数学@ふたば保管庫

数学@ふたば保管庫 [戻る]

46839 B


[全て読む]
ご教授願います

分数の掛け算割り算についてなのですが
これらは小学校で解法を習う、ごく簡単では
あると思うのですが

先日、子供から「何で掛け算は分母分子そのままで割り算は割る数字をひっくり返すの?」という質問がありました。

要するになぜこの解法なの、という疑問なのですが
お恥ずかしい話理数系が得意でない私にはその疑問に答えることが出来ませんでした

子供に教えるような感じでこの疑問に答えていただけないでしょうか、よろしくお願いします

>↑ひっくり返すかひっくり返さないかの2つの選択肢しかないのでしょうか?
と訊かれたからから答えた
どの選択肢を選んでも、その二つと同じになる
掛け算はひっくり返さずかける
掛け算と割り算は違う
割り算はひっくり返してかけるしか選択肢がなくなる
子供でも分かる理屈

「ひっくり返さなかったら、割り算は掛け算と同じ事になってしまうから」

これって深い意味があるわけでもなく気の利いたことを言ったつもりで滑っただけでしょ?
同じ事にならないようにするだけなら分母と分子を足して掛けたっていいじゃない

じゃあ、あなたはそうしなさい
それで分数の加減乗除の公理系が作れるなら

勝手に条件を追加してドヤ顔されてもね

>じゃあ、あなたはそうしなさい
そうするとはどういう意味?
どこで何をすればいいのかな?

子供に分かるように説明することは出来ても
あなたに分かるように説明することは
私には無理なようです

>No.93363
del

書き込みをした人によって削除されました

>と訊かれたからから答えた
じゃあ間違えたという事ですね
>子供でも分かる理屈
じゃあ子供以下だって事ですね

ひっくり返して掛けるにこだわるね。

10/3÷5/6みたいな分数の割り算の場合
両方に6掛けて計算するのが楽だよね。

60/3÷30/6=20÷5=4

ね!
結局のところ、割る数をひっくり返して掛けるってのは計算式を計算しやすいように変化させる一例だと思うんよ。

>両方に6掛けて計算するのが楽だよね。
それはもういろんな人が解説している


182624 B


[全て読む]
ご教授願います

>それぞれの位の数字を2乗して足していっているものです。

循環するのが素晴らしい
まるで輪廻転生を見ているようだ

>循環するのが素晴らしい
エンドレスの底辺生活してるくせに?

766960 B
そうだったのか


そうか俺は不死人間だったのか

同じ法則でほかに循環するような配列ある?

185025 B
0-99の範囲では0と1とこのループに収束するのしかないねえ
そして99→162より大きな数では必ず元の数より小さくなるからこれ以上もない

n乗だったらどうなるんかね

>No.93293
サンクス
他になかったかー

>n乗だったらどうなるんかね
そこまで考えてどうする。
頭がおかしくなるぞ!


586999 B


[全て読む]
本文無し

>いつから+が加算だと錯覚していた?
漫画だかアニメだかのセリフの改変じゃない?
詳しくは知れないけど

>漫画だかアニメだかのセリフの改変じゃない?
そうなんか
使い方下手だな

>使い方下手だな
プッ

>プッ
引用もできない子が逆切れップ

>引用もできない子が逆切れップ
やっぱりそこ突っ込むしかないよね
馬鹿ってこうやって操られちゃうんだよな〜
賢いと思ってるのは自分だけップ

書き込みをした人によって削除されました

>やっぱりそこ突っ込むしかないよね
>馬鹿ってこうやって操られちゃうんだよな〜
>賢いと思ってるのは自分だけップ
そこはそういうしかないよね
馬鹿ってこうやって操られちゃうんだよな〜
賢いと思ってるのは自分だけップ

>詳しくは知れないけど
どこの方言だい?ップ

>No.93372
ップ

>No.93374
引用したりしなかったりw
定まらない奴だw
引用の失敗を指摘されたのが相当効いてるなw


59019 B


[全て読む]
京以上の数字のものってあまり見たことない

指数表記つかうようになるからね

>指数表記つかうようになるからね
そういうことが言いたいんじゃないだろう

京だってスパコンでしか見ねえ

無量大数の上は無いんだよね?

つ http://www.youtube.com/watch?v=ruSJZ32MLwg

結論:位取り記数法、指数表記は偉大

義務教育での命数法では兆までしか習わないから
メディア等では兆より上の数詞は指数表記か1万×1兆といった表記にする
つまり「メディアでは使用されない≒あまり見たことない」かと

書き込みをした人によって削除されました


10957 B


[全て読む]
あなたは旅の途中、草原を歩いていると2つの扉を見つけました。
それぞれの扉の前にはライオンが一頭ずつ座っておりました。
傍らに立てられた札にはこう書かれています。

『片方の扉は、あなたを新しい世界へ導くだろう。
しかし、もう一方の扉を開けば、たちまち旅の始まりに逆戻りするだろう。
二頭のライオンは「はい」か「いいえ」でしか答えることができない。
また見た目は全く同じだが、一頭は真実しか語らず、もう片方は嘘しか語らない。
あなたはどちらのライオンに何と質問をすれば、
新しい世界への扉を開くことができるだろうか。
ただし、あなたが質問してもよい回数はただ一度だけである。』
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402562749/l50

>経済板の方がやや知的なレスが多かったので残念
批評はするけど見本は見せない

>批評はするけど見本は見せない
数の問題だから見本見せても仕方ないよ

>数の問題だから見本見せても仕方ないよ
「やや知的なレス」の見本を見せろって話だよ?
何処まで馬鹿なの?

