虫@ふたば保管庫 [戻る]
アダンソンハエトリ♂ですね ハエトリは丸眼鏡のような正面に向かって大きくついてる眼が特徴なのでそっちで覚えるとハエトリだな、って言うのは見分けつきやすいです |
一瞬お腹が頭に見えて焦った どんなファンタジー生物だと |
ハエトリグモには心を見透かされるようだ アオオビハエトリなんかが脚を左右に振ると催眠術をかけられている気分になってくr… クモヲモットタイセツニスルノダ… |
ほーら だんだん眠くなって 体が傾いてくる |
♪僕らは皆、生きている |
特に理由は無いけど練習で撮ったのをば。 30枚近く撮っても8割以上暈けてる。皆どうやって撮ってるんだ |
まーた外来種か |
>30枚近く撮っても8割以上暈けてる。 ピントが狭いならF値を絞る(高くして)被写体深度を下げる 手振れで暈けるならシャッタースピード上げて手振れ防止 どっちも画面が暗くなるのでどこまでやるかよく悩む 少し暗めに撮った後画像修正ソフトで明るくするのもあり 後はピント合わせはレンズ回すんじゃなくて自分で微妙に動いて修正するぐらいかな って言うか俺も綺麗に撮れないけど… |
>まーた外来種か えっ |
今日 ハエトリch いたなあ カワユス |
なんか捕まえてるときが撮りやすいです。 |
>まーた外来種か その論法ならひょっとしてワタシも??>No.75754二割り近く成功なら高確率!うっかり気付かずSSダイヤルを廻してしまい同調速度を超えてフラッシュ蹴られてしまった… |
>75780 デーニッツは在来種でしょ |
>まーた外来種か 自然破壊の元凶(キリッ |
田舎の駅の待合室にいたチャスジ 目が良くてすぐこっち向くのでなかなか横から撮れない |
ハエトリの外来種って何か居たっけ? |
アダンソンって名前だから外来種だと思ってたりしてw |
その論法だとラミーカミキリも外来種になりそうだな |
>その論法だとラミーカミキリも外来種になりそうだな はい |
ラミーは外来種 |
ラミーってカラムシの別名だっけ? と思って調べたら繊維採取用の栽培品種だったのか そしてラミーを繊維植物にしていた外国に、 ラミーカミキリも生息していたと カラムシはイラクサ科 イラクサはトゲトゲで毒まであって痛いが、これも 根性を出せば繊維も取れる 童話白鳥の王子で有名だ また、煮ると棘が柔らかくなり毒も抜け食える? というのだが危険ゆえお勧めできない!!! |
>また、煮ると棘が柔らかくなり毒も抜け食える? >というのだが危険ゆえお勧めできない!!! 聞きづてなのにそんな言い方しなくていいよ 実際茹でてみると全然危険じゃないし |
ぐぐったけど、やっぱり外来種が居るかどうか分かんなかった。ピーコックスパイダーみたいな面白い種類が居たら嬉しかったんだけども |
ハエトリは屋内性の種類多いから分かってないだけでいくつかは外来種もいるだろうな クモは研究進んでないのか知名度の割に資料が少ないから種類調べる時に苦労する |
こいつはなに取りグモ? |
>こいつはなに取りグモ? ヒトトリグモ |
書き込みをした人によって削除されました |
ゴキトリグモの♂ |
トイレの片隅に縄張てったハエトリが、切手大のアシダカに 駆逐(喰われたか?)された、シビアな世界なのね。 |
風呂や便所に現れてはオッサンにキャッと言わせる憎い奴 |
アシダカのオスは昔から苦手だわ 頭の模様と体格のせいか |