家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

69857 B


[全て読む]
ユキム、ELACの最上位ブックシェルフ「BS314」
JET V+新ウーファ。アルミ押し出し筐体採用
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620828.html

クロスオーバー回路を取り出してデジタルチャンデバでマルチアンプ駆動する仕事が始まる

  何故か倒れるか倒れないかに脱線しているが
3本足は振動対策で安定の為ではないんだ
4本のスパイクだと床の歪みで振動が出るからそれを避けているんで、
倒れるかどうかはおそらく問題にされてない

  >本棚に入れて使う人が如何ほど居るやら
あくまでサイズの例えですからね
「トールボーイ」なんかもそう

  良く出来た小型システムの軽やかな低音を聴いたら
ノロマな大型システムには戻れない

  そうかなあ?耳が誤摩化されてるだけのような気がする。
ある程度の大きさが無いとダイナミックスピーカーを使ってる限りは原理的に超低域は出てないからね。

  ダクトがエアウーファー的役割をして軽く心地良い低音が出てるんじゃないの?
俺なんかはJBLの38cm口径でも低域が物足りなく
スーパーウーファーを追加してたけど
今は小型スピーカーにハマってる

  75165 B
アルミ箔くさい


  日本人は
塩ビスピーカーを作った

  60272 B
極めて一致


  バッフル板が無いと落ち着かない

  前面バッフルの面積は可能な限り狭めるのが今の主流っすねぇ
音場優先型とでも言えば良いのかなぁ?



[全て読む]
ブルーレイレコーダーとテレビだけを見てもシャープとパナソニックには雲泥の差がある。シャープはもはや化石だ。
化石を売っている。

  シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」

  産業革新機構「ディスプレイで会社作りたいんだけど」
東芝、日立、ソニー「じゃあ10%ずつ金出すね」
パナ「金は出せないけど工場ならあげる」
東日ソパ「三菱電機はよろしくやってるからいいや、シャープ?あそこ生意気だし」
シャープ「た・す・け・て・・・・ホンハイに乗っ取られる・・・・」
東日ソパ「儲からねえもん、もう本気でやってられん、頑張れシャープw」

  >No.154925-No.154927
わりと面白いw

  >No.154925-No.154927
笑った こう言うの好きだ

  >シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
わらた

  シャープってデジタルアップをかなり昔からやってるけどいまだに音がいいって言われることがないよなぁ

  >シャープってデジタルアップをかなり昔からやってるけどいまだに音がいいって言われることがないよなぁ

アップじゃないやアンプだ

  >シャープってデジタルアップをかなり昔からやってるけどいまだに音がいいって言われることがないよなぁ
かなり後期になるけど、シャープから発売されていたポータブルのMDプレイヤーなんかは
結構良い感じの音質だったんだけどね・・・

  シャープのコンポで1bitアンプのタイプがあった。
3万円という値段から考えると、かなり音が良かったよ。

  203354 B
フリースタイルアクオスって結構凄いシステムな気がするな。DLNAで無線でTV見れる。



家電板初心者です
[全て読む]
ドコモスマートホン使いです。
機種変更を考えショップにて相談したのですが、
「まだ前の機種の分の月サポートが一ヶ月分残ってる、
もったいないから12月以降にしたらどうか」と言われたんですよ。
その前の機種は当初24回分割購入したもので今年の春頃、端末代金を一括→その後オークションにて売却。そしてさらに別の機種を中古で一括購入し現在使用中、という状況です。

前の端末の代金は完済、さらに機種自体手元にもうない。
なのになぜ店員はもったいない(損だ)というのでしょうか?何度考えても理屈がわかりません。
どなたか説明してやってください、お願いします。

  おまんこ女学園

  AUに乗り換える

  そりゃ、現状のプランで受けてる月々サポートの方が大きいからじゃね?
1秒でも早く最新鋭の機種を使いたいとか置いといて
2年前と比べてそんなに得なプランもないだろうし
ガラケーから入ってMNPからしかスマホ買った事ないけど
機種変の月々サポートなんてゴミだしな・・・
新規ならまだ多少マシな面もあるが、機種変なんてなるべくやらない方がそりゃ得に決まってる

  月サポだね。
ちゃんと計算すれば損益わかるから、やってみたら?
こっちは12回で払い終えて、残りの1年は月サポのおかげで逆に安い。
機種変しない場合の2年間トータルだと差し引きゼロだけど。


