家電@ふたば保管庫 [戻る]
パソの電源? |
スリープ − 録音 − スリープ てのができるソフトはある |
ラジオ付きICレコーダーで良いんじゃないすか? 記録メディアはたいていmicroSDなのでアダプターなどで変換俺のガラケーでも出来るんだけどね |
格安に出回ってるAndroid2.3のスマホにRaziko+Raziko拡張を使えば安上がり |
オリンパスのラジオサーバーはどうよ。 |
ここで疑問質問 ネットラジオって結構なタイムラグがあると思うんだけど それを録音するアプリケーションはその辺キッチリ修正してくれるのだろうか? 頭に余計な部分が入ったり、尻切れになったりしないの? |
ラグがあるのは音が途切れないように何秒か分のデータを メモリ上にストックしてから再生してるからやね 回線の品質が悪くてストックが尽きるようなことがあったら 音も途切れる その部分を感知できるかはアプリ次第 |
バッファがある 3分まで https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja |
>ネットラジオって結構なタイムラグがあると思うんだけど 全体に10秒くらいタイムラグがあって遅延してても遅延がない他と比べない限り 分からないし、録音にはなんら影響ないんじゃね? |
すまん、質問の仕方が悪かったですね PC等でラジオ番組を留守録する場合で、それが時刻を指定するような方法ならタイムラグが影響するのかな?と思ったのですよ データを順次コピーして保存出来るのなら良さそうですが、端末の音声出力を強引に記録するような仕組みだったらタイムラグ分延長しなきゃだめなのかなーって |
俺の部屋かと思った |
本文無し |
はぁ? |
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R250TV/ こういうのは?自分が使ってるのは旧機種だけどなかなかいいよ |
主と同じような感じで「ラジオ録音機」を探してた所 タイマー録音を諦め、コレをネットで格安の1980円で購入。結果的にその時間に録音ボタンを押す事に・・・ただMP3を再生できるので音楽プレーヤー代わりにも使用してる。(ただし音質は「声強調」なので高音&低音はかなり無い) |
>PC等でラジオ番組を留守録する場合で、それが時刻を指定するような方法ならタイムラグが影響するのかな? なるほど、そういう意味なら影響は受けるでしょうね 少し長めに設定しておくしかないのでは? デジタル放送テレビなんかでもそうだと思いますけど |
書き込みをした人によって削除されました |
三昧シリーズが楽々録音できて感動だったっけ |
オーディオタイマーを使えばいいじゃん。 秋葉原の中古ジャンク屋やハードオフとか行けば二束三文で手に入る。 |
>オーディオタイマー とても懐かしいが、それって只の時限式テーブルタップだよね 他にバリコン式のチューナーやガッチャンメカのデッキも探す必要があるかも プラグから電源が入ると録音開始する機能が付いたデッキも有ったような無かったような・・・ |
TIMER AUTO REC
>プラグから電源が入ると録音開始する機能が付いたデッキも有った いまでも発売しているTEACのデッキには付いてるね だがこれはこれで危険な機能なんだよね うっかり録音済みテープが入った状態でスタンバイすると上書きされるからだ ラジオ・レコーダ・タイマーは一体の物のほうが圧倒的に便利 |
>うっかり録音済みテープが入った状態でスタンバイすると上書きされるからだ だから大切なテープは爪を折っておけとあれほど・・・・・・ と、高校生の頃に放送部の部室で後輩に説教したの思い出したでござるよ!! の巻。 |
>だから大切なテープは爪を折っておけとあれほど・・・・・・ テープ貼っちゃうもん。 |
>うっかり録音済みテープが入った状態でスタンバイすると上書きされるからだ 朝音楽で目覚めようってお気に入りの曲の直前にセットしたはずなのにPLAYじゃなくてRECになってたあげく寝坊 とか思い出したくない |
>テープ貼っちゃうもん。 ワイは割り箸突っ込んでニッパーちょっきん。 ラジカセの中に何個も落ちとるw |
>こういうのは? 俺も旧型 時間も自動で修正してくれるし録音は完璧で文句無し PCでフォルダ整理したり昔のラジカセしか知らなかった 自分には感動モノでした |
>だから大切なテープは爪を折っておけとあれほど 去年入社19歳の新人君に聞く。 カセットテープ録音? 録音の上書き?? テープの爪を折る??? テープを貼る???? ラジオカセット(ラジカセ)????? こんなんなんかぁ、おい・・・ |
>こんなんなんかぁ、おい・・・ 知らん物を聞かれても知るわけないだろ 君がやったことないゲームの話題を問い詰められても困るだろ |
テープとかレコードとかの高速にランダムアクセスできないデバイスは 知らない人にその理屈を説明するの難しそう |
説明できないのは 頭が悪いから? |
>説明できないのは なんでそんな不便なもの使ってたんです? ↓ それしかなかったんだよ! が通じない若い子が… 太古の昔にもHDDやメモリカートがあるみたいな認識 スレチになるけど今の若い子(ゆ)って時系列とか技術進歩とかの概念弱い? みんなじゃないのは分かるけど、昔はそんなのないってことが理解できないの |
昔はレンタルビデオを返却する時にテープを巻き戻しするルールがあってな・・・ とか言って見たくなるなこの流れ |
>テープを巻き戻しするルールがあってな・・・ 親父の秘蔵ビデオを見つけてああそうかここがヌキポイントだなと推測する |
>テープ貼っちゃうもん おそらく民生用の最後のテープ録音メディアのDATは爪がスライド式になっていた |
爪を折るのはカセットテープと初期のビデオくらいか |
>が通じない若い子が… 老害と言われて隅っこに追いやられないようにな |
>おそらく民生用の最後のテープ録音メディアのDAT デジタルコンパクトカセットとかデジタルマイクロカセットとか90年代に出た後発のがあるよ |
>おそらく民生用の最後のテープ録音メディア ま、販売店様用なんだけどね |
最近10分録音のカセットテープ流行ってるらしいぞ |
>テープ貼っちゃうもん。 スレ画のやつなら本体側の爪の部分にあたるレバーか何かを指で押してRECボタン押してからカセット挿入 |
dccとかなついな dccのデッキでも一般のカセットテープが再生できるってのが売りだった |
DCCは良いところが一つも無かったらしいな メディアの耐久性も悪い |
デジ録ラジオでどうですか |
子供の頃AMラジオから流行歌を集め 青年時代はFMのエアチェック 今はYouTubeを漁っている 貧乏人の音楽生活 |
そう言えばAMステレオ放送なんてのがあったね 対応機器を一度も入手する事も無くワイドFMによるAM補完放送が始まってしまった そのワイドFMが聴ける機器も所持品では古い通勤ラジオぐらいしかないという・・・ あと、見えるラジオも一度も見えてない |
見えるラジオはカーナビで見たのが最後だったな。 見えるラジオが終わってもVICSは終わらない みたいなこと書いてあってワラタAMステレオってLFニッポン放送だけまだやってんのかな?QRが終わったときに据え置き撤去しちゃった |
>LFニッポン放送だけまだやってんのかな? 昔のSONYバブルコンポPIXY919で確認。 ステレオで放送してるみたいです |