二輪@ふたば保管庫 [戻る]
自分も125ccのバイクを検討している。 国内向けに販売されている中で最も気になるのが、CBR125R。ぱっとみCBR250Rと見紛うほどの大きさだし燃費も良い。次はKLX125かな。前にセロー250に乗っていたがセローよりシート高があるらしい。少し小さめだがスペック的にセローと変わりがないから気になってる。ツーリングはオン向けのDトラになると思うけど小さ過ぎたら長距離きつそう。 |
ロンツーってひとことに言ってもやはり ガリガリ飛ばしたい人とかのんびり走りながら写真とか取りたい人とか いろいろ用途が違うのではないか |
気になるの貼っとく |
>ぱっとみCBR250Rと見紛うほどの大きさだし燃費も良い。 ただでさえ力がない125にとって 大きいってのはデメリット違いますの? |
アライユーザーならこれでイナフ |
インナースモークバイザーはホント便利 夜間だけじゃなく、照明の少ないトンネルや高木が多く薄暗い山道に入ったときサッとクリアにできる |
>紫外線カットと偏光フィルターがあればクリアーでも シールドの素材のポリカーボネートは紫外線で黄色く変色しやすいので それを防ぐのに紫外線吸収剤が混ぜられてるから クリアーでも99%以上のUVカットになってるのが普通 ただ不思議とヘルメット焼けってのはあるんだよね 1%未満でも通る波長の紫外線がある以上は完璧に日焼けは防げないということか |
強すぎる光があたった時だけスモークになるシールドがほしい もちろん電池不要で |
いちおー調光シールド名乗る製品はいくつかあるみたいだけど |
>強すぎる光があたった時だけスモークになるシールドがほしい 昔そういう機能を実現するスプレーがあったと思う クリアーのシールドにスプレーするとスモークになるけど 暗くなると段々透明度が増してクリアーになるというやつ 技術的には商品化されてておかしくないと思うけど |
>インナースモークバイザーはホント便利 でも重いよ、でかいよ |
普通にグラサンでいいじゃん。昼だけ掛けて帰り暗くなったら外せば良い 眼鏡者には度入りや上から掛けられる奴もあるよ |
グラサンだと急なトンネルで対処できない |
どっかの映画監督が着けてたレンズだけパカっと上がるグラサンは? |
>昭和60年 >高校生のときの愛車だ。。。 ラジオ付きで女にモテモテだったんだろ |
>>チャンバー風物入れがあった様な気ガス ひぃぃぃダサいぃぃ! |
>ひぃぃぃダサいぃぃ! この精神はまだ受け継がれてるぞ |
>この精神はまだ受け継がれてるぞ FRPで作るんだったらなんで左右出しにしなかったんだと |
>本文無し ラジオは無いんですかね? |
>FRPで作るんだったらなんで左右出しにしなかったんだと 純正から型を抜いてるみたいだし、それだと右側のマフラーが左についてる事になるんじゃね 新たに左側の原形作らないといけないし |
純正利用なら分かるが、一から作るんならめんどくさがらず型起こして左右にするわな… |
さすがにバカバカしくて左側のマスター型なんか作らんでしょw |
>昭和60年 >高校生のときの愛車だ。。。 その前はMBX50なのかな? |
>>昭和60年 >>高校生のときの愛車だ。。。 >ラジオ付きで女にモテモテだったんだろ アルバカーキでは。な。 |
トラブっても大丈夫 俺がトランポになるぜ! |
>トラブっても大丈夫 俺がトランポになるぜ! 更にドツボにハマるじゃねぇかw |
>俺がトランポになるぜ! これ滅茶苦茶幅が広いんだよな。 ジャジャでもネタにされてたっけw |
ブレンボ対向に驚き‼︎ 何気に認知さえされれば需要のあるパッケージだよね |
>951752 シュールなバイクやね |
なんつ〜か、ウラルまでもが前後ディスクになってインジェクション化されるとは思ってもみなかったな ロイヤルエンフィールドもそのうちそうなっちゃうのかなあと思って調べたら既に前後ディスク&EFI化されて発売されてるのを今頃知りました |
コンチネンタルGT実車凄く質感高かったな 400ででないかしら |
ちょい昔のウラルは、駆動シャフトのスプラインの熱処理が甘い(ひょっとしたらやってない?)ので、 1000キロ未満で、スプラインが丸坊主になる個体があった。 個人で工場に頼んで熱処理してもらった人も居たそうですよ |
>既に前後ディスク&EFI化されて発売されてるのを今頃知りました ロイヤル・エンフィールドは前からFIだよ 言われないと気づかないほど怪しい回りだけど… |
>そこそこ有名なのにも関わらず >乗るどころかまず見ることが不可能に近いバイクだな めっさかっこいいやおまへんか! |
>汚ねーバイクだな 汚いようには見えないのだけれど・・・ 美的感覚というかセンスの事? |
ダイジローとショーヤのステッカーが貼ってある(-人-) |
>ダイジローとショーヤのステッカーが 若井を忘れるなよ。。 |
車のボディもヘルメットの帽体も新しいのはどんどん大きなサイズになっている。 X-TWELVEとX-TWELVEとか。 Jクルーズ、俺も使っているけどでかいのが嫌。 ついついSZを被ってしまう。 |
>X-TWELVEとX-TWELVEとか。 (´・ω・`)? |
中にションベンしてやったとか イタズラ自慢してたからな・・・怖くて外には出しておけないw |
メットインにネコ砂入れたまま本屋で用足ししてたら 盗まれてた あんなもん欲しい奴いるか? |
前カゴにホモのDVD入れたまま買い物してたら盗まれたよ。 でも数十メートル先に捨ててあった。 |
盗るヤツは路上の小石を蹴る感覚で盗るから 誰かの所有物という感覚が無いようだ |
>盗るヤツは路上の小石を蹴る感覚で盗るから そうかも。 「欲しい」から盗るんじゃなくて、 「盗れそうだ」と思うと盗るんじゃないか? |
>だいたいにしてお洒落さんが2stっていうのが無理がある キョロ充みたいなどっちつかずじゃ乗れないが お洒落さんも極まってくるとおしゃれな自分を演出するためには どんな努力も惜しまなくなるので逆に乗れるんだぜ ベスパとかランブレッタでも維持しちゃうしな トモスも乗ってる女の子いるよ ナルシストやモテるためにやってるわけじゃないお洒落さんには一目置くべし |
なぜ俺を認めぬ! |
かっとべノビオ!!(海へダーイブ) |
当時の広告 |
>なぜ俺を認めぬ! さすが鈴木、上級者アイテムだぜ・・・ |
こういうモペットってイタリアとかフランスじゃ中学生が免許無しで乗ってたりするよね 日本じゃ絶対無理だけど |
愛好者としては、相変わらずモペッド(Moped)をモペッ「ト」と言う人が多くてちと切ない |
末尾のdが濁らない? 独逸人の仕業だな! |
ヨーロッパでは50cc未満は14歳以上なら届け出だけで乗れる |
>なぜ俺を認めぬ! POPGALとFANFANはメッキと星条旗が似合うと思ってる |
この乗り方を広めたケニーロバーツ御大が「ハングオンって意味わかんないでしょ、ハングオフだよ」って言っててな 日本ではハングオンで通じるからそのままだけど |
一般人と話すときはハングオン バイク好きと話すときはハングオフ |
言葉の意味とか気にする人間だからハングオフで通しちゃうな そもそもなんでハングオンなんて言うようになったんだろう |
これのせいにちがいない (根拠のない決めつけ) |
>クルマなの? >カーなの? >ちゃりなの? >バイシクルなの? これはちゃうやろー |
『ハングオン』(HANG-ON)は1985年にセガが発売したアーケードゲーム ゲームデザインした鈴木裕が後にテレビ番組で 実際は「ハングオフ」と呼ばれている事に気づいたが まあ仕方ないと述べている |
職場のアメリカとカナダ人と前に話したが ハングオンでも意味通じるみたいだ ただハングオンよりハングオフのが能動的で バイクのコーナリングを表現するには適してるってだけ ハングオンっていうとだらーんとぶら下がる みたいな感じだってよ |
ハングオンだと、 少々お待ち下さい。 の意味だわな。 |
>>英語ではhang off、日本ではハングオンでいいんじゃないの? 俺もコレでいいと思う いちいち「ホントウハハングオンジャナクテー」とか喚いてるアホには 「オマエ意外皆わかって使ってるから気にすんな」って言ってあげたくなるわ |
>ちゃりなの? >バイシクルなの? ケッタに決まっとるがね |
スレ画見るに原付免許オンリーなんじゃないかな、だから教習所云々言ってもしかたあるまい ブレーキ握って停止→アクセル開けつつゆっくりブレーキリリース が正解 |
二輪のMTならクリープ現象を利用して現状維持 ATなら後輪ブレーキをかけてアクセル |
>二輪のMTならクリープ現象を利用して現状維持 >トルクコンバータを 採用した、セミオートマチックトランスミッ ション搭載車(セミAT車)やオートマチッ クトランスミッション搭載車(AT車)において発生する。 >マニュアルトランスミッション搭載 車(MT車)は仕様上発生しない。 |
さすがに冗談だと信じたい |
カブならキックペダル軽く触れてやると後ろ方向にロックかかるよね どういう仕組みか知らんけど |
原付組あるいはこれから免許取ろうとしてる子でないの |
au復活おめ! スタンディングして信号変わるまで我慢やで! ブレーキ離して後ろへ行ったりアクセルで前に行くとよろし 良い練習になるわ! |
マジレスしたら負けみたいな雰囲気やめてよね! |
真面目な質問じゃ無いし |
ガッ |
なんだかんだでヤマハは古いバイクが維持しやすい。 おらは盗まれたのがボロボロで見つかって、廃車にしたんだよなあ。 |
>カラーリングを担当した人はT4を意識してこのカラーにしたのではと思うほど。 それはないよ T-4の赤白塗装はそもそもブルーインパルスの青白塗装を真似たもので 90年代後期だったか2000年代入ってからのもの ブルーインパルスがT-4を採用したのは1995年だし |
>いつかは( ゚д゚)ホスィ…R1-Zスレッドです。 欲しいのはMVXでもR-Zでもない。 レスが欲しいだけの乞食だろ? |
良いバイクなんだけど、燃費がなあ。 自分のは、ユーゾークロスにしてて、リッター7〜8しか走らん。 |
>自分のは、ユーゾークロスにしてて、リッター7〜8しか走らん。 そこまでいくと整備不良なのでは?1KTエンジンは燃費良いほうだと思う 今乗ってるTDR250だとブン回しても15〜16あたり |
おらはリッター10キロくらいだったなあ。 キャブをTMX30にしたんで、その分食ってたと思う。 パワーフィルターにしたんで、振動からか インシュレーターが劣化するとひび割れから2次エア吸い込む事が何度かあったから、 インシュレーターは2年毎くらいで交換してたなあ。 |
>自分のは、ユーゾークロスにしてて、リッター7〜8しか走らん。 ウチのは15〜16km/Lだったが.カストロールの高っかいOILを入れると、17.3km/Lまで伸びたけど..... |
r1z |
ホットワイヤーってノロジーのプラグコードでしょ? PPSと似てるのはホットイナズマだよね。 |
現行車の頃に乗ってたけど20km/L近くいった記憶が 皆のは経年劣化を考えるとそんなもんなのか >スレ主 買うなら2型以降な シート形状とか微妙に変更されてるんだが、これがかなりの改善になってる レプリカみたいな高荷重の乗り方は合わないけど街中とかはスイスイ走れて最高だよ |
[0] [1] [2] [3] [4] |