるほどって思った。

  25708 B
>ソ連のパイロットって武人ってイメージ無いな
>酒飲んで飛んでそうなんかわかる。風呂も入ってなさそうあと機械が壊れたら叩いて直すあくまでもイメージね。完全に映画とかの影響受けてます画像はアルマゲドン


57475 B
無人機開発、EU各国が共同戦線 防衛能力向上と産業活性化図る

[全て読む]
欧州連合(EU)が加盟国による無人機の共同開発に向けて本腰を入れつつある。債務危機に伴う財政緊縮の影響で国防費が縮小傾向にある欧州は、米国に比べて開発が遅れ、偵察能力の不足も露呈している。共同開発で防衛能力を向上させ、同時に防衛産業の活性化も図りたい考えだ。

 EU加盟国は19日の首脳会議で、2020〜25年の無人機開発を目指す欧州防衛機関(EDA)の計画の推進を確認した。軍民両用を念頭に次世代中高度長時間滞空型の開発準備などが盛り込まれ、開発にはフランス、ドイツなど7カ国が関心を示しているとされる。技術研究には英国も加わる方向だ。

 欧州では、11年のリビア空爆を主導した英仏軍が無人機による情報収集や空中給油で米国頼みとなり、今年のマリ軍事介入でもフランスが米国からの無人機購入の必要に迫られるなど、防衛能力向上は喫緊の課題となっている。

 北大西洋条約機構(NATO)もこの状態に「防衛に力を入れなければ、米国は離れていく」(ラスムセン事務総長)と警鐘を鳴らしていた。このためEU首脳は声明で「パートナーとともに平和維持に貢献するなら、もっと責任を果たす必要がある」と強調した。

   欧州メディアによると、欧州諸国が有する無人機は米国の600機超に対し、最大のフランスでも20機程度。高性能な大型機の調達に関しては、技術も含めて米国やイスラエルに依存しているのが実情だ。

 加盟国は個別または他国との協力で新型無人機の開発を試みるが予算の問題などもあり、難航気味だ。ドイツは、米国製の無人機グローバルホークの改良版の導入を進めてきたが、欧州の航空安全当局からの飛行許可が下りないことが判明し、頓挫した。

 加盟国の国防予算が11年には06年比で実質約1割減少するなど台所事情が苦しいなか、EUレベルの共同開発で負担の軽減を図る。

 米国がリードする無人機市場は今後10年で倍増するとの試算もある。国防支出削減の影響を受ける欧州の大手防衛企業EADSも「健全な産業基盤の育成」(同社幹部)のため共同開発を求めており、EU側には防衛産業の競争力強化や雇用確保の狙いもある。

   ただ、欧州では過去にも大型軍用ヘリを共同開発しながら、各国が自国の仕様にこだわった結果、多くの機種が生産されたことがあり、関係者からは今後の協調姿勢を不安視する声も出ている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131229/erp13122919510005-n1.htm


83658 B
台湾、米国からハープーン対艦ミサイルを購入[12/28]

[全て読む]
台湾が米国からハープーン潜水艦発射ミサイルを購入し、すでに納入が始まっていることが明らかになりました。

火曜日に明らかになった報道によると、
このミサイルは台湾の潜水艦攻撃能力の向上のために購入したものとされ、
契約額は1.955億米ドルとされています。

契約の中には2機のUTM-84Lミサイル、2機の武器制御システム、32機のUGM-84Lハープーンミサイルが含まれています。
約125キロの射程範囲を持っているこれらのミサイルは、中国艦船に脅威となるだろうとメディアは報じています。

台湾は米国との軍事交流を進めており、
今回のハープーン以外にもパトリオット2のアップグレードとパトリオット3の新規購入が計画されています。

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20131228000006&cid=1101

  F-16よりよっぽど中国刺激すると思うんだが
よくアメリカが許したな

  そもそも、台湾の潜水艦って老朽艦ばかりなんだが
ハープーンのプラットホームとしては貧弱過ぎる

  台湾が計画していると言われていた通常型潜水艦建造の件は、どうなったのであろうか

  >UGM-84L

GPS誘導併用型じゃねーか!

  >GPS誘導
もうそれしか生産してないし
当然海自潜水艦も同じ

  戦術データリンクも可能なブロック3はまだかな

  台湾は戦車とか潜水艦は旧式だからどうするんだろう

  システム2基って事は海龍型2隻用って事で辻褄はあうね

まぁ国産の雄風は対地巡航ミサイルのUEや超音速のVまであるから今更旧式潜水艦2隻にミサイル運用能力を付与した所で大陸に対する脅威度は大した事ないって事で許可されたんでしょ


9062 B
韓国、多目的地対空ミサイル・コンプレックスを開発

[全て読む]
韓国は低空飛行体を撃滅する多目的地対空ミサイル・コンプレックスを開発した。27日、国防兵器購入を担当する国家機関の発表をもとに、聯合通信が報じた。

それによれば、新たなミサイル・コンプレックスは自走式発射台K-30、射程距離3kmの小口径ミサイル「地‐空」級および「シングン」級からなる。同時に2発のミサイルを発射し、低空飛行する機体に命中させられる点が特徴。

2015年に正式に装備に組み込まれる予定だ。

http://japanese.ruvr.ru/2013_12_27/126529783/

  ブースターかと思ったら2種のミサイルセットと記事にあるんだがこんなことやらかす国他にあったっけ?
 あとK-30のどこにこのミサイル設置する気なんだろ?

  wikiみるとK-30の30mm機関砲の有効射程が3kmになってんだけど、スレ文は何か誤訳してんのかマジでミサイル自体射程3kmなのか

  >ブースターかと思ったら2種のミサイルセットと記事にあるんだがこんなことやらかす国他にあったっけ?
単なる誤訳記事じゃん
スレ画からしてブースターだし

  シングン=神弓 韓国製携帯ミサイル 最大射程7km最大射高3,5km・・・有効射程が3kmなんじゃね

  記事中にソースは聯合通信て書いてあるんだから調べればいいのに。

【ソウル聯合ニュース】地対空誘導弾と対空砲を同時に発射し、低空飛行で接近する敵の航空機を迎撃する複合対空火器が韓国で開発された。

 防衛産業庁は27日、これまで配備されていた自走対空砲と携帯用防空兵器を合わせた30ミリ複合対空火器の開発を終えたと発表した。

 複合対空火器開発は同庁主管の下、斗山DST、サムスンタレス、LIGネックスワンなど防衛産業各社が参加し2010年に始まった。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20131227000600882

   この兵器は射程3キロの自走対空砲に射程7キロ以上の携帯用防空兵器を結合したもので、対空砲と誘導弾を同時に発射できる。

 誘導弾4発が装着され音速の2倍以上の速さで飛行し敵の航空機を迎撃できるよう考案された。来年から量産に入り2015年から配備される予定。

 同庁関係者は「1年を超える誘導弾射撃テストの結果、命中率が100%を記録した」と伝えた。酷暑や極寒など厳しい気候でも対応できるという。

 また、複合対空火器が実戦配備されれば低高度対空防衛能力が大きく向上することが期待できると強調した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20131227000600882

  >小口径ミサイル「地‐空」級および「シングン」級からなる

ところで聯合ニュースの記事からは複数種類のミサイルを搭載するとは読めないのだけど、これひょっとして”小口径地対空ミサイル「シングン」級”の誤訳じゃ…

  >complexの意味すら調べる気がないのか
全然関係ない上に軍ネタですらないが、朝鮮総連の土地を落札したモンゴル企業の「アヴァールリミテッドライアビリティカンパニー」のニュースで
各局とも「アヴァールリミテッド/ライアビリティカンパニー」と区切って読んでたのを思い出した
「リミテッド・ライアビリティ・カンパニー(L.L.C.)」で「有限責任会社(日本の有限会社とはちょっと違うけど)」的な意味なので「アヴァール/リミテッドライアビリティカンパニー」と区切らないとおかしいんだが
そのくらい調べろと

  44497 B
ミサイル・コンプレックスと聞いて最初に思い浮かんだのは旧ソ連のモスクワ市を取り囲むABM群
へぇ〜韓国がそんなシステム構築したのか・・・と思ったらスティンガー据え付けたゲパルトのレベルかよ

  >単なる誤訳記事じゃん
やっぱりブースターだよなあ、しかし射程がおかしいからそんな変なの作ったのかなと思ってしまった


102404 B
アメリカ軍、陸海空の全てで任務可能な「変形型無人機」のコンセプト案を発表

[全て読む]
■動画
https://www.youtube.com/watch?v=OdbKhtWMueg

空、海、陸。
オールマイティに活動できる万能兵器…
SFのような空想の産物ではなく、実際に米国サンディア国立研究所が提案した「マルチモード無人機」が公開されました。

コンセプト案ではこのマルチモード機は、フライトモードと呼ばれる飛行形態でターゲット近くまで飛来します。
そして特定の距離になれば水の中に突入します。
最後は潜水モードに変形し偵察車両として任務に当たります。

もちろん水の中だけではなく、陸上でも走行可能です。

http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_646_27354.html#p=1

  31717 B
空輸できるゴリアテでした


  >ゴリアテ

つまり最後は爆発するのか


128134 B
【神奈川】在日米軍用改札いるの? 思いやり予算、米国人が撮る

[全て読む]
★在日米軍用改札いるの? 思いやり予算、米国人が撮る
2013年12月28日16時42分

【柳沼広幸】在日米軍に多額の税金が使われていることに疑問を抱く米国人が、「ザ・思いやり予算」
と題したドキュメンタリー映画を制作している。米兵が恵まれた住宅に暮らす一方で、東日本大震災の
被災者は狭い仮設住宅で耐えている――。様々な視点から不条理を描く。

神奈川県逗子市と横浜市にまたがる米軍池子住宅地区の周辺で11月に撮影があった。隣接する京浜急行
逗子線の神武寺駅には、米軍専用改札口がある。監督のリラン・バクレーさん(49)と在日米軍問題に
詳しい同県横須賀市の呉東正彦弁護士が、日本の思いやり予算でつくられた改札口について語り、撮影した。

防衛省南関東防衛局によると、この改札口は自動改札機なども含めて約1億2千万円かけて完成し、
2008年10月から使われている。多くの米兵らが車で移動すると、周辺道路の渋滞や事故が懸念
されたための対策。鉄道の米軍専用改札口は「全国でも他にはない」という。

  131163 B
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260266.html
写真・図版米軍池子住宅地区に隣接する京浜急行逗子線神武寺駅の米軍専用改札口で 撮影するリラン・バクレーさん(中央)と呉東正彦弁護士(右)=神奈川県逗子市池子 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131228001194_comm.jpg 映画のエンディングで出演者のメッセージを紹介。呉東正彦弁護士は原子力空母の横須賀母港化反対を訴える。 右はリラン・バクレーさん=神奈川県横須賀市の安針台公園 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131228001195_comm.jpg 映画「ザ・思いやり予算」の一場面。原爆投下や東京大空襲などの米軍の行為をポスターなどで説明。 サンタクロースや聖歌隊に扮し、市民が米軍を支援するかどうか募金活動をやってみた=2012年12月、 神奈川県横須賀市、リラン・バクレーさん提供 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131228001196_comm.jpg

  呉東正彦弁護士
共産党系団体から2009年横須賀市長選挙にもでてる根っからの共産党地域委員会幹部

  >在日米軍用改札いるの?

作らないなら作らないで
>周辺道路の渋滞や事故が懸念
これで噛みつくんだろ

  167886 B
クリスマス「思いやり」募金―米軍のため?!
http://zaomoiyari.com/2013/12/27/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%80%8C%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E3%80%8D%E5%8B%9F%E9%87%91%E2%80%95%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%EF%BC%9F%EF%BC%81/何これ気持ち悪い被災地の真実を撮影−仮設住宅の住民の生活と「思いやり予算」への怒りを記録−http://zaomoiyari.com/2012/10/08/%E8%A2%AB%E7%81%BD%E5%9C%B0%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%82%92%E6%92%AE%E5%BD%B1%EF%BC%8D%E4%BB%AE%E8%A8%AD%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%81%AE%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%A8%E3%80%8C/わざわざトモダチ作戦やった石巻とか行って米兵へのヘイト撒き散らしてんのかよ最悪だな

  >米兵へのヘイト撒き散らしてんのかよ

プロ市民の嫌いな在特会とやってることは同じだわなヘイト向けル対象を変えただけで

  >プロ市民の嫌いな在特会とやってることは同じだわなヘイト向けル対象を変えただけで
ちなみにこの事を批判すると向こうがヘイトスピーチだと言って来ます

  書き込みをした人によって削除されました

  日米分断工作もあからさまになってきたね。

  消防車にもあります


47611 B
カールグスタフ無反動砲、世界初の”閉所から発射可能”な成型炸薬弾が登場

[全て読む]
サーブ・ダイナミクス社は84mm対戦車砲「カール・グスタフ」用の、閉所から発射可能な成形炸薬弾(HEAT)の開発を行ったと発表しました。この新しい発射体(HEAT 655 CS)は、顧客の要求により開発されました。

カール・グスタフはカウンターマス原理を利用した無反動砲で、すなわち前方に発射体、後方に推進ガスを排出することで反動を低減します。

サーブによると、この新型弾頭は重量4.8kgで、HEAT弾頭は装甲板の”かなりの部分まで”貫くことが可能と言います。初速205m/secで有効射程は300mとされ、プレスリリースによるとアーミング距離9〜20m、鋼装甲の貫徹距離は500mmとされています。

ミサイルシステムに関しては、過去10年に渡って閉所から発射可能な技術の開発が続けられています。
しかし再装填可能な無反動砲については、これが「世界初」となるとなるでしょう。
ミサイルが装填された状態で運ばれ、そして使用後は捨てられるのに対し、再装填可能なカール・グスタフは任務に応じた柔軟な運用が可能です。

カール・グスタフは1948年に開発された無反動砲で、世界中に輸出されました。このスレは古いので、もうすぐ消えます。


  >M3型が登場したのは随分前だが、これを速やかに導入しなかったのは陸自上層部の怠慢だ。
本来ならM2の後継は軽MATでM3は時代の変化に合わせた多用途火器としての導入だからそう単純な話じゃないような

  陸自のM2調達開始が1978年(ラ国は84年から)
M3が世に出てきたのが1991年
調達を切替えるには中途半端だし対戦車火器としては当時すでに時代遅れ感があったので手間暇金を掛けなかったのも一つの選択だろ

LAMなんかは登場後そうそうに採用してるし別段そういう流行に疎いわけじゃない

  >PF3も照準器と取手部分は再利用するんだっけ?
一応そういうことになってるはずですが、実戦では発射後敵の反撃がくるはずなんで、全部放り捨てて少しでも早く退避するんじゃないでしょか

  >M3型が登場したのは随分前だが、これを速やかに導入しなかったのは陸自上層部の怠慢だ。
「対戦車」以外にも使えるのに対戦車として導入するよりは多目的として書類上分けないと予算がつかないんじゃね?

  >一応そういうことになってるはずですが、実戦では発射後敵の反撃がくるはずなんで、全部放り捨てて少しでも早く退避するんじゃないでしょか
発射機捨てちゃうと
残りの弾撃てなくなっちゃうよ皆が皆持ってるわけじゃないからね

  単に重いならパワードスーツ着て運べばいい

  陸自は弾と照準・発射装置を完全にセットで調達してるんで
弾だけで持ち歩くということはない

  閉所で発射可能な無反動砲...反動を何で相殺するのだろうか?

  閉所で問題になるのはバックブラストの火炎が室内に充満することなんで、ガスじゃなくて固体なり液体なりのカウンターウェイト打ち出せばいいだけ

  >気になる方は動画観やがってください
成形炸薬弾って有効な起爆位置が決まっていて其処外したら貫通力失うんだと思ってたけど
側面からBMPの車体貫いてさらに向こうの鉄板にまで穴開けちゃうのね


64158 B


[全て読む]
伍長閣下の半ズボンに萌えないなんて、そんなときめかない人生は嫌だ

  ナポレオンがスコットランド兵を見たときとうとう女まで動員してきたのかって驚いたらしい

  雪積もっとるやん、寒そう

  >雪積もっとるやん、寒そう
小学生的突撃精神があれば寒中の半ズボンなど苦行にも値しない!


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7