ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]

15075 B


[全て読む]
もう新発売しないの?


29712 B
ラーメン花月 2014/3月限定麺

[全て読む]
携帯画像ですが、ベジラーメンNANA THE FINALです。
麺は緑色の細麺で、スープには大根おろしが
はいっています。総カロリー400kcal位。

麺、スープともさっぱりした味でしたが、麺の量が極端に
少ない気がしました。

  確か、大盛り出来ないんだよね?

  ジャンクフードにヘルシーはねぇだろ(^m^)

  カロリーが少なくても塩分が多ければ健康リスク

  初めて食べたサンプラザの頃のがうまかった。
それ以降のはなかったことにしてる。
気に入らないのは緑の麺だけどね

  そもそも美味しい精進料理って食いごたえを出すためにカロリー結構高い
精進料理でローカロリーって味気ないのが確定してる
美味しくてローカロリーを目指すなら要所で動物性の旨味を使うべき
そして見た限り、根菜はいいとしてキノコが少ない
ローカロリーで野菜オンリーが売りでキノコをふんだんに使わないとかちょっと選択肢を間違ってる
カロリーほとんどなくてあの食感は貴重
それを少量のあんけか(少しカロリーあり)で絡めてやればボリュームと味を両立できるだろうに

  花月嵐ってトッピングにチャーシューが無いんだよな

  机がベタベタなのはどうにかして欲しい


41742 B


[全て読む]
ココスの担々麺

  ファミレスのラーメンは高くて食べる気がしないな。
冷凍麺にパック式スープだと適正価格は¥500前後だろ。

  近所の担担麺の専門店、しばらく行ってなかったら店閉じてたよ・・・orz
結構売れてたと思うんだけどなぁ、待ち客もいたくらいだし
売れて何処かもっといいトコに移転したのかなぁ・・・


71601 B


[全て読む]
さらば
しょうりゅうけん

  ググってビビった。
そんな値段のラーメンがまだあったんだな。

  なるほど。

http://rocketnews24.com/2014/04/22/434447/

  今度こそ本当に閉店するのか…。製麺屋さんも
赤字で卸していたんだよね。
学生の頃に何度かお世話になりました。
有り難う御座いました。

  100円はすごいな・・・

  赤字でやってたっつーと感動的ではあるけど
それで無理してコケるくらいなら、素直に値上げして続けてくれた方が・・・ってのはあるなぁ
と、空気ばっか入ってるソーセージの袋や、イカの量の減ったイカ天を見てそう思う

  書き込みをした人によって削除されました

  そんな中、日本最古の地下街である銀座某所のカレー屋さんも店を閉じるのでありました(本日最終日)

  閉店っすか、知らなかった。店屋物の限界価格だよね。
一回だけ友人に連れて貰った、福岡でもこんな店まれ。
集合アパートの1階の狭い小さなお店。

友人と計算してたんだが。賃貸店舗でもかつかつでやって
いけるかどうか。但し、デッドライン200杯/日。
学生やカネなしのおいちゃんの味方だったのは想像に難くないな、味とか100円で文句言えないし。こう言うのあるから、一期一会なんだな。以て瞑すべし。

  >>但し、デッドライン200杯/日。
ラーメン屋の経験が少しでもあれば分かることだが、
1日200杯のラーメンを売るってのはハンパじゃない忙しさだぞ?
小さい店の小さい厨房じゃ物理的にムリ。席数も少ないだろうし。


84255 B


[全て読む]
これを見て、何県のラーメンか分かるあなたは新潟ツウ。
・・・・・・・あ、言っちゃった。

  >麺を煮込むから
そう言えば近所に「石焼ラーメン」の店があったが、
いつか喰いに行こうと思ってるうちに無くなっちゃったなぁ、すごく残念だ

  汚いラーメン。

  見た目は少し二郎っぽさすらあるけどかなりアッサリしてるよ

  富山在住
喰いに行った
やたら臭い
麺と麺がくっついてたのは煮込むせいか・・・
俺には合わなかったが平日に10数人が開店待ちしてたので後は好みだな

  6274 B
余所者の俺は油に負けた


  で、結局何処のやつ

  新潟か

  一昨年の同じ頃に同じスレが立っていればツーリングで行ったのに、残念だ
めちゃくちゃ美味そう

  87819 B
杭州飯店から車で30分弱の、別の店。
ここも魚介系ベースのスープ+極太麺に背脂チャッチャ。1ヵ月半に一度は行ってる。

  38767 B
>杭州飯店から車で30分弱の、別の店。
◎むげん○潤▲まつや食堂てなところでどうか。本命はむげん。


93191 B
人生初に作ったインスタントラーメン

[全て読む]
エースコックの「ワンタンメン」
4歳だった
当初はお湯の量がわからず溢れさしていたが
最初に丼に水入れて、その水で作れば良いことを発明したのだよ。

  これワンタンの皮しか入ってなくね?

