しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]
摂取すると体内でシロシンになっちゃう物質ならひっそりと個人輸入できるよ ヨポの種子とかもあるけどあれはおもしろくないよ |
ああ、見るからに体内に入ると外れそうなところが外れたらシロシンだね。 |
俺の県は中毒者数がダントツくらいなんだけど さっきのニュースで言ってた中毒者が食ったのはツキヨタケだったようだ |
茸は放射線の影響高いのな。 ハツタケ、コウタケ、マツタケの季節なんだが… ここでまとまった雨にでもなったら、ナメクジに先を越される (ここしばらく、でかい山ナメクジとの戦いでもあった) 怪しいセシウムさんも敵に回るか、ヤキモキヤキモキ…。 もう、あきらめるしかないか。 |
川魚ときのこはこの先永遠に諦めたほうがいいんじゃないの 山菜もぎょっとするような数値が出たりする ま、地域によるだろうけど |
放射能2年過ぎても食べ物は危険 |
茨城でもない限り、せいぜい年に一度や二度なんだから気にしない。 |
書き込みをした人によって削除されました |
ぎょっとするような数値ってどのくらい? ちなみに流通している食品でベクレル比較で最も数値高いのは 味の素の「やさしお」で、キロ当たり8300ベクレルだそうな。 セシウムじゃなくてカリウム由来だけどね。 |
キロ単位で飯食うバカ相手にスンナ |
盆栽をやりたいのではなく、鉢で生らしたいんだわ。 茂りすぎると病気が出るし、刈り過ぎると咲かないし。 いまだ完熟に達せず。ちなみに8号鉢。 盆栽って究極のSじゃん。生かさず殺さず、みたいな。 それで生らせるには、技があるのかと思ってね。 |
8号なら十分に生るよ 家のは一才だけど20個強生る、高さを出せばもっと生るかも 朝・晩、水遣りと、夏場は鉢の下に受け皿を置いておくこと それと素焼きだったら乾きすぎるかも、こけが生えるくらいがいい感じ 選定は秋に形を整えて、春、春枝が込み合うのを間引く あとシュートはいつでも元から切る それから虫はサシカメムシとコガネムシがついたな 刺し亀は見つけたら駆除して、コガネムシも同様 タマゴを産まないようウッドチップを敷いてもいい (夏場、たまに鉢を水没させて幼虫駆除を) 最後に品種で花のつき方に差があるし、特にオス・メス・両性があるので確認を |
葉が落ちたら水遣りは減らしていい 鉢が乾かないくらいで |
水遣りは、プラ鉢なんで、朝一回たっぷりやって間に合ってる。コケも少々。 > つるの根元には花芽はつかないから長めに残す ということだし、基本、前年枝から出た小枝に着くはずで・・・ > 選定は秋に形を整えて、春、春枝が込み合うのを間引く > あとシュートはいつでも元から切る 今年分はこれでいいとして、来年分はどうすれば? 一昨年、一昨々年枝からも出て生るのかな。 |
秋、葉が落ちたら、からんだ枝を整理し、枝を望ましい形に誘導 今年伸びた枝は2〜3芽残して切る(残しても先端は冬場枯れこむから) 花はその年伸びた春枝につくから秋は強剪定してもいい、全体に残した芽の数が問題(全部、芽吹くわけではない、予備でもある) 春、芽が吹いて3〜5cmくらいになったら、込み合いそうなところを間引く(残したものは先を切ったりしない) シュートは株元に近いところから巻かずに一気に上に伸びるからバッサリ切っていい(咲かないから) 後、花芽のつかないのは…どうしようか うちにも一つある、まあ赤柄で綺麗だから観賞用でもいいんだけど 秋と春、根元を叩いてみようと思ってる、根をいじめるってやつ(ざくろと藤は効果があった) |
秋冬に3芽残して切って、翌春そこから小枝が伸びて咲いて生って、 その生った枝を秋冬に3芽残して切って、翌春そこから・・・なの? |
↑剪定したことないのかなw それとも多肉専門とか食虫マニアとか 基本はそうだけど、それだと理論上は無限にフラクタル 昔、びわの剪定の話だけ聞いて「毎年でかくなるなー、どうする」て思ったの思い出した 実際、切ればわかるけどw |
繰り返しになるけど 秋は枝をすいたあとに、今年の枝をつめるんだよ 大きくなりすぎれば、残す芽を2芽、1芽と調節するし 株が大きくなれば樹勢もおさまるから 大きくなりすぎれば、植え替え、地下ろし、挿し木でもいいだろ? 花が終わってから、からむ枝が伸びるけどコレは先を切ってもいいよ 葉が茂りすぎたら蒸れるから下のは取ってもいけど、影にあるやつは自然と枯れるから神経質にならなくともいい |
さるなしは水だけ気をつければ、丈夫な部類 夏に葉を枯らしても2回くらいなら復活する(予備の芽) まあ、そうすると翌年花は少ないけど スレヌシからは以上だ あとは他の人、フォローしてくれ |
いろんなマタタビ Aがサルナシらしいhttp://www.biomedcentral.com/1471-2164/9/351 |
さっそく採って食べました。シャキシャキして美味しかったです。明日も採って食べようと思います。 |
>全部食べてみます。 次の楽しみがなくなるぞ |
確かに花序の特徴がピレアのそれで、 葉の形態もアオミズらしいね。 観葉植物にもなるかな? |
観葉植物としての楽しさを求めるなら アカソの方がよさそうだ |
むかごもおいしいよ |
水・・ |
水を・・ |
後水尾天皇… |
書き込みをした人によって削除されました |
岡本信人みたいなやっちゃな でも、そのバイタリティーがあれば 食糧難の時には役に立つかも |
そうでしたかd |
ノウゼンカズラを育てていたことがある、 というか、引っ越したら前の住民が植えていたことがあるけど、 生命力はすさまじいよ。 ツタ以上に生命力が強い。 適度に剪定しないととんでもないことになる。 |
ノウゼンカズラは・・
鮮やかな花なんだけど、 辺り一面に咲き乱れると あのオレンジ色にちょっとけばけばしさも感じる。 |
熱帯じゃ”本物のジャカランダ”が同じ仲間 |
おーこれ写真撮って何か聞こうと思ってたんだ 空き地の土手を這い上がってたw |
古い家でシュロを登ってるノウゼンカズラは(他人事としては)かっこいい |
真夏に咲き誇るノウゼンカズラを見ると、昔読んだ寺田寅彦氏の文章を思い出します |
そういやノウゼンカズラの蜜を目に入れるな! と毒草の本でみたが、一体誰がそんな事故にあうんだろうとおもった |
>一体誰がそんな事故にあうんだろう ノウゼンカズラは蜜が多いから、 落ちてる花を触った手で目をこするってシチュはありそう。 子供なんかは特にね。 ただ、毒性については都市伝説みたいなものらしいけど。 |
植物全体にアレルギー物質を含むようだから 人によってはえらいことになるだろう |
これは松本零士がちばてつやに食べさせたという・・ |
さるまたけ |
サルマタケ、もといヒトヨタケって ツボがあったっけ? |
60705はツルタケじゃない? カバイロは食ったことあるけどこっちはまだ勇気が出ない |
基本赤だけど黄を貼って、その流れで茶かと思ったら違ったのか。 確か白もあるよね。120%同定の自信ないと食えないけどw |
田舎のきのこ採り名人は、ツルタケは白いと言い、 あたる物とあたらない物があるという。 こちらが、ドクツルタケをイメージして、あったたら 大変なことになるでしょう! と驚いて言うと、 少し、腹壊すぐらいだ と笑って言う。 田舎は、のどかでいい。 |
>どう見てもドコm わざとゴミがついてる角度で撮りましたww 気付いてくれる人がいて嬉しいですw >紫色だったらそこそこ珍しいキノコかも 踏んづけてみたら残念ながらうんこ色でした |
便乗スミマセン これが裏山で採れるんですが食べられますか? |
ハタケシメジ のようなきがするが自信はない |
ありがとうございます! ハタケシメジかカキシメジか迷うところみたいですね |
って、いう事は金木犀咲いてる? 金木犀が咲くとキノコの季節。(俺ん中で) |
>金木犀が咲くとキノコの季節。(俺ん中で) よっ!オラと同じだな |
ここらでは11月の花です。 清涼感のある香りが素晴らしい。 まだキンモクセイも咲いていませんが、もうそろそろかと。 |
近所の公園の藤棚、剪定されてさっぱりしたら、花が。 狂い咲きなんだろうが、キジバトが片っ端から食散らかして、お花見はわずか2日・・・。 そうか、キンモクセイの季節か、彼岸花は昨日咲いたし。 |
棘を指で挟んで息を吹きかけ、風車の様に回すのは、少数派なのだろうか |
しばらく回すと刺さります |
ヒメヒイラギの話 近所のはなぜか3段に丸くなってる(団子三兄弟、古w) で一番下、地上60cmくらいは棘だらけ 二段目は少し棘がある、三段目は人の顔の高さで棘がない 葉も下は固くて上は柔らかい アフリカの針槐が、キリンの口の届く高さまで針だらけで、そこを過ぎると針を減らすと聞いていたが、近所に似た例があるとは思わなかった 棘を生やすってエネルギー使うんだね |
>ヒメヒイラギの話 それはいいヌコよけ。 あっ、館長さんじゃないから |
>アフリカの針槐 アフリカのはネムノキ亜科アカシア属のアカシアで いいんじゃないかなあ? |
どうもありがとう アンカーのうてない人 |
<そんなこというなよ |
元画像特定されとるw こんな場所だったのか〜 |
この川でライギョ(の近縁?)を釣るお兄さんでした。意外と生き物がいるのでヘドロ化はしてないみたい。 |
中国のバスクリン色の川ならタヒぬる。 |
>どんなキーワードで検索したら マカーム、マカンック、マカン とか |
もう、 なんかこのお兄さん夢に出てきそう |
タイ人ってこんな環境で平気で泳いでる ガイドブックには寄生虫の恐れありだから注意! と書いてある タイでは物凄く強烈な消毒薬入りのボディーシャンプーを 売っている 実際、タイ人もこういう水に使ったときは 必ずすぐ消毒するとの事 昔は貧しいタイ人は消毒しなかったが、 今のタイ人の95%は、消毒しないと皮膚が荒れると 言っている |
>実際、タイ人もこういう水に使ったときは必ずすぐ消毒するとの事 海水浴かプールにでも行きなよ… |
このタイプの浮き草って汚染に弱いから 少なくとも科学的には汚染されてないよね |
タイ人は1日に3〜5回くらいシャワーを浴び、しかも 毎回石鹸で洗ってるんだよな 日本人の多くは1日1回しか入浴しないから、 タイ人に臭いといわれる始末w そんなわけで1回くらい強い消毒薬のボディーソープを使う 手間を、そんなに面倒と考えないようだ タイ人は柔軟剤の強烈な香りもいい匂いで 済ませちゃうタイプが多いw |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
>No.60632 いつも思うのだが、童貞スレで「一番に名前上げる」やつは偉いなー あとは関係ないこと、ごちゃごちゃ言うやつばかりで何もすすまない |
>>60644 えー、これちがうの?結構な老菌っぽいし落ちたんじゃないのかなあ。google画像検索でもオオシロカラカサタケの老菌はけっこうおちてるしなー。 |
うまそうだ |
BBQしてるところに持っていって 「美味しいですよ」て笑顔で渡しておいで 2〜3日で正体がわかるさ |
場合によってはお手々が後ろに回るよ (最近は前だが・・) |
じょうだんの通じないやつがいるなw こんなこと言われて、実行するやつはいない |
切り返しとしては20点 |
>切り返しとしては20点 だってよ、No.60653 |
アンパンマンに出てた人じゃん |
このナスめッ! うそをついてるな! |
天狗ナス として売り出してみる。 |
18禁ナス |
なにこれやらしいw |
なにこれうらやましいw |
いやらし野菜フォルダが潤った |
てす |
本文無し |
> No.60589 神様のイタズラか? |
検索してみれば? |
イーベイに新鮮だというタネが複数出てる これを落とすのが手っ取り早くて安いのでは? ミニ観葉で売ってる普通のcoffee arabica?ではあかんの? まぁ何か特別な魅力があるから探してるんだろうけど、、 |
>カチューラ いらっしゃ〜い♪ |
Everyday カチューラ
太陽が♪昨日より♪眩しく照りつけ始めたら♪ + ∧ミ∧ ∧ミ∧ ∧ミ∧ + ミ*゚Д゚∩ ミ゚Д゚ *∩ ミ*゚Д゚ミ + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) |
あえてカチューラの種を拾う |
ホームセンターとか100均の店で小さい苗を売ってたりしますよね きっと探してるものとは違うのでしょうけど小盆栽用に買おうか悩んでます (きっと買うんだろうけど) |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |