スーパーマーケットな - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



129090 B
「棒ラーメン」のマルタイ、赤字拡大 「箱買いで支援だ!」熱烈ファンが動く

スーパーマーケットなどの袋めん・カップめん売り場では今、多種多様なラーメンが陳列されているが、その中に少々マイナーながら一部で熱烈な人気を誇るラーメンがある。
マルタイ(福岡市)の「棒ラーメン」だ。登山家や即席めんマニアを中心に根強いファンがいるのだが、そのマルタイの業績が振るわないらしい。ネット上では「支援しなきゃ!」「箱買いしよう!」などと騒がれている。
皿うどんやカップめんの売り上げ伸びず、約6億円の赤字
「棒ラーメン」は正式名称を「即席マルタイラーメン」といい、1959年に発売された。約55年の歴史を誇る、即席棒状めんの「パイオニア」と自負する商品だ。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-202345/1.htm
「棒ラーメン」のマルタイ
  165474 B
本文無し


  生ラーメンや冷凍麺がこれだけ伸びてきた中で
棒ラーメンのアドバンテージってのは
なかなか厳しいと思う。
そりゃあたくしもマルタイの棒ラーメンは好きだけども
普段買うかと言われたらなかなか買わない。
やはり正麺とか究麺とか、
落ち着く所でサッポロ一番とかになっちゃう。

  >棒ラーメン

嫌いじゃないけど(むしろ好き)高くてね
他のもん買っちゃう
もう少し何とかならんもんかね値段

  >棒ラーメン
スペース効率が良いので山屋に人気があるとか聞いたことがある。

  >もう少し何とかならんもんかね値段
量販店で二食で130円くらいだと思うが、他のインスタント麺と比べて高いかねぇ?

  マルタイは青袋の味をもとに戻してほしい。
今のはあっさりしすぎ。

  >量販店で二食で130円くらいだと思うが、他のインスタント麺と比べて高いかねぇ?
特売だったら5食で200円以下だからね、袋ラーメン。マルタイって特売しないし。

  棒ラーメンって西日本が主体で、俺が子供の頃北海道ではほとんど売っていなかったので
味に馴染みがなくて見かけてもまず買わないなぁ
何度か食べたことはあるけど、馴染みを覆すほどのものではなかった

  業スーで2食入一袋100円くらいだろ
これ知ってからフライ麺食べなくなった

  カップの長崎ちゃんぽん、味薄くなって買わなくなった。。

  660013 B
色々種類あるんだなぁ


  >>色々種類あるんだなぁ
自販機みたいだなw

  >皿うどんやカップめんの売り上げ伸びず

棒ラーメン買っても仕方無いのね

  マルタイの屋台ラーメンが無くなったら生きていけない

  ちゃんと粉の味がするし、はやりのノンフライ袋麺より上だと思うんだがなぁ

  げっ、金が無い時の(てか、いつもだが)力強い味方、マルタイがやばいとか、なんだかんだ言ってみんな金持ってんだな
オレはかつて(今も)棒ラーメン+モヤシのコンボに何度救われた事か
よし、今こそオレがマルタイを救う時
よし、週末に百均で陳列してんの全部買って来よう(←微妙)
ぶっちゃけ消費増税前の駆け込みでフィギュア類の出荷ラッシュのために、フトコロがかなりヤバいのよ・・・

  >はやりのノンフライ袋麺より上
上か下か、ではなく、他の袋めんとは違う食感がいいんだよ
それに茹であがりが袋めんより早い気がする(量が少し少な目てのを差し引いても)
ガス代にすら注意を注ぎたくなる状況では地味にありがたい(精神的にも)
てかみそ味なんてあったのか、見た事ないな

  棒ラーメンは一番かんすい少な目のラーメンに近い味だと思う
スープ以外は好き

  >スープ以外は好き

ハイそれ! 棒ラーメンにしてもカップにしても
マルタイの弱点はスープの味がイマイチなこと。
他社がどんどん前進してるのに、いつまでも亀進化。
地理的にも商品的にも競合関係にある「五木食品」の
近年のスープにかける情熱を見習って欲しい。
正直、マルタイのスープは10年遅れてると思う。

  場所をとらないそうだから保存食用に真空パック銀包装とか作れば需要あるかも

  粉を入れる袋が上手く切れない→飛び散る
これが×
イツキのは液体だけど麺はマルタイに劣る
合体すればいいのに

  五木食品の麺は茹で上がりのコシが不足しているから、
指定時間よりかなり短めに茹でることが美味しく食べるコツ。

  試しに買ったけど二束しかないのに高いじゃない
スープは薄目だけど二束で一食が普通なの?