  数年前から醤油味の赤い方を近所で全く見なくて辛い

  >これワンタンの皮しか入ってなくね?
小学生の時、初めて食べて「騙された…」と思った
てっきりマルちゃんのワンタンみたいなのが入ってると思ってたのに…
未だにこれが「ワンタンメン」で通ってるのが納得出来ない。

  オレは逆に「ワンタンってこういうモノだ」と思ってたよ

  念
具が入ってるの食った時、何て贅沢な、とおもた。

  インスタント袋麺

  塩のインスタント袋麺としてはポロ一に劣る

  これ臭いよね

  わしはコレ好きや
出前一丁も好き


16023 B
お勧め品

[全て読む]
人にあげても喜ばれたよ

  ステマするだけの簡単なお仕事?

  つけ麺とはどう違うの?

  簡単に言うと、ざるそばのつゆに冷たいラーメンを浸けて食べる感じかな〜
ざるそばのラーメン版です。

  東北ローカルらしいけど中華ざるって料理が昔からあるよ

  ざるラーメンは一昔前に業界団体が流行らせようとして仕掛けたらしく、
業界団体の作ったポスターを都内の複数店舗でも見かけた
が、結局流行らなかったようだ

東北といえば中華冷麺というローカルメニューもあるな
名前だけで実体はほぼ冷し中華だが

  すがきやのざるラーメン
梅つゆで食うと超美味い!これマジで!
梅つゆだけ単品で売ってくれ!

  ステマったって現在5人くらいが見てますだからなあ…


129090 B
「棒ラーメン」のマルタイ、赤字拡大 「箱買いで支援だ!」熱烈ファンが動く

[全て読む]
スーパーマーケットなどの袋めん・カップめん売り場では今、多種多様なラーメンが陳列されているが、その中に少々マイナーながら一部で熱烈な人気を誇るラーメンがある。
マルタイ(福岡市)の「棒ラーメン」だ。登山家や即席めんマニアを中心に根強いファンがいるのだが、そのマルタイの業績が振るわないらしい。ネット上では「支援しなきゃ!」「箱買いしよう!」などと騒がれている。
皿うどんやカップめんの売り上げ伸びず、約6億円の赤字
「棒ラーメン」は正式名称を「即席マルタイラーメン」といい、1959年に発売された。約55年の歴史を誇る、即席棒状めんの「パイオニア」と自負する商品だ。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-202345/1.htm

  そういや宅急便のおじさんが持ってきたカタログにあった
調理済み冷凍焼きそばは美味かったな
ちょっと割高だけど

  >ベトナムの人って、丼に麺を入れて粉スープを入れて、熱湯を入れて食べるチキンラーメン方式で食べるのが基本なんだってね
それどころか器も使わずに袋に直接お湯ぶち込む国もあったはず
そういうのが無くならないと国って発展しないんだろうなって思った

  >ベトナムの人って、丼に麺を入れて粉スープを入れて、熱湯を入れて食べるチキンラーメン方式で食べるのが基本なんだってね

そんな事無いよ
南は煮てるけどな
北じゃないのかな

袋にお湯入れちゃうのはタイかな
昔は良く見たが、今はカップで食べてるの見るが

  なんか上から目線の人も居るけど、
外国人がヘンな食べ方してるのって、
ごく一部だけ(しかもフザけてたり)とか、マスコミのやらせもあるって聞いたよ
「親の代では(作り方が分からず)こうやってたらしい」てのを撮って「○○ではこうやって食べてる」と放送するとか、ラーメンに限らず横行してるらしいし
そう言う国の人を馬鹿にして物笑いの種にしがちなフジサンケイなんかで多いよ
眉につばをつけて観た方がいい

  >>丼に麺を入れて粉スープを入れて、熱湯を入れて食べるチキンラーメン方式で食べるのが基本

合理的で良いよね。
手間かけておいしく頂くか、手間省いてそこそこに頂くかの違いで。


で、マルタイはラーメン系は棒ラーメンだけに絞れば良いと思う。日本国内のカップラーメンは他が手強過ぎる。

まずはカップラーメン切って、日本国内で棒ラーメンで地域や期間限定商品でブランド力上げた上で、海外で「日本でメジャーな」を謳い文句で売込み、売れたら逆輸入のパターンでどうだろうか。

  インスタントラーメンの食べ方として
開けた袋にそのままお湯を注ぐ方法をやってる国は意外と多い。
日本人からしたら、ナゼにそんなナンセンスを?と思うのだが、
現在でも積極的に袋にお湯を注いで食べている国はメキシコ、フィリピン、バヌアツ、ソロモン諸島など。
今ではあまりやらなくなったけど、一部の人がまだやっている国に韓国、タイ、ベトナム、インドネシアなど。
南洋諸島部の国々ではインスタントラーメンが国民食となっている国も多いが、
袋にお湯入れる派が拡がった理由は「漁業従事船員食」としてポピュラーである側面が指摘されている。

  ちなみに俺が実際に確認しているのがサイパンに出稼ぎに来ているフィリピン人がそうだった。
撮影でチャーターした船の管理をしていた男の案内で観光局に撮影許可を取りに行った帰り、
おもむろに「ちょっと家に寄ってくれ」と頼まれボイジャーのハンドルを握って待っていると
インスタント麺の袋の上端をつまんで家から出て来る彼。「YOU EAT?」と聞かれたが断った。
助手席にその袋を持って上がりこんだかと思うと、プラスチックのフォークで食べ始める。
日本のインスタント麺と較べると2回り小さいパッケージだったが、おやつのようなものなのか。
彼はあっという間に食べ終えると、クシャクシャと袋を握り潰してドリンクホルダーの紙コップに突っ込んだ。

  でも袋に熱湯を入れるんだよな?しかも湯気のたつ袋のフチを持つんだろ?まぁ少なくとも2〜3分は
「さすがにおかしいしキツイ」と思わんのだろうか?

  お持ち帰りが丼などの入れ物でなくビニール袋に直、というのはどこかで聞いた気がする。

  >>お持ち帰りが丼などの入れ物でなくビニール袋に直、

これだ! インスタント麺の袋でラーメンを食べる人が多い理由。
タイでもベトナムでもインドネシアでも、汁物を躊躇無くビニール袋に入れて持ち帰る姿をよく見る。
ベトナムじゃ甲子園のカチ割りのように333(ビール)もビニール袋入りで買ってた。


37230 B
春の新製品 

[全て読む]
日清のとんがらし麺 「うま辛トマト味」

従来のとんがらし麺がトマト味でパワーアップ!

  書き込みをした人によって削除されました

  20914 B
昔日清「エージャン」を食べる直前にカーペットにこぼしてナンプラー臭くなって泣きながら捨てた


  すごい早期の段階で発注できない状態になったから
品切れ商法とかうわさされてるらしいね

  もう一つも売り切れたら品薄商法だと認めるわw
余ってたらただの売り切れな

  川中島の鈍器にいっぱいあったがな?

  ただやっぱ人を選ぶよね
その地域周辺に俺みたいな層がいなかったら売れ残ってる感
近所のセブンにこっそり残ってたから蒙古タンメンと一緒に買ってきた

  出荷数のバランスをよほどうまくやらない限り+よほど運がよくない限り
普通に数を用意できたほうが儲けがでかい
品切れ商法じゃなくてただの機会損失

  イオンのタイフェア始まったら
案の定、店頭に山積み状態だな。>トムヤムヌードル

  >案の定、店頭に山積み状態だな。>トムヤムヌードル
近所のイオンはタイ輸入品だけ山積みで
品薄商法の方は無かった。

  20057 B
近所のマックスバリュでいっぱい売ってたから買ってきたけど、売れてるトムヤムクンヌードルってこれじゃなかったのね・・・



24448 B


[全て読む]
ラーメンの器といえばこのデザインが思いうかぶ。
でも最近はあまり見かけない。

  >ラーメンを手で持って食べるのが当たり前だった頃
店にレンゲも置いてなくて、スープは直接丼から飲む感じがするね

  41420 B
よく中華をイメージさせる画像に
ちょくちょく出て来るね

  ふと赤字が"エロエロ"って読めてしまう

  >>"エロエロ"って読めてしまう

同意。

  >ふと赤字が"エロエロ"って読めてしまう
まあある意味目出度い事だし

  書き込みをした人によって削除されました

  >よく中華をイメージさせる画像に
ちょくちょく出て来るね

らんまを思いだしたよ。

  17214 B
雷門のヒーロー


  64959 B
雷文のヒロイン

ギリシャ起源
  154599 B
メアンドロス柄らしい



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6

<諏