自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
高くなっても良いからi3クラスとSSD256GB・メモリ8GB・ 単体グラフィックチップ(最低限NVIDIA GTX960Mくらい)で こういうタイプが欲しい 俺だけ需要になりそうだけど・・・・ |
>高くなっても良いからi3クラスとSSD256GB・メモリ8GB・ >単体グラフィックチップ(最低限NVIDIA GTX960Mくらい)で >こういうタイプが欲しい >俺だけ需要になりそうだけど・・・・ いや、ソレ普通に欲しいぞ。 |
そのスペックならオレも欲しいなぁ |
Pcie1スロット分でもいいから差し替え出来るようになっているなら なお可 |
No.591906 >>次はモニタもくっついたやつをですね >>右についてるリムーバル的なもんは何ですか? うろ覚えで申し訳ないが(はるか昔なので) システムロード用カセットデッキ シャープじゃないかな |
一人体制の監視系バイトなら これとディスプレイ持っていけばプログラミングできるな そういうバイトがいまのご時世まだあるか疑問だが |
No.591906はMZ80K〜K2Eだね。 中学生の時、学校にあってミステリーハウスとスタートレックで遊びました。 胸が痛いくらい懐かしいわ。 あの出会いが無かったら人生違ってたな。 |
そんな出会いがなくても、別の出会いがあって、同じような人生歩んでたと思うぞ。 |
>高くなっても良いからi3クラスとSSD256GB・メモリ8GB・ >単体グラフィックチップ(最低限NVIDIA GTX960Mくらい)で >こういうタイプが欲しい >俺だけ需要になりそうだけど・・・・ まあ贅沢は言わないけどBTOでi3〜i7選択式・メモリも増設選択式・ グラフィックやSSD容量も選択式にすればどうだろう 俺の場合単にゲーム用途でセカンドPC用なんだけどね |
CPUはSlot1じゃ無いのかぁ |
>ドメインがmicrosoft.comだから 今時珍しいくらいピュアだな |
> 今時珍しいくらいピュアだな ピュアって... URLの話よ? ちゃんとMSが管理してるドメイン配下の鯖(www. or support.)であれば、 鯖が外部から改変されたか自身のクライアントPCのhostsもしくはDNSが改変されたか ...の何れかの場合しかあり得ないでしょうが。 |
>...の何れかの場合しかあり得ないでしょうが。 メールのFromの話じゃないのか? |
あと運よく踏むという稀に良くない状況が起これば経路で弄る手もあるけど 差出人偽装なんて今どき確認するだろうし踏むURLやms宛てに返す限り問題にならないじゃないの |
(ただし鯖がソニーのばあいのぞく) |
今のプリンタが4年目に突入でまだ壊れる気配はないけど 写真印刷なんて事もうやらねえからフォト画質なんて望んでないし そこそこのカラー印刷できるプリンタで安いのが今いくらくらいなんだと思い 価格コム開いたら予想をはるかに下回る価格帯なのにビビった もしやと思いA3対応のを見たら更に驚愕 |
>今のプリンタが4年目に突入で えっ |
Windows Live Mail その後どうなった? |
これか |
>>今のプリンタが4年目に突入で >えっ レスしたつもりがレスしてる |
昔からあるだろ アホか |
MG6330使っていたけどインクの高さと印刷枚数の少なさにぶち切れて 売り払ってブラザーに乗り換えた。 普段使いは概ね満足だけど。カラー印刷は6色の方が遙かにいいね。 |
あ、名前が似てるからMP970を忘れてた。いま5台目か。1行失礼。 |
>No.591779 いや、iP2700は使い捨てプリンタとして有名なんだが >無線ないのはちょっと MG3530で地獄を見るよりiP2700のほうが傷は浅く済む |
>誰かWin7用のドライバ書いてくれないか…。 LinuxでCUPS+GhostScriptを使えばなんちゃってネットワークPostscriptプリンタに出来るかもね |
infに win7追加編集すれば行けるかも? Vista対応ならそれでいけるか? x64 x32はあわせないと駄目だが |
>普段使いは概ね満足だけど。カラー印刷は6色の方が遙かにいいね。 自分も使ってるけどブラザーのプリンターは写真印刷とかは考えない方がいいな あと紙送り機構の関係上厚紙が苦手なのは相変わらずかな? |
BJF620 と BJF6100 の2台体制。 2台とも黒インクでノズルが出ない部分があるが きれい印刷(標準印刷よりヘッドの移動が遅い) でやれば、インクのかすれが出ない。 市販品のヘッドクリーナー液でインク目詰まりが解消できるなら試したいが、予備のヘッドが無いから、壊れたら困る。 |
IPAを染みこませたキッチンペーパーをヘッドにしばらく押し当ててから、 乾いたキッチンペーパーを押し当ててしっかり拭き取ってやる。 機構によってはやりづらいが、いつの時代のプリンターでも出来るよ。 |
俺もBrotherだな兄弟 サークルで印刷するときに購入してから白黒文字印刷はずっとこれだ スキャナはダメだけど安い |
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00M8ABHVQ/ 960Gが$200 480Gが$110 |
丁度今、amazonnから届いたぜ 予定より1週間早かった! そして飛び込む値下げニュース >GeForce GTX 980 $499→$439〜449 うぐぅうぅぅぅ… |
amazon.comで買うなら クリスマス以降のバーゲン・セールの時期が狙い目では? 感謝祭のブラック・マンディ〜クリスマス・イブで 小売り業者は年間の50%を売り上げる (つまり、残りの期間は・・・) |
高い運送料払えば別だが、この時期は買っても年内に届かない可能性が高まる。 中国の旧正月も開けて価格も流通も落ち着く2月頃が狙い目。 |
北米のショップで購入したらホリデーシーズンで混雑+雪の影響で糞高い運賃払ったEMSで10日掛かった事があるな |
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/ なかなかおもしろい記事だった ask税回避って事なわけね |
その記事なんで本来の利益は別腹な点と「多かれ少なかれ」の度を越してるから嫌われてることには言及しないんだろう |
>「多かれ少なかれ」の度を越してる それはユーザーエンドの視点でしかないわけで アスクからすればそのぐらい取らないとやっていけないってこよかも知れないし そうじゃないかもしれない それに止めないって事は苦にしてないって事なんだろ |
書き込みをした人によって削除されました |
>それに止めないって事は苦にしてないって事なんだろ 高くても買う奴多いんだろうね 俺は意地でも買わないが |
何の業務かは判らないがあらゆる角度から見たりしないとか モノクロテキスト打ちなら何の問題もなかろう 強いていうならグレアorノングレアの方が影響するかな |
去年SHARPが発表したTNに貼るだけで下から見上げても大丈夫レベルに 改善するフィルムは結局どうなったんでしょうね。 http://eetimes.jp/ee/articles/1404/18/news111.html |
視野角狭い方が覗き見られない安心感があって好きだ |
TNが狭いのは上下なんで横からは見られる 上からでも色が変わるだけでたいてい読める |
初期のIPSでも170度 |
>覗き見られない安心感 偏光板がバックライト側にしかなく、偏光めがねかけて はじめて映像が見えるっていうのがあった気がする。 |
トランプマジックやトランプ賭博のトリックも偏光メガネ |
いまだにLCD-AD17CSだが、なにを買えばいいのかわからん |
>なにを買えばいいのか 正方形のやつ(コッソリ |
昔のヤツのほうが輝度が低いから目に優しいと思う 3万カンテラとか、照明なみに眩しい |
危ない危ない アップデート何個かあったけど最初からチェック入りは10へのアプグレだけじゃねーか 危うくやっちゃうとこだった |
グラボのドライバはカードベンダの独自ドライバが非推奨になったんだっけ 10だと(8もかな)Windows Updateでカタリストまで降ってくるから OSのアップデート機能でチップベンダ標準ドライバ配布したい都合もあったんだろうな うちのHD5450は無事に動いてるよ |
ブラウザによっては スクロールさせると 画面が乱れるのがある HD7750のメモリが半分死にかけっぽい..... |
書き込み主です 個々の書き込みま方法をいろいろ試していて返信が遅れました すみませんでした 個々のアドバイス書き込みすべて試してみたけど改善されないので 一度パソコン工房で5千円出して総合診断チェックしてもらおうと思っています いろいろアドバイス出していた打差ありがとうございました |
