虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]

387216 B


[全て読む]
もうせみはいなくなった。

  ツクツクさん全盛だよ@神奈川

  >ツクツクさん全盛だよ@神奈川
アブラゼミもまだ泣いてる@奈良

  こんなに涼しくなって、大阪市内でミンミンの声を聞く。
市街地で、に限定すると数十年ぶりじゃないかな。
しかも梅田近辺のビル街の谷間の小公園。

子供が虫を捕らないから、増えてるのか?

  チッチゼミはまだいる?

  和歌山は今がミンミンゼミの最盛期

  名古屋郊外は9月に入ってやっとツクツクが鳴きはじめました。
今夏はニイニイとクマが多くアブラは珍しいぐらい少なかったです。

  丹波篠山でも今日ミンミン鳴いてた
温暖化で遅くなってきてるのかも

  昨日から近くの神社でニイニイゼミが鳴きはじめた
気温とか湿度とか日照時間が梅雨時期みたいになって勘違いしたかな?

  せみファクトリーさんもそろそろ眠りにつく季節。来年もよろしくお願いします

  地面の中にいます。


178442 B
夏の終わりを貼ろう!!

[全て読む]
夏は冬にあこが〜れて〜♪

蚊にボコボコに刺されながら撮影。

  >アカオニグモ♀だと思います
どもです。確かに色以外は斑紋のパターンが一致してますね。かなりでかかったので成体になったばかりなのかも。
赤くなったのを撮りたいけど遠い。。。

  167562 B
今年は渇水でポイントでのチガヤの育成が遅くて
最初の幼虫時期を見逃したorz秋と言えば直翅なイメージ、実際にはそれほどでもないけど

  420963 B
今年もカヤコオロギの季節が来たか
ヒゲブトグンバイ。さながら桃太郎のようだw

  526376 B
速すぎて撮るのに苦労する
晴天下でSSを2000くらいで撮ってみたかった

  504516 B
カエルの話題で盛り上がっていたので、便乗質問です。
これは8月頃、我が家の外の水場周辺に住み着いていたカエルです。夜窓明かりによってくる虫を目当てにしていたと思われますが、何ていう種類ですか?それと最初茶色だったのが1週間後に緑色になりましたが、普通の出来事でしょうか?よろしくおねがいします。

  543775 B
>もふもふ探検隊さん
アマガエルですね体色は気温とか湿度とかで結構変わったりします冬眠前は良い感じの白とか茶色だったりって言うか右の方はなんか凄い見た事無い緑色で気になる…夏の終わりじゃないけど13年7月21日 撮影…サクラコガネはヒメとの区別が全然つかないorz

  336685 B
なななんと、アマガエルですか!
畑にごまんといるこのコたちと同じだったとは。怪しい迷彩柄に惑わされて、とても結びつきませんでした。どうもありがとうございました。

  >…サクラコガネはヒメとの区別が全然つかないorz
原色日本甲虫図鑑II p.403
尾節板は比較的あらくまたは弱くしわ状に点刻され、先端部を除きほとんど無毛・・・サクラコガネ
写真に尻がはっきり写ってないと難しいっすね

  >夏の終わりじゃないけど13年7月21日 撮影
反射具合でそう見えるだけなんだろうけど綺麗な黄金色だなぁ・・・

  >原色日本甲虫図鑑II p.403
>尾節板は比較的あらくまたは弱くしわ状に点刻され、先端部を除きほとんど無毛・・・サクラコガネ
>写真に尻がはっきり写ってないと難しいっすね
あわわわ、気が付くの遅れてすいません
情報ありがとうございます、次からは尾端部もはっきり撮るようにします

>反射具合でそう見えるだけなんだろうけど綺麗な黄金色だなぁ・・・
実際こんな色合いですが個体変異が激しく運良く綺麗なのを
そこそこ明るい良い環境で撮れました
前翅は透けてる感じです


122271 B
鱗翅目スレ

[全て読む]
蝶の溜まり具合が微妙(毎年そうだけど)な時
蛾スレは鱗翅目スレとなる、という訳で蝶と蛾で

写真は先週いつものポイントで偶然会ったおじいさんに
57年前のその場所の事を聞きそれを参考に
この間の土曜日に蝶なら何でも撮ってみたら偶然撮れたルーミス
今年の秋か来年の早春にはテングとルリシジミとルーミスの
何れかの表が撮れたらいいなあという目標というか願望
検索
  238258 B
前に貼ったかな?


  118219 B
ブルーじゃないけどブルー支援


  199463 B
アゲハって結構毛深いのな


  295046 B
13年9月14日 撮影
やっぱり外部ストロボ無いとハイスピードシンクロできないから難しい飛翔写真もっととりたいけどそれ撮るのに時間を殆ど使ってしまうのであんまり撮ってないのが寂しい

  311874 B
目まで毛深いお方・・・


  >No.76395
いいね!
俺も狙ってるんだけど失敗ばっかりよ(・п;`)

  350968 B
>目まで毛深いお方・・・
きっとなさ毛深いお方なのでしょう・・・>俺も狙ってるんだけど失敗ばっかりよ(・п;`)自分も前は年間でやっと1枚撮れたとかそんなんでした・・・省略数が20を超えてるのでスレを締めたいと思います沢山のレスありがとうございました13年8月17日 撮影ねんがん の ヨツメアオシャク をとったぞ!

  151175 B
遊んでみた


  書き込みをした人によって削除されました

  >遊んでみた

いいなあ、ナミアゲハのストラップ。
俺はアオバセセリだった。


34894 B
部屋にクモ

[全て読む]
さっき仕事終わって自分の寮帰ったら、部屋にこんなクモがいて死ぬほどビビった

こっちに物凄いスピードで向かって来たから、危ない外来種とかか?と思ってとっさに捕まえたんだけど、何て言うクモか分かりますかね?

  ちなみに写真は袋に入れて撮りました
スマホなのでどうしてもブレが出てしまった
今はおつまみの豆の空き缶に入れてるんだけど、時々コンコンって音がしてビビる

  もっと大きな画像で…顔見えませんがな


85282 B


[全て読む]
今度はゲジの子供捕まえた

  いつか、こいつの走るところをスローモーションで撮影したいと思っているのですが、フル装備の時に限って見つけられない。どうやったら足が絡まずに進めるのだろう?ヤスデみたいに左右対称に動かすのだろうか?

  ジャンプするよ

  やったことないけどゲジもドライアイス麻酔きくのかな


397130 B


[全て読む]
産卵したくてたまらないアサギマダラさん?が辛抱できずツツジの葉に産卵してしまう現場に出会いました
が、アサギマダラ(それも確かじゃない)さんて本来なんの葉に産卵するもんなんでしょうか・・・

  アカホシゴマダラ…?

  アカボシゴマダラだな
幼虫はエノキを食べる

  隣の葉までお歩き、と試練を与えたんだな。

  皆様お知恵ありやとやんした
あんまり素っ頓狂なとこに産卵してたら引き取りに行こうかと思ってましたが
大丈夫のようで安心しました

  > あんまり素っ頓狂なとこに産卵してたら引き取りに行こうかと思ってましたが

たとえそうだったとしても、人が手を出すべきではないだろうな
人為的な放蝶によってひろまったものを始末しようという、神の力が働いているのかもしれない


462736 B


[全て読む]
ムカデの子供捕まえた

  これくらいの大きさでも
噛まれたらけっこう痛いっす

  446738 B
入れ物変えてみた
よく見ると青いムカデ

  >これくらいの大きさでも
>噛まれたらけっこう痛いっす
噛まれたんだ・・・

  ムカデってカッコイイよね
前腕が進化した大鰓で対象の皮膚を傷付けて,傷付いた皮膚に毒液を噴射するんでしょ?
原始的な方法だけどそれ故に完成されてるとも言えるよね

  ムカデ用殺虫剤も別格扱いの劇薬

  scolopendraって学名も格好良い

  centipedeとmillepedeってうまいこと名付けたよなあ

  >centipedeとmillepedeってうまいこと名付けたよなあ
百本の脚はムカデ(百足)だけど、千本の脚はヤスデ(馬陸)
ムカデは和名も一致してるね


379821 B


[全て読む]
今朝室内で見つけたのですがなんて蟻なのでしょうか?
7〜8ミリほどです
ちょっと噛まれちゃいました

  左側に脚が四本あるように見える
アリグモ?

  ヤガタアリグモでは?

  >ヤガタアリグモでは?
そのようです。助かりました
カーペットの下からわらわらと出てきたのでびっくりしました。ちょっと部屋の掃除してきます・・・


204351 B


[全て読む]
作業してたら居たので思わず撮ってしまった
色に誘われてきたのだろうか

  色が同じw
なんの作業をしてたら長いテントウムシがくるの?


186540 B


[全て読む]
玄関前にクモが居たから
どうせまたハエトリだと思ったら柄が違う…
誰なん?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


  >また、煮ると棘が柔らかくなり毒も抜け食える?
>というのだが危険ゆえお勧めできない!!!

聞きづてなのにそんな言い方しなくていいよ
実際茹でてみると全然危険じゃないし

  ぐぐったけど、やっぱり外来種が居るかどうか分かんなかった。ピーコックスパイダーみたいな面白い種類が居たら嬉しかったんだけども

  ハエトリは屋内性の種類多いから分かってないだけでいくつかは外来種もいるだろうな
クモは研究進んでないのか知名度の割に資料が少ないから種類調べる時に苦労する

  1006554 B
こいつはなに取りグモ?


  >こいつはなに取りグモ?
ヒトトリグモ

  書き込みをした人によって削除されました

  ゴキトリグモの♂

  トイレの片隅に縄張てったハエトリが、切手大のアシダカに
駆逐(喰われたか?)された、シビアな世界なのね。

  風呂や便所に現れてはオッサンにキャッと言わせる憎い奴

  アシダカのオスは昔から苦手だわ
頭の模様と体格のせいか


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]