家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

18503 B
高い気がします

[全て読む]
回路に詳しい人に質問です

LED電球が2000円ぐらいするのですが、ボッタクリでしょうか?
白色発光ダイオードが1個15円位みたいだし

白熱電球なら約100円ですよね

1719776 B
本文無し


170789 B
直管LED 40Wを買ったのでホルダも直管対応にしてみたが、配線は通常のコンセント対応だったからテーブルタップ伸ばして取り付けた
ホルダは4セット2100円+送料600円、管は昼光色4本6000円程度

書き込みをした人によって削除されました

直管型LED管を買ったと思ったら蛍光管だったでござる

http://blog.goo.ne.jp/sakae-dk/e/cd9470296faffe84577ef2becda0742c?fm=entry_awp

>直管型LED管を買ったと思ったら蛍光管だったでござる
これ面白いな
ちゃんと「直管型LED管風蛍光管」で売ったらいけるんちゃう?

スリム蛍光管のほうが、ちょっと前のLED管より光の質は断然いいし、
太い蛍光管よりは省エネだし、
導入したメリットはある(まあ寿命が短かったようだが)

LEDと称して販売されていたら詐欺

直管型LEDでも器具無改造でいけるタイプは大して省エネにならないらしいね
一方で安定器をバイパスさせるタイプは重量が増えるので器具の構造次第では脱落の恐れがあるとか

変なものを買わないようにしなければ・・・

>一方で安定器をバイパスさせるタイプは重量が増えるので器具の構造次第では脱落の恐れがあるとか
ちょっと理由が思いつかないんだが

G13ソケットの直管蛍光管そのままを置き換えるLED管は、
電源回路を内蔵しているから重たいっていう意味だろうかな?
このタイプは安定器バイパスは基本になる
しかし完全置き換え(電源内蔵しない)タイプより重たいというほどのことはない

電源内蔵かどうかにかかわらずLED管は放熱用のアルミが結構重量を食っていて、明らかに蛍光管よりは重量が大きい

完全置き換えタイプは、重量を支えるためにソケットの形状がG13でない物に変更されている

書き込みをした人によって削除されました


12170 B


[全て読む]
掃除機
キャニスター型でおすすめください
紙パック回帰の時勢かな

45434 B
canister


9687 B
紙パック式がいいなら三菱の雷神買っとけ
サイクロンの風神の方はモデルチェンジしたが雷神はしてないのでモデル廃止の可能性もあるしかも今は型落ちの旧型扱いなので安い

掃除機ってどうも取り回しが重い
排気を利用してホバークラフトみたいに浮かすことできないだろうか

雷神の走破性は笑える
全然コケない

ひとつ気に入らんのが
風量ボタン押すごとに小⇒大
じゃなくて逆
いきなり全力運転
もう一回押して小

>排気を利用してホバークラフトみたいに浮かすことできないだろうか
ゴミを撒き散らかしてどうするw

40098 B
俺の三洋エアブロックサイクロンなら紙パックでもダストカップでも両方使えるよ
サイクロンとは言えあのサイクロンとは随分違う構造なのは置いといて、ダストカップのフィルターの前にティッシュを挟めるのが公式仕様になっているところが面白いただ、ティッシュを使うと目詰まりサインがすぐに出てしまうがフタを開けてみれば思った以上にゴミが取れていて驚く溜まったゴミはティッシュごと捨てられ意外と簡単なので、カーペットなど見えない汚れをそのつど実感しながらの掃除には向いていると思う(作業場などは不向き)ま、特にオススメはしないし三洋なのでもはやアレですが・・・

>ホバークラフトみたいに
とっぴな意見でもそこから新技術が出てくることがあるんだねこれが
床から浮いて移動する掃除機か良いじゃないぜひ作ってくださいね。

サイクロンで紙パックがねじれないのでしょうか?


49468 B
朝日新聞(声)〜シャープよ、荒波にこぎ出せ

[全て読む]
>シャープが好きだ。ワープロ「書院」でキー入力を学び、ポケコン、パソコン、液晶ビューカムに世話になってきた。復活してほしいと願っていた矢先、台湾企業のホンハイからの支援受け入れが有力になってきた。この折に声を大にして言いたい。「支援に安堵せず、技術のシャープであれ」と。

>ホンハイの支援受入れはベストではないかもしれない。だが政府系ファンド「産業革新機構」の出資は、お門違いだろう。機構の仕事はベンチャー育成など成長投資のはず。企業も人も「出身国」にこだわる時代ではない。アップルやグーグルの技術には、どれだけ多くの国の人材が関わっていることか。シャープは今後、外海の荒波にもまれ、腹に据えかねることがあるかもしれない。そんな時は「目の付けどころがシャープでしょ」を思い出してほしい。

>世界へ目を広げれば、シャープのシャープさ、とがり方が好まれるニッチ市場はでかい。かつて携帯情報端末「ザウルス」は革命的な製品として大ヒットした。再び世界が驚く独創的な新商品「ザウルス2016」の登場、期待します。大学准教授 関口雄祐(埼玉県 42)http://digital.asahi.com/articles/DA3S12196623.html?rm=150

CFサイズのAirH"をリナザウに差して、PCメール受信してた。
ガラケー時代に出先でポケットサイズのデバイスでPCメールチェックできる環境は重宝した。
iPhoneや泥端末が出るまでは03もお世話になった。
その後、SHARPは完全に方向性見失ったよなぁ。
泥ベースなのに互換性のない某電子書籍端末だしたり、普通の7インチ泥タブを先陣きって出したと思えば、海外OEMのゴミ端末とか、完全に腐ってた。

13644 B
一時期ザウルスに嵌まって各種展示会の会場から実況してたな
パワーザウルスのデジカメで撮影、PHSの321S繋いでftpで画像上げて、エディタでhtml書いてリンクさせて速報(掲示板システムと併用)今考えるとツイッター状態アクセス数が急増して借りてたサーバを落としまくって怒られたw

なつかしくなってひさしぶりに押入れから引っ張りだしてきて
ザウルスOS(リナザウの前の独自OSのやつ)の正統派ザウルスを起動してみたら
2chブラウザがはいっててびっくりした
こんな時代から2chあったんだ、そんなときから俺外で2chやってたんだ、っていう驚き
すっかりわすれてたよ、

15564 B
モデムでローカルBBSにつないだけど、結局ログアウト前のGood-byeメッセージ書くぐらいしかまともに出来なかった思い出


>>No.184860

それ使ってたわw
以外に頑丈で落としても液晶割れる事はなかったし
周りからの注目度は凄かったわ。

SONYがこいつをデザインして発展させてくれればIPhoneに負けなかったんだろうが・・・・・

81681 B
sonyは早すぎた


>sonyは早すぎた
フロッピーディスクみたいなケースに8cmサイズのCDが入っているやつを入れて使う辞書ですね。

>SONYがこいつをデザインして発展させてくれればIPhoneに負けなかったんだろうが・・・・・
仮にマルチタッチパネルを採用し、奇跡的に必要なUIも思いついたとしても、
一般開発者まで取り込めるソフトウエア開発環境が無理だったでしょうね
不確定要素が多すぎます

キャノンAIノート。。。

リファロ。。。

電子ブック(EB)なら持っていたけど、
ノートPCが小型化されたので、
HDDにコピーしてDDWinで読みだすようになったから、
実際に活用したのは短期間だったなあ。


189039 B


[全て読む]
テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね

>争いたいなら止めないけど確実に負けて前例ができるぞ
「確実に負ける」なら前例はいらないね
まあ、改正が必要な時代遅れな法律なのは誰も否定しないだろうけど

どうでもいいと思ってる人のほうが多いと思うけど
テレビ如きで一々目くじら立ててらんないわ

でも
年3万円の増税
って言ったら文句言うんでしょ?

俺は言わないな
面倒だし

面倒ならわざわざここで宣言しなくても(笑)

>「タケシーご飯よー!」
>「黙れよババー!今録画してんだよ!」
>こんな会話が平成の世によみがえるかと思うと胸熱だなw
8mmで撮影して音声はテレコで録音だ

>こんな会話が平成の世によみがえるかと思うと胸熱だなw

消滅したようで消滅してない
https://www.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg

>https://www.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg
トラックわざとじゃね?
良い気分だ

>IP:175.179.*(infoweb.ne.jp)
当時、うちの地域では時差ネットでかなり遅れて放送してた。

ポリゴン回を含む他の回は結局放送されないまま、再開された回から放送されるという悲劇

SACDの失敗を繰り返すのか・・・


98025 B


[全て読む]
パソコン、電子工作、アマチュア無線…

すっかり衰退しちゃったな

現在はアマ無線で高速データ転送もできるんだよね?
TNC
RTTY パケット。。。

>通信ごっこになってしまったな。
その認識は昔から変わらないのだけど

>その認識は昔から変わらないのだけど
そうかも知れない。自分は通信よりも、機械、電気いじりの方が多かった。
アンテナの製作とか無線機の改造など。
新しい低雑音半導体素子が出た時などは受信回路を改造していた。
9600bpsパケット対応の為に変調部やモデムの改造とか色々。

書き込みをした人によって削除されました

パーツ選びの楽しみを忘れちゃった感じ
古くは中学・高校の頃に日本橋のジャンク屋でトランス探したり、
長じては秋葉原でお買い得なPCパーツ選んだり…
うまく行けば予算よりも数千円安く揃えられた帰り道、
パーツの箱をニヤニヤ眺めながら焼鳥屋で飲んだ一杯の旨かったこと
初めて自作したK6のキットで限界までオーバークロックしたり…
今じゃ熱がすっかり冷めちまったわ

あと最近、回路図記号が全面改定されたのも何となく
電子工作から遠ざかる気分に拍車を…ってことはないか

抵抗のギザギザ如何にもな感じで良かったのにね
ただの箱じゃICと間違うよね

59956 B
本文無し


72848 B
ちょっとした小物でもSPICEで回路図描いてエミュレートしながら設定を詰めて、その後基板CADにデータ流し込んでと楽な時代にはなってる
SPICEが一通りこなせるようになると色々と妄想できて楽しい


169791 B


[全て読む]
fireTV・Chromecast・androidスティック・Winスティック等 色々有るけれど 単体でホームページ及びひまわり動画などを見るなら何が良い?
自由度が高いのはWinスティック>androidスティック>fireTV>Chromecastの順なのかな?

TVに3環境繋いでいるので感想
【FireTV】
プライムサービス専用に使用。専用機だけあってメニューも動画もスムーズ。未使用時はスリープなので復帰も早い。古い映画も好きなのでお気に入り。
【Chromecast】
スマホのデータ(写真、動画)を表示してワイワイやるとき用。
キャスト以外用途無い。個人的に一番無駄だった。
【メイン落ちしたノートPC】
無線キーボード&マウス繋いでブラウジング用。
AV機器のように片手でサクサクとはいかないので、じっくり座って操作が必要。
でも、PCなので、自由度は高い。

>Fire TV Stickしか持ってないけどwebブラウザってあんのかな
ドルフィンブラウザで艦これ動く所までは確認できた。
重くて実用的じゃないけど。

スマホかタブ(android)もってればapps2fireで
Stickにアプリ転送できるしapkで拾ってきて
PCに繋いで入れればインストールできると思うよ

BTマウスとBTキーボードないと使えないけどな。
ニコニコなんかはFire対応よりニコニコplayer(仮
の方が使い勝手はいいと思う

前からメーカーPCもスティク型PCもPC板にスレあるけど、
家電板にPCスレ立てる人は少ないね実際

>スマホかタブ(android)もってればapps2fireで
>Stickにアプリ転送できるしapkで拾ってきて
>PCに繋いで入れればインストールできると思うよ
ガラケーだしタブはWindowsとiPadの俺には無縁の話だった…
でも実用に耐えないんじゃ無理してやることもないかなって

31125 B
スマホをTVに繋げばいいような気がする


>スマホをTVに繋げばいいような気がする
大画面になったからってその画面にタッチして操作できるわけじゃないし
手元でコントロールできるのであれば結局のところこれが一番手っ取り早い気がする

>スマホをTVに繋げばいいような気がする
で、毎回ケーブルつなぐの面倒臭くなってChromecastに手を出すと。

>その画面にタッチして操作
できたとしても、いちいちそばまで行くのか?

ですねw
離れた大画面を手元で操作するからいいんだわな

新しいChromecastとChromecast Audioが出ましたよね。


124889 B


[全て読む]
いや、普通に大人向け作っても売れません?てか欲しい
電話とEdyさえあれば他は望まないし

わざわざ大人が使えないようなデザイン
ってのに何か意味があるんじゃないかな?

腕に付けてる写真を見ると驚く程でかくて厚い
幼児は面白がってつけてくれるだろうけど
単純にスマホを実用的な腕時計サイズにするのは技術的に無理なんだよ

このままでもいいから
電話番号の登録件数を増やして欲しい


25127 B


[全て読む]
大掃除してたら中の天井が塗装はげしてたわ・・・
まぁ4年前の物だからそろそろ買い替えかな
調べたらシャープの同型タイプ1万以上もしやがる
ノーマルレンジで1万以上払うのバカらしい
安いのはハイアール、ツインバード、アイリスオーヤマ、
エレクトロラックスだが、どれがいいと思う?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


書き込みをした人によって削除されました

>100V仕様もあるぞ
それは分かるけどコンビニに置いてあるような
ヘアライン加工で輝くレンジって憧れるじゃない
>安いオーブントースターなんかでも前開きで横開きなんて無いと言っていいくらいなんだが
焼き立てでアツアツになった扉がギィ〜ッ…と閉まって
手に接触し火傷するのを防いでるんじゃないかな
電子レンジは扉自体は熱くならないから

>安いオーブントースターなんかでも前開きで横開きなんて無いと言っていいくらいなんだが、
安いのは軽いからでは、前開きだと開いたところに物を置くと前に崩れてくるとか

>安いオーブントースターなんかでも前開きで横開きなんて無いと言っていいくらいなんだが、

レンジの場合、横開きはロック爪が付いてそれが本体側の穴に入ってロックさせるけど
前開きはロック爪が付いてないのが殆で、本体内に扉ロック機構が有り部品点数多くその分コストかかるからじゃない?

オーブントースターも開け閉めした時、中の網を連動して出てくる様にするには
前開きしかないんじゃない?
横開きにして網を動かそうとすると構造が複雑になると思う。

>200V用だったりするんだよな
台所はもう200Vコンセント必須にして欲しいわ
あと乾燥機も

http://allabout.co.jp/gm/gc/56116/

スレ画のは俺も使ってるけど名機だよ
ベストセラーだ

レンジ古くなったから買い換えたけどオーヴントースター並みにトースト焼けなかったから
http://panasonic.jp/roaster/p-db/NF-MG1.html
これ買った魚焼いても本当に煙が出ない
オーヴンとしてまともに使えるレンジって業務用じゃなきゃないんだろうか?

うちもスレ画と同じのあるが、はげてない・・。
なにか焼いたんじゃ・・?

チンしたあと
中の水気拭いて1分もドア開けっぱなしにしときゃ乾く
うちの20年前のでも錆びてない

20年って・・・爆発してもおかしくないよな冗談抜きで


116962 B


[全て読む]
グーグルマップのローカルガイドをやって、オンラインストレージのグーグルドライブ1T分もらった!
現在の使用量4.8Mだけどなw

竹島は朝鮮の領土
とかやるなよ

こっちももらったが、そもそも使っていない。
マイマップのデータがある意味強制的にここに保存されているのみ。


19239 B


[全て読む]
ラジオ放送を録音したいんです。
週2回。
ラジコで録音だとパソの電源を常に入れておかなくちゃいけないでしょう?
USBメモリーにラジオをタイマー録音できる機器って無いですかね?

26151 B
>おそらく民生用の最後のテープ録音メディア
ま、販売店様用なんだけどね

最近10分録音のカセットテープ流行ってるらしいぞ

>テープ貼っちゃうもん。
スレ画のやつなら本体側の爪の部分にあたるレバーか何かを指で押してRECボタン押してからカセット挿入

dccとかなついな
dccのデッキでも一般のカセットテープが再生できるってのが売りだった

DCCは良いところが一つも無かったらしいな
メディアの耐久性も悪い

デジ録ラジオでどうですか

子供の頃AMラジオから流行歌を集め
青年時代はFMのエアチェック
今はYouTubeを漁っている

貧乏人の音楽生活

そう言えばAMステレオ放送なんてのがあったね
対応機器を一度も入手する事も無くワイドFMによるAM補完放送が始まってしまった
そのワイドFMが聴ける機器も所持品では古い通勤ラジオぐらいしかないという・・・

あと、見えるラジオも一度も見えてない

18741 B
見えるラジオはカーナビで見たのが最後だったな。
見えるラジオが終わってもVICSは終わらない みたいなこと書いてあってワラタAMステレオってLFニッポン放送だけまだやってんのかな?QRが終わったときに据え置き撤去しちゃった

>LFニッポン放送だけまだやってんのかな?

昔のSONYバブルコンポPIXY919で確認。
ステレオで放送してるみたいです


[0] [1] [2] [3] [4] [5