52687 B


[全て読む]
Z1ってカメラ性能以外ではどこがすごいの?
イメージ的にAQUOSフォンとかARROWSよりよさそうだけど
電池もちはそっちの方がよさそう

  ブランドでしょう。
ソニーマニアじゃあなかったらお勧めしない

  液晶とかヘッドホン出力の音質とかって
それらを比較したらどういう順位になるんでしょうか

  178084 B
ベンチマーク的にはnote3と変わらんね
まぁ、ベンチマークブーストなかったらどうなるか分からんけど…

  Z1がどうとかは知らんが
冬モデルのCPUは通信チップ内蔵したからまた違うよ


29603 B


[全て読む]
auスマートフォンについて質問させてください。

INFOBAR A01 を友達から譲ってもらうのですが、今現在ガラケーでインターネットはしません。
メールと通話だけで毎月4000円程度しか使っていない状況です。

INFOBAR A01 に機種交換するとどうなるのか教えてください。

3G?アンドロイド?かなにか分かりませんし、今のスマホアイフォン5とかだと基本毎月9000円位掛かるみたいで、とても払えません。

メールと電話だけの契約出来ないのでしょうか?

よろしくご教授下さい。

  >毎月9000円位掛かるみたいで、とても払えません。
悪いことはいいません。回線契約は諦めなさい。
スマホは電源を入れている限り、OSやら内蔵アプリが勝手にネット通信をする設計になっております。
回線契約しないでも遊べるので、まずはいじって試してみて下さい。

>メールと電話だけの契約出来ないのでしょうか?
事実上出来ません。A01の使い方は2つです。
(1)毎月固定費約7000円+通話料でネットも通話もばりばり使う。
(2)回線契約はしないで、モバイルルーターやwifi経由でネットをする。

どーしても使いたいのなら通信費を用意して下さい。

  http://wifi-provider-hikaku.net/chap04_mobile_costdown/sec2/02_au.html
INFOBAR A01のような3GのスマホであればURLにある二段階定額制の下限が390円で3200パケ全角64文字のeメールが3000通も送れるのでそれでいいんでは?
調子のって数Mブラウジングするだけで、きっちり6000円取られるけどメールだけなら大丈夫
ネットなくても単にアプリ入れてオフラインで漫画とか動画見たり音楽に強いガラケーみたいな用途
別途ルーター等用いて、通話とメールだけで2000円位でスマホ使ってる人は結構いるよ
だたMNP制を使ってドコモ等他所に移るとその2000円すらいらないのでやる人は少ないが
答えとしては、パケ漏れに気をつけながら2段階プランにすれば
INFOBAR A01なら基本料金予算は2000円以下でいけるが、重たいホームページを1回でも開いたら上限超えそうでシビア
スマホ持ってる楽しさはあまり味わえない

  結論としては無理です
もらったInfobarは、自宅のインターネット回線で使うと良いでしょう

  そもそもネット無しの契約でスマホにする
超ニッチ層がどういう用途を想定してるか次第だからね
ネット契約というか、メールしかしないのに何故スマホ?って感じ
ガラケーでいいじゃんみたいな
3G同士ならSIMのサイズがあえば、一々auに断り入れなくてもsim抜いて差し替えればSIMフリーなら単なる機種変で契約も糞もない
ちょっと調べたら、パケ死しないように21000円上限で通信切られるんだなw

  車をあほみたいに改造するために生活費を削る馬鹿を見習えよ…

  au機器は挿せる安SIM無いから困る

  書き込みをした人によって削除されました

  >INFOBAR A01
ドコモの機種なら通話有の安SIMで実現できたかもね。
とはいえ。
・維持費はガラケ並に安くしたい。
・使う機能は通話とメールのみ。
・でも、ガラケじゃなくてスマホ使いたい。
って人は、高齢者の
「最近の若もんがつかっているスマホっちゅーもんを使ってみたい」
ってのと同レベルだよね。


130666 B
ハイレゾウォークマンはポータブルオーディオの革新的な進化だ

[全て読む]
>今までもウォークマンにはiPodと比較して音質がいいという利点があったが、iPodに対して大きなアドバンテージとはなり得なかった。しかし、ハイレゾオーディオに対応した現在、両者の音質の差は大きく、音楽好きのユーザーには無視できない違いとなった。

>試聴したところ、256〜320kbps程度のMP3やAACとハイレゾ音源との差は明白で、一つひとつの楽器の音の明瞭さ、音のキレ、高音の美しさなど、かなり違う。さすがにデータ量が音楽CDと比較して3倍以上、320kbpsのAACと比較すると実に約14倍なだけのことはある。ハイレゾオーディオ対応でデジタルポータブルオーディオの音質は、一気に加速度的な進化を遂げたといえる。このハイレゾ対応ウォークマンは、ウォークマンのシェアをある程度押し上げるのは間違いない。

>ひさびさにソニーの本気を見た思いで、ポータブルオーディオの革新的な進化に感動しているユーザーは僕だけではないだろう。ttp://biz-journal.jp/2013/10/post_3149_3.html


ハイレゾウォークマンがiPodを撃破する日…このスレは古いので、もうすぐ消えます。


  そもそもMDメディアの不振の理由はSACD/DVD-Aとは別の類だろ
誰がわざわざCDより低品質でしかもファイル再生じゃない音源を積極的に使うんだよ

  >でさ、今現在販売され使われている数多のハイレゾ非対応プレーヤーに対する
>フォローはどうするの?
>ディスクメディアを古いと切り捨てたいようだけど、古いが故に稼働台数は多く
>それでも再生できる手段を提供できないと受け入れられることは絶対にないよ。
映像分野でも同じ事言ってそうだなお前
4Kは要らない!とかさ

  地デジと違って、対応も非対応も買うも買わないも自由。
所有機器の一部が非対応なら、変換すれば良い。
フォローと言うなら、MediaGoが対応可否を判定して変換転送してくれる。
今は非対応機しか持っていなくても、
ハイレゾをマスターとして保有しておけば下位展開はどうにでもなる。

  >誰がわざわざCDより低品質でしかもファイル再生じゃない音源を積極的に使うんだよ
音質はまず関係ないだろうな、着うたや着うたフルって低ビットレート音源が
受け入れられてるんだから。

>映像分野でも同じ事言ってそうだなお前
聴覚上CDDAフォーマットを超える再生領域は無駄だけど、視覚上はフルHDや4Kでさえ
力不足なうえに普通に違いは認識できるからな。
再生環境を整えるのに買い換えが必須だって点は同じだが、怪しい機器や
主観が入り込む余地がピュア()より全然少ないからまだまし。
文字通り「一目瞭然」「百聞は一見にしかず」だよ。

  ていうか耳で聴こえる帯域もCDと比較にならない次元で音が解像
してるんだから誰でもハイレゾの凄さは分かるんじゃないの?

  >ていうか耳で聴こえる帯域もCDと比較にならない次元で音が解像
>してるんだから誰でもハイレゾの凄さは分かるんじゃないの?
そうなんだけどtlp.ne.jpは「ハイレゾ=高域拡張だけ」と思ってるらしいよ
馬鹿そのものだね
「一聴瞭然」「百見は一聴にしかず」って感じだね

  あと、ハイレゾを(どの程度かは一先ず置いておいて)普及させようとする(普及する、ではなく)動きを執拗なまでに忌み嫌ってる理由がマジで分からんわ
別にtlp.ne.jp自身が利用するかしないかは勝手だが私怨だけでグチグチ言ってるようにしか見えんわ
何がそこまで癪に障るんだい?

  スレッドを立てた人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  またeonetのキチガイが暴れてる聞いて来ました


53762 B


[全て読む]
パナのLM-BR50LT(バージョンは1,2)を買って
ソニーBDZ-EW1000に入れたら初期化しないんだけど、
同じパナの2倍速50GBメディアは普通に認識,録画出来たのだけど コレって、レコーダーが対応していないのですかね?
サイトで調べたのですが 自分は、コチラ方面は少々疎いので 教えていただきたいのですが。

  BD-R LTH 対応機種
でググルよろし
BDZ-EW1000は未対応…かと思ったら対応してたわこれ
ディスクの不良かね?

  有難うございます 5枚パック全滅でした…
信頼のパナでもあるんですね〜 勉強になります。

  俺はソニーのレコーダー使って
ソニーの国産二層ディスクがうまく認識出来なかったことあったな
メーカーでディスクを交換(同じ製品)して貰ったら使えたから、その時はやはりディスク不良だったのだろうか

  5枚全部ってなると機器との相性も疑われるが…お店にディスク持って行ってパナの機械で試してみた方がいいかも
…まあパナでもRAMの時は結構エラー多かったからなんとも胃炎が

  BD焼くなら分割してでも
パナの赤ラベルの25GBのやつに入れるのが一番ええ

  >サイトで調べたのですが 自分は、コチラ方面は少々疎いので
どのメディアが使えるかサイトの情報見てすら判断できなかったのか・・・
ある意味すげえな

ソニーのBDZ-EW1000はそのメディアに対応はしてる
考えられるのはメディアの不良かレンズの汚れかね?
他の人も書いてるが店のレコで確認してもらって問題なければお前のレコの問題
店のレコでも同じ症状ならメディアの不良だから交換って流れでいいかと思う

  それの25Gは一度もエラーでたことない

  光学ドライブを酷使したら消耗品だからBD-Rに焼きミスするようになるよ。

  >それの25Gは一度もエラーでたことない

同じくそれ使ってるけどエラーは皆無だなぁ
スレ画の10枚パック買ったけど、エラーや不安定な感じは
全然無かったけどコスパイマイチな気がするので25Gに
変えた。F1をFP1〜決勝まで録画するには便利だったけど

  ドライブ消耗品説にもう一票
当たり外れもあるし


189209 B
iPad Air, iPad mini Retina

[全て読む]
ただいま発表されました。
先日発売になったiPhone5Sと同様、64bitのA7チップとM7モーションコプロセッサ搭載。
iPad Air は従来よりフチが狭くなり小型化、そして薄くなりました。
iPad mini Retinaは大きさ以外の仕様はAirと同じで、遂に画面がRetina化(2,048 x 1,536ピクセル)されました。

iWork
ワープロソフト(Pages)、プレゼンテーションソフトウェア(Keynote)、表計算ソフト(Numbers)を合わせたもの
iLife
写真加工管理ソフト(iPhoto)、映像編集ソフト(iMovie)、音楽制作ソフト(GarageBand)を合わせたもの
の全アプリがMacOSX、iOS版双方とも無料化されます。

iPad Airのプロモ動画
http://www.youtube.com/watch?v=XOPZBbbF9bAこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


  とりあえず草MAXは落ち着け
支離滅裂過ぎる

  ちなみに今回のiPadはスピーカーがステレオ化されたのも大きな改善点かな?
今までモノラルで通してたのも凄いが。

  >No.154755
他のWIMAXユーザーに迷惑だから消えてくれ

  どうも、自転車板のwimaxです。
家電板がどうとか言ってたので見にきたら・・・。
みんながみんなそうじゃないとは思うんだが誰かを攻撃するために双葉見てるような人が多数紛れてるね。
広告バナーから連想されるような住人が多いのかしら?

  ちょっと話題が違うけど
7.0.3にしたら通知センターに天気が表示されなくなったんだけど、僕だけかな?

  出ないね。画面の上からスワイプで天気が表示されるようになったから不要になったんじゃないかと。そのまま天気のところをタップすると天気アプリに移行するようになってる。

  店頭で実機が触れるようになるのはいつ頃かな?

  Airの方は11月1日発売。
mini Retinaは11月中とアナウンスされてるだけでまだ未定だね。
当初はかなり入手困難になりそう。

  >店頭で実機が触れるようになるのはいつ頃かな?
発売日以降

  >天気のところをタップすると天気アプリに移行する
あらホントだ
結構変わってるとこあるのね
7.1としてもいいくらいのような気がする


373792 B


[全て読む]
ダメ元で聞くのだけど、このコネクター?の名前というか種類というか、わかる人いません?
ハンドリューターの本体とコントロールボックスつなぐ線なんだけど、垂直に刺さるわけで、アダプターか何か使ってL字(ケーブルが横向きに出るように)に挿せないかなと・・・このスレは古いので、もうすぐ消えます。


  >DINプラグ
おお!ソレっぽい!
ちょっと調べてみます

>直径くらい書くだろう普通
手元の定規で測った限りでは13ミリでした

>東洋アソシエイツに聞いてみたら?
うーん。聞いて教えてもらえるもんなんですかね
手軽だったから、ココで質問しちゃったんですけど

  16996 B
共立エレショップに5P、6Pはあるけど聞いてみな


  半田ゴテ いるぞ

  もし3ピンのDINが無い場合は5ピンを買って
ラジペンで間の2ピンをもぎればいいと思うよ

  X68のテレビコントロール端子ェ…

  昔のPCではDINコネクタ多用してたな
CMT・ライトペン・デジタルRGB・B/W等
全部DINコネクタだった

  ドイツ工業品標準規格 (DIN)のコネクター
古い業務用機材だと結構使われてる。

  昔は有線のリモコンなどで良く使われてた。
未だに使われてる代表格はMIDI端子がそうだね。

  mini DINコネクタは今でもよく見る

  MIDIプラグもDINだっけ
まだまだ現役の規格だねい


34274 B


[全て読む]
ああ、思えば遠くへ来たもんだ・・・

'78-87 家電CM集vol.11 コンポ1
http://www.youtube.com/watch?v=CT78_-GtlJ8
1977〜1993パイオニアCM集
http://www.youtube.com/watch?v=hYB-uumFAnE

カノッサの屈辱 オーディオの歴史@
http://www.youtube.com/watch?v=6PpyTdGFs88
カノッサの屈辱 オーディオの歴史A
http://www.youtube.com/watch?v=9zhD148jh4c

未来は予想の斜め上を行ったなぁ・・・

  http://www.nicovideo.jp/mylist/38630102


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6