もうLinuxに乗り換えちゃおうぜー |
ぅゎー5千円無駄にしとる |
インストの負荷がでかいのか途中でタブの画面ぐちゃぐちゃになったことは2度ほどあるな 再起動で無理やり進行したけど |
Win10を7からアップグレードしたHD4550も問題なく動いてるけどHD4550をアップデートするとハングアップするので最新のは入れてない |
お疲れさま。修理といってもやれることは限られてるけど… まぁもろもろの勉強代かな。 うちのHD5750はβ入れても(入れなくても)大丈夫だった。 GeForceはどうなんじゃろ |
Win10で750Ti使ってるけど別に問題起きてない steamでゲームに普通に使ってる |
焦げ臭い
>これって、PC or HUB(500mA)じゃなくて、写真の様なUSB−コンセント(5V/1Aぐらいのが多い)を使ったのかな? そうです。1Aと2.1Aの2口あるタイプの1A側に刺しっ放しだった。 もし2.1A側だったら・・・・ |
20Ω3並列で5Vだと抵抗1本あたり1.25W、多分1W品だと思いますので定格オーバですね、 総電流は5V / 6.7Ω = 約750mAなので1A口でも2.1A口でも同じ結果と思います。 >No.591706 供給能力が5V/1Aでも6.7Ωに5Vで流れるのは約750mA、1本あたりは約250mAでは? |
最初に疑ったのはスイッチのショート。次に基盤の見えないショート |
書き込みをした人によって削除されました |
オーディオとかで使われるショーティングタイプSWだとして スイッチの不具合と言えなくもないけど図のところでパターン切っておけばいいだけだから設計が悪いよ |
本来はケーブル(ないしは一体で)やるUSB充電モードのD+/-ショートを iOS/泥の両仕様、通常のUSBケーブルで対応するためにUSB充電アダプタ内部でやってることも多いからそれで引っかかってるんじゃねえの 自分のとこだけ見れば問題ないから誰も自覚しないパターン |
> 591801 ないない 1個上の写真見たらUSBコネクタで半田付けされてるのは2個だけってことがわかるでしょ |
>591683 低速回転モードだとこの抵抗があっちっちになる設計なのか ブレッドボード焦がした奴思い出した |
CherryMX搭載とかの方が絶対にいいわ やけに分厚いんだから変わらんまあこれゲーミング仕様だから46万円するらしいんですけどね…… |
テキスト入力マシンにそんなCPU速度いるものなのか? |
>スペック的に2〜3万円ってとこだよね 出せて5万だは HD相当のTNパネル、14nm世代で駆動時間5時間、12インチ機並の重量 廉価窓タブにすら劣るストレージとRAM容量・・・ 収納時のフットプリント(ただし厚みが他の倍)くらいしか強みがない 10インチか12インチのコンパチ機で良いだろっていう |
>だは |
ハッキリ言ってこの手はスマホにキーボードを付けて打ち込む手軽さで十分だと思う 持ってるスマホを活用できて簡単にできるとかじゃないと誰も買わないだろうね |
いやスマホは画面小さすぎてPC的用途には使わん 俺はね |
とはいえポメラそのものも最初はテキスト入力のみの機器なんて売れるのか?ってあったがそれなりに売れてたみたいだし これも分からんかも? |
>とはいえポメラそのものも最初はテキスト入力のみの機器なんて売れるのか?ってあったが そうでもない ハンドヘルドPCの後継を望む層はそれなりに居た でもこれは・・・ UMPCの後継を狙ったのだろうか? |
ポメラはワープロと一緒で電源いれりゃ即入力モードって単機能機の特性を売るもんだったけど それだけじゃニーズに応えられないにしろ小型一体の利便性を推すにしても作りが迂遠すぎる気しかしない スマホ+モバイルキーボード+スタンドだとラップトップ無理とかにしたって 前述に近づけるために専用ストアアプリすら用意できないくらいなら No.591691なんかも言う通りモバイルキーボードにしっかりしたクリップ付きスタンドを設けた方がよほどスマートだと思う |
キーボード組み立て時をトリガーとしてExcelかOneNote起動とかできればな |
あれ 98って、どっから起動しようが 起動したドライブがAになるんじゃなかった? 俺の記憶捏造か? |
