虫@ふたば保管庫 [戻る]
お借りします。画像でかくてごめんなさい |
ヤシガニですね。 ご存知かもしれませんがこいつらの力は凄まじいので気を付けてください。 |
食用にするときは要注意だな。 http://yaeyamaocean.com/camp/sub6.htm>また、ヤシガニは雑食性で、家庭の生ゴミから毒のある木の実、動物の死骸までなんでも食べる、これらに含まれる毒素や有害物質が、ヤシガニの腸などの消化器に蓄積するので、毒を持つ個体が多いのは事実、僕の知人には現実にヤシガニを食べて死にかけた人もいる。ヤシガニを食べるときには、腸や胃などの消化器を丁寧に完全に取り除くことが必要だ。 |
クジャクチョウでないかな |
かわいいw 高速で保存した |
クジャクチョウっていうんですね!ありがとう。 |
追加情報。 |
チョウチョは塩分好きよね |
このフルート奏者確か20代だったと思うけど老けすぎだろ… |
ところで大阪の人って今でもクジャクタテハって言うの? |
書き込みをした人によって削除されました |
最近、玄関前の植木に陣取ってるカマキリ 左が一週間くらい前の晩 営みながら雄を捕食昨日の昼 オオムラさん用のエノキの鉢植えに産卵交尾後、アキアカネを2頭差し入れしてあげました |
う、うわー 首が落とされているぅ しかもハメたまま |
交尾中にすでに餌扱いか |
首を落とされてからオスの精力が増すのが凄い |
オスの頭部に交尾抑制神経 腰部に促進神経がある よく言われるジョークが 「おうちでお試しなさらないように」 |
顔を見るとわかるけどカマキリってゴキブリに近縁な種なんだよな 頭を無くしてもしばらく平気なところも似ている |
結構大きいと感じた・・ |
ナメクジの卵じゃないかなあ |
カタツムリの卵に似てるけど殻が見えないね ナメクジかな |
ちなみに中身はドックンドックン脈動してたりしていたのかな? |
ナメクジなどでいろいろググってみたら、ヤマナメクジに行き当たりました。ヤマナメクジはデカいですね。 どうもこれらしいです。ありがとうございました。 >ドックンドックン脈動してたりしていたのかな? 寒いせいか全く動きはなかったです。 ・・ホントにこれから寒くなるのに生まれてきて・・・ どこでどうやって冬をやり過ごすんだろうね。 |
ぼくはミノウスバちゃん! |
ありがとうございます。 ミノウスバという蛾だったんですね。 ようやくスッキリしました。 |
フェルトさんかとおもた |
一瞬、良く出来た毛鉤だなぁと |
ミノってついてもミノムシじゃないんだね |
食事が心配 |
いるけどコテ外してるだけじゃないかなと。 |
幼少期の昆虫採集でアオスジアゲハは割りと難易度が高かった気がした 一度網をスカしてしまうと一気に上空へ逃げて追うのも一苦労でチャンスは最初の一度って感じで |
ツマグロつなぎで |
スレ画の子はいつも庭の剪定の時期に特定の木に芋虫がいるので 母が「(気の毒で)切れないわー」って毎年困ってる おかげでその木だけボーボーになってる |
ここ数日 埼玉寄りの練馬区にて 鳥にやられたんだか雄は無残 |
名前が分からない子 多分蛾だけど綺麗だったので。 できればどなたか名前お願いします。 |
名前が分からない子 多分蛾だけど綺麗だったので。できればどなたか名前お願いします。 |
>No.87853 ツゲノメイガでしょう。 名前にあるとおり幼虫はツゲ科につきます。 |
>>No.87853 >ツゲノメイガでしょう。 >名前にあるとおり幼虫はツゲ科につきます。 ありがとう!! |
10/28、午前8時ごろ撮影、今の季節は活発な種類でも朝方は低温で活性が落ちてて接写しても逃げないのがありがたい、御開蝶シーンも撮りたかった |
>俺の財布じゃないか。 そんな君の為に一肌脱ごう。 |
>ケラって活動的な分大食いらしいな 土木業は重労働だからね モグラも一日ぐらい食わないだけで餓死するらしいし |
>それにこいつらは動物食は全くしない そうなんだ じゃあゼリーあげてれば良いのかな |
キメラみたいだよね |
>そうなんだ >じゃあゼリーあげてれば良いのかな かりんとうなんかでもいいよ |
>俺の財布じゃないか。 そんな君の為に一肌脱ごう 乙に読めた。 |
>じゃあゼリーあげてれば良いのかな 橿原昆虫館だと樹液食甲虫だけでなく熱帯ゴキブリやその他直翅目の餌にもゼリー与えてたな。結構万能性ある餌なのかも |
>橿原昆虫館だと樹液食甲虫だけでなく熱帯ゴキブリやその他直翅目の餌にもゼリー与えてたな。結構万能性ある餌なのかも ムカデもよく食べると「毒虫の飼育・繁殖マニュアル」の著者の秋山氏は言ってる。 |
草食性だから草しか食べなかったり、 逆に肉食性だから肉しか食べなかったりするわけじゃないからねぇ 昆虫ゼリーはとりあえず入れといていいぐらい色んな虫が食べるね。 とは言え肉食ならやっぱり肉も食べさせないと成長や繁殖がうまくいかなかったりするし 飼育するならその辺含めて種類ごとに何をよく食べてよく育つか色々試すのが楽しいところだな |
>>モグラも一日ぐらい食わないだけで餓死 動物園で(透明パイプ)で飼育すると 土木労働がないせいか、 エサは少量でいいと、ヤクザモグラにきいた |
最近絶賛増殖中のキマダラカメムシ |
おお!ありがとうございます 初めて見るタイプだったのでカメムシ?って疑問が解けました 感謝します! |
シオヤさんにかかると新顔でも何でもお構いなし |
塩屋パイセンTUEEEEEEEE |
部屋に入ってくるたびにつまんで放り出してるけど・・・コイツ全然臭くないような |
キマダラも臭いよ 時期的にちょうど冬ごもりし始める頃なので良く入り込んできて困る |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |