ヘッドマウントディス - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



43075 B


ヘッドマウントディスプレイを買って約4ヶ月
現在の使用頻度は、月1回あるかどうか・・・
素直にプロジェクター買っておけばよかった

  節電目的で使用するといいと思う・・・
プロジェクター消費電力大きいし・・・

  FPSの首振りに対応できたら面白いのにな

  プロジェクターは冷却FANが五月蝿くて・・・

  ウチはプロジェクターも持ってるけど稼働率はそう変わらんなぁ
やっぱテレビのお手軽さに比べるとどうしても…

  3D専用機としてはまぁまぁじゃないかと

  3D映画はこれ以外考えられない

  オナニーの後の賢者タイムか…

  これでワイプアウトやって酔った

  >プロジェクターは冷却FANが五月蝿くて・・・
ヘッドホンして音量高めにしてるから日本のウサギ小屋な部屋でも問題ない

  プロジェクターは最初迫力で感動するが画質でテレビに戻るという

  40歳過ぎると加齢が目に来るのでちょうど良くなるという話だ
視力回復が安価で出来る世の中になれば状況は変わるかもしれんがね

  これ買ったわ
装着して高画質の動画みたが
翌日即売却した
 
理由は使った人ならわかると思う

  俺も買ったけどデコのシワが増えるとか聞いて使わなくなった

  近所にデモを見れる箇所がないからわからんけど、カタログからすると、
リビングでTVをみてるのと大して変わらん距離感らしいからなぁ。
「眼球を動かさないで見える範囲がすべて画面」ってぐらいのものがでないと
HMD系ははやらないだろうな。
あとせめてスキーゴーグルぐらいの大きさになってくれないと・・・。

  機能性の問題もさることながら、ヘッドマウントディスプレイの世界はなかなか価格破壊が進まないのが残念

  まだ後継機が出るんだな
頑張ってるなぁ

  >>近所にデモを見れる箇所がないからわからんけど、カタログからすると
デモ機があっても台座に固定されてるのん覗きこむようになってるのしかないから、装着感までわからんのよね

  これの3Dって全然迫力がないからやめた。
なんか2Dとどこが違うのって感じだ。
画面が小さいからかもしれんけど。

  なんでこの手の製品はすべて視野角が狭いんだろう?

  視野角が広いと歪みが出るし、周辺のボケ感が強くでる。
理想的には視線を捕らえて分析する機能をつけて、見ている場所を中心にピントを合わせるようにできれば視野全体を覆うようなものが作れると思う。

  最初にスイッチを入れた時に出る
タテ・ヨコの十文字合わせがまず難しいし
合わせても頭痛がしてくる

何より双眼鏡みたいに裸眼で見られるようにしてくれ
メガネだと違和感ありすぎ

  主ですが、これ以上値段下がる前に売ってこようと思う
付属品もまだ、全部そろってるしキズとか使用感もほとんどないし
さっき、箱に詰めなおした
Oculus Rift:ゲーム特化広視角HMD
  コンシューマバージョンの仕様は未定ですが、開発者によるとすべてを於いて開発キットを上回ることを保証するという。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19253967

  せっかくだから前面にカメラを付けて映像と合成してくれたら
結構使えそうなのになぁ…

  数本だけ出た3Dのアダルトビデオを買占めて
10年後くらいにここでネタにするためだけに
取っておいてある。

  これ
http://www.epson.jp/products/moverio/
もだけど、この手の商品の体感表記は詐欺くさい。
20m先の320型相当ではなく、2m先の32型相当とかって書けば
いいのにわざとわかり難くしてる気がする。
ちなみにSONY HMDは「20m先の750型相当」・・・。

  >20m先の320型相当ではなく、2m先の32型相当とかって書けば

それ焦点距離なんで20m先の320型で間違いない
視野角なら2m先の32型と同じだけど覗くと全く別物

  >せっかくだから前面にカメラを付けて映像と合成してくれたら
>結構使えそうなのになぁ…
新モデルならできるじゃん
QXとつないでさ

  >新モデルならできるじゃん
>QXとつないでさ
え?合成できるの?

  ヘルメット型LED180度プロジェクターディスプレイまだですか

  49027 B
これで我慢して


  十数年前になるけど、オリンパスのEye-Trekっていうヘッドマウントディスプレイ持ってて色々映画見たよ。

http://www.olympus.co.jp/jp/news/1998a/nr980414fmdj.jsp