>9598あたりのOSもそうだったかな ハードディスクが2GBの大容量になったあたりからWIN95Nディレクトリをそのままハードディスクにコピー取ってそこからセットアップしてたな。 毎月再インストールしてた覚えあるし インストール元のパスが格納されてるレジストリも昔は覚えてたのに |
>起動したドライブがAになるんじゃなかった? パーティション切ってた場合、パーティション番号順にA,B,Cと振られていった なので、windows95はそれを利用してCドライブにインストールするという手法を用いる人もいた(隠しオプションでも出来たんだけどね) |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
>起動したドライブがAになるんじゃなかった? 起動したデバイス順らしい。 HDDのパーティション2から起動すると起動ドライブはBになるとか。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>>起動したドライブがAになるんじゃなかった? >起動したデバイス順らしい。 >HDDのパーティション2から起動すると起動ドライブはBになるとか。 windows98SEまでとwindows2000とでも挙動が違った気がする。 98SE迄はHDDのパーテーションをAから数えるのに2kはCから数えるので2番目以降のパーテーションに2kを入れようとするとなんかおかしな事に・・・的な何かがあって、 結局一旦98SE入れてからアップグレードインストールしたかもしれない。 PC9821はHDD起動メニューがあって便利なようなややこしいような感じがあった。 最近、9821にもSATASSDとか付けられそうとか知って、現役当時から十何年も経過した今、インストールやり直そうとかなとか思うとワケ分かんなくなるな。 だって最近余るようになった初期のSATASSDとか付けられそうとなったらやってみたくなるもんなあ。 でもドライバのバージョンとかで填るんだよなあw |
昔マルチブート環境作った時、Dドライブから起動するWindowsで アプリの中にOSドライブがCドライブ前提のソフトが有って エラー出て起動できなかった。 それ以来Windowsは絶対にCドライブ起動にするようにした。 |
>>No.591795 有ったねぇ、フルパス決め打ちの手抜き物が・・・ |
>悪意のあるマルウェアに感染するマルウェアってないのかな? 古いSSHに穴あいたルーターをアップデートしたりあなたのルーターにはバックドアがありますって足跡残してくれる奴なら最近あったな >WINでもそうだけど、シェアを取ったもんをターゲットにするだけで 元々Flashはこんな調子だったのにHTML5の体制整ってきたら露骨にflashは用済みとばかりな叩き方がIT系サイトで始まったのもなんかもにょる |
>元々Flashはこんな調子 フラッシュのメモリーリークさえ対応しないからな... |
>古いSSHに穴あいたルーターをアップデートしたりあなたのルーターにはバックドアがありますって足跡残してくれる奴なら最近あったな スゲエな 国でそんな人材を養ってくれる組織を作ってくれると地味にうれしいな |
ttp://kettya.com/2015/log120312428.htm 「adobe flash 捨てる」でググったらえらく懐かしいサイトのタイムリーな記事がヒットした とりあえず改名するだけなのかな Adobeとしてもいい加減終わらせたいんじゃなかろうか もちろん買う人には売るけど |
自分の許可なしにflashの実行はさせない設定にしとくのが普通かと思ってた |
エロサイト巡回ではそんな悠長な事言ってられねーんだよ!! |
まだWindowsUpdateであがるようになっただけ楽になったんだろうか・・・ |
>古いSSHに穴あいたルーターをアップデートしたりあなたのルーターにはバックドアがありますって足跡残してくれる奴なら最近あったな Linux.Wifatch だな http://gigazine.net/news/20151002-hacked-routers-secure/ |
アダルトサイトでマルウェア |
ちゃんと調べてないけど 古いバージョンの脆弱性を使ってるのか ゼロデイなのか わかんなかった |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |