家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

136807 B


[全て読む]
禿のiPhone4(無印)使ってるけど、確かに3Gは速くなった。
LTEが800MHz帯に対応したら5Sに買い替えでタイミング的に失敗でない?

  【訂正】
×800MHz帯
○900MHz帯

  ソフトバンクのプラチナLTEが実用域まで拡大する頃にはもうiPhone6(仮)の発売が見えている可能性も高いから、待つぐらいなら今買ってもいいと思う
プラチナLTEにこだわるならauあたりの方がよさげに思えるけれど、あえてこうした話題を振るからには乗換えられない事情もあるだろうし

  スピードテスト「だけ」速いソフトバンク。

  「繋がる」けど速度が出ないのがハゲホンの常。
CMでも「繋がりやすさ」だけを強調w

  つながりやすさNo.1()は、まあ百歩譲ってそういう調査結果なんだからいいとして、
「がんばって基地局を増やしたから」は違うだろ
買収したWILLCOMの基地局を分捕ったんじゃないの?

  133047 B
←孫正義の理念「日本は犯罪者」(韓国から世界へ発信)


  189764 B
これいつ頃の記事だっけか


  そういえば立山連峰って、治山工事の作業員のために
ドコモがアンテナ立てたんだよな
ホントに感度よかったわ
むかし、季節労働者が家族と電話するのに100円玉入れまくって
「日本一収益の上がる公衆電話」があった絡みだとか

  >買収したWILLCOMの基地局を分捕ったんじゃないの?
イーモバイルの基地局の分も入ってる


66639 B


[全て読む]
サイクロン掃除機って確かに吸引力は良いけど手入れが大変なのね。
カーペットの奥のホコリ(何の粉?と思ったほど)を見て感動はしたけど。

  掃除機は住居別に語らないといけないということね
住居松
住居竹
住居梅
住居底辺

  >この手の掃除機のゴミ、目で見えるほどダニが…。
紙パックだったら存在に気づかないままパック内のゴミを餌にして大繁殖だったんじゃない?

  紙パック式に限らず多くの蠢く生物は掃除機に吸い込まれると中で死ぬそうだ…どうやらホースなどの内壁?で叩き付けられ他界するとの事…

  60281 B
>掃除機は住居別に語らないといけないということね


  >パック式は溜まるまで使うとか不衛生で耐えられない
最近は100均でも3パック入りとか買えるからまめに変えりゃいいじゃない。
紙パック式の奴を15年以上使ってるわ。
今だにヘッドのエア抜き栓開かないとフローリングでは吸引力が
強すぎるぐらい元気。

  サイクロン使ったことないの?

  ダニとか比重が空気と変わらない物はそのまま出てくるのでは

  紙フィルターにもそんな機能はありません
ダニは毛穴に住むほど小さく肉眼では見えません
結局どの掃除機も出口フィルターにたよることになります
HEPAなら空気清浄機能があるでしょう

  >そろそろサイクロンジョーカーとか出そうだな

  >ダニとか比重が空気と変わらない物はそのまま出てくるのでは
ダニの比重が空気と同じだったら空中に浮かびっぱなしだろうが


24223 B
営業利益50%増のauに、ショップやユーザーから不満の声

[全て読む]
>「9月に投げ売りされたiPhone5は、対応周波数が2.1GHz帯のみです。auは800MHz帯や1.5GHz帯の配備を優先させていたために、目玉の高速通信『LTE』が全然使い物にならない端末でした。それを在庫処分とMNPの数字確保のためにキャッシュバック付きで投げ売りするのもどうかと思いますが、それ以上に問題なのは、昨年発売されたiPhone5を買って、ソフトバンクの同じ5よりもはるかに狭いエリアに不平不満を抱きながらも使っている数多くのユーザーを放置していることです。MNPの数字のため、転入するユーザーにiPhone5をタダで配るようなことをするよりも、まずは自社のiPhone5ユーザーに対し、より幅広い周波数帯に対応するiPhone5sとの交換を認めるなど、なんらかの補てんをすべきでしょう。ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131030-00000800-playboyz-sci

auの社風について考える

  >3大キャリアが全てiPhoneを発売したおかげでアポー叩きは激減したね。やっぱり。
賛美する声も減ったけどな。

  まあアンチが居なくなれば擁護する必要も無くなるワケで。

  叩かれてたのはnttpc

  まあアンチには相当恨みを買ったからな。
いちいち相手を覚えてないけどさ(笑)

  そりゃ自分の無知をアップルに転嫁してりゃ
全方向から叩かれるのは当たり前のことだよ

  他人に無知と言っていればいい簡単なお仕事です(笑)

  庭はATM
それ以上でも以下でもないと思ってる

  au叩き≒無知

  ガチ無知

  純真無知


43075 B


[全て読む]
ヘッドマウントディスプレイを買って約4ヶ月
現在の使用頻度は、月1回あるかどうか・・・
素直にプロジェクター買っておけばよかった
Oculus Rift:ゲーム特化広視角HMD
  コンシューマバージョンの仕様は未定ですが、開発者によるとすべてを於いて開発キットを上回ることを保証するという。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19253967

  せっかくだから前面にカメラを付けて映像と合成してくれたら
結構使えそうなのになぁ…

  数本だけ出た3Dのアダルトビデオを買占めて
10年後くらいにここでネタにするためだけに
取っておいてある。

  これ
http://www.epson.jp/products/moverio/
もだけど、この手の商品の体感表記は詐欺くさい。
20m先の320型相当ではなく、2m先の32型相当とかって書けば
いいのにわざとわかり難くしてる気がする。
ちなみにSONY HMDは「20m先の750型相当」・・・。

  >20m先の320型相当ではなく、2m先の32型相当とかって書けば

それ焦点距離なんで20m先の320型で間違いない
視野角なら2m先の32型と同じだけど覗くと全く別物

  >せっかくだから前面にカメラを付けて映像と合成してくれたら
>結構使えそうなのになぁ…
新モデルならできるじゃん
QXとつないでさ

  >新モデルならできるじゃん
>QXとつないでさ
え?合成できるの?

  ヘルメット型LED180度プロジェクターディスプレイまだですか

  49027 B
これで我慢して


  十数年前になるけど、オリンパスのEye-Trekっていうヘッドマウントディスプレイ持ってて色々映画見たよ。

http://www.olympus.co.jp/jp/news/1998a/nr980414fmdj.jsp


346476 B


[全て読む]
酉の市へ行ったら何だが照明の色が昨年と違う。
どうも今年から照明がLEDに変ったらしい。
白熱電球の方が温かみがあって好きなのだが……

縁日の照明くらい白熱電球でも良いじゃないかと
思うのはワガママかなぁ。 (´・ω・`)

  >ろうそくのふいんき

>ふいんき
>ふいんき

  いまさら何に釣られてるの?

それより「ふんいき」と書けない
bbtecの意志の弱さが問題だ

  No.155664
電球100円で4個
LED2500円で1個 
元を取るのに何年かかる?
常設点灯はメリットある。縁日だけなら元取れない

  消費電力量が違うならメリットはあるんだがな…

  配線やら発発の手配がすごく楽になるんだよな…。

  コレだけの数だと重量も問題になりそうだね。

  fin気

  ウチの町内会でも出てたなぁ
一部報道で白熱球がもう手に入らない、と思ってる人が結構いた
まぁ予算もないのでウチの方の祭は切れるまで交換しないんだろうけど

  >No.156186
>元を取るのに何年かかる?

価格比較するのに大きな要因を忘れてますよ。
LEDならそのまま家庭用の電線を引っ張ってこれば済みます。
でも白熱電球だと200V/3相を引っ張ってきて、変圧器も
準備しなくちゃなりません。
それにかかる費用は差額は1回あたりかなりの額です。
詳しい見積を見ないと判断できませんが、わずか数年で元が
取れる可能性もあるんじゃないですか。

  >No.155664 del
>スレ画に見られる提灯が約300個。
>これをすべて60W電球だとすれば

単純計算で300×60=18,000w
花園神社全体ではこの数倍の電球が
あるので10万wは超えるかも。


20947 B


[全て読む]
iPhone4s整備済み版がソフトバンクオンラインで出てたので申し込んだ。
今使ってる4が反応悪くなり、ホームボタンも効かないのでちょうどよかった。
しかも月月割りで逆に儲かる
嫁も欲しがったので申し込んだら、売り切れてた。

  おれのiPhone4もiosのせいか遅くなったので、新しくなるし、通信料変動プランだと1000円で済むので64G買った。
そしたらios5でグーグルマップだった。
でも動かないアプリが多く、6にはアップグレードした。


86143 B
経産省、TDKに加湿器の回収徹底と消費者への喚起を命令

[全て読む]
>経済産業省はTDKに対し、同社が現在回収を行なっている、発煙・発火の恐れがある加湿器2機種について、未回収製品を早急に回収すること、消費者に対し注意喚起を行なうことを命ずる「危害防止命令」を出した。1998年から1999年にかけて同社が製造・販売した加湿器「KS-500H」と「KS-300W」について、ヒーター部の問題により発煙・発火に至る恐れがあることから、1999年より回収を実施している。しかし、2月8日に長崎県長崎市のグループホーム「ベルハウス東山手」にて、当該機種が原因とみられる火災事故が発生。3月10日時点で15,093台が未回収となっているなど、回収は進んでいない。ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130314_591658.html

最近、テレビでTDKのCMを見かける理由はこれなんだな…

  >>そもそも加湿器なんて使うの?
>
>北国に住めば分かる

金出して加湿器を買えば良いってもんじゃない
バスタオルを湿らせて、それをハンガーに掛けておけばOK
足りなければバスタオルの数を増やせばOK
金を使うんしゃなくて、頭を使うんだよ

  面倒だし美観の問題もあるからね。
洗濯だって手洗いすれば洗濯機は不要だし金も掛からないし。

  >>バスタオルを湿らせて、それをハンガーに掛けておけばOK
>美観の問題もあるからね。
出張時ビジネスホテルではやるけど、自宅ではやらんなぁ。

  なるほど、そんなに乾燥するんですね...
自分は体に害があってもモノの保存を優先しちゃうので
日本みたいな環境では、湿度は限りなく排除した方が良い!
と思っちゃてる所が有るんですよね...

  この頃のTDKの製品なんてビデオやカセットテープと
一緒にホームセンターとかで売ってたから把握できないんだろう

  冬場は外気が冷えすぎて換気の頻度が極端に落ちるから
逆に風呂入った後の湿度に気をつかう

  バスタオルとバケツ サーキュレーターで自作気化式加湿器
をつくってみたが数パーセントしか湿度上昇しないんで
ハイブリッド式を検討中だわ
小さい部屋で300ml/h ちょい広い部屋だと500ml/h〜
以上の加湿器が必要とされてるんだからバスタオルぐらいじゃ
なかなか追いつかない

  最初このCM見たとき
1DK用の小型加湿器の宣伝だと思った

  昔はストーブの上に水を入れたヤカンを必ず置いてたしね。
学校のストーブの上には蒸発皿と呼ばれる大きなタライに水を張って置いてた。

  東北だけど結局加湿器買ったな
石油ストーブ稼働中はヤカンカンカンでイナフだけど
タオルはねえ
色々試して
洗面器に水張って真ん中に4Lペットボトル置いて上からタオルかけるといい感じだけど
やっぱ加湿器には比べられないよ
それなら冬に強い観葉植物でも多めに置いておいた方が良い


116178 B
オーディオテクニカ、ハイエンドカナル型イヤフォンATH-IM04

[全て読む]
>オーディオテクニカは、バランスド・アーマチュア(BA)型ドライバ4基を内蔵したカナル型(耳栓型)イヤフォンのハイエンドモデル「ATH-IM04」など4製品を11月15日に発売する。ATH-IM04は低域用×2、中域用×1、高域用×1の計4基の新開発BAドライバを搭載したシリーズ最上位モデル。専用設計のクアッド・ネットワークにより正確なレスポンスを追求している。ケーブルは着脱可能で、信頼性の高い接続とメンテナンス性を両立したという。耳に掛けて装着できる。再生周波数帯域は15Hz〜20kHz、出力音圧レベルは101dB/mW、最大入力は3mW、インピーダンスは14Ω。ケーブルはY型で、長さは1.2m。

BAドライバの数が多ければ多いほど、音が良くなるという発想はどうだろうか

  このサイズで分ける意味って無いと思う。
ほぼ密閉状態なら振動板の大きさは関係無いし。

  ATH-CK100の後継機(チタン製)を待ち続ける

  なにより帯域分割しないといけないのがな
上手く調整しないと位相特性がガタガタに

  カナルでも刺す深さや角度で音が結構変わるのはちょっとなー

  それ気になりだすとリモールドとかしないといけなくなるよねぇ

  マクセルのカナルでダイナミックとBAのハイブリッドというのがあるので視聴したところ
繋がりが無く詰まった感じの音で酷いものだった。

個人的には高価なBAでもダイナミックには勝らないと感じてる。

  827443 B
>個人的には高価なBAでもダイナミックには勝らないと感じてる。
これどうだろうね?販路が楽器店でステレオ標準プラグ付きって事でそこそこ自信が有るようだけど…というか高価格帯のイヤホンに一旦慣れるとこの価格帯のイヤホンも気になるという一種の病気がががhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131030_621463.html

  書き込みをした人によって削除されました

  >BA型
ムービングアイアン型っていうと、ダイナミック型が出る前の玉音放送以前のラジオってイメージが抜けない 骨董屋で見てスピーカの構造に驚いた

>刺す深さや角度で音が結構変わる
ベロシティー効果で低音出してるので依存する

  126870 B
なんかスレ立て過ぎという事で叱られたんで
このスレで良いかなと…http://vaiopocket.seesaa.net/article/381254815.htmlTHDもDRも-140dBって凄いなとでも後段のコンポーネントがそれに見合うモノがあるのかしら…?


43812 B


[全て読む]
CLASSIC PRO(クラシックプロ) / CPW15II 7,000円(税込)
38センチウーファーが7千円なんて安いね
使ってみた人いる?

  299392 B
安さに釣られて使っているけど、下は80kHz位までかな
CLASSIC PROのオススメは3インチのドライバーとホーンが良い感じ

  書き込みをした人によって削除されました

  >No.155773

おっ理想のシステムだ
ただこのサブウーハーを一般家屋で使って大丈夫なのかw

  書き込みをした人によって削除されました

  PA用機器の話題が出てるから質問、
接続したプレーヤー類(CDPやレコードプレーヤー等)の音に全てイコライザーを通した状態で聴きたい
いわゆるテープモニターやプロセッサー端子みたいなのがあればなぁと思っているんだが
そういった物が付いてるのってあるんだろうか?
ソース元が一つならそれの間に挟めばいいんだろうけど・・・

  >No.155820
PA機器は入力は少ないから、DDコンバーターを前に入れるとかかな
入力は物によるけど、デジタルの光と同軸、アナログはXLRが多い
フォノ入力はまず無いのでフォノアンプは必要になると思う

  >下は80kHz位
なんですとぉ〜?

  コウモリ人間

  そそり立つサボテンが気に入った。これは良いものだ。

  >そういった物が付いてるのってあるんだろうか?
プロセッサーをミキサー(またはプリアンプ)とパワーアンプの間に入れるんじゃ駄目なの?


118585 B


[全て読む]
昔はどのコタツも天板を引っくり返すと
マージャン卓に変ったモノだが
最近は裏面がマージャン卓仕様になってる
コタツが減ったように思う。

  ドンジャラから悪の道へ

  >麻雀卓じゃなくて天板が滑らない為の加工だったんだけど
でもそれだけだったら別に緑色である必要なくね?

  >別に緑色である必要なくね?
昔実家にあったのはオレンジか赤だったと記憶している。緑は落ちつく色で売れ筋だから数が多いんじゃないかな。

  そもそもなぜ雀卓は緑になったのだろう?
ルーレットの賭けボード?や賭場のカードゲームのテーブルも緑だね。

  >そもそもなぜ雀卓は緑になったのだろう?
平和を象徴する色だから

  >平和を象徴する色だから
ピンフと読んでしまった。

  雀卓の中央は河(ホー)、中国最大の川である長江は普段黄土色〜赤色だけど、藻が大量発生すると緑色になるのよ。だから牌の背面が黄土色で麻雀卓が緑。

ごめん、今考えた。

  書き込みをした人によって削除されました

  >ごめん、今考えた。

この一言がなければ「おっ!! トリビアだ!!」と思って本気で信じるところだった w

  >ごめん、今考えた。

民明書房刊「麻雀三国志 〜黄巾の乱〜」より抜粋


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6