  146949 B
先の見込みも良くなく
業績も落ちてる中での新工場建設。そりゃ悪化するだろ。工場建てるなら中国に建てるべきだったな。

  いまどき中国に新工場とか無能扱いされちゃう

  >いまどき中国に新工場とか無能扱いされちゃう
あわよくば、麺食文化がある中国にも販路を拡大
という変な野望があったんじゃないのかな
でも、安くて美味しい生麺を扱う屋台があるから
インスタント麺なんか、そもそも食べないんだろうね

  今ならミャンマーやベトナムあたりが良いんだっけ

  41748 B
さっき商店で買ってきたやつ
マルタイのじゃなくコイツだった・・・

  近所の百均に行ったら、棒ラーメンはマルタイじゃ無くサンポーのばっかだった・・・
マルタイの「焼きそば」は2種あったが、説明見たら鍋2個使うそうだし、作るの面倒そうだし、喰った事ないし・・・でスルーしてしまった
ここの住人なら知っていよう「マルタイの焼きそば」の味を!
教えてくれ〜美味いのか作るの面倒でないか鍋一個で出来ないか
「とんこつ味の焼きそば」なんて想像できんよ・・・

  >でも、安くて美味しい生麺を扱う屋台があるから
>インスタント麺なんか、そもそも食べないんだろうね
中国は袋麺はイマイチ
カップ麺が圧倒的に売れる
電車やバスで移動する人など
とにかくカップラーメンは売れる

  >今ならミャンマーやベトナムあたりが良いんだっけ
ベトナムの人って、丼に麺を入れて
粉スープを入れて、熱湯を入れて食べる
チキンラーメン方式で食べるのが基本なんだってね
ベトナムの留学生が、鍋で作る方式を知って
「こっちの方が面倒だけど美味しいね(笑」と言って
いたのが印象的だった

  >ここの住人なら知っていよう「マルタイの焼きそば」の味を!
乾麺タイプで袋タイプの「焼きそば」って
美味しい奴って無いようなイメージがあるよね
どうせ買うなら、生麺タイプで、3食入って100円とかで
売っているのを買っちゃうな

  そういや宅急便のおじさんが持ってきたカタログにあった
調理済み冷凍焼きそばは美味かったな
ちょっと割高だけど

  >ベトナムの人って、丼に麺を入れて粉スープを入れて、熱湯を入れて食べるチキンラーメン方式で食べるのが基本なんだってね
それどころか器も使わずに袋に直接お湯ぶち込む国もあったはず
そういうのが無くならないと国って発展しないんだろうなって思った

  >ベトナムの人って、丼に麺を入れて粉スープを入れて、熱湯を入れて食べるチキンラーメン方式で食べるのが基本なんだってね

そんな事無いよ
南は煮てるけどな
北じゃないのかな

袋にお湯入れちゃうのはタイかな
昔は良く見たが、今はカップで食べてるの見るが

  なんか上から目線の人も居るけど、
外国人がヘンな食べ方してるのって、
ごく一部だけ(しかもフザけてたり)とか、マスコミのやらせもあるって聞いたよ
「親の代では(作り方が分からず)こうやってたらしい」てのを撮って「○○ではこうやって食べてる」と放送するとか、ラーメンに限らず横行してるらしいし
そう言う国の人を馬鹿にして物笑いの種にしがちなフジサンケイなんかで多いよ
眉につばをつけて観た方がいい

  >>丼に麺を入れて粉スープを入れて、熱湯を入れて食べるチキンラーメン方式で食べるのが基本

合理的で良いよね。
手間かけておいしく頂くか、手間省いてそこそこに頂くかの違いで。


で、マルタイはラーメン系は棒ラーメンだけに絞れば良いと思う。日本国内のカップラーメンは他が手強過ぎる。

まずはカップラーメン切って、日本国内で棒ラーメンで地域や期間限定商品でブランド力上げた上で、海外で「日本でメジャーな」を謳い文句で売込み、売れたら逆輸入のパターンでどうだろうか。

  インスタントラーメンの食べ方として
開けた袋にそのままお湯を注ぐ方法をやってる国は意外と多い。
日本人からしたら、ナゼにそんなナンセンスを?と思うのだが、
現在でも積極的に袋にお湯を注いで食べている国はメキシコ、フィリピン、バヌアツ、ソロモン諸島など。
今ではあまりやらなくなったけど、一部の人がまだやっている国に韓国、タイ、ベトナム、インドネシアなど。
南洋諸島部の国々ではインスタントラーメンが国民食となっている国も多いが、
袋にお湯入れる派が拡がった理由は「漁業従事船員食」としてポピュラーである側面が指摘されている。

  ちなみに俺が実際に確認しているのがサイパンに出稼ぎに来ているフィリピン人がそうだった。
撮影でチャーターした船の管理をしていた男の案内で観光局に撮影許可を取りに行った帰り、
おもむろに「ちょっと家に寄ってくれ」と頼まれボイジャーのハンドルを握って待っていると
インスタント麺の袋の上端をつまんで家から出て来る彼。「YOU EAT?」と聞かれたが断った。
助手席にその袋を持って上がりこんだかと思うと、プラスチックのフォークで食べ始める。
日本のインスタント麺と較べると2回り小さいパッケージだったが、おやつのようなものなのか。
彼はあっという間に食べ終えると、クシャクシャと袋を握り潰してドリンクホルダーの紙コップに突っ込んだ。

  でも袋に熱湯を入れるんだよな?しかも湯気のたつ袋のフチを持つんだろ?まぁ少なくとも2〜3分は
「さすがにおかしいしキツイ」と思わんのだろうか?

  お持ち帰りが丼などの入れ物でなくビニール袋に直、というのはどこかで聞いた気がする。

  >>お持ち帰りが丼などの入れ物でなくビニール袋に直、

これだ! インスタント麺の袋でラーメンを食べる人が多い理由。
タイでもベトナムでもインドネシアでも、汁物を躊躇無くビニール袋に入れて持ち帰る姿をよく見る。
ベトナムじゃ甲子園のカチ割りのように333(ビール)もビニール袋入りで買ってた。