>ここは数学云々に関係なく荒らす馬鹿が多い
かなり前、数分間に大量の書き込みがあって、一人の意見に大勢が批判と煽りを入れている構図で、「現在2くらいが見てます」ってのをリアルタイムで見た。
一人対大勢のやり取りが続く中、その人数が変わらなかったのが不思議だった。

>かなり前、数分間に大量の書き込みがあって
確認のしようがないからなんとも言えないね
君がその件の「一人の意見」で実際に大勢に窘められていたのかもしれないし
仮に事実で自演だったとしても批判か煽りかも君の申告だけでは解らない
不思議に思ったのは「大勢」以外の君だけかも知れない

心当たりあるわw
自演で荒らす馬鹿だろ

>心当たりあるわw
鏡が目の前にあったって事かい?

書き込みをした人によって削除されました

>一人の意見に大勢が批判と煽りを入れている構図
その間あなたは参加せずに見守ってたのですか?
どうも一人の方に加担してる様に見えます
もしかしてあなたがその一人なんじゃないですか?
そ意見に批判されたその一人は反論しなかったのですか?
もしかしたら単に煽りあいだったんじゃないですか?
情報量が少ない上に偏っているので信じられません

>No.93346
心当たりあるわw
自演認定で荒らす馬鹿だ


43945 B


[全て読む]
人は死んだらどこへ行くのか。おそらく宇宙の果てのどこかの天国の星に瞬間移動する。そして天国の星で役割を終えるとまた地球に瞬間移動する。魂とはそんなものかもしれない。魂を悪魔がお金のように集めて力を誇示することを考えると魂は動いているほうが価値があるらしい。すると今の地球にいる自分は幸せということか。

睡眠と死の区別がつかない阿呆がいるスレはここですか?

>睡眠と死を同一視する定義は妥当性に欠けるのでは…
まずその「睡眠と死を同一視する定義」ってなんだよ?

>精神科ね
行かないほうがいいですよ
治ったら自分のせい
治らなかったら患者のせい
まあ障碍者年金もらえるのはいいですけどね

>治ったら自分のせい
所為ではなく手柄もしくはお蔭

>所為ではなく手柄もしくはお蔭
先生のせいで治ってしまった、障碍者年金貰えなくなったじゃないか

>先生のせいで治ってしまった、障碍者年金貰えなくなったじゃないか
それだと治癒したのが己の力に因らなくなる

転生とか地球の人口が少ないころと最大のころとでは
大きな差があるけど、その差はどうしてたの?

虫と人間で同じ魂って効率悪くない?

おそらく〜かもしれない。〜を考えると〜があるらしい。すると〜ということか。

生命は連続している。生は生からしか産まれない
死なんてものは生体の使い捨て部分が使い捨てられたというだけに過ぎない

現存している生命はすべからく数十億年前地上に生まれてから
たったの一度も死んだことがない

>たったの一度も死んだことがない
こういう事言ってるとそのうち本当にそう思う痛いオッサンになっちゃうよ


93033 B


[全て読む]
数学課って一体…

ひとまず喰うに困らない人が純粋数学には向いている

夢の中で考えられれば一流か
随分容易い一流だなw

数学と物理、どっちに行こうか迷って物理に行ったけどな
まあ理論物理だからやってる事は数学と同じだし

志望者数だけは多いな

シンフリの案内か何か?

コウカシャだろうな


107262 B


[全て読む]
理想的に非常に硬くて頑丈な棒があるとするよね?
もしこの棒が光の速さ『299 792 458 m/s』より長いとして、
棒の端っこをちょっと押せば 光速を超えれるんじゃね?

>No.79385
自己主張は能力を伴わないと馬鹿にされるだけだよ

>No.93233じゃないけど、その「仮の部分」に無理があるってことだよ。
無理があるのは最初からですよ
途中で気付いたお馬鹿さんが発火?

>無理があるのは最初からですよ
>途中で気付いたお馬鹿さんが発火?
なら光速越えも過去に行けるタイムマシンもなんら問題ないですね
ヤッター

>なら光速越えも過去に行けるタイムマシンもなんら問題ないですね
ないよ?
ある訳ないじゃん
もしかして今まであると思ってた?
そこまで馬鹿?
笑えるw

>SFをお求めならここじゃないよ

>No.93233じゃないけど、その「仮の部分」に無理があるってことだよ。
スレからして仮だし荒唐無稽なのに途中から無理があるってそれこそ無理があるぞ

タイムマシンというか、タイムトンネルは簡単に作れるぞ

1)相関のある特異点を2つ(以上)用意して引き離しワームホールブリッジを形成
2)片方の特異点を亜光速で加速度運動(円運動など)させ、時間を遅らせてズラす

このワームホールを通ると、過去や未来に行けます

>タイムマシンというか、タイムトンネルは簡単に作れるぞ
それはすごいね

流体が伝えるのは最大で音速だから
固体を伝えるのは光速を超えないんじゃない?

前半と後半の繋がりと帰結がわからん


497814 B
つぐもり

[全て読む]
つぐもりです


9097 B


[全て読む]
本文無し

またかよ
しつけーな

↑解ける人が言う言葉

毛が生えてるね

>↑解ける人が言う言葉
↑解ける人が言う言葉 ップ

ラングレー

「゜」が書いてないから難しいな

角度の単位はgradです

x=50°
どやぁ

リベルタ・ビラの問題


[0] [1] [2] [3