軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]

41157 B


[全て読む]
カナダの OSI Maritime Systemsが、
古野製 FAR-3000 レーダーをニュージーランド海軍の
アンザック級フリゲートに搭載する契約を受注した。
テ・カハ (F77) と テ・マナ (F111) の 2隻を対象として、
4 億 4,600 万 NZ ドルを投じて実施する近代化改修の一環で、
既存の X バンド レーダーを代替するもの。

センサーとかレーダーとか
一見地味な輸出が増えてきました

フルノのレーダーはかなり以前から世界各国の海軍でご愛用ですよね
民生用で売ってるのをそのまま積んでるだけだとは思うけど、
こういう戦術システムへの統合などもやるんですね

>フルノのレーダーはかなり以前から世界各国の海軍でご愛用ですよね
中国海軍やはては北朝鮮海軍にまで愛用されてますね・・・

まんま青い奴をそのまま乗せてたりするから面白い
色塗るオプション契約とか考えてないのかしら?

xバンドレーダーってダメなんだったらTHAADもフルノを使えばいいのに

古野のステッカー貼って広告料とれば良いのに
中共海軍艦艇に古野の広告がとか,目だってしょうがないだろうに

116118 B
来日時に古野って漢字で書く練習をしていたらしい


親指トラックボールか

日本ってこんな部品やシステムの一部の輸出ばっかだね
完成品(艦船)の輸出はまだ先かなあ

>日本ってこんな部品やシステムの一部の輸出ばっかだね
政治的な理由で武器輸出が禁止されていたのを知らない方ですか?


118289 B
日本がオスプレイ4機を追加発注、いずもに配備へ 中国メディア報道

[全て読む]
米国防総省のプレスリリースによると、米海軍は19日、ベル/ボーイングに日本向けのティルトローター機「V-22 オスプレイ」4機(総額5億4500万ドル)を発注した。これは30億ドルで17機のV-22と関連設備を購入するという、自衛隊の計画にとって最新の発注だ。オンライン雑誌『ザ・ディプロマット』が22日に伝えた。

オスプレイは従来のヘリコプターとターボプロップ機を融合させたもので、垂直離着陸機能のほか、短距離離着陸機能を持つ。その速度と航続距離は、従来のヘリを上回る。

もっと買うべきだろ
ライセンス契約して最低200機配備すべき
そうすれば我が国の防衛ロジスティクスは鉄壁になる

>片方のローターは、海面
>もう片方が甲板上って、すんごい心配になる
海面側ローターはすごいピッチ上げになりそうだな

45566 B
スレ画のは米強襲揚陸艦への着艦。


>DDHとして見たら個艦防御力が低いくせに無駄にでかい微妙な代物だよね
ひゅうが型を運用した経験で
対潜ヘリの洋上プラットフォームとして使うならとこの様な艦になっただけだろ

無駄にでかい艦が必要なんだよ
何かあったときの海上プラットホームとして
陸側が寸断されてる場合は海側から入るしかなく
その海側も港湾設備が機能してないなら
沖合いから…

大は小を兼ねる。日本人なら説明不要

書き込みをした人によって削除されました

>もっと買うべきだろ
>ライセンス契約して最低200機配備すべき
>そうすれば我が国の防衛ロジスティクスは鉄壁になる

残念ながら他のヘリ調達に支障が出まくるのでダメです
UH-XとかAH-Xとか炎上案件だけど、オスプレイで金使いすぎて後続機種買えないと大変なことになりまっせ

大は小を兼ねるというけどUH-Xとオスプレイでは想定用途が違いすぎるし、震災起きて高層ビルのヘリポートや建物屋上に取り残された人を回収すべく駆けつけても機体規模の問題で収容出来なかったら困りますし…

陸幕にはヘリ調達の計画能力なんて無いからな
政治主導でもいいから時宜にかなった機材を導入していかないと
アホな買い物しかしないぞ

オスプレイを着艦が出来るのはひゅうが・いずもで使われる予定があります


54275 B


[全て読む]
|ω・;)軍人さんは・・・・
    胸に職務経歴書を貼り付けて
    歩いてるんですか・・・?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


46009 B
>でも、自衛隊ってメダル本体が無いよね?
防衛記念章にはまだないけど、防衛功労章は今年から授与されるものから綬が付くデザインになったし、第1級部隊功績貢献章はメダル付になった

9142 B
|ω・;)似ている・・・


ポケモンgoみたいに遊ぶのか?

110283 B
バトルシップ・ナガタ1佐の防衛記念章について
http://togetter.com/li/816511こだわってるねハリウッド

>こだわってるねハリウッド

よく調べているようだけど、星の付いているやつがないなw

>7役職X21種の賞詞でその人の地位、勤続年数、技能、賞罰、転勤回数、リーダーなど長の経験回数などなどが縦覧できます
(たしか)Bクルー止まりでした(兵隊の位でいうと一等兵?)

>星の付いているやつがないなw
桜は一つも付けてないや
付けるのめんどいし
変なとこにひっかけるんだよ

バトルシップは、海自側はちゃんと紺の幹部作業服に灰色のヘルメットとカポックで
米軍との服装の違いもちゃんとこだわってたのが好印象だった

162314 B
こんなのはあるよw ドカタだけど


63178 B
ミズーリ



429251 B


[全て読む]
T34のエンジンルームヒンジって3個のタイプも有るんだね!
タミヤは間違いではないのか……

>基本的にそれで間違い無いと思う。
ああ角型後部ハッチに角無し直線防循の典型的なスターリングラード製車両ですね。わかりやすい画像を提供して下さりありがとうございました

82488 B
もひとつ、112工場のガソリンエンジン搭載型。
手摺だらけで知られる同工場モデルも、最初は手摺無しのスッキリした姿で完成してたらすい。

136068 B
更に追加


62846 B
増加装甲付き
「増加装甲はスターリングラード工場製をレニングラードの工場で追加云々…」というのが定説だけど、ありゃりゃ112工場製がベースですぞ。手摺が付いてないから騙されそうだ。

60899 B
ちょっと変則的な形状の増加装甲が車体だけに。
でも、砲塔基部を守る跳弾板と手摺で112工場製なのは確定。

59335 B
こっちは砲塔だけ増加装甲
前面の部分は被弾で脱落したのかも知れない。車体にだけ増加装甲したり砲塔にだけと変えてみたり…なんでこーいう生産管理が通用するのか謎だけど、ソ連なんだからしょーがない。

290845 B
細切れを止めて、一枚板で増加装甲してみますた。


41735 B
増加装甲が付いた砲塔の、後部が写ってる。
??? 後面にボルトが並んでるぞ。脱着式だ。隣に横たわってるのは112工場車体(ガソリン車)で間違い無い。112工場製の砲塔は全て鋳造製で後面まで一体だと思っていたけど(No.1181261画参照)、こーいう例もあるのねん。

>車体にだけ増加装甲したり砲塔にだけと変えてみたり…
イラクなどでのハムヴィーの現場装甲追加を見ていれば、WWII規模の戦争に至っては追跡するのはほぼ不可能だって判る

増加装甲も車体だけとか砲塔だけとか色々で面白い
タミヤの部品も好きに使えて有り難いな!


62512 B
トップガン人工知能に惨敗

[全て読む]
http://jp.sputniknews.com/us/20160726/2556017.html
経験豊富なパイロット・インストラクター、および米空軍退役大佐ジーン・リー氏が人工知能Alphaに負けた。
米空軍のエース養成機関「戦闘機兵器学校」を卒業したリー氏は、リー氏よりもより正確により早く回避操縦や攻撃を行った人工知能に、一度も弾を当てることができなかった。

>燃料が最小限でいいのにせめて腹一杯食わせて送り出させてくださいと
>整備から懇願されちゃうんだ…
AI「機体が重くなるので今回のミッションに必要な以上の燃料は不要です」

26024 B
>人類抹殺を図る人工知能と人類の戦いが始まる
オーオオー オーオオー あーれーこそーは〜

>オーオオー オーオオー あーれーこそーは〜
Oh!ノー!!Mrブレイン!!

19693 B
>オーオオー オーオオー あーれーこそーは〜
大鉄人17(ワンセブン)とか懐かしいなー。

>>燃料が最小限でいいのにせめて腹一杯食わせて送り出させてくださいと
>>整備から懇願されちゃうんだ…
>AI「機体が重くなるので今回のミッションに必要な以上の燃料は不要です」
新型AI「爆散する燃料で壊滅的損害を与える事が出来るので満タンを推奨します」

疑似人格AI「押すなよ!絶対押すなよ!」

AIだとブラックアウトもヴァーティゴーも起こさないしそもそも人間以上の機動を行うことも可能だろう
しかも発射ボタンを押すことを躊躇しないから強いだろうな

F15に人が乗ってないとして瞬間何Gまで耐えるんだろうか

9Gまでしか耐えられないよ

46705 B
シミュレーション図
元大佐の僚機は空軍側のAIで赤四機がAlpha機Genetic Fuzzy Tree制御で、将来的にはパイロットのためにセンサーからの膨大な情報を捌く補助AIを目指しているとのこと


62667 B
中国人民解放軍、2025年には空母6隻体制に=うち2隻は原子力空母―米メディア[7/29]

[全て読む]
2016年7月28日、参考消息網によると、中国は2015年には空母6隻を保有し、うち2隻が原子力空母だと米メディアが予測している。

米ハフィントンポストは、中国人民解放軍が2025年には空母6隻を保有しているとの記事を掲載した。現在就役しているのはウクライナから購入した遼寧号だけだが、今年末には初の国産空母が完成するとみられる。
3隻目となる空母もすでに建造が始まっているもようだ。

中国海軍は2025年までに空母6隻を建造。うち2隻は原子力空母にすると計画している。壮大なプランだが、軍事力強化にまい進する中国ならば不可能な話ではない。
現時点では米中の軍事力には大きな開きがあるが、今後その差が縮小することは間違いない。(翻訳・編集/増田聡太郎)

http://www.recordchina.co.jp/a146068.html

>2016年7月28日、参考消息網によると、中国は2015年には空母6隻を保有し、うち2隻が原子力空母だと米メディアが予測している。
2016年に2015年のことを予測するのか・・・
元記事がアホなのか編集の増田聡太郎がアホなのか…読み直せば一発で気が付くと思うんだがw

>元記事がアホなのか編集の増田聡太郎がアホなのか…読み直せば一発で気が付くと思うんだがw
2025年の誤字だろうなぁ

書き込みをした人によって削除されました

糞ニュースは止めとけ!糞ぷらら

>うち2隻は原子力空母

自衛隊に沈められた後の燃料はどうなるんだ

重複した上にスレ画像まで同じかよ


218955 B
001A型空母の建造状況

[全て読む]
本文無し

>>え?なんでカタパルトがあるのにスキージャンプなんだよ?
>カタパルトがあるとかスキージャンプだとかどこから出てきた話だ
すまん、俺が1469344848238.jpg貼ったばっかりに変な方向に話が言ってしまって・・・
>アングルドデッキじゃないのか???
という事だったので形状的に似ている物を貼ってこんな感じにライン取りするんじゃね?と言う考えで貼った。

34149 B
1469344848238.jpgはロシアの次期空母「シュトルム」の計画案だろう
ダブルアイランド案もあるけど

69839 B
>ダブルアイランド案もあるけど
「長崎平和祈念像」級だなw

>「長崎平和祈念像」級だなw

何を言ってんだと艦橋見たら
ちょっとしたアハ体験したわw

641511 B
1469344848238.jpgはウリヤノフスクでしょ
クズネツォフ級の次の原子力空母だけどソ連末期の計画艦だしこっちの次世代空母はちゃんと作れるのかなぁ

>1469344848238.jpgはウリヤノフスクでしょ
おっとそうだったか
そういや中国はウリヤノフスク級の設計図手に入れているしね

>「長崎平和祈念像」級だなw

完全に一致

13250 B
スレ画みて何故かこれ思い出した


シュトルムはカタパルト搭載らしいけど予想図だとスキージャンプっぽいんだよな

>シュトルムはカタパルト搭載らしいけど予想図だとスキージャンプっぽいんだよな
ウリヤノフスクがカタパルトとスキージャンプのハイブリッドだったからシュトルムもそれに準じるんじゃない?


