二輪@ふたば保管庫 [戻る]
>ホンダの研究でバイクのフロント周りを人の顔に似せると認識性が向上する |
>ホンダの研究でバイクのフロント周りを人の顔に似せると認識性が向上する |
ザボーガーは二度見するからかえって危険 |
個人製作w |
宮ヶ瀬道志界隈なら見慣れてるから大丈夫w |
>人の顔に似せると認識性が向上する |
>人の顔に似せると認識性が向上する 東映スパイダーマンが変身前に乗ってた |
ザボーガーの頭にヘリをいれる時は満ちた |
>>東映スパイダーマンが変身前に乗ってた 似てるかもと思ったがそうでもなかった。 |
>1451545137370.jpg ジレラのザボーガーいいなぁ |
>小型の単気筒にして隙間に電池を積んで、ガス・エルクトリックみたいにできそうではある。 調べても出てこないんだけど 車名?機関名? |
>ディーゼル・エレクトリック方式(ディーゼル・エレクトリックほうしき)とは、船舶や艦艇、鉄道車両における推進力伝達方式の一つ。 >ディーゼルエンジンで発電機を駆動し、その発生電力で電動機を回し推進する方式を指す。 >発電用の内燃機関がガソリンエンジンの場合は、ガス・エレクトリック方式と呼ぶ。 |
トヨタのフォークリフトのハイブリッド車もディーゼルエンジンで発電して、走行はモーターだけだったな |
3輪だけどコレがある。 http://www.piaggio.com/mp3/it_IT/modelli/hybrid/ 欧州の大都市でZEV(ゼロ・エミッション専用ゾーン) 規制ってのが有って、ココは電動とか超低公害車で無いと入れない。 そのまま区域内外を走れるのは電動+エンジンになる。 |
>車と比べると燃費いいしそれが軽さとエンジンの小ささからくるものだからハイブリットをつむって発想にはならないんじゃない? いいかなぁ |
車のハイブリッド化は重量があるから0発進加速時とかにモーターによる補助があると助かる バイクは排気量に対して重量が軽いからモーターによる補助は不要 むしろモーターやバッテリー搭載による重量増によるデメリットの方が大きいからやるメリットが無い |
5年位前に1台だけ中国製のハイブリッドスクーター売ったことあるよ ボディはホンダのコピーで50ccエンジンと電動モーター搭載 発進時はモーターで動いてある速度に達するとセルが勝手に回ってエンジン始動 なんとも原始的というかお粗末なおもちゃだったよ |
>発進時はモーターで動いてある速度に達するとセルが勝手に回ってエンジン始動 なんとも原始的というかお粗末なおもちゃだったよ そりゃなんてプリウス |
>そりゃなんてプリウス どっちかっていうとホンダのハイブリッドだな |
ホンダの旧式ハイブリッドIMAは、モーターを使って発進とかいう 高度な事はできません |
>フレームが太く見えるけどカバーかなあ なおこちらが過去の作例です。 |
でもモデルチェンジして250でこれが発売したとしても NINJA250Rと勝負できるデザインになったという程度で まだ周回遅れな気もする |
>ですよね このトランクは最高だぜ |
メーターはジグサーの流用かな? |
>このトランクは最高だぜ 見るたび吉田戦車の4コマを思い出す |
>メーターはジグサーの流用かな? 中華製のゲーム機みたいな。 ほっそいネック、すぐに錆びそうなボルト類、目に入る全てが悲しくなる位安っぽい。 |
そりゃあインド向けのジクサーなんだから安っぽいわなw |
ジクサーは「カウル付きEN125」みたいなもんだからなぁ 中国スズキはホンダやヤマハに比べたら品質高いけど |
>目に入る全てが悲しくなる位安っぽい。 スズキ「高くなったら文句言うくせに」 |
ジクサー150は20万で買える 安っぽいんじゃなく安いんだよ |
正直 ちょこちょこ自分で替えるなら安いビートブレーカー買ったほうがいいよ クランプやらで落としてたこともあるが、やっぱビートブレーカーの方が何より時間かからん |
そんなに高いのかと思ったらそうで3000〜4000円かよ 買えやこんなん |
万力買おうか迷ってたら ビードブレーの方が安かった |
交換するタイヤなんか切断しちゃえばいいじゃん! |
ビードブレーカーと切断工具買ってくる |
>交換するタイヤなんか切断しちゃえばいいじゃん! バイク屋が500円で廃タイヤを引き取ってくれるのを知らなかったころ、 ディスクグラインダーで20x20cmのバラバラに切断して燃えないゴミで出したことがある (ハンドソーではワイヤーが切れなかった) ゴムの焼ける匂いがものすごく臭いのでお勧めしない |
そこまで小さくする必要があったの? ゴミ袋に無理なく入るサイズでOKのはずで、 4等分ぐらいにして小出しにしてる。 |
うちのあたりはガソリンスタンドが300円ちょいで引き取ってくれるな |
オフ車なのでビード落とすのは簡単だったけど嵌めるのが手三本欲しくなったので次やる時はこれ買ってこようと思った |
>絶版になっても取り扱い中にしてるから注文受けても一方的にキャンセルするのが原因の模様 車の部品やなんてそんなもん 特にネットで店持ってるとこなんてひどいもんだよ 手持ちの在庫なしで注文受けてからメーカー発注して手に入らなかったらそれでおしまい 国外の部品屋は手持ち在庫で商売してるけど倉庫の場所によって送料が変わるからややこしい |
>バイクのアクセルは未だにスロットルと呼ぶ癖が抜けん 同じだな そしてグローブをいまだにグラブと言ってしまう ペリカンロード、バリ伝世代だが 影響受けたといえば子供のころTVで見たワイルド7だな |
恐らく流行らないので、そんな心配は無用。 俺は見るけどな。 |
ガキとニートなオタクには無理だしここである程度が脱落 |
>バリ伝 >ペリカンロード>スラップスティック ミルキィ先生他TVアニメはおろか、プラモデルにまでなっているのに話題に上らないな |
それこそ月光仮面の時代からヒーローはバイクに乗るものだしな… |
ボンボンに載ってるマンガとは思えないほどシリアスな展開だった ホンダが客のほとんどは盛り上げるためのサクラだと言ったりいつも助けてくれるお兄さんが主人公みたいな微妙なレベルのを助けるのは業界の底辺を上げるためだとぶっちゃけたりオチもあれだし…今ポケバイってどんな感じなの? |
俺がバイクに興味持ったのは漫画の「逮捕しちゃうぞ」「ああ女神さま」あたり 「キノの旅」でヴィンテージに目覚めてロイヤルエンフィールドとか買ったな |
>ボンボンに載ってるマンガとは思えないほどシリアスな展開だった 何それ タイトル教えてくれ |
>「キノの旅」でヴィンテージに目覚めてブラフシューペリアとか買ったな |
>タイトル教えてくれ 俺のサーキット |
昔は電装の信頼性が低かったので ホンダのCB72にはオプションでエキゾーストパイプで水を温めて それを廻すグリップヒーターが用意されていたそうだけどね |
>エキゾーストパイプで水を温めてそれを廻すグリップヒーター コレな http://blogs.yahoo.co.jp/sports_60s/32178886.html |
ヒーター付きと言えばコレだよね 切り替え式で冬はラジエター風を夏はエアインテークからの風を導くしかし夏に行き場を失った温風はどこへ行くのだろう? |
>ヒーター付きと言えばコレだよね |
>しかし夏に行き場を失った温風はどこへ行くのだろう? ベンチレーターをCOOL側にするとラジエター+エンジンの排熱が カウルとタンクの隙間を通って上半身を温める仕様です |
>ヒーター付きと言えばコレだよね コイツを忘れてないかシートヒーターまで付いてるぞ |
痔主が喜ぶ |
>>ヒーター付きと言えばコレだよね この角度だとやたらカッコ良く見えるバイクだよな。 前からは・・・ |
>ヒーター付きと言えばコレだよね タイヤの細さとかエンジンの幅に狭さが 下手な漫画家が描いたようなバイクだな |
>ヒーター付きと言えばコレだよね タンクの上でバックギャモンが、、、、いや、将棋ができる広さだった、 ただ、当時は素直にカコイイと思ってた |
ぐるぐるマウントしようぜ http://blog.livedoor.jp/cameride/archives/17422126.html |
>こんなのの後ろ 最近は写るとこあたりになんかシール類が貼ってあってつまんない |
スレ主去ったみたいだけど 現実http://youtu.be/t8ghTSxlGfchttp://youtu.be/Y_jrBNKbrcU上のハンドル上ってのデイトナの汎用ナックルバイザーの空いてる穴に南海さんのミラーパイプクランプをM10ボルトナットで固定んで万力型台座に小型雲台の構成だけど結構絵が汚くなるのよねんまあ根元が弱いって言えばそこまでだけどこの長さで結構差が出るのにあれだけ長いとなると... |
あいかわらずJVCのやつは使えないな うるさい |
つかふたば全体を虹裏mayだと思ってる奴増えすぎ |
>スレ主去ったみたいだけど aはブレて当然 動画が汚いのは、単純に低画質で録画してるんじゃね? オリジナルは720Pじゃないように見える bは音が酷いけどジャマーつけたら変わるかも エンジンに近いからエンジンの振動音は仕方ないが、それもジャマーで多少ましになるかも >自撮り棒 ブレまくると思う ちょい前に見つけた画質の悪い動画だが、自撮り棒をほぼ垂直に立てたものらしい https://www.youtube.com/watch?v=A6WQkvn_vBE これでさえこんなにブレてるのに水平に固定したら、もっと酷いと思う |
>動画が汚いのは、単純に低画質で録画してるんじゃね? 多分変換ミスだと思う |
今日になって親が脳外科的病状発症入院するかわからない状況で 今後対応出来るか判らないですが書ける内にちょいとレス >低画質で録画 自宅が未だ光入れてなくてADSLな為 共にカメラ側で最初から720の設定であります >変換 共にIMovieで撮影位置合わせのみして 色や倍速等の変換は行っていませんです 一度そのまま720&品質優先でファイルに残しての ヨウツベにupしてる状況です |
HX-A100はGoProと比べて素人目にも画質が劣っていて ようつべにうpすると更に画質が悪化するんよね 動画関係は全く知識がないんだけど そういうのHX-A100だけ? まー個人のお遊びで使うには十分な性能なんで楽しんでるけど |
>そういうのHX-A100だけ? お値段の安いカメラがお値段の高いカメラより性能が悪いのは当たり前すぎるので別に限ったわけではありません まあ今はゴプロもお値段の安い(性能のの悪い)物が出てるので財布と性能のバランスの取れてる奴を買えとしか |
スレ主とは仲良くしろよ delされるぞ馬鹿 |
重複スレ立ててんじゃねーよバーカ |
18:56:54 中高年ライダーご用心 「リターン」若い頃とは違います 18:59:58 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp) 笑えてくるよなカブでも乗ってろよ 残念だ |
カブなめんな |
観光地のワインディングロードで爆走してる改造カブをよく見るんですが |
爆走カブといえばこの本 |
>爆走カブといえばこの本 サンダルマン!!! |
>サンダルマン!!! 「漫画俳優おーちゃん」と呼ばれる実在の人物らしいのだが… |
私も公道で二輪は状況的に色々思う所が出てきたので自主引退状態 その代わりコースではバリバリ飛ばしてます |
リターンのオッサンは旧Dトラはまず乗らなさそうだな |
CBR1000RRってアッパーカウルの中、ライト付近に転倒センサーが着いているのだけどキューブ状なのよ。 で、天地間違えて組んだみたいでEGに火が入らず焦った事が・・・ |
>以前走行中にタンクと燃料ホース繋ぐコネクターが外れ 走行風=換気の状態だったからだろうね 開放空間でも気化ガスがどんより停滞してる所だと静電気火花でもあればボンだ |
>ちんちんに熱くなったエキゾーストに衝撃緩和用のスポンジがくっついて引火。 ほぼ同じ所に着地するだろうし何回もトライしてる内にこぼれたガソリンをスポンジが吸ったかも |
茨城県では、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください |
おまえらがチンチンが熱いっていうから変な気持ちになってきたじゃないか//// |
そもそもこのサーキット、2年前にも重大事故起こして閉鎖させられたハズなんだがなぁ 大人と子供の混走練習でクラッシュだった記憶が |
>おまえらがチンチンが熱いっていうから変な気持ちになってきたじゃないか//// しょうがねぇなぁ・・・使ったら洗って返すんだぞ |
返すのかよ! |
本望ではなかったろうが死ぬまで乗り続けられてよかったじゃんね |
https://www.youtube.com/watch?v=LNrrIJB1YxY ここに映ってる下半身固定するパイプ状の部品が 焼け跡にも残ってて悲しいな… |
>SV1000SのK3を10年以上所有してたけど、結局、買いかえてまで >欲しいのがあるかどうかだよな。 ご先祖様のTL1000とかどうだ 未成熟な分ワイルドで楽しいぞ ドカもSBKから空冷に戻る人とか、BuellのXB(アルミフレーム)からEVO(パイプフレーム)に戻る人とか、毒が好きな人は結構いる |
>バイクは殆ど試乗しないで買うから え?バイクって試乗して買うもんじゃないの? ディーラーでもショップでも興味ありげに見てるとすぐ「乗ってみますか?」って聞いてくるぞ 試乗しないのは個人売買で実車確認できないときくらいかなぁ |
後継モデルが出ないとズルズルいっちゃうね。 知人の弁だと、スパーダからVTRには移行出来ても、ゼルビスからはVTRは無理だとか。 |
>後継モデルが出ないとズルズルいっちゃうね。 逆に出ると… |
20台なのに40台に見える顔+このバイクのせいで 「ずっと乗ってるんですか?」ってよく聞かれるまだ5か月しか乗ってないぞ俺 |
GPXを人にたとえると40代なのでしかたなかろう! |
排気の影響で7年目にナンバーが割れて脱落したよ。 もっかいのりたいなぁ。 |
>あとちょっとで10年 同志よ! |
今度そのGPXを買うんだが感想を教えてくれ! ツーリングメインだから荷物の積みやすさや燃費がしりたい。 |
ツーリングメインならわざわざ古いの買うのやめたら? |
[0] [1] [2] [3] [4] |