自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

148520 B
【国産連合】東芝・富士通・VAIO事業統合か【頑張れ】

[全て読む]
パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/

 東芝、富士通、ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)の3社はパソコン事業を統合する検討に入った。実現すれば国内シェアで3割強とNECレノボグループを抜いて首位のパソコン企業が誕生する。会計不祥事を受けて東芝が進めるリストラを機に、日本のパソコン勢が生き残りをかけて結集する再編が動き出す。

 3社は近く統合に向けた具体的な交渉に入る。年内にも基本合意し、来年4月に新体制を発足させたい考え。実現すれば国内のパソコンシェアで計3割強とNECレノボグループ(26.3%)を抜いて首位に躍り出る。VAIOが存続会社となり、各社が出資して事業を移管する案が有力。関連する人員も移し、国内外で開発から製造、販売までを一体運営する案を軸に検討するもようだ。

IT向けの人材がゲーム業界に集中しすぎた感はあるな

IT土方なんて馬鹿にされるけど
大多数は土方ほど稼げない糞職業が
流行るわけもなし

IT土方は中抜きされまくりの産物だからなぁ
派遣もそうだけど、あらゆる業種でピンハネ抑止法案を制定すべき

>丸投げ力とパワポ力くらいしか
下請け叩き力も追加で
自ら先頭に立って人々の生活を変える商品を作る、
なんてことはもう日本では不可能なんだろうな

>こういう自尊心の低いというか自虐的なことを言うのが
>日本では多いよね。日本人かどうかしらんけどw

多分韓国から来てる留学生とかじゃないかな
韓国の一流企業と呼ばれてる企業がまさにそれだから
日本も同じなんじゃないかと思ってるんだろうと思う

むしろ日本人だからこそ隣国から根拠のない自信は見せられ飽きてそうなるかと

>自ら先頭に立って人々の生活を変える商品を作る、

そんな夢見てたら死ぬからな
今の日本では、企業も人間も、自分が生き残ることに特化してる
自分が生き残る以外のことは全部ダメ
だからみんなで滅びる

>自ら先頭に立って人々の生活を変える商品を作る、
パソコン関係は組み立てだからな、オリジナル性なんか考えてたら潰れる。安く作った者が勝つ

どれだけ安くてもノートパソコンは
バッテリーが命だから国内メーカーの方が良いよ

ミッドウエィで壊滅状態の機動部隊を残存戦力と基地航空隊引き抜きかき集めと新規補充で
頭数は何とかなりましたが、燃料不足錬成不足のまま、マリアナ沖作戦と言う大きな賭けに出て
大損害を出し2度とまともな攻勢には出れない惨状のままズルズル負けと全滅を繰り返しました 


132414 B


[全て読む]
コレのおかげでテレビを見るようになったジサカーも多いと思う

>テープが高かった時期のCMカットってデッキにひっついてて一時停止してたのか?
当然でしょう
CMの時間が決まってるアニメは楽なんだよね
テレビ見ずに時計の秒針見ながらポーズかけてた
そうじゃいのはCM入ったら録画停止してジョグダイアルで戻して再度録画ポーズ
レインボーノイズがちょっと入るのが悩みの種だったんやな…

書き込みをした人によって削除されました

>レインボーノイズがちょっと入るのが悩みの種だったんやな…
満を持して、フライングイレースヘッドが颯爽登場!!

アニメの場合、オープニングは変わらないことが多いからカット(変わったのに気付いたら、次回録画)
アイキャッチやエンディング、予告編は録画
なんてことをしながら地味に節約してた
120分テープが2000円超えてた時代

三菱電機の自動CMカットは重宝したよ

映画など本編(二か国語)からCM(ステレオ)に切り替るのを判断して勝手に一時停止と再開する。
放送局がCMを二か国語で流すようになり使い物にならなくなった。
ちなみに
F-1中継も鈴鹿以外はモノラル放送だったので有効だった。
鈴鹿はもちろんリモコン片手に観戦。

いつから年寄りのテレビ懐古スレになったんだよ!
自作PC板!!

PT2並んで買ったな懐かしい…

PT2で録画するのが旅番組と世界遺産とスポーツ(テニス)番組だけ
テニスのフォームを見たくて錦織の連続キャプとか撮って自己満
それ以外はニュース以外TVをまったく見なくなったな

レコーダーでもCMカットしなくなったな
PCでだとHDDの残容量とにらめっこして番組終了後のCMだけカット
コレが以外と塵も積れば的に使える事は嬉しい(手間だけど)

トランスモジュレーションに対応してほしい


58162 B


[全て読む]
10年以上の前のCD-Rで台湾製の安いやつを
試しに10枚?買ったやつの記録層が
笑えるほど綺麗にめくれてた。
DVD-Rを買った時にデータはバックアップしてたから
なんの被害もなかったけど
DVD-Rでもこうなるのか?もしくは加水分解でくだけるとか?
考えだしたら夜も眠れなくなるので
もう寝ることにしましたとさ めでたしめでたし

HDDレコーダー、最初期はRAMがほとんどだったんだよね
いつの間にか「他の方式のDVDに記録する物が出てきたなー」と思っていたら、さらに「ほとんどがその他のDVD記録方式」→「DVD-RAMに書き込めないだけじゃなくて、読むのも不可」そういうのばっかり
読めないディスクばっかりになった(´;ω;`)ブワッ

パナのレコーダーなら特に書いてなくても殻無しならRAM読めたんだけど最近の機種はどうかな?

書き込みをした人によって削除されました

23810 B
>MOに入ってたデータを全部お引越しして
>いまでも使ってるけど、凄く遅いし認識に時間が掛かる。>これなら、MOに戻ってもいいんじゃないかと思う有様12倍速にしちゃいなよ

もう3TBくらいのHDDを倉庫にしたほうが利便性とコストパフォーマンスいいと思うよ。
USB接続なら環境選ばないし。
HDDのクラッシュが心配なら2台で同じデータ取ればいいんだし。

> 12倍速にしちゃいなよ

なんて言うのかな、R/Wも確かに遅いんだけど、
それ以上に1動作毎の待ち時間が長いって言ったら分かり易いかな...

> 12倍速にしちゃいなよ
DVD-RAMって書き込みはベリファイが入るから
実質表示速度の半分になるんじゃなかったっけ?

>それ以上に1動作毎の待ち時間が長いって言ったら分かり易いかな...
判る

そもそも光学ドライブはランダムシーク速度の段階で

俺のPCが14年物という古さも原因かもしれんが、USBってなんか今ひとつ不安定じゃない?
LAN接続のHDD使ってるけど、あまりに安定しすぎてて
ビックリする。

そうだねプロテインだね


549981 B


[全て読む]
こどもパソコン IchigoJam -
はじめてのプログラミングパソコン(1500円)
http://ichigojam.net/img/jam.png

1chip MSXだろ?
でもこれ起動のたびに日時リセットなんだぜ

PC-98互換機は惹かれるな
でもどっちにしても昔の資産活用するには5インチFDDとかデータテープレコーダーとかMS-DOSとかレガシーな代物が必要になるからあまり意味ないかも

MS-DOSはもうソースコードまで公開されてるけどな
NEC98で動くかは知らない
>「MS-DOS」「Word for Windows」のソースコードが
>コンピューター歴史博物館で公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140326_641278.html

>でもどっちにしても昔の資産活用するには5インチFDDとかデータテープレコーダーとかMS-DOSとかレガシーな
結局そこなんだよね
3.5インチまではギリで読み込み可能だとしても5インチだともう…
そして5インチドライブの方がでかいじゃねーかと

>1chip MSXだろ?
そうでしたorzありがトン

>でもこれ起動のたびに日時リセットなんだぜ
自分で作れというありがた(くな)い仕様なのではorz

>自分で作れという
そもそもバッテリー付いてないから、まずIOのどれかを犠牲にして回路もプログラム書き換えも自分で…。
それならMSXの中古のほうがいいぜ。

>それならMSXの中古のほうがいいぜ。
たしかに
ああ、でも実機はもう家にはないのだった…

つかMSXもDOSの古いのもFAT12だと地味にファイルサイズとパーティション上限が邪魔になる

206211 B
プチコンで良くね
投稿雑誌形式のマガジンソフトも発行されたし

>モノクロ8ビットマシンなら移植できそうだな
MIPSコアのPIC32MXでMZ-80互換機ができるんだから
ARMはCoretex-M系あたりなら性能的にいけるかもしれないな


124663 B


[全て読む]
WindowsのHDDの通常フォーマットって何で途中でキャンセルできないの?

>ローレベルフォーマットすると
だいぶ前からローレベルフォーマットはできない。

なん・・・だと・・・

ゼロフィル≠ローレベルフォーマット

今日日のHDDのローレベルフォーマットは
もはや電源や温度を精密に管理して行わねば不良化するレベル、
らしい

やったことは無いから知らん

△ゼロフィル≠ローレベルフォーマット
○物理フォーマット≠ローレベルフォーマット
の様な気もしないでもない気もする今日この頃

途中中断したら2度とHDD動かない?
ローレベルでリセット出来るんか

>途中中断したら2度とHDD動かない?
>ローレベルでリセット出来るんか
通常フォーマットならローレベルに影響なんて出ない
リセットなんか考えずにまた通常フォーマットし直せばいいだけ
当然中断したところからの再開なんて出来ない

>→そういやフォーマットって中止できねえんだった!(この時点でスレ立て)
リカバリとかロールバックとかでも中止しても
止まらないとかとめられないってのがあるから
根幹なものはだめなんじゃね?
あとはDOSレベルだとキャンセルってのも自体がないとかってのもあった

>リカバリ
これは最初に領域消去したりするし、中止してもあまり意味が無いんで中止できないのかもね
どうしようもないので、無駄な時間をかけたくないなら電源切ってしまえばいい

>DOSレベルだとキャンセルってのも自体がない
DOSの頃だとすると、HDD側に「自身をフォーマットしろよ」というコマンドを送っていたので、
DOSをリセットしようがなにしようが止められなかった
HDDの電源を切れば止められたけど、運が悪いと再使用不能ということも

通常フォーマットで出来るんだ
>クイックのつもりが通常だったでござる
有るね


21705 B
【海外発!Breaking News】次世代通信「Li-Fi」。Wi-Fiの100倍、映画18本を1秒でダウンロード。

[全て読む]
「Wi-Fiがつながらない」「スピードが遅すぎてイライラする」といった問題を解決してくれる次世代の通信技術が大規模なテスト段階へ入ったもようだ。『sciencealert.com』が報じている。

「Li-Fi」とは簡単にいえば電球、テレビ、信号機、電光掲示板など身近に存在する“光”を通して無線データ通信ができるようになる画期的な技術だ。2011年スコットランド・エディンバラ大学のハラルド・ハースさんによって開発され、ミクロ単位のLEDと光センサーを使用し、光をデジタル信号に変えて通信するというもので、モールス信号の原理と似ている。人間の目に見える可視光を使用し、光の点滅具合でデータを分析するわけだが、光は超高速で点滅されるため人間にはただの光にしか見えないという。しかも光は壁を通り抜けることができないため、電波の妨害、傍受などのセキュリティの強化も期待できる。米オックスフォード大学の研究者が今年初めに行なった実験では、毎秒224ギガビット、Wi-Fiの100倍の速さを出すことに成功した。これは1.5ギガバイトの映画18本がたった1秒でダウンロード可能になるという驚異的な速さだ。

夜の街がますます明るくなるな…

ニュートリノでやればいい
つまり全国各地に送信機である直径500メートルの陽子加速シンクロトロン砲と受信機である5万トンの超純水で満たされたスーパーカミオカンデが乱立するのだ

>こんな単純な仕組みが今まで実用化されてなかったのは

センサーより日常的に存在する照明光源が白熱球や蛍光灯で、人間の目に感じず高速通信に
対応する程の高速点滅を精度良くやれなかったからでは?

照明を兼用せず専用にLED光源用意するならIrDAとかがそれだったんでしょうし。

>直径500メートルの陽子加速シンクロトロン砲と受信機である5万トンの超純水で満たされたスーパーカミオカンデ
1bit検出するためのニュートリノ放出個数の期待値ってどんなもんなのかね

>ニュートリノでやればいい
まさかの念レス大成功

ガンマ線でやればたいていの場所に届く

これでミノフスキー粒子を散布されても大丈夫

光を遮ったらダメってのが面倒だな
PLCみたいに限定的にしか普及しない気がする
既存のカメラの映像にモアレが発生するなどの弊害はどうなんだろう

この技術を有効的に使う方法を思いついたぞ。

固定的な内容の情報を発信しっぱなしのシステム
例えば正確な位置情報を発信したりするのにはローコストでいいだろうな
内容が一方的なので光源どうしを結ぶ情報ネットワークすら要らないから、コスト削減でき、WiFiの帯域を圧迫することもない


167893 B


[全て読む]
ABIT BP6このスレは古いので、もうすぐ消えます。


もちろんintelのチップセットのサウスが登場する前のことだよな。一部のSCSIマシンを除けば、オンボード "ISA"のIDEは普通にあったじゃないか。なくてどうやってIDE(ATA)のHDDが起動するのだ

それから、この「CMD 0640がオンボード」として存在するマザーボードもあった。これが後々くせ者マザーボードということになる。

Sound Blaster AWE64 Gold専用スロットだったな

書き込みをした人によって削除されました

>Sound Blaster AWE64 Gold専用スロット
ISAはSBとモデムの定位置だったな

今の時代はもうIrDAもないんだよなあ

PCIスロットに刺すサウンドブラスターってDOS上で動くゲームで
音なるのですか?

どうしても安定動作しなくて中古屋に叩き売ったマザーだ

>>PCIスロットに刺すサウンドブラスター
SB-Link
SB16 Emulation

こりゃまた懐かしい物を・・・・
PPGA CELERONのデュアル構成が出来るという変態マザーだったね
マスコットキャラがサングラスをかけたキューピーだったな

確か2枚持ってたな。

物置の奥に埋もれているハズ・・・。


311178 B


[全て読む]
エレコムもこういうの出してくるか…
同時に2台のPCの操作ならわざわざ個別レシーバ添付せんでも
MS謹製のMouseWithoutBorders使えばいいんじゃって気もする

光学マウスは、センサを作ってるメーカがアメリカの1社だけなので、基板も似てくるよ

137701 B
てかこういう直接触るモノで統一した完成度なんて求める方がおかしい
手形と握力や指の動きトレースしてオーダーメイドせぇやってハナシになるだろ

グロ貼るな

別にマウスを凝視して操作するわけでもないので剥げとかは気にしないけど
スイッチ多くなると故障率は当然上がるのでそこがイヤかな
ボタンやウィールひとつでも不調だともうダメ

パソコンに二台にマウス一個だから
いちいち付け替えて使わなくてはならない
何とかならない?

>何とかならない?
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110912_476948.html

335866 B
盗作疑惑


↑コンセプトにインスパイアされてトレースしただけですぅ。

君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。

ホワァホワァホワァァァァァッ


692291 B


[全て読む]
WiMAXやWiMAX2は今はどうですか

制限なし無制限って謳ってたのにWiMAX2になって転送量規制が入っるようになったということで契約するのをやめたんだけど
光やADSLの有線接続のプロバイダと比べてどうでしょう
安定度とか、他もろもろ

大丈夫でしょうか

その家族は無駄が多そうだけど
ガラケー安いしね

>通信費だけで2万越え

MVNOとか使ってなかったら
スマホ2台に光でそれくらい普通にかかるから恐ろしい

日本は課金が桁違いに高い国なので、政府が外人旅行者向けの無料アクセスポイントを作ろうとしてる

君が裏プランを知ったら、怒りが収まらないでしょうね


プリペイドの使い捨てSIMとか売ってるじゃん?

318854 B
登録不要ですぐに使える訪日外国人向け3Gルーターが販売中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151128_732747.html 購入してすぐに使える訪日外国人向けのモバイルルーター「KABUKIWiFi」が登場、イオシス アキバ中央通店とBEAT-ON!秋葉原店(ブロック-C1-[c6])が販売中だ。15日間無制限で使用でき、1日あたり200MBまでの高速通信も可能という。店頭価格は税込4,980円。  NTTドコモのネットワークが使用でき、最高通信速度は下り21Mbps、上り5.76Mbps。1日の通信量が200MBを超えると、その日は速度が200Kbpsに制限されるが、通信自体は可能とのこと。 -- このほか、買い物の際に合計5,000円分の値引きをしてもらえるというクーポンが付属している。なお、クーポン使用時は会員登録が必要で、Webサイトからクーポンをダウンロードする必要があるとのこと。 クーポンが全部使えれば、実質0円?

クーポン券が一枚200MBの画像ファイルだったら
新手の嫌がらせに使えそう

このルーターはシムロックフリーですか?
使い終わったら他のシムに交換して
リサイクルできますか?

乞食きた

なんで?
シムは使い捨てかもしれないけど
5000円弱も払ってルーター捨てろてか?

399960 B
回収できたものを何度も使うようだな
ドコモ専用となってるみたいだから、海外に持って行っても使えないので寿司マグネットと交換した方がお得という感じで回収できるのかな

>登録不要ですぐに使える
KABUKIWifiのドメインの不法アクセスや荒らしが増えるのか


468502 B


[全て読む]
結局メモリーカードってmicroSDで落ち着きそうだね
あれより小さくなると逆に使いにくいし

スマメは電子工作をやっている人には便利だったのだ
(Flashメモリーがそのまま見えてるからアクセスが簡単)

今では素人の電子工作レベルでもSDカードのアクセスが簡単にできるようになったからお払い箱になってるけどね

>容量の割にクソ高い
VITAで使えるのはこれだから買わざるを得ないというコスいやり方
マジで糞

>規格上128Mが上限
当時はもっぱら16MBを買ってたな。128MBなんて高すぎて買えなかった。
もっとも銀塩カメラは将来も並行して販売されるものと信じていたのになぁ
デジタルカメラはあくまでデジタルカメラというジャンルでホビーの域は出ないものと思ってた。

45857 B
転送速度が断トツで速いソニーのXQDメモリーカードが低価格化したらそれなりに売れると思うんだがな・・・


初デジカメの時はノートをメインで使ってたからドライバ要らずでPCMCIAアダプタも安いコンパクトフラッシュ対応のを選んだ
それ以後メモステもxDにも縁のないままコンパクトフラッシュ使い続けてケータイにminiSD導入され始めた頃にSDへ切り替えた
そんなわけで泥沼・アリ地獄にはまらず切り抜けることができたなあ

CF64MB残ってるわ売り損ねた・・・
メモステはPSP専用

74754 B
メモステはmicroSDを使った互換品の方が売れたので、互換品が作れないようにmicroSDより小さいメモリースティックマイクロを作った


スマメは速攻で売り払った
CFは今でも現役だわw

PCデスクの引き出しチェックしたら1GBのCF、512MBのMSProが入ってた。

18112 B
はよ互換カードか変換アダプタ出ないかなぁ。



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6