76726 B
F35の1機目、10月に納入へ 空自の次期主力戦闘機

[全て読む]
 航空自衛隊の次期主力戦闘機F35について、空自トップの杉山良行・航空幕僚長は22日の記者会見で、1機目が10月に米ロッキード・マーチン社から納入されることを明らかにした。

 空自によると、F35はレーダーに映りにくいステルス戦闘機で、1973年から配備しているF4戦闘機の後継として42機を導入する。1機約180億円で、今年度は4機が納入される予定。11月から、米アリゾナ州の米空軍基地で操縦訓練を実施する。残る38機は日本国内で組み立て、2017年度に納入が始まる見込み。空自は同年度中に三沢基地(青森県)への配備を始める予定だ。(福井悠介)

http://www.asahi.com/articles/ASJ7Q571TJ7QUTIL029.html

自前で十分な戦力をそろえるのが何よりも理想的だけど
実際それをやるのは容易ではないからどこの国も同盟を結ぶ
ましてや相手が世界でも3本の指に入るであろう軍事大国となればなおさら自分だけで対抗するのは容易じゃない

日本の答えは給油機と早期警戒機を増やして戦闘機は性能重視で数は増やさないって方針やね
さらにF-3には長い滞空時間(航続距離)も望んでいるから
必要な時に必要な空域に戦闘機が存在する事を狙っている
数を無駄に増やしてもそれが達成出来るかは疑問

Kc-46の追加をするのかどうか
次の中期の同行次第で路線が見えるんでないの?

空自が摩滅する様な事態になったら、同盟がどうとか以前に、米国自身の損益で米軍が出て来ざるを得ないよ。
中国共産党に日本列島を渡したら、西太平洋なんかもう維持できない。
例えその後停戦して戦間期が有ったとしても、
次は間違いなく地球真っ二つで世界大戦か冷戦だよ。
対枢軸、対ソの時より絶対分が悪い、本当にアルマゲドンになっちまう。

実際にアメリカが日本を占領して直面した事実はロシアと中国と北朝鮮への直接対処という地獄だったからね
早々に日本に自衛隊創設させて矢面に自衛隊、全面戦争時にアメリカが後ろから補助という一番美味しいやり方に変更した

ルーズベルトが反日政策をせず日本を支援してれば大陸にアカが蔓延せず
数億の人の命が救われたんだよな
そう思うとあの障害者は本当に歴史に対する犯罪者でしかない

寝言は寝て言え

ちょび髭と手組んだボンクラ日本に妥協なんてありえねーよ
まじで寝言は寝ていえ

>ルーズベルトが反日政策をせず日本を支援してれば大陸にアカが蔓延せず
ルーズベルト自身がアカだったのは割と有名な話なのに…

だから日本を割安なお値段で防衛する義務が有るのです
トランプの妄言は話にならない


12794 B
【韓国】現代重工業が30年ぶりにニュージーランドの海軍艦艇を受注[7/26]

[全て読む]
現代(ヒョンデ)重工業が、ニュージーランド海軍から30年ぶりに艦艇を受注した。

双方は25日(現地時間)、ニュージーランドのウェリントンで排水量2万3000トン級の軍需支援艦1隻を巡る建造契約を交わした。
契約式には、現代重工業の金正煥(キム・ジョンファン)造船事業代表やニュージーランドのヘレン・クイルター国防部次官などが出席した。
今回現代重工業が受注した軍需支援艦は、1987年にニュージーランド海軍に引き渡した1万2000トン級「エンデバー」号の後続艦艇といえる。
現代重工業は昨年6月入札に応じて、ドイツやスペインなどの防衛産業専門造船所としのぎを削った末、契約を獲得した。
該当艦艇は、長さが166メートル、最高スピードは時速31.4キロで、南極海域での作戦ができるよう、氷や寒さに耐えられる性能を備えているのが特徴だ。

http://japanese.donga.com/List/3/all/27/572527/1

>妙に速いね
>31ノットか
>
>20ノットじゃないのかな?

よく見るんだ 17ノットだよ
>最高スピードは時速31.4キロ

って実はわしも31ノットって空目したのは秘密です
でも17ノットだとかなり遅い?砕氷船ならそんなもん?

補給艦ならそんなもんだろ

>って実はわしも31ノットって空目したのは秘密です
ハッハッハ、ウリの巧妙な報道技術に引っかかったニダ

小国が小国に船を作ってくれなんて惨めな構図だ

>よく見るんだ 17ノットだよ
>>最高スピードは時速31.4キロ
見た
ひでぇー
ノットじゃないんかい
でもこれまた中途半端ね

騙したオトコが悪いのか、騙されたオンナが悪いのか。

韓国の造船所にフェリー頼んだら仕様通りの性能が出ないのに金払えって言われて裁判で負けた地方自治体なかったっけか

セウォル号持ってた会社からむしろ何で買ったって感じなんだが

記事によると先代も現代に発注して後継にあたる今回のも現代ってことだから
ニュージーランド的にはある程度良い評価をしたんじゃないかな

建造費や省力化等での運用コストのメリットもあるので商船規格やタンカー改造の補給艦もそれなりにいる
低強度の遠隔地任務に数少ないフル規格補給艦を持ってかれる現状を考えると海自も作らねえかな〜、と(そもそも2隻くらい枠増やしてくれないとダメな話なので望み薄ですが…)


35107 B
ドイツ乱射 難民政策に逆風 「開かれた国」動転

[全て読む]
ドイツ南部ミュンヘンにある大型商業施設近くで
22日夕に発生した銃乱射事件で、テロが相次ぐヨーロッパ各国は
再び衝撃を受けた。銃を乱射した男はドイツで生まれ育ち、
イランとの二重国籍を持っていた。ドイツでは、移民政策の
転換を求める圧力が高まる可能性がある。テロ対策に取り組む
近隣の各国も、自国育ちで社会に不満を抱える若者への対応に苦慮している。
隣国フランスやベルギーで過激派組織「イスラム国」(IS)による
テロが相次ぐ中、比較的治安が良いとされるドイツでも家族連れが集う
商業地域を狙った無差別銃撃事件が起きた。事件の舞台となった
ミュンヘンでは発砲があったと訴える誤通報が相次ぐなど、
独国内をパニックに陥れた。容疑者がイラン系の男だったことで、
「開かれた国」を目指すメルケル独首相への逆風が強まるのは必至だ。
http://mainichi.jp/articles/20160724/ddm/003/030/062000c

その画像から具体的に何を言いたいかはわからんがスパイに対抗するのに小銃なんぞ不必要だしゲリコマ相手なら陸自の出番でしょ

ルガーmini14が「自動小銃並みの能力を持ちながらクラシックな見かけだから住民の反発を受けない」とかいうんでアメリカの警察でよく使われたとか聞いたけど今は昔の話だね

>一般警官のけん銃や銃器対策部隊のMP5じゃ撃ち負けてしまう、みたいな事が一度でもあれば検討する
>意味もあるんだろうけどね。
一昔前ならそうだったかもしれんけど現在は世界規模でテロ事件が頻発してる上に
サミット(これは無事終わったが)だのオリンピックだの大きなイベントが控えてるし
要人や重要施設のみならず一般の施設やイベントまで狙われるような時代だからね
用心するにこした事はないって事なんじゃないかね

29015 B
防諜に関する法律の欠陥是正も、より適切な武器整備と共に
進めて行くべき課題なのだろう。

>拳銃すらたいして普及してないような国の巡査が小銃なんか持ってどうすんの?
巡査ってか新たに小銃が配備されるのは銃器対策部隊だけだよ
>オリンピックの開催期間なんてせいぜい2週間だけなんだから近隣の普通科に警備やらせればいいと思うよ
街の警備に関するノウハウなら警察の方が蓄積あるだろうし
自衛隊の組織自体が平時の治安維持や犯罪の取り締まりを目的にした物じゃないから
警察の武装を少し強化して済むならそっちの方が効率的だと思う
その上で必要なら自衛隊も出せばいいし

銃対が小銃導入とかやってたじゃん

テロに必要なのは水際対策であって
重武装化しても防げない

>テロに必要なのは水際対策であって
>重武装化しても防げない
事が起こった際に被害を抑えるため重武装化してるとは考えないんだ
そりゃ水際対策で100%防げるなら重武装なんていらないだろうけどね

228088 B
>テロに必要なのは水際対策であって
>重武装化しても防げない別の人も似たような事いってるけど両方必要なんだよまずは未然に防ぐ努力をしなければならないけどそれでも必ず防げる保証はないだから万が一事件が起きた時にはできるだけ早く鎮圧して被害を押さえる部隊や装備を持つ必要があるこれはテロ対処だけでなく一般の犯罪や火事なんかでも同じ事がいえるでしょ実際サミット開催の際に自動小銃の配備だけでなく情報収集の強化や税関や入管との連携強化を行ってた

陸自の存在意義と同じで、装備を強化して
敵に面倒な準備を強いれば水際阻止もやりやすくなるわけやね。


[0] [1] [2] [3] [4] [5